虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)19:59:12 No.747297386

こういうちょっと変わったの作ってる時のソニー好き

1 20/11/18(水)20:00:17 ID:7bYmBFvI 7bYmBFvI No.747297744

削除依頼によって隔離されました アップルウォッチでいいじゃん

2 20/11/18(水)20:01:46 ID:xnqAPBuk xnqAPBuk No.747298226

削除依頼によって隔離されました アップルウォッチのがいいじゃん

3 <a href="mailto:sage">20/11/18(水)20:01:50</a> [sage] No.747298247

古いgショックにつけたいけれど非公式のアダプタ買わないと付けれない

4 20/11/18(水)20:02:49 No.747298579

特に普通のでは…と思ったらたしかに変わった製品だな

5 20/11/18(水)20:03:10 No.747298689

アップルウォッチ買えば?

6 20/11/18(水)20:03:39 No.747298836

今までのwenaは実際使うとうーん…だった

7 20/11/18(水)20:04:23 No.747299078

ソニーならバンドが蓄電池になってるくらいのギミックを仕込んで欲しい

8 20/11/18(水)20:04:35 No.747299149

FeliCa設定にiOS端末が必須って糞みたいな縛りがまだ生きててビックリしたよ

9 20/11/18(水)20:05:02 No.747299304

他のでも良いけどちょっとずらした変なの作ってるのが楽しいし… Ear Duoとかネックスピーカーとか…

10 20/11/18(水)20:06:52 No.747299953

>FeliCa設定にiOS端末が必須って糞みたいな縛りがまだ生きててビックリしたよ どういう事?って思って調べたけど >Suica以外の電子マネー機能はおサイフリンクアプリを利用します。初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます。 どういうことなの…

11 20/11/18(水)20:07:15 No.747300087

>FeliCa設定にiOS端末が必須って糞みたいな縛りがまだ生きててビックリしたよ アップルウォッチでいいじゃん過ぎる…

12 20/11/18(水)20:07:47 No.747300261

アップルウォッチは見た目がね...

13 20/11/18(水)20:08:16 No.747300417

SONYなら機械式で充電不要なの作れるはず

14 20/11/18(水)20:08:40 No.747300530

謎のアイテムだ…

15 20/11/18(水)20:09:30 No.747300847

アップルアップルうるせーよと思ったけど本当にアップルウォッチでよかった

16 20/11/18(水)20:09:51 No.747300962

http://wena.jp/products/collaboration-and-limited/giugiaro.html 純正ヘッドでこういうコラボモデル出してくるのは強いなぁって

17 20/11/18(水)20:09:57 No.747300993

SONY時計なんて作ってるんだ

18 20/11/18(水)20:10:06 No.747301051

スマートウォッチ付けたいけどお気に入りの時計も付けたい!そんな時に!

19 20/11/18(水)20:10:24 No.747301161

機械式時計メーカーがコラボしやすいのはいいと思うよ

20 20/11/18(水)20:11:24 No.747301514

>SONY時計なんて作ってるんだ 社内ベンチャーだけどね

21 20/11/18(水)20:11:46 No.747301633

逆にこれ出るまでバンドにスマートウォッチ機能を付けるってのが無かったから発想の転換って大事だなって

22 20/11/18(水)20:12:19 No.747301806

削除依頼によって隔離されました >アップルウォッチは見た目がね... 見た目気にするなら尚更ソニーなんかの製品使うよりアップルの製品使うだろ…

23 20/11/18(水)20:12:52 No.747301989

アップルウオッチはこの際本体には文句ないからもっとソリッドな見た目のバンドを作って欲しい サードパーティでいいから

24 20/11/18(水)20:13:13 No.747302107

アップルウォッチはわざとやってんのかってくらいダサい

25 20/11/18(水)20:13:31 No.747302189

>見た目気にするなら尚更ソニーなんかの製品使うよりアップルの製品使うだろ… スレ画が何かすら理解してなさそうなレスだ

26 20/11/18(水)20:13:41 No.747302242

左手首で電子マネー機能使うのって結構無理のある体勢になりがちだと思うんだけど 使う人は右手首にアップルウォッチだの身につけてるのかしら?

