虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)19:26:25 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)19:26:25 No.747286716

メタル聴き始めたけど種類も理屈も歴史もわからねえ 俺は雰囲気でかっこいいと思った曲を聴いている

1 20/11/18(水)19:27:21 No.747286977

それでいいんだよ ◯◯メタル(該当バンド1組のみ)とか普通にあるぜ

2 20/11/18(水)19:27:45 No.747287097

音楽はそれでいいと思う

3 20/11/18(水)19:27:47 No.747287102

ゴアグラインドでぐぐったらビビった

4 20/11/18(水)19:27:50 No.747287119

カタ先天性の美大生

5 20/11/18(水)19:29:07 No.747287515

俺は正統派が好きだぜ! と思ってたらどこで道を誤ったかゴリゴリに趣味悪いメタルにどっぷりハマってたりするし何がツボるかわかんないのが楽しい ちょっと今はあれだがフェスとか行くとそういう出会いがいっぱいあって楽しいよ

6 20/11/18(水)19:29:12 No.747287533

ちなみにこの中で言うと何メタル聴いてる?

7 20/11/18(水)19:29:18 No.747287587

DMCの影響でデスメタルを聞いたら???ってなった デスメタルはある程度知識を持ってから聞くものだと後日教わった

8 20/11/18(水)19:29:39 No.747287707

調布市民は一般誌で何か描け

9 20/11/18(水)19:30:27 No.747287962

>デスメタルはある程度知識を持ってから聞くものだと後日教わった こだわりのラーメン屋だな

10 20/11/18(水)19:30:43 No.747288049

下の右二つが特定のアルバムすぎる…

11 20/11/18(水)19:30:51 No.747288095

>ちなみにこの中で言うと何メタル聴いてる? フォークとLAとストーナー

12 20/11/18(水)19:31:09 No.747288198

>ちなみにこの中で言うと何メタル聴いてる? メタリカとアンスラックスとテスタメントが主なのでスラッシュメタルだと思う 何がスラッシュなのかはよく分かってない

13 20/11/18(水)19:31:55 No.747288431

自分も最近聴き始めたけどデスとスラッシュあんまり合わなかった

14 20/11/18(水)19:32:42 No.747288683

杏はなんなの…

15 20/11/18(水)19:33:23 No.747288890

>ゴアグラインドでぐぐったらビビった 血まみれの手術着見れると思ったらひどくない?

16 20/11/18(水)19:33:37 No.747288979

>杏はなんなの… 俗悪です

17 20/11/18(水)19:33:54 No.747289081

アニメ音源をごちゃごちゃ組み合わせたやつがあると聞く

18 20/11/18(水)19:34:01 No.747289113

ジャンルはいろいろあるけどあんまり気にしなくてもいい バンド側もえ?俺たち~メタルなの?って言ったり俺たちを勝手にカテゴライズするんじゃねえ!って言ったりする

19 20/11/18(水)19:34:11 No.747289154

ゲーム音楽で育ってきたならゴシックとバイキング聞いておけ

20 20/11/18(水)19:34:16 No.747289182

ゴアだもんな…そりゃそうだな…

21 20/11/18(水)19:34:37 No.747289288

好きなバンドに限ってアルバム数枚で解散しちゃう

22 20/11/18(水)19:35:09 No.747289445

マジモンのグロ画像のやつはどこかから怒られないの?

23 20/11/18(水)19:35:44 No.747289635

ライブリークとかからそのまんま引っ張ってきたか画像をジャケにするのやめて…

24 20/11/18(水)19:36:18 No.747289807

ギャグでやってる人もちらほらいる事を最近知った

25 20/11/18(水)19:36:32 No.747289901

北欧メタルはマジで傷害や殺人起こしてるイメージ

26 20/11/18(水)19:36:56 No.747290009

メロスピとヴァイキングメタルとペイガンメタルとポストブラックメタルがすき

27 20/11/18(水)19:37:30 No.747290195

昔はさっぱり理解できなかったメタルの良さが最近解りだしてきて楽しい システムオブアダウン大好き

28 20/11/18(水)19:37:30 No.747290199

そこそこ激しくスピード感があって尚且つノイズっぽく無くてメロディー整ってるジャンルはないのかしら

29 20/11/18(水)19:37:46 No.747290267

ゴシックメタルきの子公式で出ないかな…

30 20/11/18(水)19:37:51 No.747290290

ちなみにグラインドコアとメタルは系譜がちがう

31 20/11/18(水)19:38:03 No.747290340

ドラゴンフォースとラプソディのなんかのゲームで聞いた事ある感

32 20/11/18(水)19:38:04 No.747290348

>そこそこ激しくスピード感があって尚且つノイズっぽく無くてメロディー整ってるジャンルはないのかしら ははーんメロスピって言ってほしいんだな?

33 20/11/18(水)19:38:12 No.747290375

>北欧メタルはマジで傷害や殺人起こしてるイメージ 一部のブラックメタルのさらに一部でそういうことがあっただけだ

34 20/11/18(水)19:38:18 No.747290408

書き込みをした人によって削除されました

35 20/11/18(水)19:38:21 No.747290426

ジブリをゴエー!って歌ってるのは聞いたことあるけどあれはなにメタルなんだ?

36 20/11/18(水)19:38:31 No.747290482

>そこそこ激しくスピード感があって尚且つノイズっぽく無くてメロディー整ってるジャンルはないのかしら そういうのはメロスピ(英語だとpower metal)の得意分野だ

37 20/11/18(水)19:38:32 No.747290493

スレ画のバージョン2もいいよね…

38 20/11/18(水)19:38:33 No.747290501

>そこそこ激しくスピード感があって尚且つノイズっぽく無くてメロディー整ってるジャンルはないのかしら シンフォニックメタルだな

39 20/11/18(水)19:38:34 No.747290507

メロスピもメロパワも違いがわからない

40 20/11/18(水)19:39:04 No.747290670

先天性の美大生って意味わかんないのに説得力がすごい

41 20/11/18(水)19:39:12 No.747290726

最近聴き始めてジューダスプリーストかっけーラプソディーかっけーメタリカかっけーイングヴェイかっけーってなってる 音楽のテクニックとか全然わかんないから漠然ととカッコいいとしか表現できないけどカッコいい!

42 20/11/18(水)19:40:01 No.747291023

メロスピってメタルの分類で良かったのか…

43 20/11/18(水)19:40:23 No.747291138

>先天性の美大生 もし楽器が出来たらバンド名にしたいくらい好き

44 20/11/18(水)19:40:33 No.747291187

>メロスピってメタルの分類で良かったのか… そもそもメロスピはメロディックスピードメタルの略称だ

45 20/11/18(水)19:40:49 No.747291280

俺達硬派だからロック! ↓ 俺達はロックよりさらに固いメタルだぜ! ↓ メタルの上をいくヘビーメタルだぜ! ↓ 俺たちは更n って経緯だと聞いてああそういうノリの業界何だ…ってなった その内ダークマターメタルとかに到達するんかな

46 20/11/18(水)19:40:57 No.747291319

メタルはなんでもあるからどこに聞き進めるのも自由なんだ

47 20/11/18(水)19:41:23 No.747291445

海外のラジオストリーミング聴けるとこがいくつかあるけど そこのメタル専門チャンネル聴いてると結構出会いがあるのでおすすめ

48 20/11/18(水)19:41:25 No.747291464

>DMCの影響でデスメタルを聞いたら???ってなった >デスメタルはある程度知識を持ってから聞くものだと後日教わった DMCアニメとかのDMCがやってる音楽はメタルですらねー腐ったシロモノだからな 逆におしゃれポップは完璧なやつになるという逆転現象

49 20/11/18(水)19:41:28 No.747291476

別のこういうリストだとちゃんと ジャケットは大抵ネットの上のグロ画像 って言われてるゴアグラインド

50 20/11/18(水)19:41:31 No.747291494

Proteat the Hero好きなんだけど彼らはなんになるの...?

