虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)23:07:03 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)23:07:03 No.747364832

好きなアニメだったんだけど感想見てると愛のないパロはパクリとか最後のパロで駄作になったとか本編関係なく叩かれてて悲しい

1 20/11/18(水)23:08:05 No.747365201

藍井エイルの主題歌いいよね…

2 20/11/18(水)23:08:34 No.747365363

本編の描写だから関係はあるんじゃないかな…

3 20/11/18(水)23:11:50 No.747366629

俺は好きだよ…

4 20/11/18(水)23:12:17 No.747366801

>藍井エイルの主題歌いいよね… ちゃんと内容読み込んでくれたんだなって好感持てていいよね

5 20/11/18(水)23:13:14 No.747367137

好きだけど最終戦だけ突然Zになるのはうn シロッコ以外にも割と演出模倣してたのはいいんだけどさ

6 20/11/18(水)23:13:18 No.747367160

最後まで楽しんで見れてたよ でもシロッコで冷めたわ

7 20/11/18(水)23:14:50 No.747367699

愛がないは完全に言いがかりだよ BGMパクったりナレーターにカミーユ使ったりむしろ執拗にZをストーキングしてる

8 20/11/18(水)23:17:10 No.747368602

劇伴はかなりZに寄せてるよね 戦闘シーンとか確かそのまんまな曲あったはず

9 20/11/18(水)23:18:04 No.747368930

2クールが1クールになった感じの後半の片付け方してたけど好きよ

10 20/11/18(水)23:19:58 No.747369611

久遠ちゃんのキャラデザは薄い本クイーンになれる素質があったのに

11 20/11/18(水)23:20:06 ID:5IgSTQK2 5IgSTQK2 No.747369659

元々パロネタ満載なアニメなら気にならないけど 最終話でいきなりやられたら何の意味があるのって思う

12 20/11/18(水)23:21:09 No.747370056

唐突にパクってたんじゃなくて誰もパクリって言わないからじゃあわかりやすいのぶちこんでやるよ!!!だった気がする

13 20/11/18(水)23:21:22 No.747370150

特殊EDいいよね しっとりとしたEDを止めてからの斧女

14 20/11/18(水)23:22:32 No.747370558

シロッコの前の部分もカットインの入れ方とか急に富野なんだよね最終話

15 20/11/18(水)23:22:44 No.747370638

OPED含めて一つの作品としてまとまってるのはとても素晴らしい

16 20/11/18(水)23:23:12 No.747370809

>唐突にパクってたんじゃなくて誰もパクリって言わないからじゃあわかりやすいのぶちこんでやるよ!!!だった気がする なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!

17 20/11/18(水)23:23:16 No.747370832

あのシロッコはともかくそこに至るまでは好きだな…

18 20/11/18(水)23:24:00 No.747371111

戦闘シーンのBGMはまんまZだよ

19 20/11/18(水)23:25:05 No.747371495

なんでよってそんなに偏愛を向けるのがZなんだよ!!

20 20/11/18(水)23:25:42 No.747371704

>なんでよってそんなに偏愛を向けるのがZなんだよ!! ロボットバトルとパイロットの愛憎劇というとZかなって…

21 20/11/18(水)23:26:14 No.747371886

雑に片付けられた影響で最終的になんか一人勝ちしてる1話のザコ

22 20/11/18(水)23:31:02 No.747373526

https://mora.jp/package/43000033/A90347/ 5、6、24はまるっきりZのパクリだね

23 20/11/18(水)23:32:36 No.747374078

それでは聞いてください 妹めっちゃかわいいの歌

24 20/11/18(水)23:32:53 No.747374181

クオンちゃんの片付け方が雑すぎるのだけ許さないよ

25 20/11/18(水)23:33:00 No.747374208

ラスボスがハニートラップかまされてるのはどうかなって

26 20/11/18(水)23:33:23 No.747374332

>https://mora.jp/package/43000033/A90347/ >5、6、24はまるっきりZのパクリだね 本当だ…

27 20/11/18(水)23:33:24 No.747374337

九音ちゃんマジで刺殺されてあのままなんだよな…

28 20/11/18(水)23:34:57 No.747374885

>それでは聞いてください >妹めっちゃかわいいの歌 1話だけであっという間におかしな人になったお姉ちゃん好き

29 20/11/18(水)23:36:29 No.747375418

>> https://mora.jp/package/43000033/A90347/ >>5、6、24はまるっきりZのパクリだね >本当だ… いきなりスパロボできいた事あるやつがあってだめだった

30 20/11/18(水)23:37:25 No.747375743

なんでZそんなに好きなんだよ!