27 20/11/18(水)20:15:04 No.747302720

>スレ画が何かすら理解してなさそうなレスだ 多分スレ画単品で腕に巻くものと思ってるよね

28 20/11/18(水)20:15:31 No.747302879

>左手首で電子マネー機能使うのって結構無理のある体勢になりがちだと思うんだけど >使う人は右手首にアップルウォッチだの身につけてるのかしら? suicaとかじゃければあんまり苦じゃないと思う suica面倒そうだったからそっちだけスマホのまま

29 20/11/18(水)20:16:43 No.747303298

>アップルウオッチはこの際本体には文句ないからもっとソリッドな見た目のバンドを作って欲しい >サードパーティでいいから https://www.cfjapon.co.jp/products/list?category_id=19 こういうのじゃだめ?

30 20/11/18(水)20:16:45 No.747303306

こっちは腕時計ランクマウントが出来るというメリットがある

31 20/11/18(水)20:17:33 No.747303572

初代から評判よかったよねこれ

32 20/11/18(水)20:17:47 No.747303644

>こういうのじゃだめ? もっとこうフレーム全部かぶせてくびれないような感じの…

33 20/11/18(水)20:18:00 No.747303707

>こっちは腕時計ランクマウントが出来るというデメリットがある

34 20/11/18(水)20:18:15 No.747303784

>suicaとかじゃなければ 言われて見れば右側強いられるのは交通機関くらいか 短慮な質問ですまぬ

35 20/11/18(水)20:18:39 No.747303921

>初代から評判よかったよねこれ 使ってる時計そのままでスマートウォッチ機能使えるっていうのと バンドもメタル、レザー、ラバー3種類アクセサリー充実させてくれてるのは有難いなぁって思う

36 20/11/18(水)20:20:04 No.747304410

これと組み合わせるんじゃ!グフフ https://www.super-groupies.com/product/6978

37 20/11/18(水)20:20:18 No.747304490

>初代から評判よかったよねこれ iOSでしか設定出来ないとかユーザビリティ最悪で評判は悪かったよ

38 20/11/18(水)20:21:33 No.747304935

普通にスマートウォッチじゃんと思ったら面白いな確かに…

39 20/11/18(水)20:22:06 No.747305148

iOS端末持ってない人はどうすればいいんです!?

40 20/11/18(水)20:22:29 No.747305255

>>初代から評判よかったよねこれ >iOSでしか設定出来ないとかユーザビリティ最悪で評判は悪かったよ なぜXPERIAで設定できないんですかとか言われるわな

41 20/11/18(水)20:22:39 No.747305326

>初代から評判よかったよねこれ そうかな……

42 20/11/18(水)20:22:47 No.747305373

チプカシと組み合わせてサイパーパンクな感じにできないかな

43 20/11/18(水)20:23:04 No.747305488

>iOS端末持ってない人はどうすればいいんです!? 中古のiPadでも買ってくるとか

44 20/11/18(水)20:23:23 No.747305614

>なぜXPERIAで設定できないんですかとか言われるわな 縦割り社会!

45 20/11/18(水)20:23:30 No.747305667

まあスマホ側でsony機が使えないのはなんで…?ってのはわかる

46 20/11/18(水)20:23:40 No.747305720

アップルウォッチのバンドにこれをつかえば最強の時計になるってことだろ?

47 20/11/18(水)20:24:22 No.747305981

>アップルウォッチのバンドにこれをつかえば最強の時計になるってことだろ? 出来なかったような

48 20/11/18(水)20:24:30 No.747306033

>なぜXPERIAで設定できないんですかとか言われるわな 自社製品使えないとか本当になんでだよ!

