虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なるほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/18(水)20:14:14 No.747302430

    なるほど腕を二本か…

    1 20/11/18(水)20:14:53 No.747302659

    肩のジョイントがいかれるだけでは…?

    2 20/11/18(水)20:15:44 No.747302947

    MK2ってこんな顔だっけ

    3 20/11/18(水)20:18:43 No.747303943

    そこまでしてマグナム撃つよりスパガンにでもなったほうがよくない?

    4 20/11/18(水)20:20:28 No.747304548

    >肩のジョイントがいかれるだけでは…? なので後の機体・・・シルヴァバレト・サプレッサーでは 一発撃つ度にイカレる腕を二の腕から取り換える事で解決しました そもそもビームマグナム自体、本来はフルサイコフレーム機でも無きゃ常用に耐えられない節が多々あるんで

    5 20/11/18(水)20:21:20 No.747304840

    なんで腕が壊れるか我々にもわからんのです

    6 20/11/18(水)20:23:17 No.747305575

    もうちょっと妥協したサイズで同じぐらいの威力の武器あると思うんですけどなんでそこまでビームマグナムにこだわるの…

    7 20/11/18(水)20:24:03 No.747305848

    マグナムでリディ少尉に気付いてもらえたし…

    8 20/11/18(水)20:24:52 No.747306156

    慣れすぎててクソ武器承知でマグナムしか使えない…ってほどでもないよね フルコーンの時普通に強かったし

    9 20/11/18(水)20:27:29 No.747307030

    普通のビームライフルでも当たれば一撃死するしそんな必要ないよね

    10 20/11/18(水)20:28:10 No.747307270

    てかバナージの時代にMk2はいくらなんでも型落ちし過ぎでは

    11 20/11/18(水)20:28:35 No.747307407

    殺したくないバナナあじからしたらむしろ威力高すぎて使いづれえ!ってなってたしな 装備したら外せない呪いの武器か何か?

    12 20/11/18(水)20:29:13 No.747307621

    >普通のビームライフルでも当たれば一撃死するしそんな必要ないよね ジェガンのシールドですら抜けずに無傷じゃん

    13 20/11/18(水)20:30:14 No.747307970

    >そこまでしてマグナム撃つよりスパガンにでもなったほうがよくない? 実はユニコーンが解体されたっていうの嘘なの だからマグナム自体ははなるべく改造したくないの そして威力的にはロングライフル<越えられない壁<マグナムなの…

    14 20/11/18(水)20:31:54 No.747308559

    マーク2しか無いなら悪くない改造だと思う シルヴァバレトには必要無いと思う

    15 20/11/18(水)20:32:58 No.747308925

    >てかバナージの時代にMk2はいくらなんでも型落ちし過ぎでは 高級機としては型落ちもいいとこだけどマグナム撃つ為と考えれば性能もジェガンくらいはあるから十分

    16 20/11/18(水)20:33:22 No.747309036

    いくら強くたって本編後半ろくに使ってなかったマグナムより使い勝手いい武器なんていくらでもあるだろ… 特別な敵のための伝家の宝刀にしてももっといい機体用意しろよ…

    17 20/11/18(水)20:34:07 No.747309266

    片手だけ無茶苦茶でかい系の異業スタイルは結構好きではある

    18 20/11/18(水)20:34:19 No.747309320

    トリスタンが通用するならMk2は大丈夫じゃない

    19 20/11/18(水)20:34:58 No.747309511

    そもそも粒子加速ごときでその反動はなんなんだよ

    20 20/11/18(水)20:35:07 No.747309559

    まあどうせ中身はこの時代でも戦える様にほぼ別物にされてるんだろう なおさらこいつのガワ使う必要あるのかってなるけど

    21 20/11/18(水)20:35:12 No.747309581

    わざわざこんな無駄なもん試作するならダブルビームライフルつくれよ

    22 20/11/18(水)20:37:21 No.747310246

    ビームマグナムって使うメリットあんま無いきがする

    23 20/11/18(水)20:37:29 No.747310287

    マーク2用意するよりジェガンの方が用意しやすそうだけどこれどうやって調達したの

    24 20/11/18(水)20:37:29 No.747310289

    マグナムに対する異常な執着

    25 20/11/18(水)20:37:34 No.747310315

    ギミックがかっこいいだろ?

    26 20/11/18(水)20:37:35 No.747310325

    そもそもなんで腕が壊れるかの説明がないから取り替えればOKなのも2つくっ付ければOKな理屈もなーんもわからん

    27 20/11/18(水)20:38:30 No.747310584

    シルヴァバレトのメガランチャー使お?

