20/11/18(水)19:17:12 コロナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/18(水)19:17:12 No.747283832
コロナの影響で利益が前年よりも良くなったぜー! su4366197.jpg
1 20/11/18(水)19:20:04 No.747284767
書き込みをした人によって削除されました
2 20/11/18(水)19:24:22 No.747286084
なんで…?
3 20/11/18(水)19:24:50 No.747286219
リモートデュエル!
4 20/11/18(水)19:25:09 No.747286323
MTGはあんだけやらかしても増えてるんか…
5 20/11/18(水)19:25:49 No.747286530
思ったより増えてて笑う
6 20/11/18(水)19:28:29 No.747287332
>MTGはあんだけやらかしても増えてるんか… 製品は売れる ショップは緩やかに死ぬ
7 20/11/18(水)19:28:48 No.747287427
プラスワンが受けたのとなんか高額レアが高く売れるバブルだったし
8 20/11/18(水)19:29:27 No.747287626
ショップもわりと活気ある気がする
9 20/11/18(水)19:30:53 No.747288110
まぁデュエマはガッツリ下がったんやけどな
10 20/11/18(水)19:32:29 No.747288608
>プラスワンが受けたのとなんか高額レアが高く売れるバブルだったし 20thからの流れが功を奏した感じある
11 20/11/18(水)19:33:31 No.747288940
>まぁデュエマはガッツリ下がったんやけどな 普通は下がるんだ
12 20/11/18(水)19:33:35 No.747288967
20thでてから通常パックは特に遊ぶだけならパック買うだけ損なくらいの勢いだし下がらないのはなんとなくわかるけど上がるまで行ってるとは…
13 20/11/18(水)19:34:26 No.747289231
ていうかパックの質がそこそこいいからでは?
14 20/11/18(水)19:34:46 No.747289339
>20thでてから通常パックは特に遊ぶだけならパック買うだけ損なくらいの勢いだし下がらないのはなんとなくわかるけど上がるまで行ってるとは… ハーフボックスは剥いた方が安いよー
15 20/11/18(水)19:34:56 No.747289389
去年が2年前から横ばいだったからその反動なだけじゃね
16 20/11/18(水)19:35:01 No.747289411
>>まぁデュエマはガッツリ下がったんやけどな >普通は下がるんだ 競技志向に寄せてるから大型大会開けないのマジできつい
17 20/11/18(水)19:36:03 No.747289734
MTGはDCG化を公式でも押してるのに売り上げがあがるあたり やっぱり壊れを刷って即規制する手法は正義なんだな…
18 20/11/18(水)19:36:26 No.747289861
>競技志向に寄せてるから大型大会開けないのマジできつい これは遊戯王もそうなんだけどな でもカードパワーがインフレしたお陰で競技思考と懐古路線を両立出来るのは大きいのかな
19 20/11/18(水)19:39:51 No.747290976
あんだけ禁止連発してスタン焼け野原にしたのに伸びるのか 社長が正しかったんだ
20 20/11/18(水)19:39:59 No.747291006
遊戯王はデュエマほどガッツリ競技向けに舵切ってないからな デュエマって遊戯王みたいな原作キャライメージの~みたいな奴ができないのもあるけど
21 20/11/18(水)19:42:32 No.747291881
>あんだけ禁止連発してスタン焼け野原にしたのに伸びるのか >社長が正しかったんだ 再録禁止再録してくれ社長
22 20/11/18(水)19:43:46 No.747292312
遊戯王に競技視線で見ても環境もかなり健全化してきてるよね まあインフレしすぎてこれ以上できなくなったのもあるが…
23 20/11/18(水)19:44:37 No.747292615
でも一時期のポケカバブルみたいなもんだと思うよ コロナ禍で起きたのは助かったろうけど
24 20/11/18(水)19:45:54 No.747293041
デュエマは純粋にパックが微妙なのもある
25 20/11/18(水)19:47:02 No.747293381
どのみち今の稼ぎの大半はリンクスだからなぁ
26 20/11/18(水)19:47:06 No.747293412
>デュエマは純粋にパックが微妙なのもある 遊戯王も最近はちょっと微妙になってきて心配ではある
27 20/11/18(水)19:47:40 No.747293576
MTG少なくともオムナス禁止後の今はスタン楽しいし… ウーロとか下でも使えるらしいし売れはするんじゃない?