49 20/11/18(水)20:24:36 No.747306073

セイコー5につけてギャップを狙ってみようとおもう

50 20/11/18(水)20:25:13 No.747306268

バンド付け替え放題のアップルウオッチと時計付け替え放題のこれってことか

51 20/11/18(水)20:25:17 No.747306277

>これと組み合わせるんじゃ!グフフ >https://www.super-groupies.com/product/6978 獣性とか啓蒙とか測れるようにならないかな

52 20/11/18(水)20:25:35 ID:7bYmBFvI 7bYmBFvI No.747306385

社内政治の犠牲者

53 20/11/18(水)20:25:36 No.747306388

ソニーは社内連携出来てないからなぁ… ウォークマン関係のアプリとXperiaの連携もできないし

54 20/11/18(水)20:25:42 No.747306426

なんでだろうな アップルからチップ買ってんのか?

55 20/11/18(水)20:26:11 No.747306570

この会社本当変なものばっかり作るな

56 20/11/18(水)20:26:43 No.747306764

>この会社本当変なものばっかり作るな 体力のある会社はこういう変な物定期的に作ってほしい

57 20/11/18(水)20:26:43 No.747306765

社内スタートアップが社内政治の犠牲になるというソニーの象徴みたいな製品だ

58 20/11/18(水)20:27:00 No.747306855

>この会社本当変なものばっかり作るな そういうところ無くなったら本当に保険屋になってしまう

59 20/11/18(水)20:27:08 No.747306900

Xperiaはウォークマンやカメラのノウハウも使わせてくれないの? アプリも途中からミュージックに変わったしカメラの画像処理もなんかしょぼいし…

60 20/11/18(水)20:28:00 No.747307213

XPERIAのカメラセンサーがサムスン製になったときはお前…ってなった

61 20/11/18(水)20:28:04 No.747307242

カメラはXperia1Ⅱとか5はカメラ技術アピールしてない?

62 20/11/18(水)20:29:02 No.747307550

機能は問題ないんだがもうちょい電池持ちとか良ければなぁ

63 20/11/18(水)20:29:13 No.747307618

そう最近やっと協力しだした Xperia1Ⅱあたりからカメラ部門とスマホ部門で作ってる

64 20/11/18(水)20:29:15 No.747307634

ソニーはハード技術はあるけどソフト関係は終わってるからな…

65 20/11/18(水)20:29:24 No.747307680

Xperia 1iiからはαの技術入ったアプリある

66 20/11/18(水)20:29:39 No.747307768

>機能は問題ないんだがもうちょい電池持ちとか良ければなぁ 調べたら1週間近く持つみたいだし十分じゃない?

67 20/11/18(水)20:29:48 No.747307827

何なのソニーは内部がめちゃくちゃ仲悪いとかそういうのなの?

68 20/11/18(水)20:30:16 No.747307989

VAIOなんて独立したらVAIO名義のスマホなんて出してる始末だし

69 20/11/18(水)20:30:20 No.747308009

>ソニーはハード技術はあるけどソフト関係は終わってるからな… ハードは良いけどソフトがクソっていうとMusic Centerだな、これ本当に酷い…

70 20/11/18(水)20:30:30 No.747308069

仲悪いというか連携取れてないというか…

71 20/11/18(水)20:30:59 No.747308247

suicaならAndroidのみでも大丈夫なのね よかったよかった

72 20/11/18(水)20:31:32 No.747308437

その辺犬猿というかxperiaわりと外様あつかいなもので… イメージセンサも新世代のはxperiaよりもiPhoneやgalaxyの方が先に割り当てられると聞いた

73 20/11/18(水)20:31:44 No.747308505

ソフトウェアがクソはゲームやってても思い当たるフシあるから困る

74 20/11/18(水)20:32:44 No.747308842

>その辺犬猿というかxperiaわりと外様あつかいなもので… >イメージセンサも新世代のはxperiaよりもiPhoneやgalaxyの方が先に割り当てられると聞いた なんでそんな嫌がらせするの…

75 20/11/18(水)20:32:53 No.747308897

何でスレ画とアップルウォッチしか無いの

76 20/11/18(水)20:33:24 No.747309047

>ハードは良いけどソフトがクソっていうとMusic Centerだな、これ本当に酷い… 何のソフトかと思ったらウォークマンか… ソニックステージの頃からクソなのはかわらんのか

