虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)19:15:10 追放物... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)19:15:10 No.747283196

追放物って追放する側の理屈に無理感じるの多いのなんでだろう

1 20/11/18(水)19:16:01 No.747283433

作者がその辺どうでもいいと思って雑にでっちあげてるから

2 20/11/18(水)19:16:36 No.747283640

違和感ありすぎるな流石にこれは

3 20/11/18(水)19:16:45 No.747283687

異世界転生のなんで異世界に飛ばされたのかぐらいどうでもいい奴だから

4 20/11/18(水)19:16:59 No.747283767

たまに真っ当なやつもあるぞ

5 20/11/18(水)19:18:05 No.747284119

なんでそうなるんだ…

6 20/11/18(水)19:18:05 No.747284120

いつ見ても酷い

7 20/11/18(水)19:19:44 No.747284666

勧誘したのそっちだろ!?

8 20/11/18(水)19:20:06 No.747284778

主人公の記憶が改竄されてる伏線だろ

9 20/11/18(水)19:20:09 No.747284795

復讐したいからな

10 20/11/18(水)19:20:15 No.747284832

自分からPT入ったなら寄生呼ばわりも分からんでも… ギリ分からんでもないけど 勧誘しといてこれはおかしくないかい

11 20/11/18(水)19:20:16 No.747284840

書いてるやつがアホだから意外にないだろ

12 <a href="mailto:sage">20/11/18(水)19:20:50</a> [sage] No.747284991

>作者がその辺どうでもいいと思って雑にでっちあげてるから ゾ ル ド ラ ン 行 実 高 度 を ヒッパレパワーで 超 え た!?

13 20/11/18(水)19:22:24 No.747285480

な、なんで…

14 <a href="mailto:sage">20/11/18(水)19:23:00</a> [sage] No.747285654

>な、なんで… >ゾ >ル >ド >ラ >ン >行 >実 >高 >度 >を >ヒッパレパワーで >超 >え >た!?

15 20/11/18(水)19:23:33 No.747285836

ざまあの類型だからね 相手に非がないと駄目なんだ

16 20/11/18(水)19:24:26 No.747286111

追い出される相手がまともな奴でないと話が始まらないので追い出し方は無理矢理になる 構造的な問題があるのでは

17 20/11/18(水)19:25:10 No.747286329

一例ですぐに全体語る人ってなぜかネットに多いよね

18 20/11/18(水)19:25:14 No.747286345

スレ画に関しちゃ女がリーダー以外の男をパーティから排除したかったみたいな痴情のもつれだからわかりやすいよ

19 20/11/18(水)19:25:50 No.747286537

わかりやすいネット弁慶は主語が大きいからな

20 20/11/18(水)19:25:50 No.747286541

>スレ画に関しちゃ女がリーダー以外の男をパーティから排除したかったみたいな痴情のもつれだからわかりやすいよ 何で誘ったの…

21 20/11/18(水)19:26:14 No.747286667

主人公側に非があったらお前が悪いだけじゃんってなって気持ちよく怒れないからな…

22 20/11/18(水)19:27:28 No.747287009

>何で誘ったの… ラーズが見込んだ相手なら… いややっぱいらんわこいつ!

23 20/11/18(水)19:27:55 No.747287158

大抵の話だと主人公はレアスキルもちのスゲー奴なのに追放してしまったせいで追い出した奴らが悲惨な状況になるってのがテンプレだし 馬鹿じゃなかったらそもそもそんな事態にならない

24 <a href="mailto:sage">20/11/18(水)19:28:05</a> [sage] No.747287201

>主人公側に非があったらお前が悪いだけじゃんってなって気持ちよく怒れないからな… >>ゾ >>ル >>ド >>ラ >>ン >>行 >>実 >>高 >>度 >>を >>ヒッパレパワーで >>超 >>え >>た!?

25 20/11/18(水)19:29:03 No.747287494

冒険者なんて義務教育すら受けてないんだからこうなることは必然

26 20/11/18(水)19:29:28 No.747287627

役立たず低ランに寄生やんけ死ね!なら分かる 少なくとも普通に仕事しててランク分かったら追い出すのはあんめり

27 20/11/18(水)19:29:44 No.747287734

追放されて当然のクズを主人公にしてもしょうがないだろ

28 20/11/18(水)19:30:00 No.747287831

優秀な人物が追い出されるという状況作るためにどっちかが致命的な馬鹿になるのは 追放物ってジャンル自体が抱える欠陥なんだ

29 20/11/18(水)19:31:43 No.747288370

言うて売れてる作品は王やら神やらが暗躍してたり洗脳してたりとかそんな使い方があるとかマジで予測できるわけないだろ!とか色々書き方があるしなぁ

30 20/11/18(水)19:31:48 No.747288391

>優秀な人物が追い出されるという状況作るためにどっちかが致命的な馬鹿になるのは >追放物ってジャンル自体が抱える欠陥なんだ 作者も読者もざまぁ出来たら良いので元パーティは馬鹿な屑が良いんだろ

31 20/11/18(水)19:32:42 No.747288675

魔法の才能すごいのに無理に前衛職やらされて追い出されて…とかでもなぁ

32 20/11/18(水)19:32:48 No.747288715

悪様に言うのはともかくレベル上がらないなら追放されるのは仕方ない気もする

33 20/11/18(水)19:32:52 No.747288729

追放する側が頭悪くて小物だと盛り上がり辛いというか そいつらに復讐なりした時点でかなり失速する印象ある

34 20/11/18(水)19:33:08 No.747288816

1マナで3ドローするチート魔法で無双したら禁止カードに指定されてデッキから追放されました

35 20/11/18(水)19:33:11 No.747288823

見た目がブサすぎるとか体臭がヤバいとか ちゃんとした追放理由だってあるんだよ

36 20/11/18(水)19:33:42 No.747289011

この作品の本質はPTからの追放じゃなくて故郷からの追放だし

37 20/11/18(水)19:33:52 No.747289060

同じ行動してて1人だけレベル上がらないとか見てわからないズルをしてたから呪いか病気かな?となるのはわかる

38 20/11/18(水)19:34:01 No.747289112

>追放する側が頭悪くて小物だと盛り上がり辛いというか >そいつらに復讐なりした時点でかなり失速する印象ある 復讐したらエタなるいつものパターン もしくはそこから出来ない政治の話やってエタなる奴

39 20/11/18(水)19:34:03 No.747289122

ゾルドラン行実ってなんなの?

40 20/11/18(水)19:34:29 No.747289252

喋り方がキモいとかでも追放される

41 20/11/18(水)19:34:31 No.747289266

>追放する側が頭悪くて小物だと盛り上がり辛いというか >そいつらに復讐なりした時点でかなり失速する印象ある コミカライズとかでもザマァ展開まで描いたら終了とかあるしな

42 20/11/18(水)19:34:32 No.747289272

追い出されるような奴に本来ろくな奴はいないし もし才能があるなら追い出されたところですぐ別のチームに入れるし そこの理由付けが無理なく出来る人はなに書いても面白いと思う

43 20/11/18(水)19:34:37 No.747289289

>この作品の本質はPTからの追放じゃなくて故郷からの追放だし そこでもなくて異世界BLEACHが本質じゃない?

44 20/11/18(水)19:34:38 No.747289290

>見た目がブサすぎるとか体臭がヤバいとか >ちゃんとした追放理由だってあるんだよ 体臭はしゃあないわな…

45 20/11/18(水)19:34:53 No.747289380

声が小さい上仕事でミス連発するコミュ障発達障害ですが法律のおかげで追放されませんでした

46 20/11/18(水)19:35:14 No.747289470

納得出来る追放理由だと主人公が悪いってなるからな…

47 20/11/18(水)19:35:28 No.747289536

パーティーくらいの小規模コミュニティなら脇が臭いでも十分な理由になるな…

48 20/11/18(水)19:35:35 No.747289584

幼女戦記の漫画描いてる人?

