ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/19(木)03:36:32 No.747425358
やったね!
1 20/11/19(木)03:37:48 No.747425440
ソースは日刊だから信じていいのかおっちゃん
2 20/11/19(木)03:39:05 No.747425530
サンケイスポニチ日刊来てるからもう勝ったようなもんよ
3 20/11/19(木)03:40:35 No.747425624
他紙も出てたかありがとう 残るとしたら単年だと思ったら7年縛り受け入れるとか居心地いいのか
4 20/11/19(木)03:41:15 No.747425668
びっくりしたあ
5 20/11/19(木)03:41:52 No.747425708
久しぶりにこのおっちゃん見た気がする
6 20/11/19(木)03:42:40 No.747425752
移籍しても大したメリットないもんな
7 20/11/19(木)03:42:52 No.747425765
サンスポも書いてあるぞ 7年契約
8 20/11/19(木)03:42:53 No.747425766
青木も愛があって嬉しいし…あとはP二人か
9 20/11/19(木)03:43:38 No.747425810
小川はともかく石山は出て行かれると困る
10 20/11/19(木)03:47:54 No.747426060
誠意とは金額の大きさだよ
11 20/11/19(木)03:49:39 No.747426175
村上君にもいっぱい上げないといけないだろうし本社支援あったのかな
12 20/11/19(木)03:52:43 No.747426362
ていうかもうヤマーダテツト10年になるのか
13 20/11/19(木)03:53:21 No.747426398
まぁ今年は何処も資金的にも活躍的にも悩ましい所あるからな… 上手く交渉出来たところもある気がする
14 20/11/19(木)03:54:14 No.747426452
やーまだに大金出して他は慰留できるのか?
15 20/11/19(木)03:54:39 No.747426481
7年!?
16 20/11/19(木)03:55:26 No.747426525
山田真っ先に残ったんだからわかるよね?がどっちに転ぶか
17 20/11/19(木)03:55:51 No.747426547
5年以上の長期契約って途中で不良債権化しそうだけど大丈夫か?
18 20/11/19(木)03:56:18 No.747426564
>ていうかもうヤマーダテツト10年になるのか 2010年のハンカチと塩見を外したドラフトだしな ある意味外して正解
19 20/11/19(木)03:58:11 No.747426673
>5年以上の長期契約って途中で不良債権化しそうだけど大丈夫か? 大体それ込みで誠意を示した形になるんだろう
20 20/11/19(木)03:59:31 No.747426741
山田残留?ならば勝ち頭と抑え引っこ抜けば益々弱体化させられる!で資金回るから怖いんだよね
21 20/11/19(木)03:59:37 No.747426746
山田に限った話じゃないが不良債権化やコスパなんて考えてたらFA選手を獲得するのも引き止めるのも不可能だと思う
22 20/11/19(木)04:01:58 No.747426865
小川はなんとなく残留しそう 信濃町近いし
23 20/11/19(木)04:02:06 No.747426881
出て行かないだけでありがたいけども最近はコンディション不良も増えてるから以前ほどの輝きが見られるか不安だな…
24 20/11/19(木)04:02:21 No.747426895
人気選手なんだから出てかれたら村上一本にしろかなりキツイことになるわ
25 20/11/19(木)04:03:14 No.747426939
>山田残留?ならば勝ち頭と抑え引っこ抜けば益々弱体化させられる!で資金回るから怖いんだよね 別にヤクルトの弱体化狙ってる球団なんて存在しないと思うんですけど
26 20/11/19(木)04:04:17 No.747427002
>別にヤクルトの弱体化狙ってる球団なんて存在しないと思うんですけど 最下位球団に哀しき過去…
27 20/11/19(木)04:05:03 No.747427042
>別にヤクルトの弱体化狙ってる球団なんて存在しないと思うんですけど 火の玉ストレートやめろ
28 20/11/19(木)04:08:48 No.747427228
金で幸せは買えない が決定打になった説