51 20/11/18(水)19:41:41 No.747291551

ドラゴンフォースとハンマーフォールだけ知ってるジャンル

52 20/11/18(水)19:42:10 No.747291729

最近音楽配信サービスで差別的な曲を削除したのがニュースになったけど 削除された曲ほぼ全部メタルらしいな

53 20/11/18(水)19:42:24 No.747291822

>Proteat the Hero好きなんだけど彼らはなんになるの...? メタルコアかな

54 20/11/18(水)19:42:27 No.747291841

シューゲイザーの命名だけ酷いよね なんかジャケが物憂げにうつむきがちだから靴見てる奴って

55 20/11/18(水)19:42:41 No.747291936

>その内ダークマターメタルとかに到達するんかな アトモスフェリック系メタルとかがそれかな

56 20/11/18(水)19:43:02 No.747292073

演奏中にずっと靴見てるからだぞ

57 20/11/18(水)19:43:05 No.747292095

>最近音楽配信サービスで差別的な曲を削除したのがニュースになったけど >削除された曲ほぼ全部メタルらしいな まぁ...差別的かどうかと聞かれたら...差別的だし露悪的な曲があるのは否定できんが...

58 20/11/18(水)19:43:17 No.747292154

>最近音楽配信サービスで差別的な曲を削除したのがニュースになったけど >削除された曲ほぼ全部メタルらしいな 一大ジャンルに国家社会主義メタルってのがあるんだ

59 20/11/18(水)19:43:22 No.747292192

>削除された曲ほぼ全部メタルらしいな なんか曲減ってねって思ったらそういうことだったのか

60 20/11/18(水)19:43:42 No.747292289

聴き始めたばかりだから広く浅く聴けるSpotifyのジャンル別プレイリストにはお世話になった

61 20/11/18(水)19:43:46 No.747292314

クリスチャン・ブラックメタル(該当バンド1解散済)

62 20/11/18(水)19:43:48 No.747292327

ブラックメタルとかカルトそのものだからな…

63 20/11/18(水)19:43:55 No.747292365

まあメタルだってロックンロールだしな…

64 20/11/18(水)19:43:59 No.747292392

キリスト教なんてカスだぜー!ってやってるのは?

65 20/11/18(水)19:44:01 No.747292403

>なんかジャケが物憂げにうつむきがちだから靴見てる奴って 他のもかっこいいこと言ってるようでスーパーウルトラナントカカントカと大差ないし…

66 20/11/18(水)19:44:29 No.747292573

きったねえ下痢便みたいな叫び声だけの音楽とかどういう経緯でハマるのか分からない世界だ

67 20/11/18(水)19:44:35 No.747292608

ちょっと違うけどメタル映画もおすすめだ 激しいメタルが流れる中全身見るからにメタル野郎が就職とか警察とか世間の逆風に打ちのめされそうになってる姿はとてもメタル

68 20/11/18(水)19:44:42 No.747292647

歌詞が思想に染まってるタイプは聞き取れてないので正直よくわからない

69 20/11/18(水)19:45:01 No.747292731

なんならロックとハードロックとヘビーメタルの違いもわからない

70 20/11/18(水)19:45:01 No.747292734

ストーナーとスラッジコアの違いが分からないのが俺だ

71 20/11/18(水)19:45:05 No.747292751

メタル探したいならyoutubeにあるレーベル公式チャンネルを見るのもいいぞ nuclear blast recordsとかnaparm recordsとかAFM recordsとか

72 20/11/18(水)19:45:08 No.747292769

同じサブジャンルでもアメリカ系とヨーロッパ系で結構分かれるんじゃないかと感じる

73 20/11/18(水)19:45:09 No.747292779

dopeがバカさで一歩抜けてると思うので好き

74 20/11/18(水)19:45:10 No.747292784

俺はカブキメタル大好きだけど人には勧めん

75 20/11/18(水)19:45:10 No.747292789

美メロ系のブラックメタルいいよね……心が綺麗になる

76 20/11/18(水)19:45:24 No.747292866

でもシューゲイザーの曲は聞くと確かにシューゲイザー感ある

77 20/11/18(水)19:45:31 No.747292916

EDMでも同じ現象起こってるよな

78 20/11/18(水)19:45:39 No.747292957

「」にメタルを語らせたら長くなる

79 20/11/18(水)19:46:06 No.747293100

サタニックに対抗して神を讃えるメタルとか闇と光の戦いみたいで好き

80 20/11/18(水)19:46:07 No.747293107

>ブラックメタルとかカルトそのものだからな… それが面倒なことにアンチキリストの分かりやすいブラックメタルと 土着宗教ものでブラックメタルにカテゴライズされてる全然そういうやつじゃないのがごっちゃになってるので 一概に言えないしディスクユニオンでCD探す時にめちゃくちゃ困る

81 20/11/18(水)19:46:08 No.747293112

シューゲイザーのデブって見たことない

82 20/11/18(水)19:46:16 No.747293152

なんとなくオタクはメタル好きなイメージがある

83 20/11/18(水)19:46:20 No.747293178

メタルって昔っからいい歳こいたおっさんが多いイメージなんだけどおっさんになるとメタルにハマるの...?

84 20/11/18(水)19:46:45 No.747293299

>なんとなくオタクはメタル好きなイメージがある というかアニソンの音作りはマイルドなメタルっぽいところがあってぇ...

85 20/11/18(水)19:47:01 No.747293379

>EDMでも同じ現象起こってるよな 進歩が著しいせいで新しいジャンルがどんどん増える

86 20/11/18(水)19:47:28 No.747293517

世界一短い曲はあれメタルでいいんだよね?

87 20/11/18(水)19:47:42 No.747293590

>なんならロックとハードロックとヘビーメタルの違いもわからない だいたい一緒と言わないまでもだいたい一緒だ ロックの方が比較的聴きやすいかな~?程度で

88 20/11/18(水)19:47:46 No.747293612

>dopeがバカさで一歩抜けてると思うので好き turmion katilotを聴きなさる

89 20/11/18(水)19:47:47 No.747293619

su4366255.png うーむ

90 20/11/18(水)19:47:48 No.747293625

>シューゲイザーのデブって見たことない 自分の腹で靴が見えないからな(HAHAHA)

91 20/11/18(水)19:47:49 No.747293633

>シューゲイザーの命名だけ酷いよね >なんかジャケが物憂げにうつむきがちだから靴見てる奴って 正確にはライブ中に足元の空間系エフェクターとにらめっこしながら演奏してるからだよ

92 20/11/18(水)19:48:02 No.747293697

アトモスフィアブラックメタルいいよ!