    28 20/11/18(水)20:39:02 No.747310749

    デルタプラスがイカれてたの肩なのに腕強化してどうすんの

    29 20/11/18(水)20:39:46 No.747310990

    右腕あるんならシルヴァ・バレトそのまんま持ってるんじゃないの?

    30 20/11/18(水)20:40:06 No.747311101

    むしろなんでユニコーンならノーリスクで撃てるんや

    31 20/11/18(水)20:41:22 No.747311475

    頭部バルカンが欲しくなるけどこの時期に正規のあのポッドわざわざ調達するのは面倒臭そうだ

    32 20/11/18(水)20:42:05 No.747311713

    >むしろなんでユニコーンならノーリスクで撃てるんや 使ってる部品の品質や構造的な頑強さもさることながらオカルトちからがここに加味される

    33 20/11/18(水)20:43:28 No.747312129

    そこまでして使いたいかあのマグナム

    34 20/11/18(水)20:43:33 No.747312150

    >むしろなんでユニコーンならノーリスクで撃てるんや 撃ってもセーフなユニコーンタイプとデルタカイの共通点を考えるとサイコパワーで制御していると考えられる

    35 20/11/18(水)20:44:18 No.747312361

    >マーク2用意するよりジェガンの方が用意しやすそうだけどこれどうやって調達したの https://twitter.com/H_tamakoshi/status/1260811677198544896 残ってた

    36 20/11/18(水)20:44:21 No.747312382

    ユニコーンは量産とか考えてないようなワンオフ機だしその辺のMSとはサイコフレーム除いても根本的に設計基準が違うんじゃない?

    37 20/11/18(水)20:44:51 No.747312570

    バナージ一行はお尋ね者だからMSの確保もありものでなんとかしないといけないんだろう・・・ MK-llなんてどうやって手に入るんだ?

    38 20/11/18(水)20:45:11 No.747312679

    >>てかバナージの時代にMk2はいくらなんでも型落ちし過ぎでは >高級機としては型落ちもいいとこだけどマグナム撃つ為と考えれば性能もジェガンくらいはあるから十分 そもそも新しく作るなら見た目以外当時の性能に寄せる必要もないしね オリジナルと比べても性能自体は普通に上がってると思う、装甲にガンダリウム系使われてそうなの込みで

    39 20/11/18(水)20:45:32 No.747312779

    マグナムは小型で取り回しが良いのに高出力がウリだからな 両手で保持して遠距離狙撃みたいなシチュエーションなら別にマグナムである必要は…

    40 20/11/18(水)20:45:43 No.747312834

    >残ってた 管理がばがばすぎる…

    41 20/11/18(水)20:45:55 No.747312892

    >そもそもなんで腕が壊れるかの説明がないから取り替えればOKなのも2つくっ付ければOKな理屈もなーんもわからん 腕の回路だけがイカれるから取り替えればOKなのは分かるほうだと思う まぁ扱う側からしたらなんで腕の回路だけがイカれて他問題ないのかは分からんからめんどくさいことこの上ないのは変わらんのだが

    42 20/11/18(水)20:46:23 No.747313053

    こっちはバカスカ撃てるのに一発一発腕交換するシルヴァ・バレトに乗り換える謎

    43 20/11/18(水)20:47:06 No.747313297

    バナージは使いづらくてむしろガトリングの方を好んでたのに酷いよね

    44 20/11/18(水)20:47:29 No.747313426

    マグナムにそんな強いイメージがない 威力高すぎ弾数なさすぎで使いにくいイメージなら山ほどあるが 絶対普通のビームライフル積んだほうが強いってユニコーンガンダムは!

    45 20/11/18(水)20:47:55 No.747313558

    >こっちはバカスカ撃てるのに一発一発腕交換するシルヴァ・バレトに乗り換える謎 これで連射できるならシルヴァ・バレトも腕2重にすればいいんじゃ…

    46 20/11/18(水)20:48:16 No.747313632

    割と仕方なく使ってた面は大きいので他に選択肢あるのに使うのはちょっと分からない

    47 20/11/18(水)20:48:39 No.747313754

    >そこまでして使いたいかあのマグナム バナージはそう思ってなくてもTさんが使わせたがってるやつだ

    48 20/11/18(水)20:49:37 No.747314051

    もの凄いメタなこと言うとビームマグナム=ユニコーンパイロットって紐付けができるって言う作劇の利便性ありきな使われ方だからまぁ…

    49 20/11/18(水)20:49:41 No.747314071

    アンチビームマグナムおじさん散布濃度高いな…

    50 20/11/18(水)20:49:55 No.747314153

    いい加減なんで腕が壊れるのかちゃんと設定作ってあげなよ…

    51 20/11/18(水)20:50:12 No.747314236

    ヤザンさんが使った奴とかじゃなかったのか…

    52 20/11/18(水)20:50:21 No.747314287

    近い出力のダブルビームライフルの砲身耐久設定があるしマグナム運用するには消耗周りの問題が多すぎないか

    53 20/11/18(水)20:50:32 [???] No.747314346

    >バナージは使いづらくてむしろガトリングの方を好んでたのに酷いよね でもマグナムの方がロマンあるよな!!!!

