虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)19:57:42 ここの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)19:57:42 No.747296904

ここのゲーム面白いけどバグがひどいって聞いて警戒してたけど 非公式パッチとか有志バグ修正MODとか当てたら全然遊べないか

1 20/11/18(水)19:58:16 No.747297088

バニラでも十分遊べるけど…

2 20/11/18(水)19:59:29 No.747297479

逆に言えば有志の手が入らない限りバグまみれの物お出ししてるって事になるからな

3 20/11/18(水)19:59:29 No.747297480

MOD作るやつが後で直してくれるやろってスタンス嫌い

4 20/11/18(水)20:01:17 No.747298074

ヌカワールド行ったら謎の巨大ボトルで前が見えねぇ!

5 20/11/18(水)20:01:24 No.747298118

FO3とスカイリムは発売日に買ってそれなりに遊んだけどそこまで致命的なバグには幸運にもくらわなかったな…

6 20/11/18(水)20:02:04 No.747298327

まあバニラでも割と遊べるよ FO4の新サバイバルはユーザー舐めてると思うけど

7 20/11/18(水)20:02:06 No.747298337

FO76は有志のバグ修正がつかえないから…

8 20/11/18(水)20:06:13 No.747299695

オブリとか今やっても古さを感じないのは凄い

9 20/11/18(水)20:08:41 No.747300540

細かいことは投げるんならそれでもいい 管理しようとするな

10 20/11/18(水)20:17:37 No.747303590

バニラでも大丈夫だよ コンソール使えないと詰みがあるけど

11 20/11/18(水)20:21:52 No.747305049

致命的なバグがあるのも事実でバニラでも普通にクリアできるのも事実だからなかなかコメントしにくい…

12 20/11/18(水)20:32:03 No.747308613

>非公式パッチとか有志バグ修正MODとか当てたら全然遊べないか 非公式パッチや有志のmodが無いとバグ修正出来ないのは汚点 かと言ってCKでmod有料化とかオンゲーの76でナーフだけするとか頑張るところが根本的にズレている

13 20/11/18(水)20:39:01 No.747310747

グリッチなのかバグなのか仕様なのかはかなり受け取り方次第な気がする 脱げないスプリングヒールの靴とか

14 20/11/18(水)20:40:01 No.747311079

バニラで遊べないゲームだったらコンシューマー版がバカ売れしたりしないよ

15 20/11/18(水)20:40:15 No.747311146

>MOD作るやつが後で直してくれるやろってスタンス嫌い そんな事言わずに SEでもこのバグ残ってるから頼むぜ

16 20/11/18(水)20:41:18 No.747311447

NVのPS版アプデは未だに許してないよ

17 20/11/18(水)20:41:56 No.747311668

ゲーム売れるのはほぼ初速だから後々調整あっても だいたいその時期にやった人だから印象が変わる

18 20/11/18(水)20:42:35 No.747311875

>NVのPS版アプデは未だに許してないよ (モーテル消滅)

↑Top