93 20/11/18(水)19:48:15 No.747293761

Youtubeで海外のメタルフェス見る限り若い人もおっさんも同じぐらいいる

94 20/11/18(水)19:48:16 No.747293772

REIDOとかEaが好きだけど基本的に誰も知ってないしすげえ地味だし他人に勧めにくい でもフューネラルドゥームはハマるとマジでたまらないと思うんすよ

95 20/11/18(水)19:48:26 No.747293824

アンスラックスとかは陽気な感じするからメタルと言っても色々ありすぎる

96 20/11/18(水)19:48:41 No.747293899

フィントロルとかも最初はブラックメタルに分類されちまってたんだよな

97 20/11/18(水)19:48:58 No.747293985

度重なる交雑と分離と結合の繰り返しで メタルとパンクとゴスとビジュアル系の垣根はもうわけわかんない

98 20/11/18(水)19:49:14 No.747294079

メタルに限らずオルタネイティブとか言い出した時点でジャンルを信じることなんてできねえって諦め付いた 何でもありじゃんそんなん…

99 20/11/18(水)19:49:21 No.747294111

ヘビーメタルは思ったよりヘビーじゃないしハードロックもそんなにハードじゃないと思う

100 20/11/18(水)19:49:23 No.747294119

結局は本人たちが俺たちは○○っていえばいい話では...?

101 20/11/18(水)19:49:32 No.747294159

ハンマーフォールぐらいしか知らないんだけどあれはパワーメタル?

102 20/11/18(水)19:49:33 No.747294167

>Proteat the Hero好きなんだけど彼らはなんになるの...? ポストハードコアとプログレメタルの要素を多分に含んだメタルコア

103 20/11/18(水)19:49:46 No.747294232

全然他のメタル知らなくてグローリーハンマー好きなんだけどなんか他におススメないだろうか

104 20/11/18(水)19:49:48 No.747294243

>REIDOとかEaが好きだけど基本的に誰も知ってないしすげえ地味だし他人に勧めにくい Sunn O)))とかもいいよ

105 20/11/18(水)19:49:55 No.747294278

メタル分類学なる学問があるらしいけど 該当ジャンルが一つのバンドが名乗ってるだけとかいっぱいあってそれ思い付きで乱発した奴で分類とかしなくていい奴じゃないのかな…ってなる

106 20/11/18(水)19:49:55 No.747294280

イングウェイはさぁ

107 20/11/18(水)19:50:00 No.747294307

>メタルって昔っからいい歳こいたおっさんが多いイメージなんだけどおっさんになるとメタルにハマるの...? 苦い食べ物と同じで耳が繊細な若い頃よりも少し遠くなった方が良さがわかるのかもしれない

108 20/11/18(水)19:50:11 No.747294359

>結局は本人たちが俺たちは○○っていえばいい話では...? 実際そうだよ

109 20/11/18(水)19:50:16 No.747294388

>結局は本人たちが俺たちは○○っていえばいい話では...? そうだよ よく「」が揶揄して笑ってるメタルジャンル多すぎ問題も本人らの自称だったりレコード会社が勝手に付けたのだったりするからな

110 20/11/18(水)19:50:30 No.747294457

>結局は本人たちが俺たちは○○っていえばいい話では...? 尖りたいやつが自分から枠組みにハマりたいなんて思うはずもなく…

111 20/11/18(水)19:50:40 No.747294517

チルドレンオブボドムが何言ってんのかさっぱりわからないけど好き

112 20/11/18(水)19:51:05 No.747294647

昔のソニックシンディケイトが好きだった

113 20/11/18(水)19:51:12 No.747294688

>ハンマーフォールぐらいしか知らないんだけどあれはパワーメタル? パワーメタルとかメロスピの類 パワーメタルって呼称はパンテラが一時期そう言われてたからちょっと紛らわしい

114 20/11/18(水)19:51:24 No.747294769

今月出るダミアン陛下プロデュース?の新譜楽しみ

115 20/11/18(水)19:51:35 No.747294824

他のバンドは演る マノウォーは殺る

116 20/11/18(水)19:51:37 No.747294830

>全然他のメタル知らなくてグローリーハンマー好きなんだけどなんか他におススメないだろうか この動画でこのメタルはこんな感じってサンプルと代表的バンド紹介してるから 気に入ったの探してみるといい https://www.youtube.com/watch?v=NiXbz2rXzFA

117 20/11/18(水)19:51:40 No.747294843

>でもフューネラルドゥームはハマるとマジでたまらないと思うんすよ mournful congregation好きよメロディが奇麗で

118 20/11/18(水)19:52:02 No.747294953

まあわざわざ俺たちの音楽は既存のメタルと同じだぜ!って宣言する奴はメタルやんねえわ

119 20/11/18(水)19:52:07 No.747294984

デスボイス付いてた頃のTriviumが超好き

120 20/11/18(水)19:52:09 No.747295003

私アヴェンジド・セヴンフォールド好き!

121 20/11/18(水)19:52:11 No.747295016

>全然他のメタル知らなくてグローリーハンマー好きなんだけどなんか他におススメないだろうか とりあえずドラゴンフォースかな 似たような奴らでVictoriusってのもいる

122 20/11/18(水)19:52:24 No.747295095

デス系は一生聴くことないだろうなと思ってたのに7年目にしてハマり始めた 自分でも嗜好の変化が良くわからない

123 20/11/18(水)19:52:27 No.747295115

ラップメタル大好きマンだけどヒップホップヘッズとメタルファンの双方から冷たい視線を感じる気がする

124 20/11/18(水)19:52:30 No.747295131

>全然他のメタル知らなくてグローリーハンマー好きなんだけどなんか他におススメないだろうか トワイライトフォース

125 20/11/18(水)19:52:57 No.747295297

>似たような奴らでVictoriusってのもいる ヴィクトリアスいいよね 最新アルバムが日本をテーマにしてて日本人としてはだいぶオモシロだが聴きやすい

126 20/11/18(水)19:53:03 No.747295327

そもそもロックとメタルの違いって…?

127 20/11/18(水)19:53:27 No.747295447

酷いとコスプレしただけで○○メタル!とか言ってたからな

128 20/11/18(水)19:53:40 No.747295533

ラムシュタインすき… ドスの効いたドイツ語のメタルとかずるいわこんなん男の子だわ

129 20/11/18(水)19:53:51 No.747295590

>su4366255.png >うーむ su4366269.jpg

130 20/11/18(水)19:54:31 No.747295809

いいよねスーパーソニックサムライ 天高くレーザーカタナ掲げてジェットパックで飛ぶ超音速のサムライ!

131 20/11/18(水)19:54:41 No.747295868

そういやいたねヘビメタガンダム

132 20/11/18(水)19:54:57 No.747295961

俺の知ってるメタルジャンルのグループは必ずエレキギターが居る

133 20/11/18(水)19:55:04 No.747296003

アンティーカはどこに分類されるんだろう

134 20/11/18(水)19:55:05 No.747296013

〇〇コアって概念と一緒だよ そんなに肩肘張ってどうすんの

135 20/11/18(水)19:55:17 No.747296084

ドラフォすきならASCENSIONのFar Beyond the Starsがいいよ

136 20/11/18(水)19:55:18 No.747296089

フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...?

137 20/11/18(水)19:55:19 No.747296094

>ラップメタル大好きマンだけどヒップホップヘッズとメタルファンの双方から冷たい視線を感じる気がする 初期のリヴァリーとかすごかったんだけどなギターの音おかし過ぎ

138 20/11/18(水)19:55:20 No.747296098

ニンジャズユナイト!とかスーパー!ソニック!サムライ!ってどいつ人が高らかに歌い上げるんだからスゴイ

139 20/11/18(水)19:55:27 No.747296139

ジャンル分けは聞き広げていくときの参考みたいなもんだから… 食べるかどうかは聞き手の自由だし

140 20/11/18(水)19:55:37 No.747296195

ジャンルはクソほどあるんだけど明確に~メタルって分類されるよりは 〇〇メタルの要素もあるし××メタルの要素も含んでるねってのがほとんどなのであんまり細かく考えるものでもない だいたいでいいんだだいたいで

141 20/11/18(水)19:55:42 No.747296214

スリップノットはメタルじゃないのか

142 20/11/18(水)19:55:47 No.747296238

>フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...? なんもないからじゃね

143 20/11/18(水)19:55:49 No.747296253

>俺の知ってるメタルジャンルのグループは必ずエレキギターが居る ベースしかいないバンドもあるよ

144 20/11/18(水)19:55:51 No.747296262

>フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...? クソ寒いから家でメタル弾いてるしかやることねえんだ

145 20/11/18(水)19:56:06 No.747296349

わかったよじゃあメタル縛りでカラオケ

146 20/11/18(水)19:56:17 No.747296427

>フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...? クソ寒いし特にすることもないのでフィンランドの若者は自殺かメタルかサウナくらいしかすることがないんだ

147 20/11/18(水)19:56:20 No.747296444

なんもねぇで行き着くのがメタルっておかしいだろ!?