    54 20/11/18(水)20:51:00 No.747314506

    ZZ量産するのじゃダメなの

    55 20/11/18(水)20:51:04 No.747314517

    バナージってそんなビームマグナム好きかなと思う 手加減できるビームガトリングのが好きそうじゃない?フルコーンにもつけてたし

    56 20/11/18(水)20:51:18 No.747314596

    ビームマグナムも最初の設定では出力調整できたんだ そんなのつまらないじゃん!全開!になったんだ

    57 20/11/18(水)20:51:28 No.747314669

    えっじゃあネオジオンもといミネバ一党がサイド3に残ってたマークⅡを回収してたってこと? わからーん

    58 20/11/18(水)20:51:29 No.747314673

    シルヴァについてはわざわざマグナム付けなくても十分強いと思うけどマグナムじゃないとネオジオングの腕破壊出来ないだろうしな…

    59 20/11/18(水)20:51:32 No.747314689

    マグナムじゃなかったら多分ネオングの腕一撃とか無理だし…

    60 20/11/18(水)20:51:58 No.747314833

    WガンダムとかGP02とか メイン武器の火力がバカ高いのはいいけどそれはそれとして取り回しのいい普通のビームライフルつけてあげてってなる

    61 20/11/18(水)20:52:03 No.747314858

    この手の所にケチつけるのもなんだがメガラニカってデカデカと肩に書いてたらユニコーン隠す意味なくねえかってなる あんな事したコロニーの名前ついてたら皆あの連中か!ってなるでしょ

    62 20/11/18(水)20:52:06 No.747314875

    そもそもビームマグナムって殺傷力高すぎて不殺向かないんじゃ

    63 20/11/18(水)20:52:15 No.747314913

    >MK-llなんてどうやって手に入るんだ? >>残ってた >管理がばがばすぎる… 「サイド3」は「サイド7」の間違いじゃね? 例のグラフィカの四号機修理したんじゃないかと

    64 20/11/18(水)20:52:17 No.747314921

    というかなんでビーム兵器に反動があるんです!?

    65 20/11/18(水)20:52:31 No.747314987

    >アンチビームマグナムおじさん散布濃度高いな… ビームマグナムは好きだよ ここまでして使う意味わからんだけで

    66 20/11/18(水)20:52:33 No.747314998

    ダブルゼータのライフルより強いのマグナムって

    67 20/11/18(水)20:52:52 No.747315093

    サイコフレームだから耐えられる理屈もわかんない

    68 20/11/18(水)20:53:10 No.747315182

    >そもそもビームマグナムって殺傷力高すぎて不殺向かないんじゃ 別にバナージ君不殺やってるわけじゃないし

    69 20/11/18(水)20:53:11 No.747315190

    肩にでも背負った方がいいんじゃない?

    70 20/11/18(水)20:53:28 No.747315266

    つまり一発打つごとに壊れるってんならジェネレーター3機分直結したMS作って砲門を2つにすれば連射もできて解決するのでは?

    71 20/11/18(水)20:53:42 No.747315349

    出力的にはドーベンのメガランチャーでも良いんだ

    72 20/11/18(水)20:53:47 No.747315386

    こんな使いづらかったらユニコーンの腕だけ移植すればいいのにと思うけどバナージ的にはそれはなしなんだろうなサイコフレーム抹殺したいし

    73 20/11/18(水)20:53:50 No.747315404

    >ビームマグナムも最初の設定では出力調整できたんだ >そんなのつまらないじゃん!全開!になったんだ 通常のEパック5個分だかを一撃で発射!はエグさが分かりやすいからな…

    74 20/11/18(水)20:53:53 No.747315424

    >ZZ量産するのじゃダメなの あれ1機運用するのに工場の専用ライン立ち上げたりアホみたいなコストかかるキチガイ機体だぞ

    75 20/11/18(水)20:54:13 No.747315516

    ダブルビームライフルは連射もできるしマグナムと違って出力も調整できるぞ!