49 20/11/18(水)19:35:56 No.747289691

どうでもいいキャラは大体お話の中で感情が連続してない感じある

50 20/11/18(水)19:36:01 No.747289728

>喋り方がキモいとかでも追放される ずっと一緒に行動する間柄だしイラッとする言動する奴は優秀でも嫌なのは分かる…

51 20/11/18(水)19:36:14 No.747289792

主人公の力を見抜けない節穴になるからどうしても小物化してしまう

52 20/11/18(水)19:36:21 No.747289827

言っちゃ悪いが追放物はざまぁ完了した時点で物語としてのメインが終わって 主人公の栄達自体はただの蛇足になるからな

53 20/11/18(水)19:36:45 No.747289958

キモさで追放はまあわかる理由だからな…

54 20/11/18(水)19:36:53 No.747289990

命を預けるパーティだから些細な理由でもすまんが出て行ってくれはあると思う リスポンあり?そう…

55 20/11/18(水)19:36:59 No.747290028

自分の過去を振り返ってみると学校でも会社でもさっさと追放されてた方が楽だったと思う

56 20/11/18(水)19:37:20 No.747290136

>主人公の力を見抜けない節穴になるからどうしても小物化してしまう かと言ってどうやっても見抜けないレベルの才能だったら 今度は主人公の逆恨みにしか見えない

57 20/11/18(水)19:37:29 No.747290185

いやむしろ最近の追放物は追放やざまぁがオマケなの多くない?

58 20/11/18(水)19:37:34 No.747290212

イジメられずさっさと追放されるだけ昔の俺よりは大分マシだな

59 20/11/18(水)19:37:42 No.747290247

追放ものはなんであれメンバー抜けた穴を誰もフォローせずパーティが崩壊する不思議

60 20/11/18(水)19:38:04 No.747290347

>納得出来る追放理由だと主人公が悪いってなるからな… あとPT自体が悪くないパターンだと 追放じゃなくてただの解散や離脱でしかないから 追放する意味がタグでえり好みしてる読者騙すため以外無くなる

61 20/11/18(水)19:38:17 No.747290402

>いやむしろ最近の追放物は追放やざまぁがオマケなの多くない? 追放物で追放オマケなの!?どういうこと…

62 20/11/18(水)19:38:23 No.747290435

復讐を果たすと物語終わっちゃうから スレ画みたいに複数回追放されるのがベターなのかな

63 20/11/18(水)19:38:24 No.747290441

やはり外見が醜いとか文化宗教の違いとかで追放の方が無難じゃないかな

64 20/11/18(水)19:38:31 No.747290483

>イジメられずさっさと追放されるだけ昔の俺よりは大分マシだな 自分から辞めるというまで針の筵な方がキツイな

65 20/11/18(水)19:38:41 No.747290541

この主人公はどういうスーパーパワー持ちだったの

66 20/11/18(水)19:38:46 No.747290561

主人公に非がない場合は勘違いか変な因習のどっちかになるからな…

67 20/11/18(水)19:38:47 No.747290568

実力も人柄も申し分ないけど伝説のあれこれを手に入れるために必須の少女が「怖い」と仲間に入ってくれないので追放された

68 20/11/18(水)19:38:55 No.747290618

>追放ものはなんであれメンバー抜けた穴を誰もフォローせずパーティが崩壊する不思議 幼卒以下のバカだからしょうがない

69 20/11/18(水)19:38:59 No.747290643

>追放物って追放する側の理屈に無理感じるの多いのなんでだろう 序盤からこうやって取り上げてもらえるから

70 20/11/18(水)19:39:03 No.747290661

>>いやむしろ最近の追放物は追放やざまぁがオマケなの多くない? >追放物で追放オマケなの!?どういうこと… 正統派が消費されきった結果 まあ転生設定が無意味化するのと同じパターン

71 20/11/18(水)19:39:10 No.747290706

スレ画に関してはパーティ追い出されたことはそこまで恨んでないよ主人公

72 20/11/18(水)19:39:18 No.747290767

SSR作画の無駄遣いとしか言いようがない

73 20/11/18(水)19:39:26 No.747290817

たぶんもうあるだろうけど毎回追放されて終わる連載を見てみたい

74 20/11/18(水)19:39:29 No.747290841

>>追放ものはなんであれメンバー抜けた穴を誰もフォローせずパーティが崩壊する不思議 >作者がバカだからしょうがない

75 20/11/18(水)19:39:34 No.747290876

常にいや…から会話を始めるあなたの喋りがずっと気に入らなかったのよ!

76 20/11/18(水)19:39:51 No.747290970

最近は追放ものの逆張りで追放されたけど仲直りして元鞘に収まるぜ!みたいな作品もある

77 20/11/18(水)19:39:58 No.747291005

>この主人公はどういうスーパーパワー持ちだったの 最初の始解にめちゃくちゃ経験値が必要な斬魄刀

78 20/11/18(水)19:40:00 No.747291013

ハーレムもののエロゲーとか理屈も無理あるし なろうに限った話ではないよね エンタメ重視なら別にどうでもいい

79 20/11/18(水)19:40:23 No.747291137

「もう遅い」した後は蛇足だよなそりゃ…

80 20/11/18(水)19:40:23 No.747291139

>たぶんもうあるだろうけど毎回追放されて終わる連載を見てみたい 区切りごとに世界から追放されると言うか拉致られるパターンなら

81 20/11/18(水)19:40:26 No.747291154

>SSR作画の無駄遣いとしか言いようがない 作画は原作好きなんじゃなかったっけ?

82 20/11/18(水)19:40:41 No.747291228

>この主人公はどういうスーパーパワー持ちだったの 魔物の魂を食べるとパワーアップ もしくは女の子をレイプするとパワーアップ

83 20/11/18(水)19:40:46 No.747291260

>やはり外見が醜いとか文化宗教の違いとかで追放の方が無難じゃないかな 昔は調子に乗った主人公がやらかして追放だったんだがより感情移入しやすいように主人公に全く非がないようにした結果追放した側を馬鹿にするしかないという

84 20/11/18(水)19:41:05 No.747291366

中級者ぐらいまでしか主人公の能力が活きないからパーティから抜けてもらったとか見たな そういう事情だから元パーティとも円満だけど

85 20/11/18(水)19:41:15 No.747291409

追放パートもRPGの村焼きパート程度の塩梅の作品も多いからな

86 20/11/18(水)19:41:20 No.747291435

>魔物の魂を食べるとパワーアップ なるほど >もしくは女の子をレイプするとパワーアップ 最低だな

87 20/11/18(水)19:41:28 No.747291477

外見が醜くて追放ってそもそもそんな奴仲間に入れんなよ

88 20/11/18(水)19:41:29 No.747291485

アナルで敵を飲み込む能力なら毎回パーティー追放して貰える

89 20/11/18(水)19:41:30 No.747291489

このパーティとのいざこざはあんまり面白くないけど故郷の人たち地のいざこざは結構面白い作品

90 20/11/18(水)19:41:47 No.747291586

>中級者ぐらいまでしか主人公の能力が活きないからパーティから抜けてもらったとか見たな >そういう事情だから元パーティとも円満だけど ゲームとかでよくいる序盤はエースって奴か

91 20/11/18(水)19:41:56 No.747291630

追放された後に超パワーに覚醒系は それ追放前が寄生だったのは事実ですよね?ってなるので復讐展開に向かない

92 20/11/18(水)19:42:00 No.747291661

>もしくは女の子をレイプするとパワーアップ エロゲキャラだったのか…

93 20/11/18(水)19:42:06 No.747291703

か弱い冒険者… だからあまりいじめるな

94 20/11/18(水)19:42:17 No.747291763

>アナルで敵を飲み込む能力なら毎回パーティー追放して貰える 火鳥じゃねーか

95 20/11/18(水)19:42:17 No.747291767

>もしくは女の子をレイプするとパワーアップ 合意でも可だよ!

96 20/11/18(水)19:42:18 No.747291771

読まずにすっげえ短絡的な妄想出したがるってそっちのがすげえなと思う

97 20/11/18(水)19:42:21 No.747291807

ハイライトで見せ場だけ見せてさっさと次に行けるエグゾドライブは良く考えられてたんだなって

98 20/11/18(水)19:42:32 No.747291884

レイプでパワーアップとか屑じゃねえか

99 20/11/18(水)19:42:40 No.747291930

>中級者ぐらいまでしか主人公の能力が活きないからパーティから抜けてもらったとか見たな >そういう事情だから元パーティとも円満だけど それも追放ものでやるの…?