31 20/11/18(水)23:39:28 No.747376425

出てこなければやられなかったのに!

32 20/11/18(水)23:39:38 No.747376488

どうせならもっとかぶせていけばよかったのに

33 20/11/18(水)23:41:12 No.747376985

ニュータイプ的なアレも出てきたっけ?

34 20/11/18(水)23:41:13 No.747376991

円盤に不備があって交換フォームに問い合わせると 交換用のキット送ってくれるからそれにディスク入れて送ると修正版送ってくれるって流れだったんだけど 交換フォームに問い合わせたら即修正版送ってくれたから ディスク1枚タダでもらえる状態だったんだよね… 交換期間終わったから言うけど

35 20/11/18(水)23:41:54 No.747377209

愛がどうとか以前にオマージュするには劇物すぎると思うZ 富野作品だいたいそうかもしんないけど

36 20/11/18(水)23:42:09 No.747377305

Z好きなのはわかるし俺も好きだけどさ それはあんまり表に出しちゃいけないものだと思う…

37 20/11/18(水)23:42:59 No.747377590

次回予告集を見直して割と満足する

38 20/11/18(水)23:43:11 No.747377664

>富野作品だいたいそうかもしんないけど 白富野ならオマージュすると名作ができそうな気がする ブレンパワードとかもっとわかりやすくすれば絶対広くウケるはず

39 20/11/18(水)23:43:24 No.747377736

BGMは言われるとマジかマジだってなるいいパクリだと思うのに

40 20/11/18(水)23:44:00 No.747377927

制作スタッフはガンダムどころかロボットアニメを見た事がない人が殆どだったらしい

41 20/11/18(水)23:45:15 No.747378382

まぁそうでもないとあのパロは通らんよな

42 20/11/18(水)23:45:45 No.747378593

パロだかパクリだかはともかく日笠すげえなってアニメだったよ

43 20/11/18(水)23:46:05 No.747378707

作曲家にZに寄せてくださいって依頼したんだろうか

44 20/11/18(水)23:46:07 No.747378719

富野アニメ薄めたらほんとに老人しかすすらない粥になりそうだけど

45 20/11/18(水)23:46:53 No.747378963

>制作スタッフはガンダムどころかロボットアニメを見た事がない人が殆どだったらしい ロボいらなくない…?