    76 20/11/18(水)20:54:37 No.747315643

    >ダブルビームライフルは連射もできるしマグナムと違って出力も調整できるぞ! ダブルビームライフルは50発も打てるのがキチガイ

    77 20/11/18(水)20:54:38 No.747315650

    >ダブルゼータのライフルより強いのマグナムって 若干落ちる マグナムより威力高いビームライフルを2門積んでバカスカ打てるってほんとZZがモンスターマシンすぎる…

    78 20/11/18(水)20:54:50 No.747315704

    バナージこんなにマグナムに執着してた?

    79 20/11/18(水)20:55:00 No.747315756

    なんとかマグナム使おうと金かけるよりその分別のに金かけた方がいいよね…

    80 20/11/18(水)20:55:01 No.747315764

    >あれ1機運用するのに工場の専用ライン立ち上げたりアホみたいなコストかかるキチガイ機体だぞ 量産すればコスト抑えられるって事じゃん!

    81 20/11/18(水)20:55:06 No.747315788

    俺はビームガトリングのが好き 入手経緯やシールドにくっついてるのも含めて

    82 20/11/18(水)20:55:08 No.747315799

    >こんな使いづらかったらユニコーンの腕だけ移植すればいいのにと思うけどバナージ的にはそれはなしなんだろうなサイコフレーム抹殺したいし そもそもユニコーン持ってるのバレたくないからこうしてるんだしそれは本末転倒でしょ メガラニカ所属のビームマグナム撃つ奴です!ってこんなアピってたら意味ないと思うけど

    83 20/11/18(水)20:55:16 No.747315839

    >>ダブルゼータのライフルより強いのマグナムって >若干落ちる >マグナムより威力高いビームライフルを2門積んでバカスカ打てるってほんとZZがモンスターマシンすぎる… …なんでZZは腕壊れないんです?

    84 20/11/18(水)20:55:25 No.747315893

    >ダブルビームライフルは50発も打てるのがキチガイ その制限も耐えられないのが本体じゃなく砲身という

    85 20/11/18(水)20:55:26 No.747315898

    >ダブルビームライフルは50発も打てるのがキチガイ 50発じゃないよ200発だよ 200発ぐらい打つと流石に砲身にガタがくるので

    86 20/11/18(水)20:55:31 No.747315921

    今またフルスペックのZZ出てきたら連邦ちょっと真顔で潰しにきそうだし…

    87 20/11/18(水)20:55:34 No.747315936

    >ダブルゼータのライフルより強いのマグナムって 実は特にどっちが強いって設定あるわけじゃない

    88 20/11/18(水)20:55:40 No.747315975

    アムロのバズーカキチみたいな扱いに関しては特に根拠のないネタ扱いだと思ってるけどバナナ味のマグナムキチはだいぶ公式のソースが貯まってきた気がする

    89 20/11/18(水)20:55:43 No.747315998

    >バナージこんなにマグナムに執着してた? マグナム嫌いなんじゃなくてそこに引っ掛かってるだけだよね…

    90 20/11/18(水)20:55:46 No.747316012

    >バナージこんなにマグナムに執着してた? どちらかというとタクヤがかっこいいだろぅジャキィしてるんじゃないだろうか

    91 20/11/18(水)20:56:03 No.747316101

    設定だと8機作ってるんだよねZZ 何と戦うんだエゥーゴ

    92 20/11/18(水)20:56:07 No.747316121

    >「サイド3」は「サイド7」の間違いじゃね? >例のグラフィカの四号機修理したんじゃないかと いやZZ最終盤で放棄されたエルのマーク2だろこの書き方だと

    93 20/11/18(水)20:56:14 No.747316163

    物理的な反動じゃなくて回路がオーバーロードしてんじゃないかな…

    94 20/11/18(水)20:56:20 No.747316188

    ダブルビームライフルより若干落ちるって設定も実はないんだ

    95 20/11/18(水)20:56:40 No.747316281

    >どちらかというとタクヤがかっこいいだろぅジャキィしてるんじゃないだろうか あいつはそういうことをノリノリでやる

    96 20/11/18(水)20:56:45 No.747316305

    こうまでして使わないといけないのかマグナムは

    97 20/11/18(水)20:56:47 No.747316322

    >ZZ量産するのじゃダメなの 特殊な状況だから無茶な発注してできたよ!でかした!してる機体なので通常は使う意味がない…

    98 20/11/18(水)20:56:53 No.747316355

    ビームの出力調整ぐらい出来ないの?

    99 20/11/18(水)20:57:05 No.747316427

    >200発ぐらい打つと流石に砲身にガタがくるので 砲身が駄目になる頃には戦場が真っ更になっているのでは?