100 20/11/18(水)19:42:40 No.747291931

>それ追放前が寄生だったのは事実ですよね?ってなるので復讐展開に向かない だから元PTメンバーをクズにする

101 20/11/18(水)19:43:13 No.747292131

屑だよ! ただ読んでくうちに愛着の湧く可愛い屑だよ

102 20/11/18(水)19:43:15 No.747292141

>もしくは女の子をレイプするとパワーアップ この取ってつけたようなお色気要素!

103 20/11/18(水)19:43:38 No.747292271

いいですよねちんちんから強化出るマン

104 20/11/18(水)19:43:52 No.747292350

どんか変な結果にもそこに行き着く経緯にはそれなりの理屈があるもんだ

105 20/11/18(水)19:44:06 No.747292425

でも復讐でお仕置きレイプとかすごく気持ち良さそうじゃない?

106 20/11/18(水)19:44:15 No.747292480

エロゲだったら主人公がクズで追放でもいけるな

107 20/11/18(水)19:44:18 No.747292496

ターニャちゃんはこんな事言わない!!!!!!11

108 20/11/18(水)19:44:22 No.747292521

ざまぁしなきゃいけないルールのせいで 追放側がアホor主人公が逆恨みの二択みたいになってる

109 20/11/18(水)19:44:31 No.747292585

この作品大好きだけどお色気パートは毎回これいる?と思いながら読んでる

110 20/11/18(水)19:44:42 No.747292645

>それも追放ものでやるの…? パーティから抜ける際に報酬だかで領地貰ったぜみたいな話だから 読者呼ぶためのフックみたいなもんだな

111 20/11/18(水)19:45:05 No.747292754

なろうに限らず貼られたページだけで全てを語れる作品なんてどこにも存在しないだろうなとは思う

112 20/11/18(水)19:45:08 No.747292768

実は俺…imgが趣味なんだ!

113 20/11/18(水)19:45:13 No.747292808

どっちも納得できる追放なんてないからな…

114 20/11/18(水)19:45:17 No.747292831

このちっさい魔法使いの子もレイプされちゃうの?

115 20/11/18(水)19:45:18 No.747292835

このPTとの諍いとキスで魂吸収は後半無くなるのでほぼ釣り餌要素だよ

116 20/11/18(水)19:45:25 No.747292872

納得できたやつは男だけのPTに女入れたら主人公以外篭絡されて追放されてたやつだな その後女は元男だとバレてた

117 20/11/18(水)19:45:30 No.747292908

>でも復讐でお仕置きレイプとかすごく気持ち良さそうじゃない? 精気とかじゃなくマジで生気吸うタイプだから手加減しないと死ぬよ

118 20/11/18(水)19:45:41 No.747292965

追放ジャンル自体に読者呼ぶ力自体はあるんで 大喜利みたいなことやる人もまた参入してくる

119 20/11/18(水)19:45:48 No.747293007

>納得できたやつは男だけのPTに女入れたら主人公以外篭絡されて追放されてたやつだな >その後女は元男だとバレてた 地獄かよ

120 20/11/18(水)19:45:53 No.747293029

どんどん◯◯ものしゃなくてよくない?って流れの作品が出てくるのもいつもの流行りの流れだな

121 20/11/18(水)19:45:54 No.747293037

それ追放か?って思っても追放モノというジャンルにしないと読まれないんだ

122 20/11/18(水)19:46:04 No.747293093

大体の追放物は追い出す側のIQが際限なく下がってるのがひどい… しまいにはいい大人なのに小学生メンタルみたいな敵役もいたりする

123 20/11/18(水)19:46:21 No.747293180

>このちっさい魔法使いの子もレイプされちゃうの? 真っ先に監禁陵辱される

124 20/11/18(水)19:46:31 No.747293224

>それ追放か?って思っても追放モノというジャンルにしないと読まれないんだ オリキャラメイドにするここと同じだな

125 20/11/18(水)19:46:33 No.747293241

この漫画のせいで幼女戦記に遅れでたら原作不買運動するわ

126 20/11/18(水)19:46:37 No.747293259

もうおそい をタイトルにつけてるような奴が理屈を考えて追放すると思うな

127 20/11/18(水)19:46:43 No.747293284

>納得できたやつは男だけのPTに女入れたら主人公以外篭絡されて追放されてたやつだな >その後女は元男だとバレてた 一人だけ食われないで済むほど男としての魅力なかったのかそいつ

128 20/11/18(水)19:46:50 No.747293321

>>納得できたやつは男だけのPTに女入れたら主人公以外篭絡されて追放されてたやつだな >>その後女は元男だとバレてた >地獄かよ ネトゲじゃよくある

129 20/11/18(水)19:46:50 No.747293325

多少無理矢理でもちゃんとヘイト稼いで回収するのは大事

130 20/11/18(水)19:46:57 No.747293360

>真っ先に監禁陵辱される マジかよ ちょっと読みたくなった

131 20/11/18(水)19:47:05 No.747293404

>このちっさい魔法使いの子もレイプされちゃうの? 監禁されて生気タンク扱いからのストックホルム?からのヤンデレになるよ

132 20/11/18(水)19:47:08 No.747293419

>実は俺…imgが趣味なんだ! これは追放されても仕方ないな…

133 20/11/18(水)19:47:23 No.747293494

まあ追放がおまけってあれでしょ リーマン漫画でリストラにあうのが話の入りでしかなくて新天地の生活がメインみたいな

134 20/11/18(水)19:47:39 No.747293569

そんなやつなら追放されてもおかしくないわ…

135 20/11/18(水)19:47:41 No.747293579

書籍化ブーム始まる前は勇者召喚に巻き込まれた奴が主人公みたいなの流行ってたし、捻りは入れたいって人は多い

136 20/11/18(水)19:47:46 No.747293613

そもそもエロゲの場合だと多くは主人公が悪役だとかクズだとかって事を言われても 別に否定しないからね主人公に非が無い状態でそう言う展開に無理があるんじゃないかと

137 20/11/18(水)19:47:48 No.747293626

>>実は俺…imgが趣味なんだ! >これは追放されても仕方ないな… この…!! 「」!!!!

138 20/11/18(水)19:47:51 No.747293646

>このちっさい魔法使いの子もレイプされちゃうの? 実はこの中だと魔法使いが一番邪悪で主人公追い出される原因作ったのもこいつ

139 20/11/18(水)19:47:51 No.747293647

>この漫画のせいで幼女戦記に遅れでたら原作不買運動するわ 最初から買う気がないだろうに

140 20/11/18(水)19:47:58 No.747293672

面白ければいいよが基本だからな

141 20/11/18(水)19:48:17 No.747293782

>この漫画のせいで幼女戦記に遅れでたら原作不買運動するわ ひどい… むしろ全然こっち更新してくれなくてなんで同志チカはこの仕事受けたの?って感じなんだが

142 20/11/18(水)19:48:27 No.747293832

追放ものでリアルに追放された作者出てこないかな…

143 20/11/18(水)19:48:28 No.747293839

転生じゃなくても良くない?ってなってからは現地人主人公かなり増えたし 追放もよく考えたらいらなくね?って流れになりそう

144 20/11/18(水)19:48:31 No.747293856

>納得できたやつは男だけのPTに女入れたら主人公以外篭絡されて追放されてたやつだな >その後女は元男だとバレてた その落ちはちょっと読みたくなるじゃないか…

145 20/11/18(水)19:48:38 No.747293888

ネトゲやってて同じ立場になったら俺は迷うことなくキックする 追放の投票を行う

146 20/11/18(水)19:48:42 No.747293903

それ○○じゃなくてもよくない?はぶっちゃけどんなにジャンルにド直球な作品でも言える部分が出る万能ワードだと思うよ

147 20/11/18(水)19:48:51 No.747293951

幼女戦記のマンガ版の人なのか

148 20/11/18(水)19:49:09 No.747294053

スレ画の漫画9月更新予定から延期になってから音沙汰ないから心配になる やっぱ2作品同時はきつかったのかな

149 20/11/18(水)19:49:27 No.747294138

酢豚から追放されたパイナップルが理想のデザートになって復讐する短編もあるしこの手のはほぼ大喜利だ

150 20/11/18(水)19:49:41 No.747294198

>だから元PTメンバーをクズにする 相手が屑だから復讐していいよね!ってつもりで復讐展開やってるけど お前追放前はその屑以下じゃねーか!って主人公もたまにいるよな