148 20/11/18(水)19:56:22 No.747296452

>ハンマーフォールぐらいしか知らないんだけどあれはパワーメタル? むしろ日本ではイマイチ人気ないハンマーフォールなんで知ってるんだ

149 20/11/18(水)19:56:25 No.747296475

ロブゾンビ好き!

150 20/11/18(水)19:56:26 No.747296477

>>俺の知ってるメタルジャンルのグループは必ずエレキギターが居る >ベースしかいないバンドもあるよ チェロしかいないバンドもあるね

151 20/11/18(水)19:56:45 No.747296579

>>>俺の知ってるメタルジャンルのグループは必ずエレキギターが居る >>ベースしかいないバンドもあるよ >チェロしかいないバンドもあるね ハイソなメタルだな!

152 20/11/18(水)19:56:58 No.747296648

>なんもねぇで行き着くのがメタルっておかしいだろ!? そんな状況そのものがもうなんかメタルだろう?

153 20/11/18(水)19:57:09 No.747296709

今上がったヴィクトリアスはドイツ人だしラプソディーなんかイタリアのバンドだけど歌詞は英語なんだよな メンバーはみんな母国語以外も使えるバイリンガルなんだろうか

154 20/11/18(水)19:57:20 No.747296779

>>なんもねぇで行き着くのがメタルっておかしいだろ!? >そんな状況そのものがもうなんかメタルだろう? そうかな...そうかも...

155 20/11/18(水)19:57:24 No.747296799

ボーカルとドラムしかいないメタルバンドもある

156 20/11/18(水)19:57:34 No.747296857

https://youtu.be/TTcLnBGWZkM これは何メタルなんだい

157 20/11/18(水)19:57:37 No.747296876

グローリーハンマー好きならNanowar of steelのヴァルハレルヤ聞いてほしいな ボーカルがゲスト出演してるから https://www.youtube.com/watch?v=S9WWz95ripA

158 20/11/18(水)19:57:45 No.747296917

>今上がったヴィクトリアスはドイツ人だしラプソディーなんかイタリアのバンドだけど歌詞は英語なんだよな >メンバーはみんな母国語以外も使えるバイリンガルなんだろうか 日本人でも英語の歌歌う人もいるしそんなもんでね?

159 20/11/18(水)19:57:47 No.747296939

DMCのヘルヴェタの元ネタのメイヘムとかすごいな色々と

160 20/11/18(水)19:57:51 No.747296960

これからまた外出自粛の流れが来れば日本でもメタルの申し子が産声を上げる可能性が上がるってことだな

161 20/11/18(水)19:57:52 No.747296967

メロデスのメロディが好きなんだけどデス声はそんなに好きじゃないジレンマ

162 20/11/18(水)19:57:56 No.747296990

>そもそもロックとメタルの違いって…? 既存のロックに対してよりハードだぜ!って事だから その時代のそういうバンドでしかくくれないその時代の音楽傾向はあるけどそれはその時代の流行ったバンドが出してる特色だし メタルに対してよりハードだとするヘビィメタルとか出て来るし系譜を辿る感じになる

163 20/11/18(水)19:57:59 No.747297002

>そもそもロックとメタルの違いって…? 凄くざっくり分けるとギターのチューニングとエフェクターの違い

164 20/11/18(水)19:58:00 No.747297014

>グローリーハンマー好きならNanowar of steelのヴァルハレルヤ聞いてほしいな 出たなバービーメタルのやつら

165 20/11/18(水)19:58:02 No.747297020

>むしろ日本ではイマイチ人気ないハンマーフォールなんで知ってるんだ wanimaさんのスレ画で好きな曲配信に投げつける祭りしてた時に超かっけえってなった

166 20/11/18(水)19:58:15 No.747297079

>今上がったヴィクトリアスはドイツ人だしラプソディーなんかイタリアのバンドだけど歌詞は英語なんだよな >メンバーはみんな母国語以外も使えるバイリンガルなんだろうか ラテン語圏はフランス人以外英語使えるのが普通なんじゃ…?

167 20/11/18(水)19:58:17 No.747297094

>なんもねぇで行き着くのがメタルっておかしいだろ!? アフリカのど田舎にもいるらしいしそういうもんなのかもしれん

168 20/11/18(水)19:58:21 No.747297114

しばらく離れてたらものすごく細分化されててびっくりした

169 20/11/18(水)19:58:24 No.747297124

俺はよく知らないからメタルっていうとKISSのイメージだけど違うのかな

170 20/11/18(水)19:58:25 No.747297130

>これは何メタルなんだい エピックメタル

171 20/11/18(水)19:58:27 No.747297144

メタルはクラシックを取り入れる割合が多そうなイメージ

172 20/11/18(水)19:58:34 No.747297180

mayhemは全部聴け

173 20/11/18(水)19:58:43 No.747297230

>フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...? フィンランドのとあるメタルバンドのお話 https://fika.cinra.net/article/201710-korpiklaani

174 20/11/18(水)19:58:59 No.747297314

>俺はよく知らないからメタルっていうとKISSのイメージだけど違うのかな あれはハードロック

175 20/11/18(水)19:59:05 No.747297346

>今上がったヴィクトリアスはドイツ人だしラプソディーなんかイタリアのバンドだけど歌詞は英語なんだよな >メンバーはみんな母国語以外も使えるバイリンガルなんだろうか 英語じゃないと自国オンリーになるというか全世界に売りにくい

176 20/11/18(水)19:59:17 No.747297412

>mayhemは全部聴け えんぺらーもきけ

177 20/11/18(水)19:59:30 No.747297488

>北欧の気候を想像してみなよ。あんな寒いところでレゲエなんてやる気にならないだろ?(笑) 言われてみればそうである

178 20/11/18(水)19:59:35 No.747297514

ガンズアンドローゼスはハードロック?ヘビーメタル?

179 20/11/18(水)19:59:35 No.747297515

>DMCのヘルヴェタの元ネタのメイヘムとかすごいな色々と というかインナーサークル周りは本気でやばすぎる

180 20/11/18(水)19:59:37 No.747297530

母国語で頑なに歌ってると世界的に知られない…それだけだよ

181 20/11/18(水)19:59:57 No.747297632

シンフォニックメタルが一番好き

182 20/11/18(水)20:00:07 No.747297683

>ラムシュタインすき… >ドスの効いたドイツ語のメタルとかずるいわこんなん男の子だわ めちゃくちゃ男臭くて最高だよね… ライブのパフォーマンスが頭悪くてこれまたたまらない

183 20/11/18(水)20:00:08 No.747297691

思い出補正が強いんだろうけど初めて触れたメタルのガンマレイのパワープラントよりハマれるアルバムがない

184 20/11/18(水)20:00:12 No.747297721

先生ー人間椅子は入りますかー?