28 20/11/18(水)19:47:42 No.747293585
>どのみち今の稼ぎの大半はリンクスだからなぁ リンクスからOCGにって人もいるから同時にやってればいいさ
29 20/11/18(水)19:48:00 No.747293686
>まぁデュエマはガッツリ下がったんやけどな デュエマとポケカは子どもユーザー多めなのと競技性高めの商売だからどうしても下がるんだぜ でも大手以外のTCGはガチで冬の時代だぜ
30 20/11/18(水)19:48:07 No.747293719
>>デュエマは純粋にパックが微妙なのもある >遊戯王も最近はちょっと微妙になってきて心配ではある デュエマはそのレベルじゃないよ 簡単に言えば10期初期みたいな感じだからね
31 20/11/18(水)19:48:10 No.747293734
ある程度安定してる上位層は強いカードが入ってれば売れるってだけだし
32 20/11/18(水)19:50:02 No.747294314
紙よりリンクスの方が稼げてるんだ
33 20/11/18(水)19:51:21 No.747294748
>紙よりリンクスの方が稼げてるんだ スレ画にも書いてあるが紙の売り上げはせいぜい100億とかだ 売れてるソシャゲは月商で100億とかザラなんだ
34 20/11/18(水)19:51:50 No.747294885
今ショップとかスペースとかどんな感じなんだろう
35 20/11/18(水)19:52:18 No.747295059
他所の事情は分からないけど遊戯王に関しては古いテーマもパワーアップが進んで好きな大型の切り札を出し易くなったり 相手もそれを妨害するための手札から発動するカードが増えてバランスが取れつつもエンジョイ楽しい感じ
36 20/11/18(水)19:52:35 No.747295164
最近環境に食い込ませるようなテーマ強化はかなり慎重になった気がする たまに弾けるけどプランキッズとか
37 20/11/18(水)19:52:56 No.747295287
今年入ってショップは目に見えて潰れたなとは思った
38 20/11/18(水)19:53:13 No.747295376
遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね
39 20/11/18(水)19:53:16 No.747295389
>スレ画にも書いてあるが紙の売り上げはせいぜい100億とかだ なそ にん >売れてるソシャゲは月商で100億とかザラなんだ なそ にん
40 20/11/18(水)19:53:22 No.747295419
新しいTCGが2つも出来るわけだな
41 20/11/18(水)19:53:29 No.747295459
>今ショップとかスペースとかどんな感じなんだろう 大阪に関しては1席づつ空けて終わったらテーブルと対面ガラスをアルコール消毒してねーで進行してて大会や交流会もやってるよ
42 20/11/18(水)19:53:37 No.747295507
>今年入ってショップは目に見えて潰れたなとは思った 県内のカーキンが死んだと思ったらどこかは決まってないけど移転するよだった
43 20/11/18(水)19:53:54 No.747295605
これは遊戯王?ラッシュデュエル?それとも同時の売り上げ?
44 20/11/18(水)19:53:55 No.747295617
>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね 現状だとルールが違うだろがえーッ
45 20/11/18(水)19:53:56 No.747295620
>今ショップとかスペースとかどんな感じなんだろう まあ消毒液とか板とかあるけどそんな変わらないんじゃないかな
46 20/11/18(水)19:54:01 No.747295653
デュエマはさらにこっから下がると思うよ 上がる要因が現在ない
47 20/11/18(水)19:54:01 No.747295654
10期でやらかした遊戯王が生き残ったのはリンクスのおかげだからな まぁ最近は復帰も増えてTCGトップに返り咲いたけど
48 20/11/18(水)19:54:04 No.747295664
>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね 寝ぼけてんの?
49 20/11/18(水)19:54:05 No.747295668
>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね 正直別モンすぎる… MTGとアリーナも似てるようで微妙に違うし…
50 20/11/18(水)19:54:05 No.747295672
ただソシャゲは本当にいつ死ぬかわからない業界だからソシャゲが調子良くても元のを捨てるメリットがないんだ コンシューマゲームもなんだかんだ作り続けてるのはそれ
51 20/11/18(水)19:54:34 No.747295827
>>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね >現状だとルールが違うだろがえーッ よく知らないだけでしょ
52 20/11/18(水)19:54:53 No.747295942
>これは遊戯王?ラッシュデュエル?それとも同時の売り上げ? むしろ全く別物のゲームなラッシュと一緒にする理由ある?
53 20/11/18(水)19:55:13 No.747296051
まぁそもそも遊戯王は紙の方が稼げてると思う
54 20/11/18(水)19:55:15 No.747296069
完全移行とかリンクスで未界域ぶん回ししてもいいのか!?
55 20/11/18(水)19:55:20 No.747296097
>>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね >正直別モンすぎる… >MTGとアリーナも似てるようで微妙に違うし… 元の方が違法建築繰り返して酷いことになってるしリンクス基準にした方が未来あるような…
56 20/11/18(水)19:55:37 No.747296190
>リンクスからOCGにって人もいるから同時にやってればいいさ DP1のリンクス枠のやり方が下手くそだったからこっちだと途切れたけどTCGだと連動続けてるよね
57 20/11/18(水)19:55:41 No.747296213
リンクスそんなに売れてるんだ KC2ndほぼ走らず3万位くらいだったからプレイヤー人数もそれくらいだと思ってた
58 20/11/18(水)19:55:45 No.747296230
リンクスも紙もどっちも楽しいぜ
59 20/11/18(水)19:55:58 No.747296297
>>>遊戯王は時間かけてリンクスに完全移行していく事になるだろうね >>正直別モンすぎる… >>MTGとアリーナも似てるようで微妙に違うし… >元の方が違法建築繰り返して酷いことになってるしリンクス基準にした方が未来あるような… よく知らないのになんでレスしちゃったの
60 20/11/18(水)19:56:01 No.747296320
リンクスはOCGありきすぎるからOCGなくなることは現状まずないよ
61 20/11/18(水)19:56:16 No.747296419
>>紙よりリンクスの方が稼げてるんだ >スレ画にも書いてあるが紙の売り上げはせいぜい100億とかだ >売れてるソシャゲは月商で100億とかザラなんだ その代わり売れてるソシャゲはいつまでもつかわからんからな… こいつら何十年選手だし…
62 20/11/18(水)19:56:28 No.747296488
>>これは遊戯王?ラッシュデュエル?それとも同時の売り上げ? >むしろ全く別物のゲームなラッシュと一緒にする理由ある? >su4366197.jpg のやつは遊戯王全部ひとくくりよ
63 20/11/18(水)19:56:39 No.747296547
やっぱ競技方面を推し進めるのは良くないよな なぁ!ディメンションゼロ!ドレッドノート!!