151 20/11/18(水)19:49:46 No.747294227

これ故郷に乗り込むよ!した辺りから読んでないんだけど元婚約者とかにざまぁは出来たんだろうか

152 20/11/18(水)19:49:59 No.747294299

流行りはじめはともかく今から乗ってももう遅そうな

153 20/11/18(水)19:50:07 No.747294336

人生経験がネトゲしかないような人間が書いたみたいだ…

154 20/11/18(水)19:50:08 No.747294342

エロ要素ついてるファンタジー創作見ると ソフトハウスキャラが懐かしくなる

155 20/11/18(水)19:50:13 No.747294372

スレ画みたいなのは出てくる会話の流れがおかしすぎて脳が混乱してしまう

156 20/11/18(水)19:50:16 No.747294386

女だと隠してる勇者が男の主人公を追放する奴は勇者がハーレム作りたがってると主人公側が勘違いするのもあって面白かったな

157 20/11/18(水)19:50:17 No.747294401

追放する側が傲慢で愚かくらいまではまあいいんだけど泣きついて戻ってきて下さいで断るの様式は好きじゃない…

158 20/11/18(水)19:50:34 No.747294486

>流行りはじめはともかく今から乗ってももう遅そうな だから大喜利するんじゃね?

159 20/11/18(水)19:50:39 No.747294504

スレ画の漫画の方は罠にかけられた主人公が生還してここから復讐開始ってところで 更新止まってるから早く続きが読みたい

160 20/11/18(水)19:50:47 No.747294553

復讐セックスが出来ればなんでもいいんだ

161 20/11/18(水)19:51:00 No.747294628

>女だと隠してる勇者が男の主人公を追放する奴は勇者がハーレム作りたがってると主人公側が勘違いするのもあって面白かったな タイトル教えて

162 20/11/18(水)19:51:20 No.747294743

こういうのって書きたいもの絶対書けなさそう

163 20/11/18(水)19:51:24 No.747294766

>それ○○じゃなくてもよくない?はぶっちゃけどんなにジャンルにド直球な作品でも言える部分が出る万能ワードだと思うよ そういう話ではないよ なろう系の場合は流行りのテンプレってのが出てきやすい環境だし

164 20/11/18(水)19:51:28 No.747294790

>これ故郷に乗り込むよ!した辺りから読んでないんだけど元婚約者とかにざまぁは出来たんだろうか 元婚約者は今の所まだ内面読めないから分からないんよな 言葉通り主人公捨てたって感じじゃないっぽいし

165 20/11/18(水)19:51:29 No.747294792

スカッとジャパンみたいなんやな

166 20/11/18(水)19:51:34 No.747294819

でも戻ってきて!を蹴飛ばすのとても気持ちいいぞ 退職勧奨からの戻ってきてを断ったからわかる

167 20/11/18(水)19:51:50 No.747294883

>タイトル教えて 叩かれるからこんなとこで言わない

168 20/11/18(水)19:52:43 No.747295215

「君の描く漫画は面白かった。だが女子中学生に手を出したら追放しかありえないのだ」

169 20/11/18(水)19:52:48 No.747295246

>追放する側が傲慢で愚かくらいまではまあいいんだけど泣きついて戻ってきて下さいで断るの様式は好きじゃない… 最近の追放ものの流行は今そういう感じになってるけど判を押したように同じ単語入れるのはやっぱり笑ってしまう 今更もう遅いとか

170 20/11/18(水)19:53:21 No.747295413

追放を理由に復讐は主人公が王族とかでもないと正当性を感じない

171 20/11/18(水)19:53:23 No.747295428

>スカッとジャパンみたいなんやな それはそのまんまざまぁ系っていうのがあるな

172 20/11/18(水)19:53:28 No.747295450

>女だと隠してる勇者が男の主人公を追放する奴は勇者がハーレム作りたがってると主人公側が勘違いするのもあって面白かったな あれは割としょうがない理由の追放に入る方だと思うけど 感想読むと女勇者ざまあ展開期待です!みたいなコメントがあってそういう話じゃなくない?と思った

173 20/11/18(水)19:53:28 No.747295454

>叩かれるからこんなとこで言わない すげぇ俺好みそうだから後生だから検索ワードでもいいいから教えてぇえ!!!

174 20/11/18(水)19:53:33 No.747295483

スレ画は初めの頃はマジで劣化BLEACHもどきみたいなもんだったけど修正を重ね描写を重ね今では作者なりの異世界BLEACH感が醸し出せてる感じ読んでて面白いよ BTW以前から主人公の能力が斬魄刀×ドラゴンとかやってたしもう魂のBLEACHファンかもしれない

175 20/11/18(水)19:53:34 No.747295487

>酢豚から追放されたパイナップルが理想のデザートになって復讐する短編もあるしこの手のはほぼ大喜利だ それは納得できるまあ酢豚にパイナップル入れるのは肉を柔らかくするためとかで最後の調理段階では パイナップル抜いても良いから育てるのに必要なだけで元々真の仲間じゃないって例えではあるけど

176 20/11/18(水)19:53:36 No.747295498

転生とかはまだ「ジャンル」だと思うけど 追放はただのエッセンスレベルでそれ真似したってしょうがなくない?とは思う

177 20/11/18(水)19:54:15 No.747295729

>こういうのって書きたいもの絶対書けなさそう 実際日間とかで上位に入ってるのいくつか読むとマジでテンプレだけで構成されてて作者ごとの違いとか無いから マジで自分の書きたいものじゃなくて少しでも受け良いものって感じで書いてるんだろうなって

178 20/11/18(水)19:54:35 No.747295829

論理展開がおかしく自分勝手な言い分を言い出すところはある意味リアルのキチガイじみたものを感じる でも創作物で話の通じないキチガイはあんまり見たくないな…

179 20/11/18(水)19:55:05 No.747296009

ざまあ部分があんまりにもテンプレだから滑稽さすら感じる

180 20/11/18(水)19:55:17 No.747296083

やっぱ不細工で追放前にリンチされたおじさんは格が違うな

181 20/11/18(水)19:55:18 No.747296088

ここでもむかつくキャラには報いを受けて欲しいって意見は結構頻繁に目にするし そういうのを求める人は多いんだ

182 20/11/18(水)19:55:22 No.747296111

>追放する側が傲慢で愚かくらいまではまあいいんだけど泣きついて戻ってきて下さいで断るの様式は好きじゃない… もう遅い定型は最近の流行りなのが辛い

183 20/11/18(水)19:55:22 No.747296115

復讐しないと前に進めない精神

184 20/11/18(水)19:55:26 No.747296134

>転生とかはまだ「ジャンル」だと思うけど >追放はただのエッセンスレベルでそれ真似したってしょうがなくない?とは思う しょうがないというかこの要素入れるとマジでポイントの入りが違うらしいから みんなこぞってやってるんだと思う

185 20/11/18(水)19:56:02 No.747296324

そんなにってくらいすげえ転落人生するよね追放側

186 20/11/18(水)19:56:04 No.747296334

>復讐しないと前に進めない精神 それはまぁ実際そう

187 20/11/18(水)19:56:04 No.747296337

幼女戦記描かせて…

188 20/11/18(水)19:56:07 No.747296359

この最序盤が辺雑だと簡単にしょーもない作品として切れるから読む側としては超わかりやすくて助かる

189 20/11/18(水)19:56:07 No.747296363

悪役令嬢なんて特殊なシチュがテンプレになるのもよく考えるとすごい

190 20/11/18(水)19:56:16 No.747296422

>復讐しないと前に進めない精神 まあそりゃそうだろ

191 20/11/18(水)19:56:19 No.747296438

勇者が主人公追放したと見せかけて裏切り者炙り出す演技だったやつよかった主人公も意図しっかり理解してたし

192 20/11/18(水)19:56:26 No.747296479

>論理展開がおかしく自分勝手な言い分を言い出すところはある意味リアルのキチガイじみたものを感じる >でも創作物で話の通じないキチガイはあんまり見たくないな… 私が嫌だから嫌って言ってんの わからない? とか創作で見たら他人を悪く書きすぎって言われそう 現実にはまあまあいるタイプだけど