    100 20/11/18(水)20:57:06 No.747316433

    昨日もこのスレ画で話題になったけどZZの火力が頭おかしいのを念頭におけよな!! あれMSと比べちゃダメだと思う

    101 20/11/18(水)20:57:19 No.747316501

    ユニコーン本編みてるとパラオでもらったビームガトリング気に入ってたよねってなる わざわざシールドにつけるくらいだし

    102 20/11/18(水)20:57:39 No.747316598

    >ダブルビームライフルより若干落ちるって設定も実はないんだ じゃああれかい ZZ大好きおじさんのフカシだったのかい いやZZはジュドー込みで十分化け物だと思うけどさ

    103 20/11/18(水)20:57:48 No.747316650

    >昨日もこのスレ画で話題になったけどZZの火力が頭おかしいのを念頭におけよな!! >あれMSと比べちゃダメだと思う スーパー系だよなあいつ

    104 20/11/18(水)20:57:52 No.747316676

    なんでZZは宇宙怪獣とでも戦うのかな?ってくらいバカみたいな性能なんだろう?

    105 20/11/18(水)20:57:56 No.747316701

    >>マグナムより威力高いビームライフルを2門積んでバカスカ打てるってほんとZZがモンスターマシンすぎる… >…なんでZZは腕壊れないんです? マグナムより威力高いって設定とかないから…ですかね…

    106 20/11/18(水)20:57:58 No.747316716

    >昨日もこのスレ画で話題になったけどZZの火力が頭おかしいのを念頭におけよな!! >あれMSと比べちゃダメだと思う コンセプトが短期で艦隊相手にする!とかボクのかんがえたさいきょうモビルスーツすぎる…

    107 20/11/18(水)20:58:01 No.747316732

    >物理的な反動じゃなくて回路がオーバーロードしてんじゃないかな… ならスレ画みたいに腕増やす意味なんて無いんだよなぁ… その辺の設定も曖昧過ぎて何も分からんわ

    108 20/11/18(水)20:58:08 No.747316782

    メタ的に言っちゃうとサイコフレーム関わらない所でバナージの相棒!って公式が推せるのがマグナムくらいだからな…ガトリングは借り物なのと映像的に弱いし

    109 20/11/18(水)20:58:09 No.747316789

    ZZは整備というか丸ごと交換運用が男らしすぎる

    110 20/11/18(水)20:58:17 No.747316840

    >昨日もこのスレ画で話題になったけどZZの火力が頭おかしいのを念頭におけよな!! >あれMSと比べちゃダメだと思う MSサイズにした戦艦の類いだからな…

    111 20/11/18(水)20:58:19 No.747316848

    >ビームの出力調整ぐらい出来ないの? カートリッジで撃ってるから無理

    112 20/11/18(水)20:58:20 No.747316851

    >>ZZ量産するのじゃダメなの >あれ1機運用するのに工場の専用ライン立ち上げたりアホみたいなコストかかるキチガイ機体だぞ そんな凄いマシンが戦後にちゃっかり個人所有になってるんですけお!

    113 20/11/18(水)20:58:24 No.747316880

    >特殊な状況だから無茶な発注してできたよ!でかした!してる機体なので通常は使う意味がない… 一騎当千の強機体なんだから抑止力としても通常時に運用する価値はあるのでは…?

    114 20/11/18(水)20:58:34 No.747316942

    >じゃああれかい >ZZ大好きおじさんのフカシだったのかい >いやZZはジュドー込みで十分化け物だと思うけどさ フカシじゃなくてダブルビームライフル片方の出力がマグナムより上だからだ

    115 20/11/18(水)20:58:40 No.747316981

    >でもマグナムの方がロマンあるよな!!!! 善逸声は黙ってろ

    116 20/11/18(水)20:58:40 No.747316982

    マグナムは通常ライフルの4倍の出力らしいがこの時代の通常出力になりそうなジェガンライフルも不明 νガンダムが3.8mwなので15.2mwぐらいじゃないかはたまに言われる

    117 20/11/18(水)20:59:06 No.747317134

    なんていうかお禿だったら絶対やらないノリだよなこれ

    118 20/11/18(水)20:59:12 No.747317172

    >ユニコーン本編みてるとパラオでもらったビームガトリング気に入ってたよねってなる >わざわざシールドにつけるくらいだし 取り回しとキチガイ威力はいいけど連射に若干ラグあってカートリッジ式だからまあ…

    119 20/11/18(水)20:59:26 No.747317243

    腕ぶっ壊れたのも反動とかオーバーロードとか色々言われてるけど結局ダムエーとかグレメカとかで言われてるだけで公式から理由一度も言われてないからね

    120 20/11/18(水)20:59:33 No.747317280

    マグナムだと危ないし違う機体乗っててもシールド三兄弟が飛んできてほしい

    121 20/11/18(水)20:59:46 No.747317346

    >https://twitter.com/H_tamakoshi/status/1260811677198544896 ボーイズビーの人がガンダム描いてるの!?