64 20/11/18(水)19:56:43 No.747296572
今日セブンでアートコレクションの予約出来たんだけど100箱予約出来ますって言われてそんなにってなった ネット上だと売りきれ必至みたいに言われてるけど何だかんだ在庫ダブついてるのかもしれん
65 20/11/18(水)19:56:45 No.747296581
>元の方が違法建築繰り返して酷いことになってるしリンクス基準にした方が未来あるような… シンクロ以降知らなそう
66 20/11/18(水)19:56:50 No.747296600
まぁ新弾カードすぐアプデで追加されて決闘テンポサクサクなゲームが出るなら移行するが…
67 20/11/18(水)19:57:02 No.747296678
リンクスのスレ見れば分かるんだけど、kcカップ2ndに行けない人やそもそも参加してない人がものすごくいるからkcカップ2ndのアクティブなんて参考にならないよ
68 20/11/18(水)19:57:17 No.747296755
>のやつは遊戯王全部ひとくくりよ ソースは?
69 20/11/18(水)19:57:23 No.747296797
右端2つがわからん… ワンダースワン…?ヴァリアブルジオ…?
70 20/11/18(水)19:57:33 No.747296854
>>元の方が違法建築繰り返して酷いことになってるしリンクス基準にした方が未来あるような… >ゲートルーラー予約してそう
71 20/11/18(水)19:57:33 No.747296855
>のやつは遊戯王全部ひとくくりよ 単純にラッシュの分乗っかったと思うと割と自然な数字だな…
72 20/11/18(水)19:57:45 No.747296925
むしろ9期くらいから20年積み重ねたスパゲッティコードを解いてるんだよ!! 見ろよこの禁止令!
73 20/11/18(水)19:57:53 No.747296974
>右端2つがわからん… >ワンダースワン…?ヴァリアブルジオ…? ヴァンガードとヴァイスシュバルツだろう
74 20/11/18(水)19:57:58 No.747296999
>元の方が違法建築繰り返して酷いことになってるしリンクス基準にした方が未来あるような… パック産URを規制しない方針でやってきた結果紙より歪な事になってるぞ今 マジェ耐性渡した1年後に地割れを渡すとか
75 20/11/18(水)19:58:10 No.747297057
売上なんてスレ文でそもそもアレだったけど案の定変な人来てて駄目だった
76 20/11/18(水)19:58:21 No.747297118
むしろ紙のほうが環境コントロールは丁寧じゃない…?
77 20/11/18(水)19:58:42 No.747297223
沼っち店長みたいな「」初めて見た
78 20/11/18(水)19:58:44 No.747297232
本当に知らずにレスしたんか逆張りしたいのかわかんね!
79 20/11/18(水)19:58:45 No.747297238
前年比を入れてて今年度発売のラッシュが入ってるわけなくない?
80 20/11/18(水)19:58:45 No.747297241
紙は群雄割拠すぎて魔境まである
81 20/11/18(水)19:58:54 No.747297287
>ゲートルーラー予約してそう いくらなんでもこれはヘイトスピーチだと思う!
82 20/11/18(水)19:58:56 No.747297295
カードが違いますをマジだと思い込んでそう
83 20/11/18(水)19:58:56 No.747297297
書き込みをした人によって削除されました
84 20/11/18(水)19:58:59 No.747297315
逆にブシロは爆死していよいよTCG撤退が現実味を帯びてきたのにどうして差が付いた
85 20/11/18(水)19:59:14 No.747297397
ラッシュってちゃんと売れてるのか 子供より大人が買ってそうなイメージだけど
86 20/11/18(水)19:59:28 No.747297475
>リンクスのスレ見れば分かるんだけど、kcカップ2ndに行けない人やそもそも参加してない人がものすごくいるからkcカップ2ndのアクティブなんて参考にならないよ 2nd行ってる人って廃人寄りだからな… 「」がすらすら報告してるから忘れがちだが
87 20/11/18(水)19:59:40 No.747297543
MTGは来年はどうなるんかねぇ…
88 20/11/18(水)19:59:40 No.747297549
>ネット上だと売りきれ必至みたいに言われてるけど何だかんだ在庫ダブついてるのかもしれん 今年のレアコレも在庫いっぱいあったしね… というか実店舗だと予約やってる所あんまないぜー
89 20/11/18(水)19:59:46 No.747297573
>むしろ9期くらいから20年積み重ねたスパゲッティコードを解いてるんだよ!! >見ろよこの禁止令! 9期が一番ひどかった気がしたがそうでもないの?
