20/11/19(木)06:30:23 朝は衰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/19(木)06:30:23 No.747431462
朝は衰えアムロ
1 20/11/19(木)06:32:39 No.747431556
天パはこういうこという
2 <a href="mailto:シャア">20/11/19(木)06:40:17</a> [シャア] No.747431884
そうだな
3 20/11/19(木)06:55:27 No.747432699
1対6で勝つのは前提という恐怖
4 20/11/19(木)06:57:41 No.747432851
アムロ「後ろにも目をつけるんだ!」 アムロ「雲の下だ!」 カミーユ「見えない…」
5 20/11/19(木)06:58:53 No.747432928
ブライト相手にだったらいうと思う
6 20/11/19(木)06:59:20 No.747432948
後進の育成向いてなさそう
7 20/11/19(木)06:59:47 No.747432971
互いの機体の条件は…?
8 20/11/19(木)07:01:01 No.747433055
>アムロ「後ろにも目をつけるんだ!」 >アムロ「雲の下だ!」 >カミーユ「見えない…」 (初乗りMSで敵のランドセルだけ潰して戦闘不能にするアムロと真似して上手く行かないカミーユ)
9 20/11/19(木)07:01:29 No.747433083
量産機で模擬戦したのかな
10 20/11/19(木)07:02:10 No.747433119
アムロは言ってる事わけわからなさすぎて後輩指導向いてないし シャアは何もかもが情けなさ過ぎて後輩指導向いてないし カミーユとしては困ったものである
11 20/11/19(木)07:03:24 No.747433200
この北爪マンガの特有の間のおかげでアムロもシャアもカミーユも絶妙にサイコ感増してるのだけは良いと思う
12 20/11/19(木)07:04:36 No.747433268
>量産機で模擬戦したのかな 全員ジムⅡ
13 20/11/19(木)07:05:53 No.747433351
スパロボでもNT能力が落ちてる落ちてる言ってるアムロさんだけど あれだけファンネル使いこなしてるのに落ちてるってのはやっぱ無理がない?
14 20/11/19(木)07:07:13 No.747433437
加齢でNT能力が落ちるという実例が他に無いので多分アムロの思い込みだと思う
15 20/11/19(木)07:09:32 No.747433584
>加齢でNT能力が落ちるという実例が他に無いので多分アムロの思い込みだと思う シャアもシーブックもトビアも加齢で落ちてるような感じはしないしな いや実は落ちてたと言われたら信じるけど
16 20/11/19(木)07:09:41 No.747433595
史上初のMS戦をやってた頃より技術が発達してきたせいで周りの練度が上がっただけだと思う こいつの戦闘データとかで
17 20/11/19(木)07:11:42 No.747433749
相手の心に迂闊に踏み込まないようにしたんだろう だから弱くなったって感じるだけだ 世間では大人になったって言うんだがな
18 20/11/19(木)07:14:10 No.747433924
まぁほら軟禁生活もしてたし…
19 20/11/19(木)07:16:35 No.747434107
あと純粋に技量の引き出しが増えて能力に頼る必要がなくなったのと環境的に鬱屈としてる時期だから感性も鈍る 全盛期の基準が何のデバイスもなしに死者と感応できて発信出きるだから鈍ったの基準が違う
20 20/11/19(木)07:16:55 No.747434133
右も左も分からないMS黎明期の戦闘とある程度慣れた時代の戦闘じゃ絶対違うよね… まぁ普通2機落とすだけでもすごい活躍だろうが
21 20/11/19(木)07:18:12 No.747434255
自分が環境を底上げしてるよね…
22 20/11/19(木)07:21:37 No.747434536
ガンダムは当時トップクラスの性能だったし 何よりガンダム出てくるまでジオンも対モビルスーツ戦闘とか経験無いわけだしそのころと比べられましても…
23 20/11/19(木)07:24:59 No.747434820
まあ普通にシミュレーターのaiが変わっただけだと思いますよ…「昔」と同じほうがむしろ不味いし
24 20/11/19(木)07:27:54 No.747435057
アムロに近づくあるいは超えるってコンセプトでどれだけの機体やシステムが作られたか…
25 20/11/19(木)07:28:28 No.747435098
こんなこと言ってるけどこの後即実戦してビームライフル一本で教え子一人も殺さず機体だけ沈黙させた
26 20/11/19(木)07:30:54 No.747435312
そういや昔グフが出てきたときシミュレーターのザクのデータいじって仮想敵にしようとしてたなアムロ
27 20/11/19(木)07:33:59 No.747435556
昔ヤバかったのは実戦の時であって シミュレーションなら 殺気の感知とかそういうの無しでの技量勝負しててこの結果じゃね?
