ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/18(水)20:45:45 No.747312847
いいよね
1 20/11/18(水)20:49:58 No.747314172
金色のサイの話これで初めて知った
2 20/11/18(水)20:51:37 No.747314716
しかも嘘だからなサイの話
3 20/11/18(水)20:51:52 No.747314789
サトーとこの玄人志向どういう関係なのか知らない
4 20/11/18(水)20:53:44 No.747315367
こいつ離脱するようなこと言っといて何の利益も無いのに助けに戻ってくれるシーン超好き なんだかんだで義に生きる男って感じで
5 20/11/18(水)20:53:47 No.747315383
>金色のサイの話これで初めて知った まだそんな浅瀬だったのか
6 20/11/18(水)20:53:52 No.747315420
柱の漫画もめっちゃ読みたい ファンタジー世界の皮をかぶったハードSFっぽすぎる
7 20/11/18(水)20:54:21 No.747315554
イモ引いたんじゃなかったの
8 20/11/18(水)20:55:35 No.747315941
11の意味が未だにわからない
9 20/11/18(水)20:56:13 No.747316155
片方がヤベぇってイモ引いてるときにもう一方が前に出るわりとベストなコンビなんだ
10 20/11/18(水)20:56:23 No.747316207
山と海どっちがいい?
11 20/11/18(水)20:56:45 No.747316303
>イモ引いたんじゃなかったの 俺もやっぱり男の子だったんすねえ…
12 20/11/18(水)20:58:32 No.747316930
ゴメンチャイロクメンチャイ
13 20/11/18(水)21:04:18 No.747318970
>しかも嘘だからなサイの話 俺のへぇーを返せよ!
14 20/11/18(水)21:04:57 No.747319210
尻尾が無いならそのケツに齧りつくまでさ
15 20/11/18(水)21:05:34 No.747319470
>>しかも嘘だからなサイの話 >俺のへぇーを返せよ! マンスフィールド効果だよ
16 20/11/18(水)21:06:59 No.747319956
マンスフィールド効果だのネメアーの獅子だの 息をするように嘘吐きやがって
17 20/11/18(水)21:08:57 No.747320653
横の文庫広告も嘘?
18 20/11/18(水)21:09:01 No.747320672
>マンスフィールド効果だのネメアーの獅子だの >息をするように嘘吐きやがって ネメアーの獅子はちゃんとあるよ!
19 20/11/18(水)21:10:09 No.747321061
>ネメアーの獅子(ネメアーのしし、古希:?Νεμ?ο? λ?ων,?Nem?os l??n)はギリシア神話に登場するライオン。ネメアの谷に住み着き、人や家畜を襲ったとされる。
20 20/11/18(水)21:10:23 No.747321154
>マンスフィールド効果だのネメアーの獅子だの >息をするように嘘吐きやがって ネメアーの獅子はちゃんとした話だろ!
21 20/11/18(水)21:10:24 No.747321160
柱の広告がことごとく面白そうなのがマジすごい
22 20/11/18(水)21:12:33 No.747322007
キンセイカイかキンサイカイか疑問だったけど どうやらキンセイカイみたいね su4366508.jpg
23 20/11/18(水)21:12:58 No.747322168
南には炎の竜がいたってファンタジー風なタイトルで中身SFなのが良い感じだよね まぁ存在しないんだけど
24 20/11/18(水)21:13:35 No.747322399
マンスフィールド効果は嘘だけどこれで定義されちまった
25 20/11/18(水)21:14:55 No.747322912
アンタは今クボタを侮辱したんだ
26 20/11/18(水)21:15:09 No.747323009
左の柱に書かれてる小説を読んでみたい
27 20/11/18(水)21:15:14 No.747323040
ゲイに振り回されるノンケのモテないおっさんのコメディから ゲイを取り巻く社会問題を組み込みつつ巨大組織による陰謀と戦うサスペンスへ ダイナミックな方向転換なのにちゃんと地続きになっているセンスが凄すぎるわ
28 20/11/18(水)21:16:43 No.747323608
ノンケボーイはどういう熱意があって作られてるんだってなる
29 20/11/18(水)21:17:38 No.747323955
ラブリー・ラブリー・ミッピ読みたいな
30 20/11/18(水)21:18:46 No.747324385
釈迦の悟りの時に金のサイとか来たっけ?桃色の象?