90 20/11/18(水)19:59:54 No.747297618
リンクスやってるけどKCカップ全く触ってないわ ダルくて…
91 20/11/18(水)20:00:07 No.747297687
>紙は群雄割拠すぎて魔境まである 色んな汎用カードこそあれどどのテーマもびっくりするくらい強い! ファンデッキも爆発力凄いし
92 20/11/18(水)20:00:09 No.747297697
遊戯王は今はちょうどよくインフレ進んだおかげでよっぽどやらかさない限りエースカードがまともに出ない!なんて事がなくなったのもストレスなく遊びやすいカードゲームになったなって ドライトロンとか昔に出てたらまともに儀式召喚できないんだけど!ってテーマになってそう
93 20/11/18(水)20:00:12 No.747297718
9期はむしろ楽しかったな
94 20/11/18(水)20:00:17 No.747297743
セブンイレブンで予約できるんです?
95 20/11/18(水)20:00:24 No.747297778
>>むしろ9期くらいから20年積み重ねたスパゲッティコードを解いてるんだよ!! >>見ろよこの禁止令! >9期が一番ひどかった気がしたがそうでもないの? むしろテキストに番号付き始めて再録時にテキスト変更はじめたのが9期だ
96 20/11/18(水)20:00:25 No.747297783
>9期が一番ひどかった気がしたがそうでもないの? テキスト整備ルール整備が一番優秀だったのが9期だよ
97 20/11/18(水)20:00:51 No.747297910
>9期が一番ひどかった気がしたがそうでもないの? テキストの明文化進めていったのは9期からだ
98 20/11/18(水)20:00:57 No.747297944
今まではシングルでいいかなって思ってたのに プラスワンが付いてからじゃあ箱で買おうかな…ってなるから 我ながら単純だと思う
99 20/11/18(水)20:01:19 No.747298091
>ドライトロンとか昔に出てたらまともに儀式召喚できないんだけど!ってテーマになってそう 今霊魂の話した!?
100 20/11/18(水)20:01:26 No.747298126
>というか実店舗だと予約やってる所あんまないぜー 予約入れても発注数通り来るかわからんから仕方ない
101 20/11/18(水)20:01:28 No.747298132
>ゲートルーラー予約してそう このスレにも居るけど未だに信者いるのが悪い意味ですごい
102 20/11/18(水)20:01:28 No.747298134
8期終盤ぐらいからアニメカードのOCG化が優秀になったよね
103 20/11/18(水)20:01:29 No.747298136
>今まではシングルでいいかなって思ってたのに >プラスワンが付いてからじゃあ箱で買おうかな…ってなるから >我ながら単純だと思う 20thシクで通った道だぜー
104 20/11/18(水)20:01:48 No.747298238
>今霊魂の話した!? 儀式召喚は出来るだろ下級いらないだけで
105 20/11/18(水)20:02:02 No.747298312
紙の遊戯王はいいぞ……ソリティアを開発してレシピを拡散するのが1番の楽しみまである
106 20/11/18(水)20:02:18 No.747298419
(ダメージステップでも発動可能) がついたのは10期からか
107 20/11/18(水)20:02:22 No.747298436
9期正直あんまいい思い出無いけど9期テキストの征竜とかは欲しかった 11期はVRカードもっと出してくれ
108 20/11/18(水)20:02:24 No.747298447
>>今霊魂の話した!? >儀式召喚は出来るだろ下級いらないだけで 下級なら魔神儀がいるしな…
109 20/11/18(水)20:02:27 No.747298466
遊戯王、やってる人と完全エアプと昔やってたけど今はエアプの判別がしやすいな…
110 20/11/18(水)20:02:41 No.747298533
対象に取るのか取らないのか これはコストなのか効果なのか タイミングを逃すのか逃さないのか ようやく一目で解るようになったのが9期だよ 人が変わったかのように整備して古いカードは再録で修正して必死でツケを払ってくれた
111 20/11/18(水)20:02:42 No.747298539
遊戯王のグラフが増えてる分は去年ポケカで金転がしてた連中が今度は遊戯王でやってる分だと思う 安定はしてるけど急激に増える理由は無かったし
112 20/11/18(水)20:02:44 No.747298555
9期はバカみたいなインフレした魔境環境 10期はバカみたいなインフレした尻拭いをしつつなんか勝手に弾けては規制され安定してきたけどやっぱり最後で弾けた 11期はなんか驚くほど色んなテーマが力をつけてきて様々なテーマがワンチャンあってプレイングが問われる群雄割拠なバランスの良い環境になった 改めて見ると11のバランスの良さは奇跡では?