28 20/11/19(木)07:34:56 No.747435630
最近だとMr.ブシドーあたりも相当おかしなことやってるのに天パがレジェンドすぎる
29 20/11/19(木)07:36:24 No.747435742
>>量産機で模擬戦したのかな >全員ジムⅡ アムロも!?
30 20/11/19(木)07:39:17 No.747435970
環境が変わって対応できてないことにも不安を抱えるんだ
31 20/11/19(木)07:44:55 No.747436471
アムロは別に全天周囲モニターの恩恵とか感じないしな 普通はありがたいものなんだけど…
32 20/11/19(木)07:49:14 No.747436868
いくらモビルスーツの性能が上がったからって新米にちょっとでも手こずったらそりゃ俺弱くなったわ…ってなるよ
33 20/11/19(木)07:51:53 No.747437102
ジムⅡとガンダムってどっちが強いんだ
34 20/11/19(木)07:52:08 No.747437125
そういえばMS戦前提でのエース認定基準てどんなもんだったっけ
35 20/11/19(木)07:53:53 No.747437302
昔の俺ならリックドム12機にムサイ2隻にチベ1隻落としてその専科を視ていた親父を階段から落とすのに…
36 20/11/19(木)07:53:53 No.747437305
置きビームライフル当たらなかったらアムロすげー悔しいと思う
37 20/11/19(木)07:54:44 No.747437391
アムロはずっとシミュレーションしてたしな
38 20/11/19(木)07:55:06 No.747437437
ニュータイプが戦争の道具かどうかはわからないけど それはそれとして天パは戦争の天才だよね
39 20/11/19(木)07:56:15 No.747437559
控えめにちょっと頭のおかしい事をさらっとやり通す天ぱさん
40 20/11/19(木)07:56:51 No.747437605
>それはそれとして天パは戦争の天才だよね それってもっと上の軍師とか元帥に対する評価では
41 20/11/19(木)07:57:12 No.747437638
自分へのハードルが高いからこそトップなんだけどハードルが高いからたまに悩む
42 20/11/19(木)07:57:27 No.747437660
リアルロボットでスーパーロボットみたいなことやめてください
43 20/11/19(木)07:58:47 No.747437789
模擬戦でシールド投げつけてくるのやめてください! とかいろいろありそう
44 20/11/19(木)07:58:52 No.747437798
MSで武装なしの殴り合いがよく似合う
45 20/11/19(木)07:59:37 No.747437869
倒す速さどうこうより お前若い時分にあんだけ戦争を感じさせられて人生狂わされておきながらよくそんな無機質なことが言えるな…
46 20/11/19(木)08:00:46 No.747437984
アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう
47 20/11/19(木)08:02:51 No.747438197
>アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう 戦場にはごく稀にこういうぶっ飛んだ化け物がいるから見かけたら迷わず逃げろという教訓にはなるかも
48 20/11/19(木)08:02:51 No.747438198
天パ乗ってるときはおっちゃん自身「おれこんな挙動できたっけ?」みたいな顔して動いてるのがひどい
49 20/11/19(木)08:03:25 No.747438257
>アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう NTには関わらないという尊い教訓が得られる