185 20/11/18(水)20:00:23 No.747297774

>>これは何メタルなんだい >エピックメタル 神話とかそういうのに傾倒してるとエピックなのかな?ありがとう

186 20/11/18(水)20:00:24 No.747297776

昔壺のラプソスレがジュウシマツ和尚とドッピオに荒らされててなんだこれ…ってなった記憶がある

187 20/11/18(水)20:00:45 No.747297874

ラムシュタインは混ぜて飲んでぇしか知らない

188 20/11/18(水)20:00:47 No.747297888

>ちなみにこの中で言うと何メタル聴いてる? LAメタル・スラッシュメタル・ブラックメタル・バイキングメタル・デスメタル・ネオクラシカルメタル 辺りだな…

189 20/11/18(水)20:00:53 No.747297927

メタルって言っていいのかわからんけどVersaillesが好きだった

190 20/11/18(水)20:00:57 No.747297941

デレマスだとFascinateがDjentってジャンルらしくて興奮してる人いたけど 何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった

191 20/11/18(水)20:01:00 No.747297962

メタル聴き始めてからバスタードの七鍵守護神(ハーロイーン)ってそのまんまじゃねーかってなった

192 20/11/18(水)20:01:09 No.747298021

>母国語で頑なに歌ってると世界的に知られない…それだけだよ だが母国語verと英語verの輸入盤があるとマニアは母国語のほうを買う

193 20/11/18(水)20:01:09 No.747298023

>むしろ日本ではイマイチ人気ないハンマーフォールなんで知ってるんだ ウォーハンマーっていうボードゲームみたいな絵が気になったのと自分の中にあるメタルっぽい曲のイメージに凄いぴったりだったからなんか頭に残ってた…

194 20/11/18(水)20:01:10 No.747298029

最近のmayhemは変態っぽい曲が多くてあまりノれない

195 20/11/18(水)20:01:15 No.747298060

>ガンズアンドローゼスはハードロック?ヘビーメタル? ビジュアル的にはLAメタル 音楽的にはアクセルの歌唱が派手なだけでハードロックだと思う

196 20/11/18(水)20:01:32 No.747298153

英語がわからない日本でのメタル市場が割と大きいというのは面白い

197 20/11/18(水)20:01:51 No.747298255

>先生ー人間椅子は入りますかー? ファーストでヘヴィメタルの逆襲歌ってるじゃねーか!

198 20/11/18(水)20:01:57 No.747298283

>先生ー人間椅子は入りますかー? 個人的には正統派ヘヴィメタルだと思ってるのでいいと思う

199 20/11/18(水)20:01:59 No.747298296

>メタル聴き始めてからバスタードの七鍵守護神(ハーロイーン)ってそのまんまじゃねーかってなった ギルティギアもメタルネタばっかだな!ってなった

200 20/11/18(水)20:02:08 No.747298352

ゲーム音楽からシンフォニックメタルにハマるのあるあるなんだろうか

201 20/11/18(水)20:02:10 No.747298365

メイヘム最近発掘音源出してるな ジャケットも新たに…

202 20/11/18(水)20:02:16 No.747298406

>何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった 変拍子多用してりゃ大体Djentだと思っとけばいい

203 20/11/18(水)20:02:35 No.747298505

>デレマスだとFascinateがDjentってジャンルらしくて興奮してる人いたけど >何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった ギターの音がDjent(ジェント)って聞こえる!ってジャンルなんだけど 正直俺もよく分からん…

204 20/11/18(水)20:02:42 No.747298542

デイヴリーロスは母国語(英語)と関係ないスペイン語バージョンも出してたな…

205 20/11/18(水)20:02:49 No.747298578

デスは普通に聞けるけどスクリーモは無理ってなったな…

206 20/11/18(水)20:02:59 No.747298618

ゴアグラインドのSYOKO HOSHIが読めねえ

207 20/11/18(水)20:02:59 No.747298623

ジェントなんてもはや死語では

208 20/11/18(水)20:03:18 No.747298731

最近聞き始めたけどシンフォニックメタルとかネオクラシカルメタルが好き ネオでクラシカルデザインメタルって何…?と思ってるけどかっこいいから気にしない事にした

209 20/11/18(水)20:03:33 No.747298814

閃靈はいいぞ https://youtu.be/eUicWvIUWWM

210 20/11/18(水)20:03:45 No.747298859

>ゴアグラインドのSYOKO HOSHIが読めねえ 読めたらダメ 悪いけど正直スレ画のロゴはアウト

211 20/11/18(水)20:03:52 No.747298914

>>フィンランド人がメタル好きなイメージあるけどなんであんななんもねぇようなクソ寒い田舎で...? >フィンランドのとあるメタルバンドのお話 >https://fika.cinra.net/article/201710-korpiklaani 読み物として面白かったありがとう

212 20/11/18(水)20:04:00 No.747298946

>英語がわからない日本でのメタル市場が割と大きいというのは面白い 日本人はメロディアスなのが好きなんだってマーティ・フリードマンが言ってた 日本独自の演歌も泣きのメロディだしね つまりメタルは演歌なんだよ

213 20/11/18(水)20:04:10 No.747299003

>ファーストでヘヴィメタルの逆襲歌ってるじゃねーか! これカラオケに欲しい でもたぶんマイナーすぎて無理 それもそのはずヘヴィ・メタル

214 20/11/18(水)20:04:18 No.747299053

スラッシュメタルって何がスラッシュなんです?

215 20/11/18(水)20:04:20 No.747299062

>ゲーム音楽からシンフォニックメタルにハマるのあるあるなんだろうか 悪魔城ドラキュラが入門として完璧すぎる

216 20/11/18(水)20:04:35 No.747299151

グラブルも大概メタルネタに溢れてるよな… エイセズ・ハイがなんでカツオが使ってくる技になってんだよ…

217 20/11/18(水)20:04:39 No.747299176

>シンフォニックメタルが一番好き スレに貼られた動画を見てたら出てきたけど俺のイメージにあるメタルと全然違う⁉︎ってなった

218 20/11/18(水)20:04:42 No.747299194

鞭で叩くみたいだから…

219 20/11/18(水)20:04:50 No.747299235

>何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった 8弦ギターでピロロロロってしてるのがそう

220 20/11/18(水)20:04:55 No.747299263

和メタル

221 20/11/18(水)20:05:20 No.747299390

>スラッシュメタルって何がスラッシュなんです? slashじゃなくてthrash(激しく打ちのめす)なメタルなので そんくらい超激しいメタルってこと

222 20/11/18(水)20:05:28 No.747299434

プログレッシブメタルはどんな扱いなん

223 20/11/18(水)20:05:31 No.747299448

そういえばNHKBS2で2010年頃にやった「萌える!泣ける!燃える ゼロ年代 珠玉のアニメソングスペシャル」 という番組で燃える曲は作曲家達がメタルの影響を受けたと語っていたな… ちなみにメタルへ言及した際にメタリカのバッテリーがバックに流れてダメだった良かった

224 20/11/18(水)20:05:53 No.747299592

「」がやればimgメタルだ

225 20/11/18(水)20:05:54 No.747299599

>デレマスだとFascinateがDjentってジャンルらしくて興奮してる人いたけど >何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった ※ちなみにそれっぽいだけで全然ジェントではない