113 20/11/18(水)20:03:02 No.747298641
>セブンイレブンで予約できるんです? 地元だと明日迄の期限で予約受け付けてたぜー ヒとかでもちらほらセブンで予約してる情報上がってたから店舗一斉にやってるのかもしれないぜー
114 20/11/18(水)20:03:20 No.747298739
>改めて見ると11のバランスの良さは奇跡では? 6年かけてインフレし続けたら環境が一周回って停滞した
115 20/11/18(水)20:03:33 No.747298812
今の通常ブースターは過去キャラの強化でDPみたいになってるのも嬉しい
116 20/11/18(水)20:03:37 No.747298834
10年前にドライトロン出てたらレベル1テーマの筈なのにサイバードラゴンやフォトンスラッシャーを入れざるを得ないテーマになってそう ってこれ儀式版フォトンだわ
117 20/11/18(水)20:03:47 No.747298871
これ8月までって書いてあるからmtgの禁止ラッシュが影響するのこの後だろ
118 20/11/18(水)20:03:48 No.747298882
>改めて見ると11のバランスの良さは奇跡では? これ以上のインフレテーマがどういう動きするのか想像もできねえ
119 20/11/18(水)20:03:56 No.747298930
>紙の遊戯王はいいぞ……ソリティアを開発してレシピを拡散するのが1番の楽しみまである 集めたカードを見ながらデッキどうしよう…ってするだけでも滅茶苦茶楽しい
120 20/11/18(水)20:04:13 No.747299027
>ヒとかでもちらほらセブンで予約してる情報上がってたから店舗一斉にやってるのかもしれないぜー 今日セブンイレブン行ったけどなんもなかった… もしかしたら気づいてないだけだったのかぜ… 2月は寒いから朝からショップ回るのつらいぜー
121 20/11/18(水)20:04:44 No.747299202
何故テキストに頑なにスペルスピード書かないんだろう
122 20/11/18(水)20:04:46 No.747299214
>ヒとかでもちらほらセブンで予約してる情報上がってたから店舗一斉にやってるのかもしれないぜー 感謝ぜ聞いてみるのぜ レジで聞くのぜ?
123 20/11/18(水)20:04:55 No.747299266
インフレも弾けまくったら安定するの面白すぎる まあドラグーンとリリーサーとホープゼアルが死んだからってのもあるけど
124 20/11/18(水)20:05:07 No.747299323
>今の通常ブースターは過去キャラの強化でDPみたいになってるのも嬉しい DPにゴミ押し付けるのやめてくだち!
125 20/11/18(水)20:05:10 No.747299345
コンビニって遊戯王予約出来たんだ…
126 20/11/18(水)20:05:31 No.747299449
バランスの取れた良カード作るのは上手くなったと思う ドラグーンなどの一部のカードは除く
127 20/11/18(水)20:05:37 No.747299491
家の近所のローソンはなぜかバトスピが充実してるぜー
128 20/11/18(水)20:06:00 No.747299638
>何故テキストに頑なにスペルスピード書かないんだろう 現状でもテキストが長すぎて短縮されてるやつとかあるのに 絶対入れなきゃいけない1文追加とかやりたくないだろ
129 20/11/18(水)20:06:25 No.747299785
>>改めて見ると11のバランスの良さは奇跡では? >これ以上のインフレテーマがどういう動きするのか想像もできねえ 相手の先行に動き出す もうオルターがやったな…
130 20/11/18(水)20:06:31 No.747299820
>何故テキストに頑なにスペルスピード書かないんだろう カードの種類で振り分けてるからでは あとそこ書いちゃうと今度はモンスター効果だけどこの効果はSS3ですみたいの出てきそう
131 20/11/18(水)20:06:54 No.747299963
ドラメと閃刀と転生面白い限り遊戯王はやる 聖天樹もきたしな MTGは今のメタ回ってる環境楽しいからアリーナは久しぶりに回しまくってる
132 20/11/18(水)20:06:55 No.747299967
スペルスピード、わざわざ書かなくてもほんの一部の例外除けば現状で充分分かりやすいから手をつける必要なくないか?
133 20/11/18(水)20:07:02 No.747300012
>現状でもテキストが長すぎて短縮されてるやつとかあるのに >絶対入れなきゃいけない1文追加とかやりたくないだろ この効果は相手ターンにも発動できるじゃないんだよ 2って書け2って
134 20/11/18(水)20:07:05 No.747300027
su4366316.jpg 今の遊戯王の優勝テーマこんなもんだからな…
135 20/11/18(水)20:07:15 No.747300086
9期の壊れとか見てても今のカードプールで見るとまあ・・・良くはないけどこんなものかって思えるようになったとは言える 但しルーラーやアザトみたいなルール介入効果の封殺は除く
136 20/11/18(水)20:07:22 No.747300113
>レジで聞くのぜ? 地元はレジに手作り感満載の予約受付中の貼り紙がしてあったぜー 思わず二度見したぜー
137 20/11/18(水)20:07:25 No.747300135
正直カードゲームしてて一番楽しい時間ってレシピ考えてる時だよね あれを入れてこれで回してそういや足りないカードがあったなしゃーない買いに行くか…ってなるのが一番楽しい 実際に出来上がると全然回らない
138 20/11/18(水)20:07:26 No.747300137
慣れてくると感覚でわかるけどテキストだと分かりづらいかもねスペルスピード
139 20/11/18(水)20:07:31 No.747300167
>何故テキストに頑なにスペルスピード書かないんだろう ①②も後から付け足したし何らかの方法でいつかは表記入るとは思う
140 20/11/18(水)20:07:38 No.747300215
>家の近所のローソンはなぜかバトスピが充実してるぜー バトスピはブレイヴ続編アニメが去年だった気がするぜ そのローソンでバトスピ買えばずっと扱ってくれるかもしれないぜー
141 20/11/18(水)20:07:47 No.747300258
>su4366316.jpg >今の遊戯王の優勝テーマこんなもんだからな… まさに理想的な良環境 ふつくしい…
142 20/11/18(水)20:08:19 No.747300428
>2って書け2って 分かりづらい
143 20/11/18(水)20:08:21 No.747300437
シャドールのストラク今月再販するんでしょ? 買えるかな...