50 20/11/19(木)08:03:47 No.747438294
>アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう 理不尽な相手にどう生き残るか、どう戦わないで任務を遂行するかを考える余地を残すとか
51 20/11/19(木)08:03:48 No.747438296
>アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう たまにはカミーユとかジュドーレベルの新人がいるかも知んないし…
52 20/11/19(木)08:03:48 No.747438297
>アムロと戦っても新人は何一つ得られるものなさそう 戦い方に関してはカイの方が参考になりそう
53 20/11/19(木)08:04:29 No.747438376
>戦場にはごく稀にこういうぶっ飛んだ化け物がいるから見かけたら迷わず逃げろという教訓にはなるかも 見かけた時にはもう撃墜されてるタイプの化け物
54 20/11/19(木)08:04:47 No.747438411
カイとかは死なずに戦い続けて経験を積んだ結果なのかな
55 20/11/19(木)08:05:59 No.747438537
>見かけた時にはもう撃墜されてるタイプの化け物 下手すると見えないうちからビームが飛んでくる
56 20/11/19(木)08:06:24 No.747438584
ああ俺あのアムロレイにやられたんだって死ぬ前に気付けたら偉い!
57 20/11/19(木)08:08:07 No.747438773
(一年戦争終結直後にはマスコミでも英雄として取り上げられて講演会やテレビにも出演したけど、アムロの語るNT論が抽象的過ぎて一般層には全く理解でき無くてすぐ過去の人扱いになったって話が公式だったかファン創作だったか思い出そうとしている)
58 20/11/19(木)08:09:30 No.747438918
>(一年戦争終結直後にはマスコミでも英雄として取り上げられて講演会やテレビにも出演したけど、アムロの語るNT論が抽象的過ぎて一般層には全く理解でき無くてすぐ過去の人扱いになったって話が公式だったかファン創作だったか思い出そうとしている) 小説UC
59 20/11/19(木)08:11:27 No.747439128
若さでビンビンだった頃と比較するとその感度は落ちてるだろうけど 代わりに上手さとか臭さがでてきてどっちが強いかっていうと難しい問題
60 20/11/19(木)08:12:37 No.747439253
>小説UC ファン創作だったか
61 20/11/19(木)08:12:59 No.747439295
>ニュータイプが戦争の道具かどうかはわからないけど >それはそれとして天パは戦争の天才だよね 戦略とか戦術とかじゃなくて個人が強いにその評価はどうかな…
62 20/11/19(木)08:13:33 No.747439367
若さって言ってもまだ大学生くらいだよねこの時
63 20/11/19(木)08:16:36 No.747439702
>>(一年戦争終結直後にはマスコミでも英雄として取り上げられて講演会やテレビにも出演したけど、アムロの語るNT論が抽象的過ぎて一般層には全く理解でき無くてすぐ過去の人扱いになったって話が公式だったかファン創作だったか思い出そうとしている) >小説UC の元ネタが小説Z
64 20/11/19(木)08:16:45 No.747439724
シャアのアシストあったとしてもガルマとドズル堕としたりどう考えても戦略クラスでジオンかき回してない?
65 20/11/19(木)08:17:04 No.747439755
視力8.0の人が7.0に落ちたとか言ってるのに近い
66 20/11/19(木)08:17:05 No.747439756
それでも今の天パに勝てるやつはいないのでは…?
