虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)17:53:00 ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)17:53:00 No.747262221

ゲームの隠し要素でたまにこんなのわかるわけねぇだろ…ってくらい複雑なやつあるよね そういうの好きだからなんか知ってるやつ教えて欲しい 俺が好きなのはルブサファのレジ系出すやつとFE烈火の剣の異伝

1 20/11/18(水)17:56:52 No.747263229

カービィのHAL部屋とか

2 20/11/18(水)17:57:29 No.747263372

スターアライズのシャドーカービィ

3 20/11/18(水)17:57:48 No.747263444

古いけどアレサシリーズでその段階では行く必要がないエリアに行くと特殊ボスがいて倒すとチートアイテムが手に入るのは好きだった

4 20/11/18(水)17:58:28 No.747263612

餓狼3の潜在能力全般

5 20/11/18(水)17:58:51 No.747263711

ハゲに三回話しかける奴

6 20/11/18(水)17:59:20 No.747263830

GBA世代ならスパロボJのグレートゼオライマーとかどうだい

7 20/11/18(水)18:00:03 No.747264010

アサシンクリード2の隠された真実っていう謎解きパズル

8 20/11/18(水)18:00:21 No.747264068

古いやつはゲーム誌なんかに載せて教えるような感じだったせいか初見でわかんねえやつ多い

9 20/11/18(水)18:01:08 No.747264253

かまいたちのリセットするやつ

10 20/11/18(水)18:01:40 No.747264376

スーパードンキーコングOPでできるアニマルフレンドのボーナスステージに入る方法

11 20/11/18(水)18:01:40 No.747264378

洋ゲーのイースターエッグは大体おまけレベルのもんだから条件が意味不明なの多くて面白いよ

12 20/11/18(水)18:02:28 No.747264571

たけしの挑戦状

13 20/11/18(水)18:05:11 No.747265203

Division2のハンター DLCでは遂にマップ全域を時間指定で窓を撃ったりスイッチ押したりしてギミック起動しないといけないのに大体ノーヒント

14 20/11/18(水)18:05:47 No.747265318

ルビサファはソフト買うと点字の解読表ついてきてたな

15 20/11/18(水)18:06:13 No.747265412

ルビサファのジーランスは舐めてると思う

16 20/11/18(水)18:06:44 No.747265527

ゆめにっきの壁抜けバグの先に出る赤クラゲとか ゲームがゲームだからバグ技だけど意味深に見える

17 20/11/18(水)18:06:46 No.747265534

>ルビサファのジーランスは舐めてると思う ヒンバスだった

18 20/11/18(水)18:06:59 No.747265580

エターニアのブルーアースとか

19 20/11/18(水)18:08:58 No.747265996

ポケモンでいうとミカルゲも分からなかったな

20 20/11/18(水)18:09:40 No.747266172

ポケモンは毎回わかるかこんなもんって条件の進化がある

21 20/11/18(水)18:09:44 No.747266190

アンテのFAN値とその隠しイベントは未だに見たことがない

22 20/11/18(水)18:10:20 No.747266347

青の剣

23 20/11/18(水)18:10:27 No.747266373

バットマンアーカムシリーズは毎回凝ってていいよね ヴィランの隠し部屋がそのまま次回作の予告になってる

24 20/11/18(水)18:10:45 No.747266455

ポケモンだと赤い糸は絶対ユーザーで見つけられなかったと思う

25 20/11/18(水)18:11:24 No.747266625

ラビリビの実績は攻略情報見ないとやり方すらわからないのだらけだった

26 20/11/18(水)18:12:17 No.747266825

>ポケモンでいうとミカルゲも分からなかったな わかってもきつい…

27 20/11/18(水)18:12:19 No.747266836

ブラッドボーンでメンシスの巨大脳みその前でしばらく交信ポーズ取り続けるとカレル文字入手

28 20/11/18(水)18:12:38 No.747266909

HGSSのパワー系も解析してる人のブログで初めて知れたことだしね そしてそこ見るような奴は別に手前で乱数調整できるっていう

29 20/11/18(水)18:13:34 No.747267122

イマジンカイザー

30 20/11/18(水)18:13:40 No.747267144

ラチェット&クランクの午前2時にだけ使えるワープパネルとか攻略本見ないと分からんよ…

31 20/11/18(水)18:14:36 No.747267381

>GBA世代ならスパロボJのグレートゼオライマーとかどうだい スパロボは説得とかして仲間にする系はわかりやすいし納得できるから良いんだけど たまにリガズィに態々乗り換えてシャアと戦ったり ドモンでマスターを倒してはいけないとか プレイヤーの意に反する行動させられるのは納得行かない…

