ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/19(木)09:22:00 No.747447340
天才が出会うとどうなる?
1 20/11/19(木)09:22:43 No.747447430
真の天才とそうじゃない奴があぶり出される
2 20/11/19(木)09:23:21 No.747447515
君は知るだろう
3 20/11/19(木)09:24:49 No.747447684
天才1人に出会う話だった
4 20/11/19(木)09:25:15 No.747447739
まだまだ底は続くぜ…
5 20/11/19(木)09:28:01 No.747448100
たしかに天才たちは出会ったけど一人偽物がいる
6 20/11/19(木)09:33:11 No.747448823
パイ毛で笑ってたあの頃に戻りたい
7 20/11/19(木)09:33:58 No.747448925
最近ずっとみぞおちパンチされてる感じがする
8 20/11/19(木)09:36:26 No.747449276
>たしかに天才たちは出会ったけど一人偽物がいる 帝徳の監督評価では智将の方が他二人より上の扱いだよ
9 20/11/19(木)09:39:56 No.747449746
偽物は今のところ三人だろ
10 20/11/19(木)09:42:54 No.747450143
パイ毛やってくれ智将…
11 20/11/19(木)09:46:16 No.747450623
>最近ずっとみぞおちパンチされてる感じがする チェンジになったあとのベンチの空気が楽しみだね
12 20/11/19(木)09:48:07 No.747450874
続き一ヶ月読めないのきつすぎる…
13 20/11/19(木)09:48:24 No.747450912
帝徳の監督もバーターとしての評価だったら俺は耐えられない
14 20/11/19(木)09:54:21 No.747451712
su4367543.png
15 20/11/19(木)09:55:06 No.747451832
野球を忘れたい? 違うでしょ♥
16 20/11/19(木)09:55:27 No.747451891
最近ずっと辛い展開しかないぞ
17 20/11/19(木)09:58:55 No.747452375
山田ー! 助けてくれー!
18 20/11/19(木)09:59:46 No.747452491
今回の話はヤマが立ち入る隙ないと思う
19 20/11/19(木)10:00:45 No.747452632
>続き一ヶ月読めないのきつすぎる… 作者の人兼業主婦に加えて旦那のサポートもしてるからなぁ…
20 20/11/19(木)10:02:53 No.747452919
天才とそれ以外たち
21 20/11/19(木)10:04:14 No.747453105
勝っても負けても要圭の心ボロポロで逃げ場ない もう智将にも恥将にもなれない
22 20/11/19(木)10:12:15 No.747454308
>勝っても負けても要圭の心ボロポロで逃げ場ない そのためのチームメイトだろう
23 20/11/19(木)10:15:13 No.747454743
絶対ノートの一番最後に出会わなければよかったって書いてありそう それで既にはるちゃんがそのページを見てそう
24 20/11/19(木)10:17:34 No.747455101
ここで勝つのも何かスッキリしなさそうだし 一旦負けて再起編だろうか
25 20/11/19(木)10:17:38 No.747455118
パイ毛は恐らく呆けてリードなんか全然出来てないけど 清峰はそれでいいんだろうか いまコイツ一緒に野球なんかしてないよ? ただの悲しいキャッチングマシーンだよ?
26 20/11/19(木)10:34:03 No.747457456
清峰はそもそもなに考えてるのかさっぱりわからん 作品的にこっちも地雷埋まってそうなメタ予想はできるけど
27 20/11/19(木)10:39:22 No.747458162
>清峰はそもそもなに考えてるのかさっぱりわからん >作品的にこっちも地雷埋まってそうなメタ予想はできるけど 清峰はただパイ毛と一緒に野球したいだけだよ もっと言えば一緒にいられれば野球じゃなくてもいいんだと思うよ
28 20/11/19(木)10:42:53 No.747458685
天才たちが集まってるけど一人超天才がいる
29 20/11/19(木)10:45:04 No.747459050
国都やっぱこええな…
30 20/11/19(木)10:47:16 No.747459395
>国都やっぱこええな… 国都も天才側だな 名門で1年から4番は完全に化物
31 20/11/19(木)10:47:43 No.747459472
>国都やっぱこええな… あれでも中学時代はこのバッテリーにボコされたんだよなぁ…
32 20/11/19(木)10:58:35 No.747461056
>帝徳の監督評価では智将の方が他二人より上の扱いだよ けど所詮は2番手くらいの監督の評価だし...
33 20/11/19(木)10:59:49 No.747461261
ヤマ…知将のメンタルケア頼む…
34 20/11/19(木)11:00:59 No.747461448
続きは一ヶ月後が辛すぎる 次の話でもおつらい空気はそのままだろうし
35 20/11/19(木)11:01:00 No.747461449
ヤマ入り込めなさそうだけど、なんかクリティカルなことはしてくれそう というかしてくれ我らがキャプテン
36 20/11/19(木)11:11:06 No.747463078
智将も普通に天才だと思う 大阪の名門にも注目される東京の中学生ピッチャーならすごい球投げるんだなって感じだけど キャッチャーじゃ中学時代に何やったらそうなるんだレベルのバケモンすぎるし…
37 20/11/19(木)11:18:34 No.747464244
正直智将の真の凄さは選手としてってより指導者としての凄さだから高一時点で評価されにくいのは分からんでもない
38 20/11/19(木)11:20:27 No.747464569
国都はハングリー精神持ちつつも腐ることなくストイックに努力続けてきた天才だからそりゃ強い
39 20/11/19(木)11:21:01 No.747464660
>正直智将の真の凄さは選手としてってより指導者としての凄さだから高一時点で評価されにくいのは分からんでもない でもこれから上行ったらますます要らなくなるよその部分
40 20/11/19(木)11:22:47 No.747464966
知将タイプはプロじゃあまり必要じゃない能力だからプロほぼ確実の陽盟館だと要らないって判断されるのはありそう
41 20/11/19(木)11:23:33 No.747465084
名門なら大人が全部やってくれるもんね
42 20/11/19(木)11:24:41 No.747465257
大阪桐蔭ってモデルが強すぎる…
43 20/11/19(木)11:25:20 No.747465379
大阪桐蔭モデルなら強打者タイプの森がいるからな…
44 20/11/19(木)11:25:31 No.747465404
>名門なら大人が全部やってくれるもんね だが清峰は知将と一緒にやる野球が好きなだけなんだよな…
45 20/11/19(木)11:25:40 No.747465430
現代舞台でここまでお辛いの久々に読んだ
46 20/11/19(木)11:28:45 No.747465914
>>名門なら大人が全部やってくれるもんね >だが清峰は知将と一緒にやる野球が好きなだけなんだよな… 駄目だ何も噛み合ってねえ
47 20/11/19(木)11:29:56 No.747466104
山田ー!助けてくれ山田ー!!