67 20/11/19(木)08:17:25 No.747439796
>シャアのアシストあったとしてもガルマとドズル堕としたりどう考えても戦略クラスでジオンかき回してない? 狙ってやってるならそうともいえるんだけども…
68 20/11/19(木)08:19:13 No.747439969
昔のオレこわぁ…
69 20/11/19(木)08:19:29 No.747439986
よくこんな化け物と相討ちになったなシャア
70 20/11/19(木)08:20:56 No.747440137
>よくこんな化け物と相討ちになったなシャア シャアもアムロに一歩遅れを取るぐらいで本気出せば化け物には違いないんだ
71 20/11/19(木)08:21:46 No.747440220
>シャアもアムロに一歩遅れを取るぐらいで本気出せば化け物には違いないんだ パイロット能力をちょっと削って政治力に振り分けてるタイプ
72 20/11/19(木)08:25:42 No.747440628
幽閉されずにずっと最前線出てたらそのまま右肩上がりに能力上がっていってたんだろうか
73 20/11/19(木)08:26:00 No.747440655
>>シャアもアムロに一歩遅れを取るぐらいで本気出せば化け物には違いないんだ >パイロット能力をちょっと削って政治力に振り分けてるタイプ せいじなんかよりパイロットだけやっていたいんでちけお!!
74 20/11/19(木)08:26:04 No.747440663
一年戦争時のアムロなんて戦火のストレスの中でセンスバリバリの頃じゃん ガンダムシリーズの原点にして頂点と言っていいパイロット時代じゃねえの
75 20/11/19(木)08:26:39 No.747440724
心ではこういう事思うだろうけどそれを相手に言ったりはしないよなとも思った
76 20/11/19(木)08:26:47 No.747440743
>パイロット能力をちょっと削って政治力に振り分けてるタイプ アムロから削ってるパイロット能力が10くらいなのに政治に振り分けられるポイントが10億くらいある
77 20/11/19(木)08:27:31 No.747440817
シャアはアムロ殺すか無力化する機会10回はあったけど全部あえてスルーしてる
78 20/11/19(木)08:27:39 No.747440832
昔つってもガンダムとザクの性能差込みだろ
79 20/11/19(木)08:28:10 No.747440888
>>よくこんな化け物と相討ちになったなシャア >シャアもアムロに一歩遅れを取るぐらいで本気出せば化け物には違いないんだ ゲームとかで映像化されていくほどドンドンスピードが上がって行くよねあの二人の戦闘…
80 20/11/19(木)08:28:39 No.747440947
総合的には逆シャア時代の方が強い気がする
81 20/11/19(木)08:30:13 No.747441112
アムロがどんどん盛られていくので対抗してるシャアがあやっぱこいつも化け物だわ… になって行く
82 20/11/19(木)08:30:26 No.747441132
ア・バオア・クー脱出の時のテレパシーに比べたら落ちて入るんじゃないか
83 20/11/19(木)08:31:03 No.747441200
Gジェネのファンネルをファンネルで潰し合いながら機体で射撃戦格闘戦繰り広げてるシャアとアムロは化け物だった
84 20/11/19(木)08:32:09 No.747441318
純粋なパイロット技能や判断は逆シャア時代のほうが高いだろうしNT能力は戦闘用に最適化させてる感じがする
85 20/11/19(木)08:32:12 No.747441323
>>>よくこんな化け物と相討ちになったなシャア >>シャアもアムロに一歩遅れを取るぐらいで本気出せば化け物には違いないんだ >ゲームとかで映像化されていくほどドンドンスピードが上がって行くよねあの二人の戦闘… 純粋な速度より何に反応してるのか分からない反応速度だったり何故か当たる置き射撃とかそこでその択選ぶの…?通るんだ…みたいな異様な感じのがそれっぽいような気はする
86 20/11/19(木)08:32:29 No.747441357
そもそも北爪Z時空だと脂がノリに乗ったソロモン~ア・バオア・クーでの戦闘機動データが基礎OSに組み込まれてるんだからしょうがない
87 20/11/19(木)08:32:33 No.747441364
考えてみればアムロの時代からVまでずっとアムロの戦い方研究され続けてるし時間かかるようにならない方がおかしいのか
88 20/11/19(木)08:34:24 No.747441558
キマイラ隊最強の狙撃手とほぼ互角の狙撃能力だわ一瞬サイコフレーム起動するだけでジョニーとヤザン瞬殺するわで赤いのも無茶苦茶すぎる
89 20/11/19(木)08:34:49 No.747441614
>そもそも北爪Z時空だと脂がノリに乗ったソロモン~ア・バオア・クーでの戦闘機動データが基礎OSに組み込まれてるんだからしょうがない 回避をAI任せだオラあああ!なんだこれキッツ!?勝つためなら仕方ねえ! とかやってたなそういえば…
90 20/11/19(木)08:34:58 No.747441622
一年戦争アムロvsZアムロはどっちが勝つの?