77 20/11/18(水)20:33:55 No.747309210

ウォークマン技術がXperiaで生かされてないのなんなの…

78 20/11/18(水)20:34:14 No.747309297

時計に10万とか掛けて更にスレ画巻く位だったらハナからGarminのFenixまMARQでも買ったほうがいいんじゃないか感ある

79 20/11/18(水)20:34:20 No.747309327

>ハードは良いけどソフトがクソっていうとMusic Centerだな、これ本当に酷い… Media Goのインストールファイルを消える前に落としておいて良かった

80 20/11/18(水)20:34:26 No.747309354

>何なのソニーは内部がめちゃくちゃ仲悪いとかそういうのなの? 自分の手柄にしないと退職部屋送りにされちゃうからな

81 20/11/18(水)20:35:14 No.747309596

>何のソフトかと思ったらウォークマンか… >ソニックステージの頃からクソなのはかわらんのか XperiaをPCに接続したときにiTunesからの音楽とプレイリスト取り込みは出来るんだけど Music CenterはXperiaと一切連携出来んのだ…

82 20/11/18(水)20:35:34 No.747309684

>何なのソニーは内部がめちゃくちゃ仲悪いとかそういうのなの? 平井社長の頃から One Sony ってスローガン言ってるけど 逆に言うとそういうスローガンをトップが言い続けないといけないわけだ 体質としては昔から中小企業の連合体に近い

83 20/11/18(水)20:35:40 No.747309724

ソニーのソフトで最高だと思ったのはトルネになるかな…

84 20/11/18(水)20:35:57 No.747309798

マルチファンクションライトも機能は面白いけどソフトがあんまりって感じだったな

85 20/11/18(水)20:36:31 No.747309974

Xperiaはmediagoのプレイリスト入らなかったり意味解らないバグ多すぎる

86 20/11/18(水)20:36:52 No.747310092

アイデアとデザインと機能は好き 価格とFeliCa設定の手間は嫌い

87 20/11/18(水)20:37:16 No.747310226

>Music CenterはXperiaと一切連携出来んのだ… なんで…?

88 20/11/18(水)20:37:41 No.747310349

ブラビア買ったけど悪くないと思う

89 20/11/18(水)20:37:44 No.747310365

どんだけ仲悪いんだ…

90 20/11/18(水)20:38:33 No.747310595

>なんで…? ウォークマン用のソフトなので…

91 20/11/18(水)20:38:43 No.747310646

Xperiaの事業部に聞いて使用すり合わせるよりApple製品のノウハウ拾う方が早かったりするのかな

92 20/11/18(水)20:39:26 No.747310887

>なんで…? わかんねえよ! 連携させろ!!ってずっといってるよ俺は!

93 20/11/18(水)20:41:30 No.747311517

家電と電気とデジタルとで縦割り行政みたいな世界なんだろうな 変な謹製ソフト入れなきゃいけないみたいなのになったらそれはそれで嫌だろうけど

94 20/11/18(水)20:41:46 No.747311615

music centerは音楽を転送するよりネットワーク上のスピーカーで音楽を気軽に再生したりするためのソフトになったのかなって最近思い始めた

95 20/11/18(水)20:42:16 No.747311760

ブラビアはAndroidTVだからXperiaと連携はできるんだよなあ

96 20/11/18(水)20:43:11 No.747312045

>ウォークマン用のソフトなので… そんなことやってるからアイポッドに惨敗したんだぞおめぇ 昔のomaとかいう独自規格の拡張子しか使わせないソフトもクソだった

97 20/11/18(水)20:43:12 No.747312053

トルネの使い勝手の良さをなんでブルーレイにも搭載できないのか

98 20/11/18(水)20:43:59 No.747312282

一部電子マネーがiOSのみ対応は電子マネーの機能をappleに依存してるからだろうけど その辺意地でもAndroidに対応させてほしいな ハードだと妙なこだわりとか押し通すのになんで…

99 20/11/18(水)20:44:15 No.747312347

>トルネの使い勝手の良さをなんでブルーレイにも搭載できないのか PSXからの宿敵だから

100 20/11/18(水)20:45:37 No.747312802

こういう現場の縦割りを解消するのはトップの仕事じゃないの…?