144 20/11/18(水)20:08:33 No.747300500
>実際に出来上がると全然回らない 中途半端な手札しか揃わなくてうららで停止するのいいよね…
145 20/11/18(水)20:08:33 No.747300501
>この効果は相手ターンにも発動できるじゃないんだよ >2って書け2って だからそれやると全部の効果にスピード書く羽目になるじゃん
146 20/11/18(水)20:08:39 No.747300521
環境は個人的には2、多くて3強ぐらいがメタ張りやすくてやりやすい…
147 20/11/18(水)20:08:46 No.747300576
ドライトロンは楽しかったけどイビルツインが弱くて悲しかった…
148 20/11/18(水)20:08:48 No.747300584
>今の遊戯王の優勝テーマこんなもんだからな… 見辛いからシェア20%以下その他にしてくれ
149 20/11/18(水)20:08:56 No.747300636
>>改めて見ると11のバランスの良さは奇跡では? >これ以上のインフレテーマがどういう動きするのか想像もできねえ 十二獣や閃刀姫の規制をちょっと緩めればすぐ世紀末になるよ
150 20/11/18(水)20:09:16 No.747300758
>>この効果は相手ターンにも発動できるじゃないんだよ >>2って書け2って >だからそれやると全部の効果にスピード書く羽目になるじゃん それで改善されるのならやるべき
151 20/11/18(水)20:09:29 No.747300844
>環境は個人的には2、多くて3強ぐらいがメタ張りやすくてやりやすい… わかる こんなにたくさんのテーマの止めどころ覚えるのはきちぃぜ…
152 20/11/18(水)20:09:40 No.747300905
>環境は個人的には2、多くて3強ぐらいがメタ張りやすくてやりやすい… だからこそあらゆるテーマに対抗できる上手い人が勝てる環境でもある 強い奴が勝てるんだよな今の環境
153 20/11/18(水)20:09:47 No.747300937
20年ぶりに復帰したから「」に十二獣は本来の動きじゃないって聞いてびっくりだぜー
154 20/11/18(水)20:09:48 No.747300940
>見辛いからシェア20%以下その他にしてくれ その他満月出来た!
155 20/11/18(水)20:09:53 No.747300971
>>今の遊戯王の優勝テーマこんなもんだからな… >見辛いからシェア20%以下その他にしてくれ その他100%になるが
156 20/11/18(水)20:09:54 No.747300979
改善もクソも相手ターンに発動できるで分からない…?
157 20/11/18(水)20:09:55 No.747300987
別に2って書いたところでスペルスピード周りのルールは何も改善されないよ!?
158 20/11/18(水)20:10:00 No.747301020
相手メインフェイズだけ使えるのとかもあるし面倒そう
159 20/11/18(水)20:10:13 No.747301098
リンクスはどっちかというと決められたピースを使うパズル要素が強いと思うからOCGは違うゲームやってる感ある
160 20/11/18(水)20:10:14 No.747301103
>それで改善されるのならやるべき それぞれの効果に書かないといけないから 効果の多いカードほど余計にテキストがぎちぎちになるじゃん
161 20/11/18(水)20:10:15 No.747301109
環境メタなんてかなぐり捨ててやりたいこと大事で突撃するのもありだぜー!
162 20/11/18(水)20:10:19 No.747301126
つまり今のままでいいってことじゃん!