46 20/11/18(水)23:47:15 No.747379089

>作曲家にZに寄せてくださいって依頼したんだろうか そう言わなきゃこんなのできないよ…

47 20/11/18(水)23:47:43 No.747379247

ネクスエッジホワイトリリィはまだですかね

48 20/11/18(水)23:47:45 No.747379263

>ブレンパワードとかもっとわかりやすくすれば絶対広くウケるはず あれで受けてるのってキャラクターだからどうかな…

49 <a href="mailto:メカデザイナー">20/11/18(水)23:47:45</a> [メカデザイナー] No.747379268

>ロボいらなくない…? …すぞ…

50 20/11/18(水)23:48:27 No.747379513

グランベルムはまずこのSDメカがあっての企画なので ロボいらなくねはあり得んのだ…

51 20/11/18(水)23:48:37 No.747379582

この間の一挙放送で水晶ちゃんがクソすぎて惚れてアクキー買ったよ

52 20/11/18(水)23:48:48 No.747379649

キンゲじゃないかなパロって受けそうなのは

53 20/11/18(水)23:49:07 No.747379741

メカデザイナーだったかのジミー・ストーンが最終回見てキレてた印象が強すぎる…

54 20/11/18(水)23:49:11 No.747379764

次はザブングルのオマージュでいこう

55 20/11/18(水)23:49:37 No.747379895

1話ごとにバトルの見応えあってよかったわ

56 20/11/18(水)23:49:57 No.747380001

何かを大好きすぎて自分でもやってみたいってのは 作品創る大きな原動力になるんだろうからね 庵野作品がウルトラマンとヤマトだらけなのみたいに

57 20/11/18(水)23:50:48 No.747380275

>メカデザイナーだったかのジミー・ストーンが最終回見てキレてた印象が強すぎる… キレてたは言いすぎじゃね? ちょっとヒに誘導してみ?

58 20/11/18(水)23:51:01 No.747380350

オマージュにもやり方があるっていうかもっと穏便にやる方法絶対あったろ 思えば庵野はそういうの上手かったな

59 20/11/18(水)23:51:42 No.747380569

日笠の飛び道具が受けてただけという印象

60 20/11/18(水)23:51:56 No.747380644

そりゃZの放送時期考えたら今の子知らんわいな Z知ってる層でもガチで好きな範囲って多分狭いよ!

61 20/11/18(水)23:52:28 No.747380846

貴重な手書きロボアニメだったし戦闘の見せ場の作り方上手かったから好きよ ジーグァンロンとか面白かったし

62 20/11/18(水)23:52:38 No.747380917

水晶ちゃんがラスボスってのはちょっとインパクト弱かったかな 新月満月のどっちがラスボスになった方が座りが良かった気がする

63 20/11/18(水)23:53:17 No.747381126

庵野の場合庵野だからで許されてるだけだと思う

64 20/11/18(水)23:54:13 No.747381403

ガンダム知らないスタッフがZガンダムパロ入れたの…?

65 20/11/18(水)23:54:36 No.747381547

カミーユの次回予告はセリフのキレもすげえ好き

66 20/11/18(水)23:55:17 No.747381724

>庵野の場合庵野だからで許されてるだけだと思う というか作品の面白さがパロディの是非を突き抜けてるから

67 20/11/18(水)23:55:18 No.747381726

>ガンダム知らないスタッフがZガンダムパロ入れたの…? 監督が好きで他のスタッフが知らないから普通の演出だと思って通しちゃったとかでは

68 20/11/18(水)23:55:35 No.747381822

確か予告のために怒られてたからなプロデューサー

69 20/11/18(水)23:55:36 No.747381824

OPも不評って聞いて嘘だろ!?ってなった あの機体名と召喚シーン順番にコマ回しするの超かっこよくね!?

70 20/11/18(水)23:56:24 No.747382072

パロディと日笠しか話題にならん時点で…

71 20/11/18(水)23:56:48 No.747382205

見たことないけどロボット版まどかマギカと聞いた事がある作品

72 20/11/18(水)23:56:49 No.747382214

クオンちゃんのキャラデザは本当に勿体無い…

73 20/11/18(水)23:57:12 No.747382357

庵野は拾ってくるネタがオタらしい糞マニアックな所だからスルーされてるのもある 例えばエヴァにウルトラマンの構えはさせるがスペシウム光線はさせないとかそのへん

74 20/11/18(水)23:57:17 No.747382388

パロってどんだけパロなんだろと思って見てみたらそりゃ永劫弄られるわってレベルのやつだった…

75 20/11/18(水)23:57:23 No.747382413

>OPも不評って聞いて嘘だろ!?ってなった >あの機体名と召喚シーン順番にコマ回しするの超かっこよくね!? サビに合わせて文字と召喚交互に出すのはめっちゃ良いよね…

76 20/11/18(水)23:57:38 No.747382493

>見たことないけどロボット版まどかマギカと聞いた事がある作品 ウィクロスのほうが近い

77 20/11/18(水)23:57:56 No.747382596

>パロってどんだけパロなんだろと思って見てみたらそりゃ永劫弄られるわってレベルのやつだった… シロッコとかまんますぎる…

78 20/11/18(水)23:58:03 No.747382625

>サビに合わせて文字と召喚交互に出すのはめっちゃ良いよね… いい…

79 20/11/18(水)23:58:33 No.747382749

スパロボで共演したら笑う

80 20/11/18(水)23:58:35 No.747382759

オマージュ程度にしておけばいいのに最終回のアレはまんまスイカバーだったからな…

81 20/11/18(水)23:58:37 No.747382770

>>ロボいらなくない…? >…すぞ… ロボアニメ見たことないんでしょ?

