ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/18(水)23:50:26 No.747380145
動画観て上手くなった気分になったまま何もしないのいいよね良くない
1 20/11/18(水)23:51:26 No.747380481
何も考えずにやっても効果薄いのは分かってるけど その前にまず習慣化も出来てないから何も考えずに毎日何か描く段階まで持っていきたい
2 20/11/18(水)23:51:38 No.747380540
もう3ヶ月描いてない
3 20/11/18(水)23:53:02 No.747381058
実際に描いてみないと上手くなったかどうかは分からないからそれでいいんだ シュレディンガー的なやつ
4 20/11/18(水)23:55:11 No.747381697
>もう3年描いてない
5 20/11/18(水)23:55:23 No.747381755
そもそも絵が上手いってなんなんだろう……
6 20/11/18(水)23:56:02 No.747381954
>もう3ヶ月描いてない それ…実は間違いなんです!!
7 20/11/18(水)23:56:35 No.747382144
>もう3ヶ月描いてない 左に手書き機能があるじゃろ?
8 20/11/18(水)23:57:21 No.747382399
>そもそも絵が上手いってなんなんだろう…… 心の余裕
9 20/11/18(水)23:57:21 No.747382402
描きたいものがない
10 20/11/18(水)23:58:15 No.747382674
人前にお出しできる程度には上手くなりたい
11 20/11/18(水)23:58:41 No.747382793
精神論も多いかもしれないけどスレ画の人の動画を見てかなり救われたところはある
12 20/11/18(水)23:59:32 No.747383028
俺のイラストが評価されないのは本来イラストは見る人をおもてなしするもので 俺のイラストは独りよがりのオナニーだから誰も振り向いてくれないんだなと動画見て思い知った
13 20/11/19(木)00:08:07 No.747385766
手書きばっかりで遊んでる…
14 20/11/19(木)00:08:24 No.747385874
今日から頑張る!
15 20/11/19(木)00:08:56 No.747386051
短期的、中期的、長期的な目標をそれぞれ立てていきたい
16 20/11/19(木)00:10:18 No.747386485
資料探して描かなきゃいけないのはわかってるんだけど苦手な部分とかわからない部分に入った瞬間にモチベーション下がって牛歩になる…
17 20/11/19(木)00:12:06 No.747387082
むしろ資料見て描くことがトレス行為に繋がると思ってみないようにしてた 普通にプロだろうと雑誌とかグラビアとかのポーズ参考にしてた
18 20/11/19(木)00:15:05 No.747388077
終始胡散臭い喋りで言いたいことはわかるが信用できないという印象 あと笑顔が嘘くさいんだよなあ
19 20/11/19(木)00:15:55 No.747388379
ていうかもうネタ切れて同じ話ループしてる
20 20/11/19(木)00:20:12 No.747389726
>ていうかもうネタ切れて同じ話ループしてる もっと技術的な話とか普段の作業のルーティンとか初期にやってた方向性が見たいのに煽りサムネメンタル動画ばかりになってから適当に見るようになっちゃった
21 20/11/19(木)00:20:14 No.747389731
初期みたく今ほどこなれてない素人っぽい感じのしゃべり方されるよりは今くらいのがマシだと思う
22 20/11/19(木)00:21:23 No.747390110
実戦的なのが聞きたいならマグロナとかディープブリザードを見るといいよ
23 20/11/19(木)00:21:55 No.747390281
技術ってのは反復だから同じ話でも意味はあるかな
24 20/11/19(木)00:22:52 No.747390612
>初期みたく今ほどこなれてない素人っぽい感じのしゃべり方されるよりは今くらいのがマシだと思う 今の喋り方は聞き取りやすさは上がったし本人も苦労してあの路線にしてるのは分かるけど失敗してると思う…
25 20/11/19(木)00:24:04 No.747391042
ときたま添削動画で元の絵の良さまでつぶすことが増えてきた気がする 絵柄とか塗り方にフィットしてるとすごく綺麗に添削するけど
26 20/11/19(木)00:25:17 No.747391417
youtuber版バクマンみたいに描かない絵描きや絵描きマウントとる人間を大量に増やしてる存在
27 20/11/19(木)00:26:23 No.747391788