101 20/11/18(水)20:46:02 No.747312929

ソニー製品でFeliCaを自由にできないとかどうなってんだ 作ったのソニーだろ

102 20/11/18(水)20:46:20 No.747313036

>PSXからの宿敵だから そういうとこだぞ過ぎる

103 20/11/18(水)20:46:37 No.747313147

>何なのソニーは内部がめちゃくちゃ仲悪いとかそういうのなの? 社内カンパニー制なので実質別会社

104 20/11/18(水)20:47:07 No.747313300

>>トルネの使い勝手の良さをなんでブルーレイにも搭載できないのか >PSXからの宿敵だから そういやそう考えるとやっぱ社内が一緒になってるわけじゃないんないんだなってよくわかるな…

105 20/11/18(水)20:47:52 No.747313544

ブラビアの連携はよくできてると思うけどソニー製品縛りになるのがな あとデジタル家電モデルハウスみたいなの作ってくれよEV車作ったんだし

106 20/11/18(水)20:48:33 No.747313709

>あとデジタル家電モデルハウスみたいなの作ってくれよEV車作ったんだし 白物は作ってないからなあ

107 20/11/18(水)20:48:38 No.747313745

One〇〇ってスローガン掲げて成功したのなんてみずほくらいだよ

108 20/11/18(水)20:49:32 No.747314028

>何なのソニーは内部がめちゃくちゃ仲悪いとかそういうのなの? 部署毎に独立採算なんので…

109 20/11/18(水)20:50:05 No.747314211

ゲーム機スマホテレビオーディオとやってるところなんて他にないんだから連携させたらめちゃくちゃ強そうなのに

110 20/11/18(水)20:50:59 No.747314498

>こういう現場の縦割りを解消するのはトップの仕事じゃないの…? そうなんだけどそれしなくても自社ブランド保ててる(?)からやらないんだろうな…

111 20/11/18(水)20:51:16 No.747314586

ぼつぼつと作るんだけどこじんまりとまとまってしまうスピーカーつき照明とか 結局アレクサみたいなもの作れない他社のエアコンも操作できない

112 20/11/18(水)20:51:53 No.747314795

ガーミンのもiosないと初期設定出来ないから 電子マネー側の問題かもしれない

113 20/11/18(水)20:52:09 No.747314883

>ゲーム機スマホテレビオーディオとやってるところなんて他にないんだから連携させたらめちゃくちゃ強そうなのに カメラ!外様だけどカメラも忘れないで!!

114 20/11/18(水)20:52:43 No.747315047

仲が悪いというか利益追求の結果だろ

115 20/11/18(水)20:53:10 No.747315178

>ガーミンのもiosないと初期設定出来ないから >電子マネー側の問題かもしれない でもAndroid端末で各種電子マネー普通に使えるよ

116 20/11/18(水)20:53:14 No.747315205

FeliCaってソニーが拵えたのにiosに依存すんのか…

117 20/11/18(水)20:53:45 No.747315370

>ガーミンのもiosないと初期設定出来ないから >電子マネー側の問題かもしれない Andoroid端末と電子マネーの連携できるんだからそれはないと思うけど…

118 20/11/18(水)20:54:17 No.747315539

むしろ少し仲良くなった方 Xperiaにカメラ部門の技術投入しはじめたのつい最近だし

119 20/11/18(水)20:56:14 No.747316161

>むしろ少し仲良くなった方 >Xperiaにカメラ部門の技術投入しはじめたのつい最近だし 1シリーズになって映画用機器部門とかも協力してるしな

120 20/11/18(水)20:56:20 No.747316190

おサイフリンクアプリ自体が元々おサイフケータイ使えなかったiOSのために作ったものだから…

121 20/11/18(水)20:59:01 No.747317098

PSXのときは本気で対立すごかったらしいな

↑Top