29 20/11/19(木)04:09:31 No.747427264
一部のヤクルトファンから既に不良債権気味の扱いになってるけど チーム自体の居心地はいいのかな
30 20/11/19(木)04:10:47 No.747427315
長期だし1年くらいコンディション回復に努めてもええよ
31 20/11/19(木)04:11:30 No.747427345
お金で幸せは買えないってバレンティンのメッセージのお陰
32 20/11/19(木)04:12:41 No.747427406
吉川尚輝は内心ガッツポーズしてそう
33 20/11/19(木)04:12:56 No.747427415
もう一度オンドルセク・ロマン・バーネット揃えたら優勝できるよね
34 20/11/19(木)04:13:34 No.747427438
>もう一度オンドルセク・ロマン・バーネット揃えたら優勝できるよね 今は先発と打線がゴミカスだから無理やぞ
35 20/11/19(木)04:13:47 No.747427446
>小川はなんとなく残留しそう >信濃町近いし しゅうきょうだめ
36 20/11/19(木)04:15:03 No.747427502
「ヤクルトは打線だけは良い」が通用しなくなってきてるからな
37 20/11/19(木)04:16:42 No.747427559
投手のヤクルトとは一体
38 20/11/19(木)04:16:58 No.747427565
山田村上で今後も何とか形には出来るからまあ良かったんだろう あとは青木がいつまで持つだろうか
39 20/11/19(木)04:18:05 No.747427604
ヤクルトが投手陣良かったのって20年以上前じゃない…?
40 20/11/19(木)04:19:29 No.747427652
打線強かったのはもう5年以上前だと思う
41 20/11/19(木)04:19:45 No.747427662
投手のヤクルトってイムチャンヨンとかいた頃でしょ
42 20/11/19(木)04:20:18 No.747427690
ドラフト失敗しまくってたらそりゃあ弱くなるよな…の典型だよね その上で補強も消極的だし
43 20/11/19(木)04:21:19 No.747427732
2018は投手war高いぞ
44 20/11/19(木)04:21:51 No.747427752
石山さえ残れば小川も山田も別に…みたいなファン見ると 戦う前から折れてんなあとは思う
45 20/11/19(木)04:22:49 No.747427789
>ドラフト失敗しまくってたらそりゃあ弱くなるよな…の典型だよね ようやくスカウト部長が代わったらしいよ
46 20/11/19(木)04:23:51 No.747427831
>ドラフト失敗しまくってたらそりゃあ弱くなるよな…の典型だよね >その上で補強も消極的だし でも去年は大物ルーキーじゃんかドラ1は
47 20/11/19(木)04:24:39 No.747427861
スカウト活動費とか全然予算に入ってなさそうだもんなヤクルト
48 20/11/19(木)04:24:53 No.747427869
>でも去年は大物ルーキーじゃんかドラ1は 一時期の空白期間が酷かっただけに これからどのくらい埋めて行けるかっていう所よ
49 20/11/19(木)04:25:41 No.747427907
そりゃ全員残留が理想だけど1番痛いのは石山だからな 小川や山田が移籍しても致命傷程度だ
50 20/11/19(木)04:25:45 No.747427910
横浜にしてもオリックスにしても一時期ドラ1がどいつもこいつも戦力になってねえって時期があって やっぱそういうのがあると暗黒期出来るよなぁって感じだ
51 20/11/19(木)04:27:02 No.747427963
ただでさえ良いピッチャー少ないのに大量放出したから 来年が不安すぎる
52 20/11/19(木)04:27:02 No.747427964
ドラフトの失敗は取り戻すのに5年で済めば上出来ってくらいに重いよ 失敗した年の層が全く居ない訳だし
53 20/11/19(木)04:28:03 No.747427990
オリックスはドラ1があんなに凄いのにどうして…
54 20/11/19(木)04:28:23 No.747427994
>ドラフトの失敗は取り戻すのに5年で済めば上出来ってくらいに重いよ >失敗した年の層が全く居ない訳だし ロッテの場合はドラフトは毎度成功とか言うんだがあの状況下だぞ 今年は2位だけど…
55 20/11/19(木)04:28:58 No.747428022