193 20/11/18(水)19:56:32 No.747296509

復讐ものはべつに終始復讐に徹しなくていいんだよ 岩窟王からして徹しられてないんだから

194 20/11/18(水)19:56:35 No.747296528

>そんなにってくらいすげえ転落人生するよね追放側 追い出した瞬間から作者の手によってIQがぐんぐん下げられていくから…

195 20/11/18(水)19:56:36 No.747296535

>復讐しないと前に進めない精神 その精神自体は話が面白いならむしろありだ

196 20/11/18(水)19:57:02 No.747296677

>スレ画は初めの頃はマジで劣化BLEACHもどきみたいなもんだったけど修正を重ね描写を重ね今では作者なりの異世界BLEACH感が醸し出せてる感じ読んでて面白いよ >BTW以前から主人公の能力が斬魄刀×ドラゴンとかやってたしもう魂のBLEACHファンかもしれない 琵琶法師みたいなやつとの戦いからあからさまに作者の筆が乗ってるのがわかる

197 20/11/18(水)19:57:08 No.747296703

追放ものは作者は主人公に非がないのに追放されたとして書いてるけど 実際は追放されて当然っていうかなんで逆恨みしてんの?ってなるのも多い

198 20/11/18(水)19:57:30 No.747296830

まあでもスレ画は復讐完了した後もちゃんとメインの目的あって話続いてるから好き 追放ものは復讐終わったら即エタるのほんと多いし

199 20/11/18(水)19:57:35 No.747296865

終始復讐復讐復讐!してるやつは来期アニメでやるでしょ 腋だけど

200 20/11/18(水)19:57:45 No.747296922

無能や能力・身分を偽ってたことを理由に追放は元仲間も悪くないように思える

201 20/11/18(水)19:57:54 No.747296980

追放ありきで物語作らなきゃいけないのに なぜか主人公は何も悪くなく仲間がクズだったという図式にしないといけないので無理しか発生しない

202 20/11/18(水)19:57:56 No.747296992

>この最序盤が辺雑だと簡単にしょーもない作品として切れるから読む側としては超わかりやすくて助かる 描写が少ないと(流行りに乗っかって適当に書いた作品か…) ってわかるからすぐ切れるよね 逆に描写しっかりしてると元々温めたたプロットに流行りの展開挿入しただけで普通に面白いやつが多い

203 20/11/18(水)19:58:26 No.747297141

>転生とかはまだ「ジャンル」だと思うけど >追放はただのエッセンスレベルでそれ真似したってしょうがなくない?とは思う なのはやネギまssでも大流行したジャンルだぞ

204 20/11/18(水)19:58:38 No.747297195

多少まともな奴を追放側に混ぜる奴もあるけどざまぁしても全然すっきりしないっていう 話の構造の欠陥すぎる…

205 20/11/18(水)19:58:38 No.747297200

復讐やってる最中に別の生きる道見つけて~とか割と王道よね

206 20/11/18(水)19:58:50 No.747297264

追放されたがなんやかんやあって元鞘に収まる作品って存在してるんだろうか

207 20/11/18(水)19:58:52 No.747297271

本当に男のIQ下げる能力の女の所為だったやつあったな…

208 20/11/18(水)19:58:56 No.747297302

>なぜか主人公は何も悪くなく仲間がクズだったという図式にしないといけないので無理しか発生しない 別にそれ自体は無理じゃなくてもいけるんじゃないの? 上にも挙がってるけどサークラが紛れ込んだとか

209 20/11/18(水)19:58:58 No.747297312

急に仲間がクズ化するかクズであることを見抜けない間抜けにしかならんな

210 20/11/18(水)19:59:06 No.747297358

>まあでもスレ画は復讐完了した後もちゃんとメインの目的あって話続いてるから好き >追放ものは復讐終わったら即エタるのほんと多いし 基本的にお話や目的はサクサク進むというか 停滞するパートがなくて読みやすいね

211 20/11/18(水)19:59:11 No.747297383

追放のしかたは その後の復讐にからんでくるんだから大事だと思うんだけど どんな追放であっても結局チートパワーで見返すから関係ないのか?

212 20/11/18(水)19:59:23 No.747297448

そういうテンプレ展開超えた後に作品独自のあじが出るんだから本当になくて良くない?って気分に

213 20/11/18(水)19:59:24 No.747297453

実際この作者はBLEACH書きたいだけで本編まわりの設定クソ雑だからな…

214 20/11/18(水)19:59:31 No.747297493

欠陥っていうか 復讐先が全員クズだとそれはそれで胃もたれするんだ

215 20/11/18(水)19:59:34 No.747297507

悪役令嬢も追放シチュとセットになってること多いしみんな好きなんだな

216 20/11/18(水)19:59:47 No.747297578

男は基本的に死ぬ 女はまあほぼ死なない

217 20/11/18(水)19:59:49 No.747297592

結局やりたいことはチート俺すげえええええなんだから追放する必要無いのでは……?

218 20/11/18(水)19:59:59 No.747297644

>追放されたがなんやかんやあって元鞘に収まる作品って存在してるんだろうか 勿論ある 題材見て思いつけるものは大抵誰かが書いてるのがなろうだ

219 20/11/18(水)20:00:08 No.747297695

>本当に男のIQ下げる能力の女の所為だったやつあったな… そういう追放物のテンプレを逆手に取って作品に活かせるのはいいね

220 20/11/18(水)20:00:09 No.747297698

>復讐やってる最中に別の生きる道見つけて~とか割と王道よね 巌窟王ですら他にやるべきこと全部やって何もすることなくなってから復讐始めたし 相手の妻子巻き込んだときはめっちゃ後悔したからな

221 20/11/18(水)20:00:09 No.747297701

嫌な奴を断罪するとすっきりするからな

222 20/11/18(水)20:00:16 No.747297736

作者的には追放された後の自由パート見返すパートが本番だと思ってるんだろうけど 自分はそうじゃねえんだ!ってなるから本当に好みのをひたすら探すしかない

223 20/11/18(水)20:00:30 No.747297807

なんだったかここで見たやつでお前頭いいんだからこんな危ない冒険者やらないで真っ当に働けっておっさんリーダーから言われる追放ものあった

224 20/11/18(水)20:00:47 No.747297889

>終始復讐復讐復讐!してるやつは来期アニメでやるでしょ >腋だけど あれなんで復讐完了した後に時間戻してまた薬漬けにされケツを掘られに行ったんだろう…

225 20/11/18(水)20:00:53 No.747297926

>女はまあほぼ死なない 今度男を女にしたあげくその辺の奴らにレイプさせてその後殺す奴アニメ化するんじゃなかったか

226 20/11/18(水)20:01:01 No.747297969

レモンちゃんに召喚されてゴーシュを倒すみたいなテンプレか

227 20/11/18(水)20:01:04 No.747297998

>そういうテンプレ展開超えた後に作品独自のあじが出るんだから本当になくて良くない?って気分に 人気要素入れてみんなに読んでもらわないと作者のやる気が出ないから結局入れるしか無い

228 20/11/18(水)20:01:12 No.747298044

それこそ探せば尋常でない数の作品があるサイトなんだから好みの作品を探し当てればいいんだ

229 20/11/18(水)20:01:14 No.747298053

>結局やりたいことはチート俺すげえええええなんだから追放する必要無いのでは……? なんていうかやりたいことから逆算すると 追放シーンなんか要らなくて みんなに敬遠される俺だけどこのPTの仲間は受け入れてくれたしそこで才能が開花して・・・ って展開にしたほうがすっきりしそう

230 20/11/18(水)20:01:14 No.747298059

>そういうテンプレ展開超えた後に作品独自のあじが出るんだから本当になくて良くない?って気分に テンプレなしでスタート切るの結構大変だから… テンプレがあれば後は主人公が何できるのかとか要素要素を詰めるだけで形になる 何か書きたくなるものが出たらそこからでいい