31 20/11/18(水)21:21:11 No.747325287
これの元見るとマジでなんでこんなコマ割りなのかわからなくて混乱する
32 20/11/18(水)21:22:00 No.747325594
何千年も稼働し続けるテラフォーミング用人工天体が 何で動いてるのか忘れちゃった移民の子孫に発見されたりするやつでしょ
33 20/11/18(水)21:22:29 No.747325771
>釈迦の悟りの時に金のサイとか来たっけ?桃色の象? >しかも嘘だからなサイの話
34 20/11/18(水)21:22:49 No.747325887
ただサイの角のように一人歩けとかいう仏の言葉はあった気がする
35 20/11/18(水)21:23:39 No.747326182
ノンケボーイってモノ自体がウソって聞いた どこまでほんとかわからない…原発幻魔大戦だっけ?とかもほんとか嘘かわからない 金犀会
36 20/11/18(水)21:23:44 No.747326213
柱は元の原発ボーイ?のままかと思い込んで触れなかったがこいつとんでもないな 誰だよミッピ
37 20/11/18(水)21:26:11 No.747327023
>どこまでほんとかわからない…原発幻魔大戦だっけ?とかもほんとか嘘かわからない >金犀会 なんスかそれ 陰謀論?
38 20/11/18(水)21:26:28 No.747327129
ノンケボーイpixivの辞典作られちゃってるんだ…
39 20/11/18(水)21:26:43 No.747327234
>ただサイの角のように一人歩けとかいう仏の言葉はあった気がする お坊さんが原作やってるアライグマの漫画で読んだからそれは本当そう
40 20/11/18(水)21:28:05 No.747327765
どのページも柱の作品が読みたくて困る
41 20/11/18(水)21:28:28 No.747327891
炎の竜めっちゃよみたいんだけど
42 20/11/18(水)21:31:55 No.747329153
オイオイ私はまだお前のケツを掘ってないんだゾ
43 20/11/18(水)21:32:39 No.747329443
ノンケボーイ全部入り欲しい…
44 20/11/18(水)21:32:43 No.747329470
やる気が出ない時にやる気を出すプロセスはまずやり始めること論は マンスフィールド効果同様に嘘っぱちらしいけど体感的には凄い共感できる
45 20/11/18(水)21:33:21 No.747329730
小難しい話してるのに台詞のテンポが異様に良い
46 20/11/18(水)21:34:20 No.747330103
コラ前のやつまじでなんでこんな吹き出しと台詞量なんだよ…っての多すぎるんだよね
47 20/11/18(水)21:35:51 No.747330614
>ノンケボーイpixivの辞典作られちゃってるんだ… 激怒してるのはまあそうだねってなったけど陰謀論に陥っててあっ…ってなった
48 20/11/18(水)21:35:55 No.747330639
マンスフィールドもなんかの言葉遊びだったはず
49 20/11/18(水)21:37:37 No.747331236
原発は 必要ありません でフキダシ2つ使うからな…
50 20/11/18(水)21:40:01 No.747332130
炎の竜って確か続編もあったよね めっちゃ読みたい
51 20/11/18(水)21:41:05 No.747332499
このあとの結局俺も男の子だったんですねえがシビれるんだ
52 20/11/18(水)21:41:54 No.747332825
>マンスフィールドもなんかの言葉遊びだったはず 月野
53 20/11/18(水)21:43:31 No.747333462
ネメアーの獅子のようになるがいい!