163 20/11/18(水)20:10:25 No.747301167
スペルスピード関係はMTGも未だにソーサリー相当の効果作るときはうだうだ長くテキスト書いてるからいろいろあるんだろう
164 20/11/18(水)20:10:26 No.747301168
遊戯王はテーマごとの共通効果は多くてもmtgみたいなキーワード能力書くほどまとまった効果はあんま無いんだよな… ラッシュのテキストは割と見やすい気がする
165 20/11/18(水)20:10:27 No.747301178
モンスターの誘発効果とか起動効果にもスピード書き込むのめんどそう
166 20/11/18(水)20:10:29 No.747301191
その他100%も 十二獣100%も 同じよ
167 20/11/18(水)20:10:35 No.747301234
少し微妙なテーマでもドラグマ混ぜると実用レデルで遊べるの良いよね…良いかな…エクレシアちゃんは可愛いよね…
168 20/11/18(水)20:10:36 No.747301236
メタなんてつまらんこと考えないで自分の好きなカードで戦え 腕がよければだれでも勝てる それが今の遊戯王だ
169 20/11/18(水)20:10:44 No.747301279
>>実際に出来上がると全然回らない >中途半端な手札しか揃わなくてうららで停止するのいいよね… こっちも負けじと汎用で対抗だ!したらカテゴリが全然手札に来なくて死ぬ
170 20/11/18(水)20:10:57 No.747301350
>メタなんてつまらんこと考えないで自分の好きなカードで戦え >腕がよければだれでも勝てる >それが今の遊戯王だ メタ考えるのも腕では
171 20/11/18(水)20:11:11 No.747301434
>少し微妙なテーマでもドラグマ混ぜると実用レデルで遊べるの良いよね…良いかな…エクレシアちゃんは可愛いよね… 最終的にそのテーマが抜けて完成する…
172 20/11/18(水)20:11:36 No.747301570
>遊戯王はテーマごとの共通効果は多くてもmtgみたいなキーワード能力書くほどまとまった効果はあんま無いんだよな… >ラッシュのテキストは割と見やすい気がする ラッシュは最初からキーワードにするの前提で作ってるよねその辺
173 20/11/18(水)20:11:44 No.747301623
遊戯王もMTGもメタ考えて自分のやりたいこと通すのが面白いんじゃん! 人それぞれだとは思うけどさ
174 20/11/18(水)20:11:48 No.747301646
メタなんかサイドにヌトス入れときゃいいんだ
175 20/11/18(水)20:11:49 No.747301650
運で勝てないマッチ式になってるからワンキル特化デッキとかが上がってこれないのでは
176 20/11/18(水)20:11:50 No.747301654
>メタなんてつまらんこと考えないで自分の好きなカードで戦え >腕がよければだれでも勝てる >それが今の遊戯王だ (メタられて負けてきたんだな…)
177 20/11/18(水)20:11:51 No.747301657
なんか11期になってからレギュラーパックの最高レアが高くても1万円程度なのは20thと比較してだけど優しくなったよね バイヤーはアホだから+1限定のプリシク狙いでたくさんカートン買いしてくれて結果的にショップで安く買える 見てくれよこの双天プリシク1300円を!
178 20/11/18(水)20:12:01 No.747301711
>遊戯王はテーマごとの共通効果は多くてもmtgみたいなキーワード能力書くほどまとまった効果はあんま無いんだよな… >ラッシュのテキストは割と見やすい気がする ラッシュは徐々にインフレさせながらOCGの反省を活かした展開している気がする マキシマム召喚はいいシステムだと思う
179 20/11/18(水)20:12:23 No.747301826
立派な戦術の一つを「つまらん」の一言で否定するお前に
180 20/11/18(水)20:12:25 No.747301835
>見てくれよこの双天プリシク1300円を! 意外と高いな…
181 20/11/18(水)20:12:26 No.747301844
>遊戯王はテーマごとの共通効果は多くてもmtgみたいなキーワード能力書くほどまとまった効果はあんま無いんだよな… 共通効果に見えてそうじゃない効果が結構多いからキーワード形式って現実的じゃないんだろうな
182 20/11/18(水)20:12:39 No.747301911
>少し微妙なテーマでも召喚獣混ぜると実用レベルで遊べるの良いよね…良いかな…
183 20/11/18(水)20:12:43 No.747301942
>ラッシュは最初からキーワードにするの前提で作ってるよねその辺 その割に今のところキーワード能力って貫通ぐらいしかなくない? 蘇生とかキーワードにすればいいのにね
184 20/11/18(水)20:12:48 No.747301967
まだ環境に居る十二獣に狂気を感じる 流石に昔とは別物だろうが
185 20/11/18(水)20:12:49 No.747301970
サイドなかったら多分遊戯王やってない
186 20/11/18(水)20:12:54 No.747301999
>立派な戦術の一つを「つまらん」の一言で否定するお前に 個人的にリンクスで害悪とかいう呼び方がまかり通ってるの嫌だなって
187 20/11/18(水)20:13:19 No.747302132
>まだ環境に居る十二獣に狂気を感じる >流石に昔とは別物だろうが アーゼウスが来たから復権したようなもんだ
188 20/11/18(水)20:13:27 No.747302173
というかキーワード表記でもわかりやすいとかないからね…
189 20/11/18(水)20:13:40 No.747302235
>意外と高いな… 安いところは980円くらい まあ最高レアって考えたら…
190 20/11/18(水)20:13:52 No.747302303
>というかキーワード表記でもわかりやすいとかないからね… キーワードだけしか書いてないと取っ付きにくいもんね
191 20/11/18(水)20:14:05 No.747302385
蘇生も蘇生制限とか墓地と除外に触れるとかいろいろあるからな・・・
192 20/11/18(水)20:14:10 No.747302409
>サイドなかったら多分遊戯王やってない サイチェンしたら全くの別デッキになるの良いよね
193 20/11/18(水)20:14:16 No.747302441
>>少し微妙なテーマでも召喚獣混ぜると実用レベルで遊べるの良いよね…良いかな… それ眼鏡に乗っ取られてない?大丈夫?