231 20/11/18(水)20:01:22 No.747298109

追放もの書くのはいいんだけどざまぁ終わったら話続かないのがね…

232 20/11/18(水)20:01:24 No.747298121

>作者的には追放された後の自由パート見返すパートが本番だと思ってるんだろうけど そこが本番だと思ってるんなら追放ジャンルにすがったりするなとしか言いようがない 現実は追放パートとざまぁパートが終わると読者は他の作品で代用が効くので素早く離れる

233 20/11/18(水)20:01:44 No.747298215

思い寄せてる相手が追放されかけてるところに 発破かけるつもりで死体蹴りいれたらフラグ完全に折れた女剣士ちゃんはよかった

234 20/11/18(水)20:01:52 No.747298262

なんだかんだ言って読まれてるんだな腋…

235 20/11/18(水)20:02:14 No.747298390

追放モノでもまだこの頃のがマシだった… 今は追放モノでもう遅い!ばかり… より全力でザマァしてる

236 20/11/18(水)20:02:27 No.747298465

追放後に即奴隷女を拾う率が高すぎる

237 20/11/18(水)20:02:34 No.747298501

能力開発が終わったり学園パートに入ったりして失速するのも昔からあったからね

238 20/11/18(水)20:02:37 No.747298512

>女だと隠してる勇者が男の主人公を追放する奴は勇者がハーレム作りたがってると主人公側が勘違いするのもあって面白かったな これ読みたくて探してるけど女勇者とかで検索しても出てこない

239 20/11/18(水)20:02:43 No.747298545

いやそれじゃあまりに勇者様枠が性格悪すぎ器小さすぎでしょ…ってなる時と いや被害者ヅラしてるけど主人公に問題ありすぎでしょ…ってなる時でなかなか両極端だよね追放界隈

240 20/11/18(水)20:02:53 No.747298589

リンチされて男娼に売られたくらいなら復讐もやむなしだがただ追放されただけでずっと恨んでるのはどんだけ仲間に執着してるんだとしか思えねえ

241 20/11/18(水)20:03:03 No.747298645

>追放後に即奴隷女を拾う率が高すぎる テイマー系だと獣人ペット拾い率100%

242 20/11/18(水)20:03:05 No.747298656

そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない

243 20/11/18(水)20:03:09 No.747298685

>追放モノでもまだこの頃のがマシだったが今は追放モノでもう遅い!ばかり流行ってしまってもう遅い!

244 20/11/18(水)20:03:30 No.747298794

>追放もの書くのはいいんだけどざまぁ終わったら話続かないのがね… 基本しっかり長期的にポイント入って伸びてる追放ものはちゃんと復讐終わった後の話もしっかりしてるの多いよ 短期的にしかポイント入らずに消えてるのはお察しの通りだけど

245 20/11/18(水)20:03:41 No.747298847

読んだことないけどそもそも追放するような連中と最初に組むことに疑問を覚える 普通そんな連中と一緒にならんでしょ

246 20/11/18(水)20:03:41 No.747298848

>なんだったかここで見たやつでお前頭いいんだからこんな危ない冒険者やらないで真っ当に働けっておっさんリーダーから言われる追放ものあった あれ元々北尾さんちだからなろうとはちょっと毛色が違う

247 20/11/18(水)20:03:50 No.747298897

>なんだかんだ言って読まれてるんだな腋… 文ならともかくコミカライズはある程度作画の個性が出るから惰性で読んじゃうのある

248 20/11/18(水)20:04:11 No.747299009

追放というか精神的な支柱だった主人公が抜けたらPTが空中分解起こして 皆拗れた中年になって再会する話は好きだった

249 20/11/18(水)20:04:11 No.747299011

追放した側の話を書きすぎて全然主人公と遭遇しないのは見たことあるけどあれでよく読者は話を追えるな…

250 20/11/18(水)20:04:21 No.747299065

>追放後に即奴隷女を拾う率が高すぎる 自己評価低いのに能力は当たりなヤツ

251 20/11/18(水)20:04:38 No.747299174

>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない 主人公が強すぎて仲間に迷惑がかかる展開だと普通に主人公が害悪でしかないから 強すぎるわけじゃないけどウンコぶつける死霊魔術師も完全に主人公に非があるんで呆れられてた なろうという特殊な世界の中では主人公側の非はゼロじゃないといけないんだ

252 20/11/18(水)20:04:39 No.747299180

>読んだことないけどそもそも追放するような連中と最初に組むことに疑問を覚える >普通そんな連中と一緒にならんでしょ その辺の経緯とかも味でるとこなのに頭から否定してどうする

253 20/11/18(水)20:04:42 No.747299191

>読んだことないけどそもそも追放するような連中と最初に組むことに疑問を覚える >普通そんな連中と一緒にならんでしょ 初対面でそこまでわからねぇよ!

254 20/11/18(水)20:04:47 No.747299225

主人公が仲間にそこまで執着する理由なら無自覚な拗らせたヤンホモだったとかなら行けるかも

255 20/11/18(水)20:04:54 No.747299258

スレ画の漫画の更新9月から止まってるから早く続き読みたい

256 20/11/18(水)20:04:55 No.747299262

本当にもう遅いばかりになっててもう遅い! >1位 味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、それを知らない王太子に「役立たず」と言われて追放されてしまう〜今更帰ってこいと言われてももう遅い。旧友のパーティに入って最強を目指す事にした〜 >2位 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです! >3位 予算ゼロ!? 錬金術協会で基礎研究をしていましたが、退職して学生時代の友人(女騎士)の辺境開発を手伝うことにしました。下準備を一手に引き受けていた古巣から泣きが入りましたが、今さら戻るとか無理なんで。 >4位 無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」 >5位 生産魔法師、休みなし・安月給のブラック騎士団に、生産職のくせに生意気だとクビにされる~代わりが見つからず、金も武器もなくなったから戻ってこいと言うが知らん。こっちは辺境で楽しく生産ライフを送ってるので

257 20/11/18(水)20:04:57 No.747299275

主人公にも落ち度あるじゃんとなるともやもやするよね…

258 20/11/18(水)20:05:07 No.747299327

>結局やりたいことはチート俺すげえええええなんだから追放する必要無いのでは……? まずこういう作品読む人たちは現実では恵まれない生活を送っているんだ そういうときに今の君が不遇なのは君が悪いんじゃなく周りの人間が悪いんだよって提示されるとめっちゃ気持ちいい 俺がそうだから分かる

259 20/11/18(水)20:05:28 No.747299431

単純だけど女関係のいざこざで主人公追い出したとかなら非常に話がよくわかる

260 20/11/18(水)20:05:29 No.747299439

>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない 領民0読もうぜ! コミカライズ面白いぞ!! 本編はうn…

261 20/11/18(水)20:05:43 No.747299527

>なろうという特殊な世界の中では主人公側の非はゼロじゃないといけないんだ 知らないルールだ…

262 20/11/18(水)20:05:59 No.747299630

>主人公にも落ち度あるじゃんとなるともやもやするよね… 現実の追放物は大体そうだからな

263 20/11/18(水)20:06:02 No.747299648

好きな作者が新作はじめましたって見に行ったら今更遅い!ってタイトルに入ってて悲しい 中身は普通に面白かったけど今はもうこういうタイトルにしないとランキング上がってこれないんだなって

264 20/11/18(水)20:06:20 No.747299743

>主人公にも落ち度あるじゃんとなるともやもやするよね… 追い出されるまで本当に無能で追い出されてからチート手に入れて復讐とかやりだしたらなんで!?ってなる

265 20/11/18(水)20:06:21 No.747299756

世界観や話の流れのIQが低いのは作者の限界だから…

266 20/11/18(水)20:06:22 No.747299769

流行に敏感過ぎる…

267 20/11/18(水)20:06:26 No.747299790

>スレ画の漫画の更新9月から止まってるから早く続き読みたい 原作最新話らへんも面白いよ

268 20/11/18(水)20:06:28 No.747299798

>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない お前とPT組むの息苦しいよ…って言われて追放されたりするのか

269 20/11/18(水)20:06:29 No.747299807

>>なろうという特殊な世界の中では主人公側の非はゼロじゃないといけないんだ >知らないルールだ… 娯楽作品において主人公の正当性ってのはかなり重要だからな

270 20/11/18(水)20:06:38 No.747299868

>まずこういう作品読む人たちは現実では恵まれない生活を送っているんだ 自分の境遇照らした言葉だとしても アホかとしか言えない

271 20/11/18(水)20:06:39 No.747299880

>中身は普通に面白かったけど今はもうこういうタイトルにしないとランキング上がってこれないんだなって なろうなんてずっとそうでは…?