>今の喋り方は聞き取りやすさは上がったし本人も苦労してあの路線にしてるのは分かるけど失敗してると思う… 動画再生数みてそう言えるなら「」の判断力のほうがダメ
28 20/11/19(木)00:29:24 No.747392660
最近のは見てないけど内容は同じことループしてる気がする
29 20/11/19(木)00:29:35 No.747392699
うに
30 20/11/19(木)00:29:38 No.747392717
アドバイス路線が受けてるからもうそっちメインじゃない
31 20/11/19(木)00:29:55 No.747392795
>youtuber版バクマンみたいに描かない絵描きや絵描きマウントとる人間を大量に増やしてる存在 動画勢ってやつだ
32 20/11/19(木)00:30:21 No.747392900
サムネで内容を語らずに煽ってる時はだいたい同じ内容というか結論
33 20/11/19(木)00:30:56 No.747393095
たまに神回あるよ
34 20/11/19(木)00:31:25 No.747393272
そろそろ3ヶ月法実践した人がビフォーアフター出してくれないかな
35 20/11/19(木)00:31:50 No.747393389
アドバイス系と実践系に分かれてるから片方だけ見ればいいよ
36 20/11/19(木)00:31:54 No.747393402
フォトショで絵描いてるから参考資料が少なくて難儀してる
37 20/11/19(木)00:32:14 No.747393506
ヒに何人かいるよ ふたばの連中は根性無いからアフターがないよ
38 20/11/19(木)00:32:32 No.747393589
とりあえず投稿動画をすべて再生するにして 作業の裏で流してる
39 20/11/19(木)00:32:40 No.747393634
禁煙して一ヶ月全く描かなくなっちゃった
40 20/11/19(木)00:32:47 No.747393676
>もう3ヶ月描いてない これが3ヶ月練習法か…
41 20/11/19(木)00:32:54 No.747393705
3ヵ月で上手くなる方法が好きな絵柄を真似してオリジナルを毎日描いてくださいって言ってて 無理だ…ってなったわ
42 20/11/19(木)00:33:03 No.747393770
>そろそろ3ヶ月法実践した人がビフォーアフター出してくれないかな ヒで何人かタグで出してたけどうん…てなった
43 20/11/19(木)00:34:14 No.747394123
>禁煙して一ヶ月全く描かなくなっちゃった あのタグで3ヶ月続けてるのほぼ居ないのが絵の練習の厳しさというかドライなところだと思う そういう人間は切り捨てるスタイルなんだろうけど
44 20/11/19(木)00:35:14 No.747394415
絵でも文章でも練習してるとお前には価値のあるものなんて作れないって囁きが聴こえる
45 20/11/19(木)00:35:21 No.747394447
>フォトショで絵描いてるから参考資料が少なくて難儀してる わりと致命的なところだと思う アイビスとかだとほぼ真似できなかった
46 20/11/19(木)00:36:30 No.747394782
>絵でも文章でも練習してるとお前には価値のあるものなんて作れないって囁きが聴こえる メンタルへ!
47 20/11/19(木)00:36:35 No.747394807
さいとうなおき的には「練習後続かないやつに絵は描けない」という事なんだなと思うが救いのない世界だよな
48 20/11/19(木)00:36:44 No.747394858
絵は描きたいが大体ポーズ決められなくて落書きで終わります…
49 20/11/19(木)00:36:58 No.747394929
>あのタグで3ヶ月続けてるのほぼ居ないのが絵の練習の厳しさというかドライなところだと思う >そういう人間は切り捨てるスタイルなんだろうけど というか本来3ヶ月で上手くなろうってなら無茶をしなきゃいけないってだけなんで…
50 20/11/19(木)00:37:07 No.747394981
>絵でも文章でも練習してるとお前には価値のあるものなんて作れないって囁きが聴こえる 実はそれ完全に幻聴なんです
51 20/11/19(木)00:37:30 No.747395087
>>そろそろ3ヶ月法実践した人がビフォーアフター出してくれないかな >ヒで何人かタグで出してたけどうん…てなった そうなのか...
52 20/11/19(木)00:38:36 No.747395434
とりあえずプロになっちまえばいやでも毎日描かなきゃいけなくなるぜ!
53 20/11/19(木)00:39:07 No.747395600
>実戦的なのが聞きたいならマグロナとかディープブリザードを見るといいよ マグロナって人見てきたけど おっさんがバ美肉してるだけで絵書いてないじゃん!