    122 20/11/18(水)20:59:48 No.747317358

    >じゃああれかい >ZZ大好きおじさんのフカシだったのかい >いやZZはジュドー込みで十分化け物だと思うけどさ ビームマグナムの出力とか出てないから完全に捏造

    123 20/11/18(水)20:59:49 No.747317369

    >メタ的に言っちゃうとサイコフレーム関わらない所でバナージの相棒!って公式が推せるのがマグナムくらいだからな…ガトリングは借り物なのと映像的に弱いし ビームトンファー付ける方が無理なくアピール出来ねえかな…って思ってる

    124 20/11/18(水)21:00:01 No.747317435

    >マグナムだと危ないし違う機体乗っててもシールド三兄弟が飛んできてほしい サイコフレーム使えないのにどうやるんだよ

    125 20/11/18(水)21:00:13 No.747317508

    >アムロのバズーカキチみたいな扱いに関しては特に根拠のないネタ扱いだと思ってるけど バズーカのが好きなのは一応小説版がある アニメまではしらないけど

    126 20/11/18(水)21:00:22 No.747317547

    ZZはアホみたいに高いから

    127 20/11/18(水)21:00:28 No.747317578

    >フカシじゃなくてダブルビームライフル片方の出力がマグナムより上だからだ マグナムの出力は公表されてないぞ

    128 20/11/18(水)21:00:48 No.747317701

    >そもそもなんで腕が壊れるかの説明がないから 公式はユニコーン以外が撃つと腕が壊れる理由を言ってないの?

    129 20/11/18(水)21:00:51 No.747317712

    トンファーは出た当時はオンリーワンだったけどいつの間にかシナンジュとかキュベレイとかもトンファーできることになってたからな…

    130 20/11/18(水)21:01:05 No.747317788

    タクヤはこいつ宇宙世紀というよりアーマード・コアの住人みたいなセンスしてるよな

    131 20/11/18(水)21:01:49 No.747318044

    マグナム無理して使うメリットってなんだろ

    132 20/11/18(水)21:01:56 No.747318088

    >ガトリングは借り物なのと映像的に弱いし そういや元はクシャトリアの武器だったっけかアレ たまたまユニコーンとも高い互換性あったせいでバナージもガトリングシ-ルドとして愛用する位だったし 最終的にシールドファンネルに進化したけど

    133 20/11/18(水)21:02:00 No.747318115

    >マグナムは通常ライフルの4倍の出力らしいがこの時代の通常出力になりそうなジェガンライフルも不明 >νガンダムが3.8mwなので15.2mwぐらいじゃないかはたまに言われる 4倍は4倍でも出力とは書かれてなくて威力だったりする

    134 20/11/18(水)21:02:16 No.747318208

    >一騎当千の強機体なんだから抑止力としても通常時に運用する価値はあるのでは…? ゲームブック設定が反映されるならあの化け物が13機いるけど多分オフィシャルじゃないからな…

    135 20/11/18(水)21:02:23 No.747318245

    「運用してる連中がマグナム以外の高威力武器を用意できなかったが故の苦肉の策」 とかそういう設定が欲しいな… でなきゃ本当にリアリティラインが馬鹿寄りになる

    136 20/11/18(水)21:02:25 No.747318258

    >タクヤはこいつ宇宙世紀というよりアーマード・コアの住人みたいなセンスしてるよな よしてくれよそれじゃアナハイムがAC世界の変態企業に肩を並べちまうじゃないか

    137 20/11/18(水)21:02:36 No.747318319

    ZZがおかしいのかジュドーのニュータイプ能力がおかしいのかは実はよくわからんのですよ

    138 20/11/18(水)21:02:43 No.747318361

    まあドーベン…というかシルヴァバレトクラスのMSでマトモに撃てないなら他の機体でも撃てないよな…

    139 20/11/18(水)21:02:46 No.747318372

    >ボーイズビーの人がガンダム描いてるの!? 左様 UC終了後~NT開始前位の話描いてる

    140 20/11/18(水)21:02:55 No.747318428

    設定遊びが下手すぎる…

    141 20/11/18(水)21:03:06 No.747318496

    >なんでZZは宇宙怪獣とでも戦うのかな?ってくらいバカみたいな性能なんだろう? 一機でネオジオン壊滅させる機体をとか言われたらこうもなろう

    142 20/11/18(水)21:03:10 No.747318515

    >>タクヤはこいつ宇宙世紀というよりアーマード・コアの住人みたいなセンスしてるよな >よしてくれよそれじゃアナハイムがAC世界の変態企業に肩を並べちまうじゃないか タクヤはGA社員といい酒飲めそう

