虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/19(木)08:55:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/19(木)08:55:26 No.747444110

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/19(木)08:56:12 No.747444204

LSDは駄目でしょ

2 20/11/19(木)08:56:29 No.747444242

LSDとスピードか…

3 20/11/19(木)08:58:40 No.747444471

そんだけキメりゃ速そうだな

4 20/11/19(木)08:59:09 No.747444531

PSのクソゲー!

5 20/11/19(木)09:07:11 No.747445523

昔の雑誌かと思ったら…

6 20/11/19(木)09:07:37 No.747445594

反ドーピングの世の中なのに二重にロックだな

7 20/11/19(木)09:08:21 No.747445679

> Long Slow Distanceは、ランニングやサイクリングにおいて有酸素持久力トレーニングの1形態を指す。「Long=長く」「Slow=ゆっくり」「Distance=距離」の頭文字からとった名称で、効果的なマラソン練習法の一つとして提唱されている。

8 20/11/19(木)09:08:46 No.747445720

昭和!と思ったら

9 20/11/19(木)09:09:31 No.747445811

> Long Slow Distanceは、ランニングやサイクリングにおいて有酸素持久力トレーニングの1形態を指す。「Long=長く」「Slow=ゆっくり」「Distance=距離」の頭文字からとった名称で、効果的なマラソン練習法の一つとして提唱されている。 何かの隠語でしょうね

10 20/11/19(木)09:10:06 No.747445892

地元じゃん

11 20/11/19(木)09:11:50 No.747446089

> LSDは単なる練習法ではない。それはスポーツのすべての見解を内包している。 LSDをする者は皆、走ることが楽しいと言っている―競走から生まれる報酬ではなく走ること自体が。 >― Joe Henderson"Long, Slow Distance"

12 20/11/19(木)09:12:57 No.747446226

>LSDをする者は皆、走ることが楽しいと言っている―競走から生まれる報酬ではなく走ること自体が。 うーん…どう思う?

13 20/11/19(木)09:13:12 No.747446249

Limited Slip Differential

14 20/11/19(木)09:15:33 No.747446527

大丈夫だよ

15 20/11/19(木)09:15:43 No.747446551

ロリータ セックス だいすき

16 20/11/19(木)09:17:12 No.747446752

走るってそういう…

17 20/11/19(木)09:17:18 No.747446764

>うーん…どう思う? 楽しいよ 脳内麻薬どばどばだよ

18 20/11/19(木)09:18:09 No.747446851

>脳内麻薬どばどばだよ やっぱり…

19 20/11/19(木)09:19:25 No.747447009

市民ランナーの一部は脳内麻薬キメたがってるからだいたい合ってる 走る距離が長いほどドバドバ出るからヤバイ

20 20/11/19(木)09:19:59 No.747447084

アッ…アッアッアッきもちいい!アッ!きもちー!きもちいいいーアッハハハハハ!

21 20/11/19(木)09:20:46 No.747447187

指か…ちんぽ写ってるかと思った

22 20/11/19(木)09:22:08 No.747447355

ランナーズハイ経験したことない… 常にいやいや走ってたからかな…

23 20/11/19(木)09:22:15 No.747447368

なんかイってるような顔してる

24 20/11/19(木)09:23:19 No.747447509

ラッキースカイダイヤモンド

25 20/11/19(木)09:24:01 No.747447590

走ってるのに躍動感のない写真だ

26 20/11/19(木)09:27:33 No.747448032

リミテッドスリップデブ!

27 20/11/19(木)09:30:02 No.747448383

川越はブッ飛んでるな…

28 20/11/19(木)09:30:26 No.747448445

外部から麻薬キメれば脳内麻薬に頼らなくても済むな

29 20/11/19(木)09:30:53 No.747448491

カタGTAV

30 20/11/19(木)09:41:20 No.747449937

幻覚剤キメながらランニングしても大丈夫なの? 命に関わらない?

