虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)20:15:20 泥のIF ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)20:15:20 No.747302810

泥のIF https://seesaawiki.jp/kagemiya/ https://zawazawa.jp/kagemiya/

1 20/11/18(水)20:25:22 No.747306311

if土夏で典術が正式になったの吹く

2 20/11/18(水)20:25:54 No.747306494

見なよ典河 SSすら書かれたよ

3 20/11/18(水)20:28:11 No.747307272

if土夏は槍召喚で速攻で問題解決する3人娘も酷い

4 20/11/18(水)20:30:52 No.747308209

「」んかはなかなかSSを掲示板とかに貼ってくれないからもう見れないの多いよぉ!

5 20/11/18(水)20:31:33 No.747308443

SS掲示板投稿SSをダイマして欲しさ

6 20/11/18(水)20:32:51 No.747308884

以前掲示板限定で公開された剣典SSはとてもえっちで好きだった

7 <a href="mailto:少女の回想/美禄、紫煙、そんな匂い(再放送)">20/11/18(水)20:33:41</a> [少女の回想/美禄、紫煙、そんな匂い(再放送)] No.747309137

お酒の匂い、煙草の匂い。どっちも、あまり好きじゃない。健康に悪いと、知識で知っているのもある。でもそれ以上に、思い出すものがあるからだ。 あの家に誰もいなくなってからのことだったと思う。いつも服からその匂いを漂わせていた、顔も覚えていない誰かがいた。 その匂いを漂わせて帰ってきたその人は、決まって、悲しそうな、怒っているような、不機嫌な様子で。 でも、私(ウチ)がいるのに気がつくと、それを無理やりに飲み干すように目を瞑って、それから、不器用に笑いかけてくれた。そんなことだけを、微かに覚えている。 鼻に刺さるアルコールも、咽せるようなニコチンも。覚えていないはずのあの顔を思い出すようで、好きになれない。 そんな匂いが染みついた我が家(れっしゃ)に住み着いているのは、何の因果だろうか。すっかり慣れてしまった“大人”の匂いは、それでも、私に過去を思い出させる。 「大人になれば、好きになるのかな」 当てどもない問い掛けは、クッションに染み入り消えていった。

8 20/11/18(水)20:34:20 No.747309323

https://zawazawa.jp/kagemiya/topic/7 こっちにもお貼り下さいおねがいします

9 <a href="mailto:少女の回想/海のような声 1/2(再放送)">20/11/18(水)20:34:43</a> [少女の回想/海のような声 1/2(再放送)] No.747309442

ねんねんころりよ、おころりよ。聞き馴染んだそんなわらべ歌は、どうしてこれほどの入眠効果を発揮するのだろうか。 春先の頃、ふと眠気を催した時にそう思って、友人……あちらがどう思うかはさておき、一応友人だと思っている……そんなような相手との会話に出したことがある。 「わらべ歌ぁ? そんなの聞いたことあるわけないじゃない。え? セイバーはどうかって……いや、あいつとは別にそんなおめでたい関係じゃないし。寧ろ、なんであんたは知ってんのさツクシ」 そっちだってアタシとそんな大差ない生き方してるのにさ、と。考えてみれば当然の答え。私に関していえば……一般的な形ではないにせよ、ある程度家族と生きた時間はあったはずで。だけど、その頃のことを私はほとんど覚えていないのだ。 どうしてその歌だけが記憶にあるのか。次に浮かんだそんな疑問を、今度は別の友人に話してみた。 「えー? せやなぁ。ちょっとだけやけど、うちは子守唄のメロディーは覚えてるなー」 微かな歌声。私が知るものとはまた違った音階を持つハミングが流れてきて、それから、彼女はこう言った。

10 <a href="mailto:少女の回想/海のような声 2/2(再放送)">20/11/18(水)20:35:18</a> [少女の回想/海のような声 2/2(再放送)] No.747309612

「やっぱさー、ずっと聞いとったら耳に残るんやと思うわ。ココは兄やんとずっと一緒やったから、多分これ兄やんが聞かしてくれた歌やと思うわ」 そういうものなのか。となると、私も自覚はしていないだけ、記憶に残っていないだけで、実はそういう“誰か”に聞かされていたことがあったのだろうか。 ――どこか、暗い夜の海のような声だった。眠れない時には、ベッドの隣で、ずっとその声を聞いていた。 微かな灯りしかない部屋で、その顔は見えない。ただ、他の何を恐れることもなく、安心して夜の闇に眠ることができたのだけは、確かだった。 あれは誰だったのか。ふと回想し、回想したという事実も、いつしか日常に埋没して思い出さなくなると思うと、何となく名残惜しい気がした。 時は過去には戻らない。忘れていくだけの記憶にだけ残るものは、ならば存在しないも同然なのか、なんて、柄にもなく深く考え込む。 ……そういえば、静かな夜に慣れ切ったのは、いつだったっけ。

11 20/11/18(水)20:44:31 No.747312449

そういえばツクシちゃんやあんひみもしばらくみてないな…

12 20/11/18(水)20:44:31 No.747312452

未だ謎に満ちたツクシちゃんの過去が明らかになる日は来るのか...?

13 20/11/18(水)20:48:40 No.747313759

https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%C6%FC%B8%FE%A5%B3%A5%B3%A5%CE https://seesaawiki.jp/kagemiya/d/%B9%E1%C4%C7%A5%A2%A5%DE%A5%CA あまり知られていないツクシちゃんの友人?枠をダイマする

14 20/11/18(水)20:50:31 No.747314338

>そういえばツクシちゃんやあんひみもしばらくみてないな… >未だ謎に満ちたツクシちゃんの過去が明らかになる日は来るのか...? 秒数まで完全に投稿時間が一致してる…

15 20/11/18(水)20:56:12 No.747316148

泥の完全一致

16 20/11/18(水)20:57:02 No.747316405

汝は我我は汝

17 20/11/18(水)20:58:29 No.747316911

ココノちゃんいいよね… ひまわりとか太陽って感じで影のある人達を照らしてくれる感じが尊い… ツクココもいいしココティニもいい…

18 20/11/18(水)21:13:03 No.747322194

物悲しい末路が似合う鯖を練りたい zero企画に向けて

↑Top