226 20/11/18(水)20:06:00 No.747299640

>スラッシュメタルって何がスラッシュなんです? 斬るの意味のslashではなくて鞭打つという意味のthrashらしいな

227 20/11/18(水)20:06:04 No.747299658

>スラッシュメタルって何がスラッシュなんです? 個人的にはダララッダララッダララッダララッってリフ聴くとスラッシュ!て勝手に喜んでるけどようわからん

228 20/11/18(水)20:06:10 No.747299680

>スラッシュメタルって何がスラッシュなんです? ギターがザクザク言ってスネアがスタスタ叩かれてる感じ…かな

229 20/11/18(水)20:06:18 No.747299735

ニジウラメタルとか誰かやらんのかな

230 20/11/18(水)20:06:20 No.747299744

メタリカ聴いたら初手からバケツリレーで笑った その後ドラえもんもあってダメだった

231 20/11/18(水)20:06:25 No.747299783

djentはリフが重くて複雑で好き 最近はプログレメタルコアの方が人気なのだろうか モダンなメタルはリフが気合入ってて滾る

232 20/11/18(水)20:06:28 No.747299802

>英語がわからない日本でのメタル市場が割と大きいというのは面白い 歌詞よりメロディで曲が好きな人はメタルとか手広く聞いてちゃう感じ

233 20/11/18(水)20:06:44 No.747299909

>プログレッシブメタルはどんな扱いなん 長い 変態

234 20/11/18(水)20:06:45 No.747299913

ただのヘヴィメタっていうとどんなバンドなんです? アイアンメイデンとか?

235 20/11/18(水)20:06:53 No.747299957

ゲームのジャンルみたいなもんか

236 20/11/18(水)20:06:58 No.747299983

スラッシュは2バスの2ビートとジャギジャギしたギターとはき捨てボーカルが特徴

237 20/11/18(水)20:07:04 No.747300025

歌詞なんかどうでもいいんだよってサザンの桑田が言ってたが結構真理だよな...

238 20/11/18(水)20:07:05 No.747300028

>変拍子多用してりゃ大体Djentだと思っとけばいい >※ちなみにそれっぽいだけで全然ジェントではない やっぱりわからん…

239 20/11/18(水)20:07:09 No.747300054

ドワーフメタル貼る https://youtu.be/34CZjsEI1yU

240 20/11/18(水)20:07:11 No.747300066

俺の好きなメタルはバスドラがドンドンじゃなくペタペタ言う

241 20/11/18(水)20:07:33 No.747300191

スレ画の人何でshokoとsyokoの二つあるの?

242 20/11/18(水)20:07:44 No.747300244

メタル雑誌いくつかあるけど初心者向けのとかあんのかな… いや雑誌で初心者向けっていうのもなんかおかしい話かもしれないが

243 20/11/18(水)20:07:46 No.747300256

>ただのヘヴィメタっていうとどんなバンドなんです? >アイアンメイデンとか? すごくざっくり言うとそう もっと言えば有名どころはだいたいそう

244 20/11/18(水)20:08:03 No.747300343

カーカスの新譜楽しみ

245 20/11/18(水)20:08:08 No.747300376

パイレーツメタルのAlestormいいよ 海賊の格好した兄ちゃんたちが肉!酒!お宝!しか言わなくてすげえおバカメタル

246 20/11/18(水)20:08:20 No.747300434

メタル雑誌てBURRRRRRRRRRN以外あんの?

247 20/11/18(水)20:08:34 No.747300502

>デレマスだとFascinateがDjentってジャンルらしくて興奮してる人いたけど >何がそのジャンルにあたるのかよくわからなかった NEW MILLENIUM CYANIDE CHRISTでも聞いとけ! ただし本人たち曰く「ただのスラッシュメタル」 https://youtu.be/fP8p3y0qTQg

248 20/11/18(水)20:08:46 No.747300571

>やっぱりわからん… Djentは大体meshuggahとかperipheryライクな曲 聴けばわかるぜ!

249 20/11/18(水)20:08:46 No.747300572

SLAYERが至高

250 20/11/18(水)20:09:08 No.747300722

アーチエネミーが好きですまない…

251 20/11/18(水)20:09:20 No.747300783

このカエデみたいなマークって…

252 20/11/18(水)20:09:21 No.747300786

メタルらしいメタルって言うのが人によって違うしな ハイローンボイスとピロピロこそメタルって言う人もいればダミ声重低音って言う人もいるし これがメタルだってわかるには結局数聴くしかないっていうか

253 20/11/18(水)20:09:32 No.747300857

ヘビィメタルがあるならライトメタルとかソフトメタルとかはないのかな

254 20/11/18(水)20:09:37 No.747300888

古くからの有名どころは引退したりメンバー亡くなったりが多くて寂しいの それだけ時間流れたんだけどさ

255 20/11/18(水)20:09:37 No.747300894

SLEEP来日前にSLEEP知れてライブにも行けたのは幸せだった ステッカーほしい

256 20/11/18(水)20:10:00 No.747301013

>プログレッシブメタルはどんな扱いなん プログレッシブメタルは独特過ぎてプログレッシブメタルという感じだな ただポキュパイン・ツリーなんかはプログレッシブロック~アメリカンプログレハード~プログレッシブメタル の良いところ取りした中間的存在のユニークなバンドだったな

257 20/11/18(水)20:10:00 No.747301017

メタルは正直 (それっぽい曲)(自分がメタルだと思ってるファッション)(それを貫く勇気) が3つ揃えば別にいんじゃねそれもまたメタル みたいな雑な業界だよね そこがいいんだけど

258 20/11/18(水)20:10:12 No.747301086

2020年に新譜出して「ヘヴィーメタル」にしか分類されないバンドなんてほぼいない 大抵なんらかのサブジャンルに当てはめられちゃう パワーメタルとか

259 20/11/18(水)20:10:17 No.747301114

>Djentは大体meshuggahとかperipheryライクな曲 Djentじゃない・・・

260 20/11/18(水)20:10:25 No.747301163

昔東方メタルアレンジをよく聴いていた

261 20/11/18(水)20:10:29 No.747301189

>メタル雑誌いくつかあるけど初心者向けのとかあんのかな… Burrnは年寄り向けだけど常に古い名盤懐古してるからその分初心者向きとも言える

262 20/11/18(水)20:10:30 No.747301200

人間椅子が700万再生するってすごい時代になったよな

263 20/11/18(水)20:10:32 No.747301212

テクデス好き 最近equipoiseばっか聴いてる

264 20/11/18(水)20:10:41 No.747301265

>このカエデみたいなマークって… カエデみたいなマークは国によって解釈が違うから…

265 20/11/18(水)20:10:53 No.747301331

ハードロックとメタルの境目はだいたいわかるけど知らない人にとっちゃ同じよってなるのはわかる

266 20/11/18(水)20:10:58 No.747301358

>ヘビィメタルがあるならライトメタルとかソフトメタルとかはないのかな ベビーメタルなら…

267 20/11/18(水)20:11:01 No.747301374

>古くからの有名どころは引退したりメンバー亡くなったりが多くて寂しいの メタルニュース読んでてそういうの時代の好きだとだんだん記事が減ったり 訃報やら体調不良のニュースばっかりになるのいいよねよくない メタル高齢化問題だ

268 20/11/18(水)20:11:03 No.747301383

>Djentじゃない・・・ ジェントってそもそもその辺のフォロワーってイメージしかない

269 20/11/18(水)20:11:10 No.747301429

>人間椅子が700万再生するってすごい時代になったよな 外人にすげえウケててビビった

270 20/11/18(水)20:11:26 No.747301519

なんでDjentってのだけそんなジャンルにこだわってるの

271 20/11/18(水)20:11:48 No.747301642

>メタルは正直 >(それっぽい曲)(自分がメタルだと思ってるファッション)(それを貫く勇気) >が3つ揃えば別にいんじゃねそれもまたメタル 最低限ギターソロとギターリフに激しいドラム!にそしてボーカルのボイス! この4つがあってメタルメタルしていればたいていメタルだな!