194 20/11/18(水)20:14:19 No.747302454
>というかキーワード表記でもわかりやすいとかないからね… 一からTCG始める際はマジで解説してくれる友達いないと続かん…
195 20/11/18(水)20:14:22 No.747302469
>個人的にリンクスで害悪とかいう呼び方がまかり通ってるの嫌だなって ソシャゲ畑の人間はだいたい口が悪い 運営会社に何言っても良いと思ってたり環境トップテーマ使用者に死ねとか平気で言ったりする
196 20/11/18(水)20:14:26 No.747302506
MTGはショップ利益関係ないコレクターブースターとシークレットレイヤーが売れまくった結果の売上だと思う でも灯争大戦だけはショップもパックで滅茶苦茶甘い汁吸ってそう
197 20/11/18(水)20:14:35 No.747302552
今はマガジン20thすらワンコインで買えなくなってると聞いた
198 20/11/18(水)20:14:44 No.747302607
>サイチェンしたら全くの別デッキになるの良いよね そういう事ではないのでは?
199 20/11/18(水)20:14:52 No.747302655
プリシクダイヤモンドベルとかあの美しさで1500円だからなありがたい
200 20/11/18(水)20:15:00 No.747302701
>個人的にリンクスで害悪とかいう呼び方がまかり通ってるの嫌だなって 企業wikiは本当にろくなことしない
201 20/11/18(水)20:15:03 No.747302716
20thレアとラッシュレアが高すぎるってのがある
202 20/11/18(水)20:15:11 No.747302759
>今はマガジン20thすらワンコインで買えなくなってると聞いた ほんとだ…2000円前後になってる…
203 20/11/18(水)20:15:27 No.747302842
害悪はリアルの方じゃ耳に入った事ないな
204 20/11/18(水)20:15:28 No.747302845
20は単なるコレクターアイテムだからいいけどラッシュはプレイにも必要だよね?
205 20/11/18(水)20:15:29 No.747302856
>今はマガジン20thすらワンコインで買えなくなってると聞いた 嘘だろ承太郎!
206 20/11/18(水)20:15:29 No.747302858
>20thレアとラッシュレアが高すぎるってのがある 20は趣味だから良いけどラッシュはきついな…
207 20/11/18(水)20:15:39 No.747302925
>プリシクダイヤモンドベルとかあの美しさで1500円だからなありがたい いいな…
208 20/11/18(水)20:15:43 No.747302939
プリシクよりヌギャー様とかのホロカードの方が綺麗じゃない?
209 20/11/18(水)20:15:43 No.747302943
3ハゲ…お前は神だった…
210 20/11/18(水)20:16:03 No.747303066
かわいい女の子の絵ってだけでバカみたいな上がり方するから売る方は笑い止まらんだろうな20シクもプリシクも
211 20/11/18(水)20:16:09 No.747303111
>害悪はリアルの方じゃ耳に入った事ないな 魔鍾洞くらい
212 20/11/18(水)20:16:16 No.747303134
「」も環境カードに頼むから死んでくれって言ってるじゃん?
213 20/11/18(水)20:16:19 No.747303147
DO狙いやライフゲインを極端に嫌うのはDCG文化特有の感覚だろうか…まあ終焉のカウントダウン大好きって人は紙でも少ないだろうが
214 20/11/18(水)20:16:23 No.747303175
遊戯王でキーワードにしてほしいのは貫通効果ぐらいかな
215 20/11/18(水)20:16:28 No.747303206
>20は趣味だから良いけどラッシュはきついな… レジェンドばっかり言われるけど正直ロイヤルデモンズみたいに強くて複数積みたい普通のラッシュの方がキツい…
216 20/11/18(水)20:16:41 No.747303274
>魔鍾洞くらい 時期的にリンクスからの輸入語って事じゃん
217 20/11/18(水)20:16:45 No.747303307
>「」も環境カードに頼むから死んでくれって言ってるじゃん? オルフェはわりと思ってたからようやく落ち着いて嬉しい
218 20/11/18(水)20:16:47 No.747303314
直接的なわかりやすさじゃなくて文章量のダイエット問題だから mtgもやり直せたらインスタントは無くしてソーサリーにも瞬速付けてやりたいって
219 20/11/18(水)20:16:57 No.747303361
>「」も環境カードに頼むから死んでくれって言ってるじゃん? 俺あの定型嫌いだよ…
220 20/11/18(水)20:16:58 No.747303375
>>個人的にリンクスで害悪とかいう呼び方がまかり通ってるの嫌だなって >ソシャゲ畑の人間はだいたい口が悪い >運営会社に何言っても良いと思ってたり環境トップテーマ使用者に死ねとか平気で言ったりする カードゲームとしてじゃなくソシャゲの一つとして遊んでる層はそういうの多いね 公式ヒにクソリプ送るような層
221 20/11/18(水)20:17:06 No.747303417
20thシクとプリシクはレアリティにこだわる人が買うだけで普通に遊ぶ分や既存のシークレットレアの輝きが好きならむしろ安く手に入れやすくなってありがたい……
222 20/11/18(水)20:17:08 No.747303422
>「」も環境カードに頼むから死んでくれって言ってるじゃん? そんな阿呆な話聞いたことないが
223 20/11/18(水)20:17:16 No.747303466
>俺あの定型嫌いだよ… なんか文化違う感じするよね