91 20/11/19(木)08:36:31 No.747441814
ジョニ帰でシャアとやり合えて許されるのなんてそれこそ公式存在のヤザンとジョニーぐらいだろうからなあ…
92 20/11/19(木)08:36:39 No.747441827
>シャアのアシストあったとしてもガルマとドズル堕としたりどう考えても戦略クラスでジオンかき回してない? たんにジオンが戦争下手となる 相手の力を見極めずに負けたので
93 20/11/19(木)08:37:11 No.747441883
書き込みをした人によって削除されました
94 20/11/19(木)08:37:13 No.747441890
>一年戦争アムロvsZアムロはどっちが勝つの? それなら普通に一年戦争の時の方が強いと思う
95 20/11/19(木)08:37:35 No.747441938
能力は落ちるかは分からないけど歳を取ると元々の体の反応とかはどうなんだろうなみんな10代で覚醒してるし
96 20/11/19(木)08:37:41 No.747441952
MS戦のノウハウが出来上がってから七年も経って以降だからシャアでも苦戦するってのがZでの描写だよね
97 20/11/19(木)08:37:42 No.747441954
>ジョニ帰でシャアとやり合えて許されるのなんてそれこそ公式存在のヤザンとジョニーぐらいだろうからなあ… ジョニ帰のヤザンとジョニーは公式存在ではないので
98 20/11/19(木)08:38:02 No.747441992
>MS戦のノウハウが出来上がってから七年も経って以降だからシャアでも苦戦するってのがZでの描写だよね 違うよ 百式がくそなだけだよ
99 20/11/19(木)08:38:46 No.747442083
戦争の天才って言うより殺し合いの天才って感じ
100 20/11/19(木)08:38:53 No.747442102
>百式がくそなだけだよ リックディアスでもハイザックに苦戦してたんですが…
101 20/11/19(木)08:39:32 No.747442183
>若さって言ってもまだ大学生くらいだよねこの時 23、4だから寧ろこれからという年齢なんだよな ジェリドと同年齢
102 20/11/19(木)08:40:13 No.747442274
>一年戦争アムロvsZアムロはどっちが勝つの? 機体は何?
103 20/11/19(木)08:40:27 No.747442309
>百式がくそなだけだよ シャアが盛られるとそうなるのがキツい ZZで素人が使っても十分強い機体なんだけどな…
104 20/11/19(木)08:40:29 No.747442313
自虐風自慢やめろ
105 20/11/19(木)08:40:32 No.747442317
天パとグラサンのヤバさを直に見たいなら 行こう!GUNDAM THE RIDE!
106 20/11/19(木)08:41:17 No.747442420
ニュータイプって本当にわかり合えるのかな
107 20/11/19(木)08:41:29 No.747442447
冷静にZ初期見るとロベルトが弱い…
108 20/11/19(木)08:41:32 No.747442452
戦争の~とか戦略級の評価せず たんにMS戦の天才で良くない?