    143 20/11/18(水)21:03:15 No.747318538

    >マグナム無理して使うメリットってなんだろ セカンドネオジオングみたいなデカブツ相手ならマグナム使うかーってなったんじゃないかな

    144 20/11/18(水)21:03:32 No.747318653

    シルババレトもメガランチャー装備とかじゃダメなのかな

    145 20/11/18(水)21:03:40 No.747318704

    >マグナム無理して使うメリットってなんだろ 一発撃って威力見せ付けたら賊とかはビビって帰る

    146 20/11/18(水)21:03:46 No.747318759

    銃を長くして反動を逃がす機構作るとかじゃ駄目なの?

    147 20/11/18(水)21:03:51 No.747318792

    ただMAやIフィールドとかバリア持ちにはマグナムめっちゃ使えるんだよね…

    148 20/11/18(水)21:04:08 No.747318906

    ジェガンのライフルは出力に劣る設定はあるからジェガンが基準で4発分なら15.2はないはず…

    149 20/11/18(水)21:04:40 No.747319109

    わざわざマグナムの用意を頼んでるあたり普段は別の使いやすい装備メインっぽいしな

    150 20/11/18(水)21:04:42 No.747319124

    >ただMAやIフィールドとかバリア持ちにはマグナムめっちゃ使えるんだよね… まぁそんな相手なんて極々一部に過ぎないけどね…

    151 20/11/18(水)21:05:00 No.747319241

    >ただMAやIフィールドとかバリア持ちにはマグナムめっちゃ使えるんだよね… もともとNTぶっ殺すための装備だしね… そしてNTはその手の兵器群に乗っている…

    152 20/11/18(水)21:05:06 No.747319280

    MS相手のビームライフルと大物相手のマグナムが理想的なんだけどT氏が持たせてくれない…

    153 20/11/18(水)21:05:16 No.747319339

    ビームの威力に一番影響を与えるのは演出と話の都合だから

    154 20/11/18(水)21:05:25 No.747319405

    >セカンドネオジオングみたいなデカブツ相手ならマグナム使うかーってなったんじゃないかな あいつレベルがそうそういても困る…

    155 20/11/18(水)21:05:33 No.747319463

    そんな普段から戦闘してるか分からんけどマグナム使わないときのサプレッサーは背中に余計なもん背負ってなかったりするんだろうか

    156 20/11/18(水)21:05:39 No.747319514

    >でなきゃ本当にリアリティラインが馬鹿寄りになる リアリティラインなんて単語使わなくてもタクヤがやったで全部説明付くじゃん

    157 20/11/18(水)21:06:12 No.747319696

    >メガラニカ所属のビームマグナム撃つ奴です!ってこんなアピってたら意味ないと思うけど これリディに俺は生きてるから心配しないでいいよってアピールする為に出てきた時の機体だからこれ以上にピッタリな奴無いんだ

    158 20/11/18(水)21:06:19 No.747319727

    >ビームの威力に一番影響を与えるのは演出と話の都合だから ぐうの音も出ない

    159 20/11/18(水)21:06:19 No.747319728

    セカンドの腕貫けたのもIフィールド貫通したのかイマイチ分からん…

    160 20/11/18(水)21:06:26 No.747319772

    スレ画の初出もう結構前だけどなんか最近毎日のようにスレ立ってるのはなんかきっかけあったの

    161 20/11/18(水)21:06:57 No.747319948

    そもそもユニコーンの運用法がジェスタで露払いして強化人間やNTのMSやMAにぶち当てるだから単機運用は考えられてない…

    162 20/11/18(水)21:07:09 No.747320006

    >スレ画の初出もう結構前だけどなんか最近毎日のようにスレ立ってるのはなんかきっかけあったの 最近スレが立って伸びたからだと思う

    163 20/11/18(水)21:07:13 No.747320041

    >リアリティラインなんて単語使わなくてもタクヤがやったで全部説明付くじゃん タクヤの仕業ってことにするならせめて タクヤめ趣味で戦争やってんじゃないんだぞみたいなセリフの一つくらいほしい