31 20/11/19(木)09:41:55 No.747450020

>命に関わらない? 気持ちいいよ

32 20/11/19(木)09:48:40 No.747450950

ゆっくり長く+アルファ

33 20/11/19(木)09:49:45 No.747451109

実際体がポカポカしてくるけどそこまで疲れてないから気持ちいいんだよね

34 20/11/19(木)10:01:14 No.747452703

おっぱいの方にまず目がいく

35 20/11/19(木)10:01:35 No.747452743

LSDでプラスα!

36 20/11/19(木)10:02:33 No.747452876

お前ならどう走り抜ける?

37 20/11/19(木)10:07:31 No.747453568

楽しくなりすぎてスローに走れないよ

38 20/11/19(木)10:10:04 No.747453980

自分自身見たことないけど山の中を100キロ以上走る大会で幻覚とか見る話はよく聞くので脳内麻薬すごいんだろうなと思う

39 20/11/19(木)10:19:55 No.747455441

> LSDは単なる練習法ではない。それはスポーツのすべての見解を内包している。 LSDをする者は皆、走ることが楽しいと言っている―競走から生まれる報酬ではなく走ること自体が。 >??Albert Hofmann"Long, Slow Distance"

40 20/11/19(木)10:24:14 No.747456098

Lovely Sweet Dream

41 20/11/19(木)10:28:58 No.747456743

Love Dream Happiness

42 20/11/19(木)10:34:19 No.747457489

LSDはやべえな…

43 20/11/19(木)10:36:02 No.747457711

LSDなら紙だから付録にできるな!

44 20/11/19(木)10:37:33 No.747457884

10年以上ある言葉を今さら大発見みたいに言われても

45 20/11/19(木)10:38:07 No.747457985

こんな街並みの所をウェアとかフル装備でランニングしてるとか何かおかしいと思ったんだよ

46 20/11/19(木)10:39:34 No.747458187

川越ではそういった薬物が横行しているの?

47 20/11/19(木)10:40:04 No.747458268

LSDはダイエットに取り入れたいメニューだよ 5キロ走れるようになったらもういける

48 20/11/19(木)10:40:28 No.747458328

LSDは体力錬成でよくやるけど思えば「今日のメニューLSD?」「LSDあんまり好きじゃないんだよなあ」とか話してるのはたから見たらヤバいな

49 20/11/19(木)10:41:40 No.747458496

>自分自身見たことないけど山の中を100キロ以上走る大会で幻覚とか見る話はよく聞くので脳内麻薬すごいんだろうなと思う 飛脚とかずっと走ってるし妖怪ってこういうのから生まれるんだろうな

50 20/11/19(木)10:43:24 No.747458775

>10年以上ある言葉を今さら大発見みたいに言われても > LSDは、ジョー・ヘンダーソンが1969年にトレーニング方法として奨励した 50年以上前だった…

51 20/11/19(木)10:44:36 No.747458959

たしかにマラソン中は脳内麻薬がドバドバ出て気持ちよくなるとか言うしな

52 20/11/19(木)10:47:38 No.747459453

ランナーはうつ知らずとは聞く

53 20/11/19(木)10:48:08 No.747459541

ランニングの悪いイメージについては100%小中学校の体躯が悪い LSDはほぼ歩くスピードで走るからそんなに苦しくない

54 20/11/19(木)10:51:45 No.747460089

カタ捕まったら中出し系のAV

55 20/11/19(木)10:52:28 No.747460207

ウルトラマラソンとかはクスリでもキメてないと普通の人は出来ないと思う

56 20/11/19(木)10:59:49 No.747461263

まあ昔そんな雑誌あった LEDキメて都内の公園散歩したりよく読んでた LEDは飲む禅って記事を読んで憧れたもんだった ハイタイムスの後追いみたいな装丁で幻冬舎でバーニングハイって名前だった筈だけどググっても出てこない怖い

57 20/11/19(木)11:03:58 No.747461909

LEDになってた恥ずか死す

58 20/11/19(木)11:10:32 No.747462983

>ウルトラマラソンとかはクスリでもキメてないと普通の人は出来ないと思う 実は日本人でウルトラマラソンにめっぽう強い人がいるんだよ50キロがその人にとってはアップでしか無いからフルマラソンでは大した成績残せなかったとか

↑Top