109 20/11/19(木)08:42:05 No.747442513
>一年戦争アムロvsZアムロはどっちが勝つの? 一年戦争アムロかもだけど 逆シャア時代と一年戦争時代なら間違いなく逆シャア時代が勝つ
110 20/11/19(木)08:42:23 No.747442559
>ニュータイプって本当にわかり合えるのかな わかりあえないってのを散々やってるやん
111 20/11/19(木)08:43:03 No.747442630
シーブックと背尻ーが分かり合えたからニュータイプもただの人間だよ
112 20/11/19(木)08:43:17 No.747442664
ZZの金ぴかはどのくらいアップデートしたんだろうか ジュドーがかなり善戦してたけど
113 20/11/19(木)08:43:29 No.747442693
>シャアが盛られるとそうなるのがキツい >ZZで素人が使っても十分強い機体なんだけどな… 第二次ネオジオンはあれ負け犬の集団だからな パイロットの質くそ悪いよZのときのコロニーレーザーで一番の上澄みが全員死んでるし
114 20/11/19(木)08:43:46 No.747442727
>ZZの金ぴかはどのくらいアップデートしたんだろうか >ジュドーがかなり善戦してたけど むしろシャアの乗ってた頃より敏感さ抑えめにデチューンされてる
115 20/11/19(木)08:44:11 No.747442788
>シーブックと背尻ーが分かり合えたからニュータイプもただの人間だよ 酷い変換を見た…
116 20/11/19(木)08:44:11 No.747442789
同格の機体でこれなら十分凄いけどマークトゥーとかだったらまた変わるのかな
117 20/11/19(木)08:44:21 No.747442810
00だけどお互いの考えてることがわかってもそもそも人間性が相容れないレベルだと無駄って結論はわかりやすかったな
118 20/11/19(木)08:44:34 No.747442829
敵も味方もエースパイロットだらけのZと 素人VS多少訓練した雑魚のZZだとな…
119 20/11/19(木)08:44:57 No.747442872
相手の事を完全に理解したら普通は嫌いになるもんなんだよ わからないからこそ仲良くなれるんだ
120 20/11/19(木)08:44:58 No.747442874
敏感なNTはコイツとわかり合うのは無理だって見切るのが早いイメージ
121 20/11/19(木)08:45:13 No.747442908
後期アムロが旧型のガンダム使うと反応おそ!となって負ける 一年戦争アムロに最新のMS乗らせても熟練度なくて機体に振り回されて負ける
122 20/11/19(木)08:45:35 No.747442959
>00だけどお互いの考えてることがわかってもそもそも人間性が相容れないレベルだと無駄って結論はわかりやすかったな 所詮腹の中身見せ合ったらただ腸がグロくて生臭いだけだからな
123 20/11/19(木)08:46:28 No.747443062
土足で入り込むな俗物が!となるやん
124 20/11/19(木)08:46:58 No.747443114
やはりボール縛りの頂上決戦をやるべき…
125 20/11/19(木)08:47:28 No.747443182
>やはりボール縛りの頂上決戦をやるべき… オールドタイプがまぁまぁ頑張りそうな試合だ
126 20/11/19(木)08:47:41 No.747443209
シロッコの事を完全に理解した結果こいつ殺しとかないとマズイわ…ってなったのがカミーユ
127 20/11/19(木)08:48:07 No.747443253
会敵する前に放ったビームが外れて「あー俺衰えたな」って思ってそう 向こうは宇宙空間の闇からいきなりビームが掠め飛んできて恐怖に慄いてそう
128 20/11/19(木)08:48:27 No.747443309
まあそこはハマーンやアンジェロが拒絶してたからな… 勝手に覗くな!1!1って
129 20/11/19(木)08:48:33 No.747443321
まぁやる気満々のハマーンとシロッコにやる気全くないシャアが負けるのは仕方ないと思う
130 20/11/19(木)08:48:33 No.747443323
ユウ・カジマはシミュレーターでもよく勝てたな
131 20/11/19(木)08:48:53 No.747443361
https://m.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc ここの1分辺りのアムロの動きがマジでワケわからねぇ…
132 20/11/19(木)08:49:54 No.747443500
>まあそこはハマーンやアンジェロが拒絶してたからな… >勝手に覗くな!1!1って ハマーンがシャアの記憶勝手に覗いてアルテイシアコスプレしてきてシャアマジギレはとても納得の行く展開で上手いなと思った
133 20/11/19(木)08:50:15 No.747443543
>まぁやる気満々のハマーンとシロッコにやる気全くないシャアが負けるのは仕方ないと思う 百式だってメガバズ発射機としては優秀なところもあろうが基本はマークⅡに毛が生えた程度の性能しかないしなあ
134 20/11/19(木)08:52:41 No.747443799
NTはΖでも描かれてたようにあくまでも言語によらないコミュニケーションでしかないから コミュ障の解決にはなってもクズとはいくら繋がってもわかりあえない
135 20/11/19(木)08:56:28 No.747444239
>https://m.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc >ここの1分辺りのアムロの動きがマジでワケわからねぇ… 最後の方アムロによる脱出コースの誘導か
136 20/11/19(木)09:03:58 No.747445104
異常な全盛期で1分のところを7年経っても+1分って普通に異常なのでは...?