不調時のヤクルトにも平気で負けるチームのファンですが正直山田川端畠山の頃よりも坂口とかいうおっさんが平気で打ってくる今の方が怖いです
56 20/11/19(木)04:29:36 No.747428033
ミレッジくらいのレベルでいいから外国人野手二人取ってくれ
57 20/11/19(木)04:30:08 No.747428056
>ミレッジくらいのレベルでいいから外国人野手二人取ってくれ きがるにいってくれるなァ
58 20/11/19(木)04:31:06 No.747428098
>不調時のヤクルトにも平気で負けるチームのファンですが正直山田川端畠山の頃よりも坂口とかいうおっさんが平気で打ってくる今の方が怖いです いうても坂口や青木が打ったところでそれ以上に点取られて負けるぞヤクルト
59 20/11/19(木)04:32:05 No.747428130
今年の横浜が4位なのはヤクルト相手に貯金作れなかったからだよな…
60 20/11/19(木)04:32:27 No.747428142
坂口がファーストなのにたいして打たないから負けてんじゃ
61 20/11/19(木)04:32:55 No.747428153
年俸5000万くらいで小川石山くらいの成績出せる助っ人投手いないかなー
62 20/11/19(木)04:33:19 No.747428163
やっぱりちゃんと大型契約すれば残るんだなって 丸とか安すぎたしな
63 20/11/19(木)04:33:23 No.747428165
>投手のヤクルトとは一体 国鉄スワローズでしょ
64 20/11/19(木)04:33:37 No.747428175
あとはローテPとクローザーが確保できれば…
65 20/11/19(木)04:34:16 No.747428191
坂口は最後の近鉄戦士になるかも
66 20/11/19(木)04:34:38 No.747428205
国鉄とか金やん以外クソだったのでは? 知らんけど
67 20/11/19(木)04:36:20 No.747428254
>坂口は最後の近鉄戦士になるかも もう野手だと坂口以外残ってないからな…
68 20/11/19(木)04:37:05 No.747428282
>坂口は最後の近鉄戦士になるかも 大道ポジションか
69 20/11/19(木)04:37:34 No.747428299
まだ名誉近鉄戦士の福留がいるし…
70 20/11/19(木)04:38:31 No.747428325
未だに石川とライアンが先発やってる時点で投手の補強しなきゃダメでしょ
71 20/11/19(木)04:38:58 No.747428343
うるせえ 先発もリリーフも野手も全部居ねーんだよ
72 20/11/19(木)04:40:16 No.747428379
青木も山田も残るのは杉村コーチのお陰かなこれで内川来たら面白いんだけど その前にPだ
73 20/11/19(木)04:40:56 No.747428401
>ドラフト失敗しまくってたらそりゃあ弱くなるよな…の典型だよね 高卒ハンカチ世代が出た辺りからずっとひどい
74 20/11/19(木)04:43:20 No.747428478
>うるせえ >先発もリリーフも野手も全部居ねーんだよ それ聞くとよく村上生えてきたな
75 20/11/19(木)04:43:44 No.747428490
いい加減戸田は移転した方が良いんじゃ
76 20/11/19(木)04:46:12 No.747428559
外野は山崎と塩見が頑張ってもらう感じかね しみのぼと梅野と若い投手が出てきてるから 今度の外国人選手はどうなるやら結局ファーストと先発とリリーフで取るのかな
77 20/11/19(木)04:48:15 No.747428617
>いい加減神宮は移転した方が良いんじゃ
78 20/11/19(木)04:49:32 No.747428662
野手としては若い雄平も来年37か世代交代の時期だな
79 20/11/19(木)04:51:58 No.747428738
>野手としては若い雄平も来年37か世代交代の時期だな 阪神ファンより若いの基準が崩壊してる…
80 20/11/19(木)04:55:22 No.747428839
エイオキがおかしいんだもん
81 20/11/19(木)05:04:56 No.747429053
>国鉄とか金やん以外クソだったのでは? >知らんけど そもそも戦後の新規創設(当時の国鉄総裁が野球好き)の国鉄球団だからな 金田取るまでは巨人からご祝儀移籍の宇野以外は全国各地のノンプロ鉄道管理局チームから選手かき集めて編成 だから常に広島と最下位争いしてた