272 20/11/18(水)20:06:42 No.747299895

もう遅い!の無いなろうタイトルは遅れてるからな

273 20/11/18(水)20:07:10 No.747300064

>まずこういう作品読む人たちは現実では恵まれない生活を送っているんだ >そういうときに今の君が不遇なのは君が悪いんじゃなく周りの人間が悪いんだよって提示されるとめっちゃ気持ちいい >俺がそうだから分かる ほんとぉ?

274 20/11/18(水)20:07:18 No.747300097

追放されるのも妥当でそこから這い上がって元サヤとか見たいなー アビスのルークマイルドにしたみたいな感じで

275 20/11/18(水)20:07:18 No.747300099

次何が流行るだろう…

276 20/11/18(水)20:07:22 No.747300114

今は遅いが流行の最先端なのか…

277 20/11/18(水)20:07:25 No.747300134

>>スレ画の漫画の更新9月から止まってるから早く続き読みたい >原作最新話らへんも面白いよ ああいや原作も普通に追ってるよ 漫画の方が更新止まってて残念だなってなってるだけで

278 20/11/18(水)20:07:33 No.747300184

>>>なろうという特殊な世界の中では主人公側の非はゼロじゃないといけないんだ >>知らないルールだ… >娯楽作品において主人公の正当性ってのはかなり重要だからな 主人公がクズじゃん!って結論が出ると当たり前だけど誰も読まないからね クズが開き直って下克上とかだと別ジャンルになるし

279 20/11/18(水)20:07:39 No.747300218

>>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない >お前とPT組むの息苦しいよ…って言われて追放されたりするのか 村とかで力に覚醒した主人公を見て災の存在とか罵倒して出ていけみたいな

280 20/11/18(水)20:07:44 No.747300248

>>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない >お前とPT組むの息苦しいよ…って言われて追放されたりするのか 魔王倒そうぜ!って主人公は頑張ってるけど 俺たちは日銭稼げればそれでいいんだよ…って言われてパーティ解散 みたいなのは時々見かける

281 20/11/18(水)20:07:55 No.747300301

>娯楽作品において主人公の正当性ってのはかなり重要だからな そらそうだとしか

282 20/11/18(水)20:08:17 No.747300423

>次何が流行るだろう… もう遅いはもう遅い!

283 20/11/18(水)20:08:21 No.747300438

>次何が流行るだろう… そもそも何も流行らなかった結果ざまぁ追放モノに戻ってきただけの話なんでもう遅い!

284 20/11/18(水)20:08:24 No.747300452

>世界観や話の流れのIQが低いのは作者の限界だから… 貴様ー!猿先生を愚弄するかー!

285 20/11/18(水)20:08:39 No.747300518

>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない 主人公がガチプレイヤーすぎて エンジョイ勢の仲間にお前と組むの息苦しいよって追放されたの見たことある

286 20/11/18(水)20:08:41 No.747300538

>>>>なろうという特殊な世界の中では主人公側の非はゼロじゃないといけないんだ >>>知らないルールだ… >>娯楽作品において主人公の正当性ってのはかなり重要だからな >主人公がクズじゃん!って結論が出ると当たり前だけど誰も読まないからね >クズが開き直って下克上とかだと別ジャンルになるし クズ主人公の場合でも作中でクズとは呼ばれるけど 実際にクズとしては描写しないってのも重要だな

287 20/11/18(水)20:08:50 No.747300601

追放の逆が流行る…?

288 20/11/18(水)20:08:53 No.747300618

>村とかで力に覚醒した主人公を見て災の存在とか罵倒して出ていけみたいな ワイルドアームズいいよね…

289 20/11/18(水)20:09:02 No.747300679

なろうはタイトルが粗筋だから

290 20/11/18(水)20:09:23 No.747300800

>ああいや原作も普通に追ってるよ >漫画の方が更新止まってて残念だなってなってるだけで それはまぁそうだね… 最初から別の人に頼んでも良かったんじゃとは思う

291 20/11/18(水)20:09:30 No.747300848

>魔王倒そうぜ!って主人公は頑張ってるけど >俺たちは日銭稼げればそれでいいんだよ…って言われてパーティ解散 >みたいなのは時々見かける そういうパーティは痛い目見ても痛快感がないのであまり流行らないし 日銭稼げればいいだけのパーティが主人公とさよならしてから全滅するとか可哀想過ぎて辛い

292 20/11/18(水)20:09:34 No.747300868

>村とかで力に覚醒した主人公を見て災の存在とか罵倒して出ていけみたいな 村八分は村内にて最強…

293 20/11/18(水)20:09:43 No.747300918

>追放の逆が流行る…? ブラック企業にいる俺が突然親会社の親会社の親会社からヘッドハンティング!?

294 20/11/18(水)20:09:44 No.747300923

>その辺の経緯とかも味でるとこなのに頭から否定してどうする いやね、どうもしばらく一緒に組むパーティーなんて最初にメンバーが信頼できる連中かどうか吟味するものだろうにと思ってしまってね 特にギルドでパーティー組むタイプのやつなんて別に強制されてるわけでもないだろうに一回組んだらそれで終わりでいいじゃないかと

295 20/11/18(水)20:09:53 No.747300970

娯楽作品で作者読者のプロファイリングなんてしてもなーんの旨味もでてこんよ いろんな作品読み込んだ末に脳みそからっぽな女の子達が無敵チートで暴れまくりな話描きてえって人とかだってもちろんいるんだ

296 20/11/18(水)20:09:55 No.747300984

最近アニメのリメイクブームが来てるしネット小説からアニメ化するブームもそろそろ終わりかな

297 20/11/18(水)20:09:57 No.747300996

追放だけだと復讐するにはパンチ弱く感じるから 家族殺されたり村焼かれたり奴隷に落されたりとかそういうのが流行って欲しい

298 20/11/18(水)20:10:05 No.747301043

>そういや強すぎてやべえ!での追放ものあんまり見ない 魔王倒したあとの勇者とかなら

299 20/11/18(水)20:10:06 No.747301054

なろう側で既定の文字数越えたらランキング画面ではタイトル省略されますよとかにしたら 今の長文タイトルの流れも変わるかね

300 20/11/18(水)20:10:16 No.747301112

>追放の逆が流行る…? 追放された奴を集めてパーティ組むか

301 20/11/18(水)20:10:21 No.747301143

文章がヤバくても自分もそんなもんだし流せる だけど倫理観が狂ってるのはちょっと…ってなる

302 20/11/18(水)20:10:35 No.747301229

>>その辺の経緯とかも味でるとこなのに頭から否定してどうする >いやね、どうもしばらく一緒に組むパーティーなんて最初にメンバーが信頼できる連中かどうか吟味するものだろうにと思ってしまってね >特にギルドでパーティー組むタイプのやつなんて別に強制されてるわけでもないだろうに一回組んだらそれで終わりでいいじゃないかと お前の中の脳内ファンタジーの設定説明されても困っちゃうんで なんか語りたいならその設定で作品かけ

303 20/11/18(水)20:11:15 No.747301448

>クズ主人公の場合でも作中でクズとは呼ばれるけど >実際にクズとしては描写しないってのも重要だな デスノみたいなクズ主人公はちゃんと痛い目も見る悪役として描かれてるし このすばみたいなクズ主人公は痛い目も見る愛されるクズとして描かれてるからな クズのくせに善人面して痛い目を見ることもなく成功してるタイプの主人公だと嫌われる

304 20/11/18(水)20:11:18 No.747301468

追放されても復讐考えず次のことを考える強靭なメンタルが足りない

305 20/11/18(水)20:11:18 No.747301470

>家族殺されたり村焼かれたり奴隷に落されたりとかそういうのが流行って欲しい 勇者として生まれる運命だった俺を排除すべく魔王が村を滅ぼして幼馴染が死んだ件について

306 20/11/18(水)20:11:18 No.747301472

追放する側をどうしようもないバカにするのを百歩譲っても 主人公はそんなバカを疑いもせずに逆らえないほどのド低能じゃねぇかっていつも思う

307 20/11/18(水)20:11:21 No.747301491

>魔王倒したあとの勇者とかなら この地上を去るすれば良いだけだし

308 20/11/18(水)20:11:23 No.747301504

>追放の逆が流行る…? 勇者PTの戦士が村人を裏で襲っていたことがわかり勇者(主人公)が追放宣言! 追放された戦士が落ちぶれていくなか勇者は足を引っ張っていた戦士がいなくなり大活躍!