137 20/11/19(木)09:04:17 No.747445159
なんで勝つ前提なんだよ…
138 20/11/19(木)09:05:18 No.747445281
>https://m.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc >ここの1分辺りのアムロの動きがマジでワケわからねぇ… 本当になんて奴らだ!って感じだ…
139 20/11/19(木)09:12:34 No.747446183
新人とは言えアムロの動きが組み込まれてるOSの機体にのってるのに2分で6機落とすのはおかしい
140 20/11/19(木)09:25:24 No.747447759
逃げてください!と通信を入れながらバルカンで牽制して盾広いながら離れていってる…
141 20/11/19(木)09:26:45 No.747447931
そうだよな 宇宙空間で戦闘なんてこのぐらいのスピード感だよな そりゃ白い悪魔だわ
142 20/11/19(木)09:29:12 No.747448262
新人サイドからしたら状況把握すらままならないままに撃墜されてるだろうにこの男は…
143 20/11/19(木)09:30:43 No.747448476
叩かれがちではあるけどアムロの母親が困惑する気持ちも正直わかる
144 20/11/19(木)09:31:55 No.747448654
格ゲーで昔ならミスらなかったんだけどなーとか言いながら相手に1Rも取らせないで完封する人
145 20/11/19(木)09:32:26 No.747448703
ガンダムザライドのガンダムとジオングが完全に別のゲームの動きしてて これ対峙したら勝ち負けのレベルじゃねえなってなったの覚えてる
146 20/11/19(木)09:33:37 No.747448871
正規訓練を受けずに実戦を機体性能とセンスで乗り切ったんだ 他人に論理的に教えられる訳がない
147 20/11/19(木)09:34:10 No.747448956
https://www.youtube.com/watch?v=kXpkAPdlTkc 実際の速度をある程度再現したガンダムVSジオングらしい
148 20/11/19(木)09:39:06 No.747449634
ガンダムザライド好きすぎるだろ!
149 20/11/19(木)09:41:30 No.747449960
>叩かれがちではあるけどアムロの母親が困惑する気持ちも正直わかる NTに覚醒する前じゃねーか
150 20/11/19(木)09:41:56 No.747450024
そこ以外はよく見る速度だからマジであいつら頭おかしい感あっていいよね
151 20/11/19(木)09:44:49 No.747450413
アムロはアムロで置きバズとか頭おかしいことするしシャアはシャアで置き投げトマホークとかやるからあいつらまじでおかしいよ
152 20/11/19(木)09:47:55 No.747450842
スレ画の時点で技術向上してそうだから機体そのもののスピードも上がってるしやる事やれる事多くなってて一概に腕が落ちたから遅くなったとは限らないのでは?
153 20/11/19(木)09:50:49 No.747451252
逆シャアでの挙動見たら一目瞭然だよね