82 20/11/18(水)23:58:52 No.747382840

>>OPも不評って聞いて嘘だろ!?ってなった >>あの機体名と召喚シーン順番にコマ回しするの超かっこよくね!? >サビに合わせて文字と召喚交互に出すのはめっちゃ良いよね… あそこで水晶だけこっちに気付いてるのがいいよね

83 20/11/18(水)23:58:55 No.747382855

俺もロボはいらないと思う…

84 20/11/18(水)23:58:56 No.747382859

庵野はパロディ分まで知識入れることでオタがマウントとれちゃう域だからな

85 20/11/18(水)23:59:31 No.747383022

BGMは初めて知った よく気づくな…

86 20/11/19(木)00:00:47 No.747383384

Zで誰しも知ってるシーンがあそこしかないというのはまあちょっとわかる 他のシーンだと気づかなそうだし

87 20/11/19(木)00:00:50 No.747383411

ビッグオーくんはどう思う?

88 20/11/19(木)00:00:51 No.747383423

詳しい人がよくみて気づいてるのを見てニヤニヤするのが庵野のパロだから スレ画と同じには扱えないかな…

89 20/11/19(木)00:01:15 No.747383550

>ビッグオーくんはどう思う? 元ネタが許してくれるんならいいと思います

90 20/11/19(木)00:01:47 No.747383708

満月は新月の欲望を具現化したものだから 二人がイチャイチャしてるのを流し続けるだけでよかったのでは?

91 20/11/19(木)00:01:57 No.747383752

>ビッグオーくんはどう思う? ちゃんと本家に許可とったほうがいいよ!

92 20/11/19(木)00:02:07 No.747383809

10話くらいまではすごく良かったけど ファンネルがインフレするだけの ラスボス戦が3話くらい続くのは…

93 20/11/19(木)00:02:16 No.747383852

メカデザの人はキレてたんじゃなくて もう一人か二人ロボアニメ見たやつ現場にいればあそこまでまんまにならなかったと思いますって言ってたんで たぶんシロッコのシーンを見せてこういうのやってって言ったらまんまのが上がってきたんだと思われる

94 20/11/19(木)00:03:01 No.747384064

ビッグオーはOPだけやろがい

95 20/11/19(木)00:03:07 No.747384098

最後のアレだけは好きになれん 愛があろうがなかろうがパロが気になってまともに見れなくなる

96 20/11/19(木)00:03:43 No.747384295

ロボ戦に覚えがあるスタッフがもう少し欲しかったとは言ってたな 結局かなりジミーも作画したみたいだし

97 20/11/19(木)00:03:44 No.747384301

どうあがいても悪ふざけにしか見えんものを最後に持ってくるのは控えめに言って頭おかしい

98 20/11/19(木)00:04:22 No.747384489

>ビッグオーはOPだけやろがい エレキング出したりしてたろ!

99 20/11/19(木)00:04:25 No.747384503

>満月は新月の欲望を具現化したものだから >二人がイチャイチャしてるのを流し続けるだけでよかったのでは? 楽しいですよねお人形遊び

100 20/11/19(木)00:05:31 No.747384872

ビッグオーはエヴァ同様特撮オマージュ満載なんだ… アルジェントソーマも似たような方向だがあっちはジャミラ特化でもある

101 20/11/19(木)00:06:37 No.747385244

>>ビッグオーくんはどう思う? >元ネタが許してくれるんならいいと思います 許してくれなかった子は説得力があるな…

102 20/11/19(木)00:06:46 No.747385294

正直悪いとこ探しして冷めるよりいいとこだけ反芻してたほうが幸せかなって思うよ

↑Top