    164 20/11/18(水)21:07:42 No.747320221

    それこそ仮想的がクシャトリヤみたいな奴とタイマンするって想定だから使いやすさなんて最初から考慮されてないんだよな

    165 20/11/18(水)21:08:34 No.747320513

    >これリディに俺は生きてるから心配しないでいいよってアピールする為に出てきた時の機体だからこれ以上にピッタリな奴無いんだ 機体真っ白にしてるのもそういうことか

    166 20/11/18(水)21:08:50 No.747320605

    >あいつレベルがそうそういても困る… いても困るだと!?貴様までこの俺を出来損ない呼ばわりするのか!!1!! 俺を見捨てるってのかよネオジオング!!1!1

    167 20/11/18(水)21:08:54 No.747320638

    >セカンドの腕貫けたのもIフィールド貫通したのかイマイチ分からん… ネオングのIフィールドジェネレーターは腰部だから本体は守れても伸ばした腕は無理だね

    168 20/11/18(水)21:08:56 No.747320643

    なんかVガンを思い出させる顔だ

    169 20/11/18(水)21:09:24 No.747320794

    どう見ても腕の整備性死んでる

    170 20/11/18(水)21:09:34 No.747320846

    多分バナージが一番普通のビームライフル欲しいと思ってる

    171 20/11/18(水)21:10:31 No.747321212

    きっと使うアテのないドーベンの腕の在庫が異常に大量にあったんだろう

    172 20/11/18(水)21:10:38 No.747321247

    >>マグナム無理して使うメリットってなんだろ >一発撃って威力見せ付けたら賊とかはビビって帰る そんな事のためにコストかかりすぎだろ…

    173 20/11/18(水)21:10:45 No.747321293

    >多分バナージが一番普通のビームライフル欲しいと思ってる ナラティブくんのライフル見てアレ欲しいな…でもタクヤ絶対棄てるよなとか思ってそうだ

    174 20/11/18(水)21:10:57 No.747321354

    この当時のベストに近いニューガンダムのライフルはトリスタンに持って行かれたしな

    175 20/11/18(水)21:11:06 No.747321414

    >どう見ても腕の整備性死んでる その辺とか使い勝手を考えるなら普通の機体の背中に専用アーム付けてそれに持たせるとかの方が絶対いいよなぁ

    176 20/11/18(水)21:11:23 No.747321570

    思えば無理矢理こんなん使わされるバナージって 開発部にクソ機体回される准将そのものだな

    177 20/11/18(水)21:11:29 No.747321611

    MSのビームである以上は同時代のIフィールドは無理だと思う

    178 20/11/18(水)21:11:59 No.747321795

    >そもそもユニコーンの運用法がジェスタで露払いして強化人間やNTのMSやMAにぶち当てるだから単機運用は考えられてない… むしろビームガトリングついて劇的に取り回しやすくなった事自体も想定外な節が有る NT-DにLa+ついて文字通りのニュータイプドライブと化したのも含めて

    179 20/11/18(水)21:12:34 No.747322010

    >思えば無理矢理こんなん使わされるバナージって >開発部にクソ機体回される准将そのものだな 下手すりゃ准将より酷い

    180 20/11/18(水)21:12:51 No.747322115

    そりゃジェスタ付ける運用方法になるわユニコーン

    181 20/11/18(水)21:13:15 No.747322267

    機体運用とか改造についてはタクヤがまくし立ててバナナージがうnって黙り込む場面結構ありそうで困る

    182 20/11/18(水)21:13:20 No.747322297

    NTの機体にはシナンジュのような高機動路線もあるしもっと取り回しの良いライフル欲しいよね

    183 20/11/18(水)21:13:20 No.747322306

    >きっと使うアテのないドーベンの腕の在庫が異常に大量にあったんだろう と言うか元々ドーベンの腕は切り離せる仕組みになってた ただしビームマグナムの運用とか想定外だったから結局は元の切り離し箇所とは違う二の腕から挿げ替える方式になったけど

    184 20/11/18(水)21:13:21 No.747322310

    まあでもマグナム要らないか?というとナラティブみたいな事態に対面した時にあって良かった装備になってるから ちゃんと使えるならあった方が良いんだ

    185 20/11/18(水)21:13:24 No.747322327

    至近距離のビームサーベル弾ける様なIフィールド作れてるんならビームマグナムレベルでも貫くのは無理だと思うなぁ

    186 20/11/18(水)21:13:24 No.747322331

    >多分バナージが一番普通のビームライフル欲しいと思ってる てかバナージって普通のライフル使ったこと一度も無いんじゃね?

    187 20/11/18(水)21:13:24 No.747322333

    バナージにとってマグナムって嫌な思い出のほうが多い呪いの武器なのも嫌がらせ感ある ストレス溜まる

    188 20/11/18(水)21:13:27 No.747322356

    単騎で地球降りてガランシェールなんかで運用することになるのがおかしいんだし

    189 20/11/18(水)21:13:48 No.747322478

    型落ち機体にマグナム括り付けただけの機体に乗せられるバナージ君が可哀想すぎる