272 20/11/18(水)20:12:17 No.747301795

Sityu AYE好きはおらぬか

273 20/11/18(水)20:12:28 No.747301852

バーンはバーン好みのとまでは言わないけど全部を紹介してるわけではないけれど 巻末に新譜カタログとかあったりするしいろいろ読み物もあって楽しいので試しに読んでみるにはいいと思う

274 20/11/18(水)20:12:47 No.747301964

>ベビーメタルなら… ベビーメタルはベビーメタルで キチンとメタルしてていいよね

275 20/11/18(水)20:12:48 No.747301969

早いメタルはパワーメタルとかもあるけど スラッシュメタルはリズム感が凄い気持ちいいメタルなんスよ…

276 20/11/18(水)20:12:58 No.747302026

プログレテクニカルデスとかよくわからんジャンルもある

277 20/11/18(水)20:12:58 No.747302027

>>英語がわからない日本でのメタル市場が割と大きいというのは面白い >日本人はメロディアスなのが好きなんだってマーティ・フリードマンが言ってた >日本独自の演歌も泣きのメロディだしね >つまりメタルは演歌なんだよ ポップスとは別のところで需要があるってことか

278 20/11/18(水)20:13:00 No.747302035

最近opethがプログレからメタル寄りに戻って来て嬉しい

279 20/11/18(水)20:13:00 No.747302040

メタルコアやり出すと大体メタル要素抜けていくから好きじゃない

280 20/11/18(水)20:13:10 No.747302096

ちょっと前にラジオでやってたケルト三昧でEluveitie知って何枚かCD買ったりした

281 20/11/18(水)20:13:40 No.747302236

バーン買ってるの年寄りしかいねえ…

282 20/11/18(水)20:14:08 No.747302400

年寄りだけど全然詠まなくなったよ

283 20/11/18(水)20:14:17 No.747302445

今年の頭にcynicのドラマー死んだショックからいまだに立ち直れていない

284 20/11/18(水)20:14:20 No.747302457

>年寄りだけど全然詠まなくなったよ 俳句メタル...?

285 20/11/18(水)20:14:27 No.747302513

最近のここの流れでSpotify入ったからオススメのメタルプレイリスト教えて

286 20/11/18(水)20:14:39 No.747302574

メタルとメタルじゃない曲の境目がわからん…

287 20/11/18(水)20:14:40 No.747302582

>>年寄りだけど全然詠まなくなったよ >俳句メタル...? 新しい…!

288 20/11/18(水)20:14:40 No.747302587

プログレメタルでも代表的なドリムシとかトゥール辺りでも全然音違うしな

289 20/11/18(水)20:15:01 No.747302707

歌舞伎メタルのWHISPERED聴こう!

290 20/11/18(水)20:15:20 No.747302812

子供向けメタルがあるから お年寄り向けメタルがあったっていい

291 20/11/18(水)20:15:26 No.747302838

バーンは1年買ってたけど最後はリードリアンのメタルあんまり関係ない愚痴みたいなコラムしか読んでなかった あれで1冊本が欲しいくらい面白い

292 20/11/18(水)20:15:37 No.747302906

過去にヘビメタさんやロックフジヤマとかもあったので またテレビ東京辺りでHM/HR系の番組やってほしいな…

293 20/11/18(水)20:15:45 No.747302950

>最近opethがプログレからメタル寄りに戻って来て嬉しい openithかと思った…

294 20/11/18(水)20:15:51 No.747302995

KAWAII METAL https://youtu.be/sLc2ThtJkfg

295 20/11/18(水)20:15:56 No.747303028

ゴシックメタルから入っていろいろ聞いてきたけど結局ゴス由来の根暗な雰囲気が好きなんであって メタル自体はそこまで好きじゃないことに最近になって気づいた

296 20/11/18(水)20:15:59 No.747303044

>俳句メタル...? なっちゃんに添削されそう

297 20/11/18(水)20:16:06 No.747303091

>>年寄りだけど全然詠まなくなったよ >俳句メタル...? !

298 20/11/18(水)20:16:28 No.747303207

>子供向けメタルがあるから >お年寄り向けメタルがあったっていい もうすでに年寄り向け音楽だと思う…

299 20/11/18(水)20:16:51 No.747303337

>KAWAII METAL >https://youtu.be/sLc2ThtJkfg KAWAII

300 20/11/18(水)20:16:53 No.747303342

Judaspristはいい心が洗われる

301 20/11/18(水)20:16:55 No.747303354

>最近のここの流れでSpotify入ったからオススメのメタルプレイリスト教えて Heavy Metalとold School MetalとKickass Metalで大体OK あと好みでThrashers

302 20/11/18(水)20:17:07 No.747303419

>お年寄り向けメタルがあったっていい ドゥームメタルは良いぞなんたって遅いから聞いても疲れない 時間は溶ける

303 20/11/18(水)20:17:07 No.747303421

チョウフはもっとバズっていいんだぞ

304 20/11/18(水)20:17:09 No.747303430

>メタルとメタルじゃない曲の境目がわからん… まあ…自分自身とバンドがメタルと思っていればメタルだな! と最近思う様になった

305 20/11/18(水)20:17:27 No.747303539

松尾芭蕉のリフたまんねえとかなるのか…

306 20/11/18(水)20:17:57 No.747303688

カワイイメタルがあるならエロメタルはないのかな

307 20/11/18(水)20:18:11 No.747303766

ドゥームは運転中に合わないってことを除けば浸るには最高だ 運転中はシンデレラとか聴く

308 20/11/18(水)20:18:15 No.747303790

>Judaspristはいい心が洗われる 英語苦手でも楽しめるからメタルっていいよね

309 20/11/18(水)20:18:37 No.747303905

ハードロックとヘビメタは緩やかな違いしか無いけど傾向としてギター2本で歌詞が大仰なのがヘビメタでギター1本で歌詞が軟派なのがハードロックという分類見た時はなる程となった 確かにハードロックの歌詞は女に振られただのいい女見つけただのそんなのばっかだ…

310 20/11/18(水)20:18:49 No.747303976

俳句メタルとかそれこそ人間椅子がやってそうな気がするんだけど

311 20/11/18(水)20:18:54 No.747303995

海外需要見込んでかyoutubeでロックフジヤマの続編みたいなこと始めたね

312 20/11/18(水)20:18:58 No.747304017

>カワイイメタルがあるならエロメタルはないのかな porn grind 吐き気を催しても自己責任でね

313 20/11/18(水)20:19:01 No.747304030

30も半ばになってメタルを聴き始めたのが俺だ これ中高生の頃に聞いてたら大変なことになってただろうな

314 20/11/18(水)20:19:06 No.747304069

>まあ…自分自身とバンドがメタルと思っていればメタルだな! >と最近思う様になった 歴史の中でクラシックを始めとして色んなジャンルとの融合を試みた結果なんでもありになった ぶっちゃけ概念とか精神とか魂的な奴なのでメタルと言い張ってればメタルだよね

315 20/11/18(水)20:19:13 No.747304108

メタルって思った以上に懐が深いな?

316 20/11/18(水)20:19:13 No.747304114

キッスはどれにあたるの?

317 20/11/18(水)20:19:20 No.747304159

Mastsushima Ya! Ah…Ah…Matsushima Ya! Matsushima Yahaaaaaaaaaa!