54 20/11/19(木)00:39:16 No.747395655
ブリザードとかスレ画とか色々あるけど到底全ての情報を処理出来ないのでとりあえずスレ画の3ヶ月法の動画だけ見て実践してる
55 20/11/19(木)00:39:22 No.747395690
>さいとうなおき的には「練習後続かないやつに絵は描けない」という事なんだなと思うが救いのない世界だよな 描きたくなかったら描かなくてええねん楽しいことが他にあるならよっぽど幸せなこっちゃで
56 20/11/19(木)00:39:27 No.747395731
スレ画のはレイアウトと背景のは参考になった
57 20/11/19(木)00:39:44 No.747395810
それ完全に間違ってますよ!は自分でネタにしてて笑った 最初こそ肌に合わなかったけど結構為になったわ
58 20/11/19(木)00:40:00 No.747395885
プロの描いてるところみたいならワコム垢のプレイリストがいいよ
59 20/11/19(木)00:40:04 No.747395909
>ヒで何人かタグで出してたけどうん…てなった 見たけど割と結構な人上手くなってない? 全員って訳じゃないしそもそもの絶対数が少ないけど
60 20/11/19(木)00:40:19 No.747395982
>スレ画のはレイアウトと背景のは参考になった 技術動画はめちゃくちゃ実践的でいいよね あれだけ出し続けて欲しい
61 20/11/19(木)00:41:05 No.747396222
>マグロナって人見てきたけど >おっさんがバ美肉してるだけで絵書いてないじゃん! https://www.youtube.com/playlist?list=PLxkOqOjuqRFAN2NvmKyLK06egEuUF4cSL どうぞ
62 20/11/19(木)00:41:22 No.747396332
>>ヒで何人かタグで出してたけどうん…てなった >見たけど割と結構な人上手くなってない? どのレベルかになると線引きは難しいけど3ヶ月描き続けてた人は元から上手いな…って人だった うん…な人は最初からうん…だった
63 20/11/19(木)00:41:33 No.747396381
「2流のプロからお前らへのアドバイス」って思ってたが スレ画本体がかなりの強キャラってことが分かってきた
64 20/11/19(木)00:42:04 No.747396533
>https://www.youtube.com/playlist?list=PLxkOqOjuqRFAN2NvmKyLK06egEuUF4cSL ありがとう
65 20/11/19(木)00:42:51 No.747396781
3か月練習法は楽しさ犠牲にしてるって本人も言ってるからな… そして積み重ねた楽しさが継続のための力になるってことも
66 20/11/19(木)00:43:23 No.747396936
チヤホヤ目的もあるけど それ抜きにしても上手い絵描けたら楽しいだろうなと思うから上手くなりたい
67 20/11/19(木)00:43:32 No.747396976
>「2流のプロからお前らへのアドバイス」って思ってたが >スレ画本体がかなりの強キャラってことが分かってきた そういうもどき系YouTuberが多い中で割とマジの実力で伸びてるから 信用できる画力はつええ
68 20/11/19(木)00:44:06 No.747397131
>チヤホヤ目的もあるけど >それ抜きにしても上手い絵描けたら楽しいだろうなと思うから上手くなりたい 描いてヒに投げても1いいねも貰えない俺はゴミだよ…ってなって描くのやめたわ
69 20/11/19(木)00:44:12 No.747397162
ukyo今こんなのやってるのか
70 20/11/19(木)00:44:16 No.747397177
>「2流のプロからお前らへのアドバイス」って思ってたが >スレ画本体がかなりの強キャラってことが分かってきた ドラガリとかでメインビジュアル張ってる人間が二流はないだろ…!?