32 20/11/18(水)18:15:43 No.747267650

おめでとり~

33 20/11/18(水)18:16:01 No.747267717

>カミーユでシロッコを倒してはいけないとか

34 20/11/18(水)18:16:08 No.747267746

>プレイヤーの意に反する行動させられるのは納得行かない… そういうので仲間になるのは大体原作では死ぬキャラとかだからif展開にするために必要なんだろう

35 20/11/18(水)18:16:44 No.747267892

アプデで改善されたけどFateエクステラのアルトリア出現条件 ゲーム機の本体時間15時~16時の間に特定のステージで???のミッション設定していくつもあるマップの中の特定の1箇所で自分のHPが減っているときランダムでドロップする焼きそばパンを5個食べる わかるかボケ

36 20/11/18(水)18:18:34 No.747268341

スパロボなら第四次のクェスとシルキーとかFのセイラとシャアザクとか 昔のゲームの隠しは攻略本を売るためもあったのかな

37 20/11/18(水)18:18:34 No.747268343

ファミコン版ドラえもんの海底編のステージ間画面の時に特定のボタンを入力しているとデバッグモードがONになる 以降は2コンの十字キーで任意の部屋に飛ぶことができる デバッグモードの時に2コンのABを同時押しすると黒い画面にドラミちゃんとKikuの文字が表示されファンファーレが鳴る

38 20/11/18(水)18:18:36 No.747268351

>ポケモンは毎回わかるかこんなもんって条件の進化がある 最新作のデスバーンの「49以上のダメージを受けた状態で特定のエリアの岩のアーチの下に行くと進化」は調べずにたどり着くのは絶対無理だよ…

39 20/11/18(水)18:19:07 No.747268466

>おめでとり~ 攻略本にも書かれてない…

40 20/11/18(水)18:19:33 No.747268578

>スパロボは説得とかして仲間にする系はわかりやすいし納得できるから良いんだけど >たまにリガズィに態々乗り換えてシャアと戦ったり >ドモンでマスターを倒してはいけないとか >プレイヤーの意に反する行動させられるのは納得行かない… リガズィでシャアと戦うのは単に原作再現しろってことだし別によくない?

41 20/11/18(水)18:19:43 No.747268627

ミッシングブルーでかりんと唯芽の好感度を一定以上かつ完全一致の状態で唯芽ルートに行ったときのみ派生するかりんハッピーエンド それ以外の全ルートでかりんは消滅する

42 20/11/18(水)18:20:36 No.747268826

「いつも応援してくれてありがとう」

43 20/11/18(水)18:20:43 No.747268854

ポケモンだとBWの海底遺跡はプロが読み解いてるのを端から見てるだけで面白かったな…

44 20/11/18(水)18:20:43 No.747268855

こういう謎制作するとき楽しそうだ

45 20/11/18(水)18:22:15 No.747269223

スペクトラルソウルズ2の真ルートかな…

46 20/11/18(水)18:22:29 No.747269282

ルビサファはダイビングポイントが大量にあるし探索楽しかったなあ シナリオ上通らない場所も多かったし

47 20/11/18(水)18:22:38 No.747269316

マリオRPGのあの隠し宝箱いいよね…

48 20/11/18(水)18:23:06 No.747269427

アーケアのテンペスティッシモの出し方は別の意味で分からねえよ!ってなる

49 20/11/18(水)18:23:15 No.747269466

>カービィのHAL部屋とか スタアラの86秒系はそこかぁ~ってなるなった

50 20/11/18(水)18:23:17 No.747269478

LALの幕末編はそんなのばっかだ あと原始編のキングマンモー

51 20/11/18(水)18:23:55 No.747269636

52 20/11/18(水)18:24:13 No.747269705

ブルーアースは気が付いたらおかしい

53 20/11/18(水)18:24:29 No.747269779

んーん なつかしい きょくが ながれてるじゃないか あのころは、よかったな。

54 20/11/18(水)18:24:36 No.747269814

昔コロコロかなにかでゲーム史上一番難しい隠し要素があるGBCソフトがどうとかあったが何だったかな…

55 20/11/18(水)18:24:37 No.747269821

ちゃんとやるとおっぱい見せてくれるやつ

56 20/11/18(水)18:24:39 No.747269828

>海 ヒントが…ヒントがない…

57 20/11/18(水)18:24:42 No.747269848

>あと原始編のキングマンモー 確かあいつだけ高速移動する透明目標をAボタンで調べないといけなかったよな…

58 20/11/18(水)18:25:10 No.747269956

>ちゃんとやるとおっぱい見せてくれるやつ 水晶の龍!

59 20/11/18(水)18:25:30 No.747270039

>ゲームの隠し要素でたまにこんなのわかるわけねぇだろ…ってくらい複雑なやつあるよね >そういうの好きだからなんか知ってるやつ教えて欲しい >俺が好きなのはルブサファのレジ系出すやつとFE烈火の剣の異伝 うわ点字の表どこやったっけええええってなるよね懐かしい

60 20/11/18(水)18:25:36 No.747270064

イースターエッグいいよね

61 20/11/18(水)18:26:13 No.747270198

烈火の異伝は条件知らなくてもなんとなくで結構行けるから正確な条件が判明するまでに少しかかってた記憶がある

62 20/11/18(水)18:26:36 No.747270271

>イースターエッグいいよね 直接!のゴルフどうして消したんですか…

63 20/11/18(水)18:26:49 No.747270335

>イースターエッグいいよね 海外の奴で四隅の角を撃って〇〇を全部探して撃つとイースターエッグが出ます! みたいな奴って自力で探すの無理じゃね…?