318 20/11/18(水)20:19:23 No.747304170

Animals as leadersいいよね

319 20/11/18(水)20:19:23 No.747304172

昔は軍歌メタルや労働歌メタルとか考えてみたが 冷静になると既に海外にはありそうだなーと思って止めた 戦車モチーフにした曲とかは既に見つけたのでメタルはなんでもアリなのがすげぇと未だに思う

320 20/11/18(水)20:19:35 No.747304234

ラウパ的なものはもう無理なんですか あの雰囲気楽しかったなぁ

321 20/11/18(水)20:19:56 No.747304362

ヘビーメタルはどんなジャンル?

322 20/11/18(水)20:20:00 No.747304384

>キッスはどれにあたるの? 控えめに言って始祖

323 20/11/18(水)20:20:08 No.747304434

>歴史の中でクラシックを始めとして色んなジャンルとの融合を試みた結果なんでもありになった >ぶっちゃけ概念とか精神とか魂的な奴なのでメタルと言い張ってればメタルだよね 念レス成功!

324 20/11/18(水)20:20:16 No.747304474

メタル以前に一定リズムを曲に落とし込むってしんどすぎるだろ!主にメロディの引き出しに限りある点で!

325 20/11/18(水)20:20:21 No.747304507

>俳句メタルとかそれこそ人間椅子がやってそうな気がするんだけど 百人一首なら3番目辺りのアルバムであった気がする

326 20/11/18(水)20:20:48 No.747304656

>キッスはどれにあたるの? ハードロック/ヘヴィメタル 画像のさらに元になる親みたいな大本のジャンルのほう

327 20/11/18(水)20:21:04 No.747304743

そもそもメタルとはなんだ とげ肩パッドか

328 20/11/18(水)20:21:09 No.747304774

>>Judaspristはいい心が洗われる >英語苦手でも楽しめるからメタルっていいよね ごめん…

329 20/11/18(水)20:21:11 No.747304785

>昔は軍歌メタルや労働歌メタルとか考えてみたが >冷静になると既に海外にはありそうだなーと思って止めた >戦車モチーフにした曲とかは既に見つけたのでメタルはなんでもアリなのがすげぇと未だに思う SABATONってバンドが戦争モチーフの曲を良く作ってるよ

330 20/11/18(水)20:21:20 No.747304845

メタルなら歌とメロディ合わせる必要ないしいけるだろ

331 20/11/18(水)20:21:26 No.747304882

>これ中高生の頃に聞いてたら大変なことになってただろうな 子供の時は地方の地上波で洋楽番組とかほとんどなかったし動画に飢えてたな 今はYouTubeとかで昔のビデオ気軽に見られるようになって嬉しい

332 20/11/18(水)20:21:46 No.747305021

ACDCやガンズは割と満場一致でこれはハードロックですよねってなる音楽と思う …多分

333 20/11/18(水)20:21:54 No.747305068

逆にクラウザーさんが何メタルなのかわからなくなってきた

334 20/11/18(水)20:22:01 No.747305116

>SABATONってバンドが戦争モチーフの曲を良く作ってるよ やはりそうか… SABATON探してみるよ ㌧

335 20/11/18(水)20:22:12 No.747305172

低音質!ギターのピロピロ!キモいジャケット! この辺が欲しい

336 20/11/18(水)20:22:15 No.747305186

エルヴェイティ勧められて気に入ったんだけど他にフォークメタルでいい感じのあるかな

337 20/11/18(水)20:22:30 No.747305263

AC/DCは相変わらずで嬉しい

338 20/11/18(水)20:22:38 No.747305317

Sabatonの西郷隆盛が出てくるやつ好き

339 20/11/18(水)20:22:45 No.747305358

ハードロックと区別が付かないのでHR/HMとひとくくりにされるジャンル

340 20/11/18(水)20:22:51 No.747305403

>ちょっと前にラジオでやってたケルト三昧でEluveitie知って何枚かCD買ったりした DALRIADAもおすすめ

341 20/11/18(水)20:23:12 No.747305544

ギルティギアが割と正統派のジャパニーズメタルなのがなんとも感慨深い

342 20/11/18(水)20:23:14 No.747305554

戦争ならあとソドムだな

343 20/11/18(水)20:23:15 No.747305555

>(自分がメタルだと思ってるファッション) 刺さると死にそうな勢いのスタッズ

344 20/11/18(水)20:23:35 No.747305692

なんだい今日は…メタルスレが伸びてるなんて… 勢いがありすぎてうろたえちゃうぜ…

345 20/11/18(水)20:23:39 No.747305712

>そもそもメタルとはなんだ >とげ肩パッドか メタル!と思えばとげ肩パッドもガラの悪い不良もイレイザーヘッドに出てきそうなマスクの不審者も 髪の毛ぼさぼさも綺麗なロンゲもラーメン屋も歌姫もブッサイクな姉ちゃんも女装した汚いおっさんも 民族衣装や楽器もピアノも海賊も宇宙飛行士もマリファナも日本も韓国もイスラエルもカナダも全部メタルだ

346 20/11/18(水)20:23:51 No.747305770

バジリスクタイムもメタルなの?

347 20/11/18(水)20:23:58 No.747305809

>昔は軍歌メタルや労働歌メタルとか考えてみたが こういうのならいた https://www.youtube.com/watch?v=arWtfK3DPD4

348 20/11/18(水)20:23:58 No.747305816

ディースナイダーの今の写真見たら髪が減ってて悲しくなった

349 20/11/18(水)20:24:00 No.747305823

ザトイーチー

350 20/11/18(水)20:24:03 No.747305845

パワーコード主体でギターが歪んでてそれっぽい音がでてたらそれでいいんだ

351 20/11/18(水)20:24:14 No.747305927

>エルヴェイティ勧められて気に入ったんだけど他にフォークメタルでいい感じのあるかな やっぱりコルピクラーニは外せない

352 20/11/18(水)20:24:19 No.747305958

Elveitie抜けたハーディガーディ奏者の女の子別バンドでかなり歌うまくなってたな

353 20/11/18(水)20:24:30 No.747306030

でも歯でギター弾けないとダメなんでしょ?

354 20/11/18(水)20:24:31 No.747306040

メタルのアルバムジャケットがだいたいおどろおどろしかったりグロかったりするのはどういう伝統なんだろう…

355 20/11/18(水)20:24:50 No.747306145

>バジリスクタイムもメタルなの? 陰陽座は立派なジャパニーズメタルだ

356 20/11/18(水)20:24:56 No.747306176

もしかしてメタルって言った者勝ちなのでは?

357 20/11/18(水)20:25:12 No.747306262

>エルヴェイティ勧められて気に入ったんだけど他にフォークメタルでいい感じのあるかな korpiklaani Finntroll arkona ちょっとロック寄りだけどFiddler's Greenあたりおすすめ

358 20/11/18(水)20:25:17 No.747306280

>もしかしてメタルって言った者勝ちなのでは? だからそう言ってるじゃんッッッ

359 20/11/18(水)20:25:20 No.747306301

>メタルのアルバムジャケットがだいたいダサかったりダサかったりするのはどういう伝統なんだろう…

360 20/11/18(水)20:25:42 No.747306423

つべのお陰で簡単に曲が調べられてありがたい フィンランドの森の妖精いいわ かうわ

361 20/11/18(水)20:25:46 No.747306452

>メタルのアルバムジャケットがだいたいおどろおどろしかったりグロかったりするのはどういう伝統なんだろう… 嫌がらせが愛情表現な小学生メンタルを未だに引きずってるんだ

↑Top