虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/19(木)03:36:20 大昔に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/19(木)03:36:20 No.747425340

大昔に描いたマンガがアニメ化!ってやっぱ作者はしんどいのかな

1 20/11/19(木)03:50:15 No.747426211

絵も話も当時より格段に上だけど勢いは昔のままだろテメー

2 20/11/19(木)04:00:39 No.747426799

燃えよペンも照れくさいんだろうな

3 20/11/19(木)04:38:11 No.747428317

アオイホノオの時はロケ見学中に大学生時代の自分を客観的に見れたせいで余りにヤバい奴だったとなって震えた 震えすぎて普段怖い女性ADが優しくハンカチくれた

4 20/11/19(木)04:48:06 No.747428610

今のリバイバルブームの流れに身もだえしてる人もいるんだろうか

5 20/11/19(木)04:51:23 No.747428726

20年前以上前の作品とか見られたくもないと思うんだけど人によっては全然平気な人もいるらしい

6 20/11/19(木)04:52:20 No.747428754

この後その恥ずかしい漫画を描いてた青春時代の漫画が大ヒットする先生

7 20/11/19(木)04:55:46 No.747428849

長編描きはこういう頓着が少ない気はする

8 20/11/19(木)05:02:05 No.747428993

なんなら今書いてる作品でも1巻見たらぐえーってなってる奴いる

9 20/11/19(木)05:11:51 No.747429240

いきおいだけあるのはいつもじゃないのか

10 20/11/19(木)05:12:43 No.747429257

棚ぼたで臨時収入があってラッキーくらいの人もいる

11 20/11/19(木)05:24:23 No.747429546

荒木先生とかはへー僕こんなの描いてたんだって言いそう

12 20/11/19(木)05:33:51 No.747429774

若い頃しか描けねーって内容なほど今見るとこっぱずかしいかもな…

13 20/11/19(木)05:36:16 No.747429833

さらに若い頃は島本もこんなストレートな展開こっぱずかしくて描けねえよって北斗の拳の編集のアドバイスから逃げて小学館行ったからな…

14 20/11/19(木)05:37:55 No.747429876

ジュビロとかなぜか最近になって過去の作品が次々とアニメ化されてるけど楽しそうだぞ

15 20/11/19(木)05:38:31 No.747429897

内容が照れ臭いよりも それを照れ臭いと感じる感性が弱点だと思う

16 20/11/19(木)05:43:12 No.747430040

漫画より本人が面白い方が問題

17 20/11/19(木)05:43:37 No.747430050

照れで勢い殺した島本先生とかゴミじゃないですか

18 20/11/19(木)05:46:44 No.747430121

照れくさくて急に叫び出すみたいなのを実際やってても島本先生だもんなで済むの強い

19 20/11/19(木)06:04:59 No.747430645

ネトフリ版炎の転校生…

20 20/11/19(木)06:16:48 No.747431011

貼られてるページしか見たことないけどこの人いっつもこんなテンション過ぎて変わってないと思うな

21 20/11/19(木)06:25:06 No.747431257

>この後その恥ずかしい漫画を描いてた青春時代の漫画が大ヒットする先生 最大のヒットが若い頃の自分の調子乗りをネタにした漫画ってのがすごいよな

22 20/11/19(木)06:25:11 No.747431260

>ネトフリ版炎の転校生… あれつまらんの?

23 20/11/19(木)06:37:24 No.747431759

お前ノリノリで歌ったじゃん!

24 20/11/19(木)06:52:51 No.747432561

アオイホノオドラマ版の終わり方は至高

25 20/11/19(木)08:47:06 No.747443137

ジュビロはテーマもって描きたいもの描き切ってるから大丈夫なんだろう

↑Top