82 20/11/19(木)05:06:07 No.747429086
何でそんな球団に居てあんなに勝ってんのかねやん…
83 20/11/19(木)05:06:33 No.747429095
メジャー行った以来の青木の穴を戻ってきた青木が埋めてるからな… もうずっと埋まらないかもしれない
84 20/11/19(木)05:07:02 No.747429112
>何でそんな球団に居てあんなに勝ってんのかねやん… 自分で打って投げての大活躍だし…
85 20/11/19(木)05:08:51 No.747429152
いざカネやんの成績見てみると防御率1.30で14敗もしてる…
86 20/11/19(木)05:12:58 No.747429263
>何でそんな球団に居てあんなに勝ってんのかねやん… まず高校を中退して17歳の8月から投げることで8勝します ついでにHRを打つことでNPB最年少HR記録保持者になれます
87 20/11/19(木)05:16:24 No.747429342
国鉄は弱くても鉄道で全国移動は常に一等車だからな 三等車で床で寝てた広島選手とは違う それははだしのゲンで描いてた
88 20/11/19(木)05:18:01 No.747429384
>ついでにHRを打つことでNPB最年少HR記録保持者になれます 絶対破られない記録すぎる
89 20/11/19(木)05:19:44 No.747429423
>>ついでにHRを打つことでNPB最年少HR記録保持者になれます >絶対破られない記録すぎる 今時中卒や高校中退で即1軍も不可能だろうしな
90 20/11/19(木)05:22:13 No.747429498
400勝は言うまでもないけど24歳で200勝達成も誰も超えられない記録だと思う
91 20/11/19(木)05:31:11 No.747429714
流石に天皇とか言われてめっちゃデカい顔してたカネやん でもチームの誰一人文句言えなかった
92 20/11/19(木)05:39:59 No.747429937
>流石に天皇とか言われてめっちゃデカい顔してたカネやん >でもチームの誰一人文句言えなかった 実際一人でチーム支えてた人だし…
93 20/11/19(木)05:42:43 No.747430026
でも球団が産経に売却決定で即10年選手移籍権を行使で巨人に 流石に巨人では周りが凄すぎるので外様ベテラン投手に徹してた
94 20/11/19(木)05:47:33 No.747430149
あれぐらいの結果残せたらデカい顔するわな…
95 20/11/19(木)05:47:52 No.747430157
球団が違うからヤクルトの34は永久欠番じゃなくて 巨人の34は永久欠番なんだよな
96 20/11/19(木)05:48:58 No.747430191
13年連続で20勝以上してるのがクレイジーすぎる…
97 20/11/19(木)05:50:57 No.747430235
>球団が違うからヤクルトの34は永久欠番じゃなくて >巨人の34は永久欠番なんだよな あくまで400勝での欠番だしね 監督時代のロッテの34も欠番になってない
98 20/11/19(木)06:03:41 No.747430603
清水は最多ホールドでタイトル取ったとはいえイニングの割に飛翔多いから先発転向した方がいい気がするけど、やんないかな
99 20/11/19(木)06:10:59 No.747430832
小川は生まれ故郷的な意味でもホーム球場的な意味でも中日行くのが幸せな気がするけどあそこ金ないんだよな
100 20/11/19(木)06:13:33 No.747430913
>小川は生まれ故郷的な意味でもホーム球場的な意味でも中日行くのが幸せな気がするけどあそこ金ないんだよな ヤクルトから中日へFA移籍は前例がちょっとなあ
101 20/11/19(木)06:16:49 No.747431012
でも小川は初年度から安定して毎年投げてくれるのがあるからなぁ残ってほしいものだ
102 20/11/19(木)06:16:55 No.747431018
ドラフト失敗ばかり言われるけどトレードも下手だし運用も下手で選手もよく壊すぞ 原が肩壊して未だに再起不能だったり小川が披露骨折したりする
103 20/11/19(木)06:20:24 No.747431125
中日への前例は出ていく方も取る方も悪い
104 20/11/19(木)06:26:09 No.747431290
来年のキャッチャーは大丈夫なのかな 中村と西田?