71 20/11/19(木)00:44:28 No.747397227
モンスター絵と彩色だけじゃ人生詰んでるって気づいたスレ画が キャラ絵に転向するために命がけでやった特訓が3か月練習法だよ まじでドラゴンボールの世界なんだよ
72 20/11/19(木)00:45:02 No.747397375
技術的な話よりメンタルケアがメインなので見ている層より中~上級者向けだと思う 他の人と差別化できてるのもそういうとこだし
73 20/11/19(木)00:45:45 No.747397594
言ってることがマジでアスリートだからな…
74 20/11/19(木)00:46:10 No.747397704
スレ画の人に添削お願いしますで出してきた 使ってもらえたらいいなぁ…
75 20/11/19(木)00:46:14 No.747397719
メイキング系の講座はサムネにイラストあるかで見分けつくから視聴者に優しい
76 20/11/19(木)00:47:08 No.747397973
義務感が出て習慣になるには1か月くらいは掛かるし そこをクリア出来ない人が多い可能性が
77 20/11/19(木)00:47:09 No.747397979
3か月練習法は素人に進めたらあかんやつだと思う あれに取り憑かれておんなじ絵を毎日量産して投稿してる「」見てやばいと思った
78 20/11/19(木)00:47:41 No.747398159
3ヶ月練習法とか1日練習法見て常人はまずこんなのできねぇな…てなった それ実践したスレ画はまじでストイックすぎるイチローかよ
79 20/11/19(木)00:47:57 No.747398241
さいとうなおきよりプロ漫画家のペン入れ動画の方が役に立つわ
80 20/11/19(木)00:47:57 No.747398243
帽子似合わないハゲだな…と思うけど最後のプライドだろうから黙ってる
81 20/11/19(木)00:48:35 No.747398436
https://www.youtube.com/watch?v=-BtO-AeJbTg 個人的にはこれが参考になった
82 20/11/19(木)00:48:44 No.747398466
>さいとうなおきよりプロ漫画家のペン入れ動画の方が役に立つわ み…ミーには畑違いのように見える…
83 20/11/19(木)00:48:49 No.747398487
>さいとうなおきよりプロ漫画家のペン入れ動画の方が役に立つわ 関連で出てきたブルーピリオドの作者のペン入れは勉強になった 後からデジタル処理するのも含めて実践動画を観れるのはいい時代
84 20/11/19(木)00:48:56 No.747398528
>3か月練習法は素人に進めたらあかんやつだと思う >あれに取り憑かれておんなじ絵を毎日量産して投稿してる「」見てやばいと思った そういう風に考えずに手癖だけでやっちゃ駄目ってのはちゃんと話聞いてりゃ分かるだろうしその「」が話聞いてないだけでは…
85 20/11/19(木)00:49:01 No.747398544
実は整体の回を見るとハゲ頭を確認できるぞ
86 20/11/19(木)00:49:34 No.747398693
ハゲる前から坊主にしとくのはハゲ予防に良さそうだなと思います
87 20/11/19(木)00:49:46 No.747398745
>さいとうなおきよりプロ漫画家のペン入れ動画の方が役に立つわ そらペン入れから入るタイプならそうだろ
88 20/11/19(木)00:50:26 No.747398966
この人の動画って仕事の片手間に上手くなる方法じゃないんだよな当然なんだけど
89 20/11/19(木)00:50:41 No.747399054
意味なくても良いからとりあえず毎日描くことを習慣化しないと何も始まらないので 練習方とかどの動画観るとかの前にやることがある人が9割ぐらい居ると思う
90 20/11/19(木)00:50:51 No.747399115
参考動画を探すのも力量の内だ
91 20/11/19(木)00:51:23 No.747399277
>実は整体の回を見るとハゲ頭を確認できるぞ 見てきたけどこれでハゲとかハゲ認定厳しすぎるな…?
92 20/11/19(木)00:51:51 No.747399408
>この人の動画って仕事の片手間に上手くなる方法じゃないんだよな当然なんだけど 社会人にはもうチャンスはないと思えというメッセージだと思って趣味で書いてるよ
93 20/11/19(木)00:52:06 No.747399477
>そういう風に考えずに手癖だけでやっちゃ駄目ってのはちゃんと話聞いてりゃ分かるだろうしその「」が話聞いてないだけでは… そういうタイプは絶対飛ばし飛ばしで見てるよね… 全部見てそういう行動取ってんなら人の話聞かない才能がありすぎる
94 20/11/19(木)00:52:14 No.747399523
ディープブリザードって数回見た事あるけど 陰キャ特有の籠った声と寒い演技で見続けられなかった
95 20/11/19(木)00:52:29 No.747399606
>実は整体の回を見るとハゲ頭を確認できるぞ あれをハゲ呼ばわりは酷くない? 数年後ハゲだな…とは思うけど
96 20/11/19(木)00:53:00 No.747399744
マグロナちゃんはだいぶかわいいからいいけど他でVのガワ被っててもキツいもんはキツいなってなることはよくある…
97 20/11/19(木)00:53:30 No.747399902
手グセじゃ上手くならんのだ… 見て考えて描かないと
98 20/11/19(木)00:53:43 No.747399972
まあ技術は磨けても産まれ持った感性こそがすべてだからな
99 20/11/19(木)00:54:02 No.747400045
>まあ技術は磨けても産まれ持った感性こそがすべてだからな それも磨くもんよ