309 20/11/18(水)20:11:29 No.747301534

追放されてももう関わりたくねぇじゃなくてむ自ら復讐に行くバイタリティは大したもんだと思う

310 20/11/18(水)20:12:04 No.747301727

10年前ぐらいに追放された後も影からかつての仲間をサポートする話読んだけど ああいうのは受けないんだろうな…

311 20/11/18(水)20:12:08 No.747301743

>追放だけだと復讐するにはパンチ弱く感じるから >家族殺されたり村焼かれたり奴隷に落されたりとかそういうのが流行って欲しい そこまでいくとなんか魔王になって人類復讐みたいなジャンルになる あくまで流行ってるのはザマァだから

312 20/11/18(水)20:12:12 No.747301768

>追放だけだと復讐するにはパンチ弱く感じるから >家族殺されたり村焼かれたり奴隷に落されたりとかそういうのが流行って欲しい それはそれで最初のストレス負荷が強すぎるんだ 世界が間違っている!俺がこの世界を正す!になるとカロリー高くなってあまり好まれない

313 20/11/18(水)20:12:30 No.747301868

イメージを叩かれても反論のしようがない

314 20/11/18(水)20:12:31 No.747301872

>追放の逆が流行る…? 仲間を集めていくんだな

315 20/11/18(水)20:12:34 No.747301886

>追放された奴を集めてパーティ組むか あったけどもう遅い!だったわ…

316 20/11/18(水)20:12:38 No.747301906

>追放の逆が流行る…? このひどいパーティーから俺を救い出してくれ!

317 20/11/18(水)20:12:40 No.747301922

>いろんな作品読み込んだ末に脳みそからっぽな女の子達が無敵チートで暴れまくりな話描きてえって人とかだってもちろんいるんだ たまに60代以上ののなろう作者とかいてビビるよね…

318 20/11/18(水)20:12:43 No.747301939

>追放されてももう関わりたくねぇじゃなくてむ自ら復讐に行くバイタリティは大したもんだと思う もう関わりたくねえってスローライフ送ってきたら今から戻ってきてくれないかと誘われた件 もう遅い〜

319 20/11/18(水)20:12:51 No.747301980

>勇者PTの戦士が村人を裏で襲っていたことがわかり勇者(主人公)が追放宣言! >追放された戦士が落ちぶれていくなか勇者は足を引っ張っていた戦士がいなくなり大活躍! そんなクソを最初から仲間にするなで終わってしまう…

320 20/11/18(水)20:12:56 No.747302012

追放物はもう遅い!追放されそうになったけどPTメンバーを論破して元鞘に戻った俺 駄目だ…その後のドラマが産まれない…

321 20/11/18(水)20:12:58 No.747302021

現実だとクビにされて復讐すると復讐された側がおつらい流れだからな…

322 20/11/18(水)20:12:58 No.747302022

>追放だけだと復讐するにはパンチ弱く感じるから >家族殺されたり村焼かれたり奴隷に落されたりとかそういうのが流行って欲しい いくらでもあるじゃん

323 20/11/18(水)20:13:02 No.747302047

正直追放理由がなんであれやること変わらないなら一瞬で飽きない? 女が理由でも弱さが理由でも金銭面が理由でも全部同じじゃないですか

324 20/11/18(水)20:13:25 No.747302169

>追放されても復讐考えず次のことを考える強靭なメンタルが足りない むしろ最近のはそういうのが主流じゃない? 主人公は切り替えて別の道行ってて元仲間側が勝手に落ちぶれていくのが主流だし

325 20/11/18(水)20:13:41 No.747302244

>追放物はもう遅い!追放されそうになったけどPTメンバーを論破して元鞘に戻った俺 >駄目だ…その後のドラマが産まれない… 追放コント!

326 20/11/18(水)20:13:48 No.747302283

これから村焼き系がはやる…?

327 20/11/18(水)20:14:01 No.747302367

>正直追放理由がなんであれやること変わらないなら一瞬で飽きない? だからタダなら読んでもらえても商業で出ると追放モノはビックリするほど売れない

328 20/11/18(水)20:14:05 No.747302388

毎日焼こうぜ

329 20/11/18(水)20:14:24 No.747302488

赤字になったがまだ遅くない!

330 20/11/18(水)20:14:29 No.747302523

「」が考え付くようなこんなのはどう?ってのは大体もう書かれてるよ 書かれたものが上手いかどうかはまた別で

331 20/11/18(水)20:14:41 No.747302590

俺が出かけている間に故郷の村が焼かれていたがもう遅い!

332 20/11/18(水)20:14:53 No.747302662

追放の逆って召喚物かな…

333 20/11/18(水)20:14:57 No.747302686

オリジナリティは求められてないんだろうな 受ける要素だけを詰め込んだ無個性最強理論

334 20/11/18(水)20:14:59 No.747302693

>>追放物はもう遅い!追放されそうになったけどPTメンバーを論破して元鞘に戻った俺 >>駄目だ…その後のドラマが産まれない… >追放コント! 一週間に一度は追放されそうになるけど何とかPTにしがみついて頑張ってます

335 20/11/18(水)20:15:05 No.747302726

>娯楽作品で作者読者のプロファイリングなんてしてもなーんの旨味もでてこんよ >いろんな作品読み込んだ末に脳みそからっぽな女の子達が無敵チートで暴れまくりな話描きてえって人とかだってもちろんいるんだ スノッブマウントしてこいつメンタルガキかよ!?ってなるおじさん作者多過ぎる……

336 20/11/18(水)20:15:09 No.747302751

>正直追放理由がなんであれやること変わらないなら一瞬で飽きない? >女が理由でも弱さが理由でも金銭面が理由でも全部同じじゃないですか ジャンルで括ったらどんなジャンルの漫画にも同じ事言えちゃうぞ!

337 20/11/18(水)20:15:14 No.747302776

>俺が出かけている間に故郷の村が焼かれていたがもう遅い!~エルフの村に移住して幸せスローライフ生活~

338 20/11/18(水)20:15:26 No.747302841

村焼かれて追放されたやつを召喚して仲間にするやつだな

339 20/11/18(水)20:15:37 No.747302911

>だからタダなら読んでもらえても商業で出ると追放モノはビックリするほど売れない こんだけ流行ってるんだしこれから売れるやつも出てくるんじゃないかな? 盾の勇者も追放系だと思うしあれ2期決定してるぐらいだし

340 20/11/18(水)20:15:43 No.747302941

ゆるいスローライフ系かと思ったら焼かれてえぇってなった奴なんかで見た覚えがある

341 20/11/18(水)20:15:45 No.747302951

>正直追放理由がなんであれやること変わらないなら一瞬で飽きない? >女が理由でも弱さが理由でも金銭面が理由でも全部同じじゃないですか というか日間で上がってる作品いくつか読んでみると分かるんだけど完全にテンプレで構成されてるから キャラの前とか男女比率とかくらいしか違いが無いのよ アンリアルエンジンで最初から入ってるアセットで組んだゲームみたいな感じ

342 20/11/18(水)20:15:48 No.747302978

>俺が出かけている間に故郷の村が焼かれていたがもう遅い! まにあったな…

343 20/11/18(水)20:15:55 No.747303022

追放されて村を焼く…?

344 20/11/18(水)20:15:57 No.747303032

毎話仲間にバッカモーン!追放だー!と追い回されてどひぇ~!パーティなんてこりごりだよ~!で終わる

↑Top