105 20/11/19(木)06:28:34 No.747431393
神宮は芝が悪かったのもあるだろうけど呪われてるかのようにフェンス激突するし練習での故障も多いから何かあるんだろうな
106 20/11/19(木)06:39:49 No.747431857
>原が肩壊して未だに再起不能だったり小川が披露骨折したりする 原今年投げたけど
107 20/11/19(木)06:46:32 No.747432225
井納が出ていきそうな横浜が案外小川獲得したりして
108 20/11/19(木)06:51:17 No.747432485
ヤクルトちゃん石山ちょーだい❤️
109 20/11/19(木)07:02:13 No.747433123
石山小川はどっちかは残ってもらわんと困る
110 20/11/19(木)07:09:58 No.747433619
山田マジか 神宮で後七年も応援歌歌えるのか
111 20/11/19(木)07:13:17 No.747433857
>井納が出ていきそうな横浜が案外小川獲得したりして 調べてみたらドラフト同期なのね小川と井納
112 20/11/19(木)07:21:19 No.747434516
在京志向で残るのか
113 20/11/19(木)07:32:13 No.747435405
浜田も早く村上ぐらい打ってくれ
114 20/11/19(木)07:42:46 No.747436286
ヤクルト愛あったのか 意外だな
115 20/11/19(木)07:44:33 No.747436443
山田は来年もやってやるぞって顔つきしてますね
116 20/11/19(木)07:58:04 No.747437716
>(21日に始まる)日本シリーズ中に自分の報道なんかで迷惑をかけたくない」という球界全体への思いもあった 聖人かよ
117 20/11/19(木)08:00:09 No.747437919
7年間ミルミルS飲み放題!?
118 20/11/19(木)08:03:47 No.747438295
とはいえ山田がなんぼのもんじゃい打法で打ってた吉川尚輝にはマイナスかもしれない
119 20/11/19(木)08:05:37 No.747438496
>ヤクルト愛あったのか >意外だな 在京志向でお金もいっぱいくれるって言うなら残らない選択肢がないでしょ しかも移籍の煩わしさも一切ない
120 20/11/19(木)08:06:42 No.747438619
生涯ヤクルト宣言みたいなもんだよねこれ
121 20/11/19(木)08:08:19 No.747438788
フルシーズン二軍漬けでも7年間5億保証されるとかまあ残るわな… 強豪球団行ったら個人成績も優勝も求められるんだし
122 20/11/19(木)08:13:14 No.747439323
環境を大きく変えるの苦手そうな感じはある
123 20/11/19(木)08:13:15 No.747439324
7年は凄いな…7年後か… 山田とかヤクルトとかよりも自分がどうなってるか?って思ってしまう年数だ
124 20/11/19(木)08:15:48 No.747439633
7年契約すげーと思いつつも山田基準だとここ数年山田らしくない成績だよね大丈夫かな7年
125 20/11/19(木)08:16:44 No.747439721
35歳まで人生保証されるんだから言うことないな そんでそれくらいまでしっかり働けたら引退後も面倒見てもらえるだろう
126 20/11/19(木)08:21:01 No.747440144
山田放出する前に育成の方なんとかして欲しかった でも残留したことにホッとしてる
127 20/11/19(木)08:26:44 No.747440735
>生涯ヤクルト宣言みたいなもんだよねこれ 青木がちょっと前に言っていたような…
128 20/11/19(木)08:51:30 No.747443674
コロナも収まったらまた応援歌歌えるのかな