64 20/11/18(水)18:28:05 No.747270629

>烈火の異伝は条件知らなくてもなんとなくで結構行けるから正確な条件が判明するまでに少しかかってた記憶がある リンちゃん編でニルスのレベル7が意識しないと落としそうだな

65 20/11/18(水)18:28:12 No.747270653

クロノトリガーは隠し?要素多かったけど隠れ過ぎてるのは無かった記憶

66 20/11/18(水)18:28:26 No.747270722

>ポケモンだと赤い糸は絶対ユーザーで見つけられなかったと思う そんな複雑だったっけ

67 20/11/18(水)18:28:29 No.747270733

つるはし

68 20/11/18(水)18:28:38 No.747270773

ひっくり返すと進化するイカ

69 20/11/18(水)18:29:06 No.747270871

>海外の奴で四隅の角を撃って〇〇を全部探して撃つとイースターエッグが出ます! >みたいな奴って自力で探すの無理じゃね…? ああいうのって大体開発側が流してたりするんじゃないのかな

70 20/11/18(水)18:29:12 No.747270892

最後発の攻略本にしか載らなかったスパロボOG2のヴァイサーガの入手法もなかなか驚いたな

71 20/11/18(水)18:29:14 No.747270902

暗殺ハゲのとかよく分からないのあるよね

72 20/11/18(水)18:29:30 No.747270960

隠しというか正史だけどブレスオブファイアのさいごのちから めっちゃ序盤に水汲みきたとこがヒントと一致しててまさかな…って行ったら合っててわくわくした

73 20/11/18(水)18:29:35 No.747270986

そもそも発見させる気のないリーク前提みたいなイースターエッグもあるしな

74 20/11/18(水)18:29:36 No.747270990

♂のヤトウモリ 電池 ヤシガニ のコンボ

75 20/11/18(水)18:29:47 No.747271037

ドルアーガの塔

76 20/11/18(水)18:29:51 No.747271052

ポケモンでパネポンに入ってるGB移植版パネルでポン

77 20/11/18(水)18:29:57 No.747271079

結婚おめでとり

78 20/11/18(水)18:30:02 No.747271097

ブラボの脳みそに交信

79 20/11/18(水)18:30:03 No.747271105

たぶん90年代のRPGでエレベーターかなんかを何回か乗ると取れる隠しアイテムがわりと最近みつかったのってなんだっけ

80 20/11/18(水)18:30:07 No.747271126

PSPのタクティクスオウガのスーパーデネブ加入条件

81 20/11/18(水)18:30:31 No.747271222

最近は解析前提のイースターエッグも多いだろうなぁ

82 20/11/18(水)18:30:34 No.747271231

ピンクの尻尾とかよく見つけたなと思う

83 20/11/18(水)18:30:36 No.747271241

異伝はキシュナ倒すのとニルス上げとくだっけ?

84 20/11/18(水)18:30:38 No.747271248

FF9の大抵の隠し要素

85 20/11/18(水)18:31:02 No.747271339

ドルアーガの塔で1階だけスタートボタンが条件のやつ

86 20/11/18(水)18:31:12 No.747271371

スタッフじゃないと絶対に分かんない隠し要素入れて隠し要素漏らしてる奴炙り出したのは鉄拳TAG1の仁の兆しだったか

87 20/11/18(水)18:31:16 No.747271384

解析でわかってても実際の出現方法はわからぬ…みたいなのは どんだけ複雑な手順作ったんだろうな

88 20/11/18(水)18:31:16 No.747271387

ドルアーガの塔とか存在時代が謎の塊みたいなゲームもある

89 20/11/18(水)18:31:45 No.747271495

獣王でレバー引っ張るやつ

90 20/11/18(水)18:31:53 No.747271516

>んーん >なつかしい きょくが >ながれてるじゃないか >あのころは、よかったな。 これ確か内部解析にひでむしじゃない奴のメッセージも含まれてるよね

91 20/11/18(水)18:31:56 No.747271525

>クロノトリガーは隠し?要素多かったけど隠れ過ぎてるのは無かった記憶 カエル先頭にして序盤のダンジョンの敵の投げる石に当たるのは結構な隠しだと思う ヒントあったっけ

92 20/11/18(水)18:31:56 No.747271530

マップにある人形を一定の順番で撃ち抜いたら背景にネッシー出てくるとはそこまで嬉しくない

93 20/11/18(水)18:32:23 No.747271634

>リンちゃん編でニルスのレベル7が意識しないと落としそうだな キシュナ撃破はすぐに判明してたけどニルスのレベルがなかなか判明してなくて最初はリン編引き継ぎだけでいいと思われてたり途中ではニルスの戦闘回数だと思われたりしてた

94 20/11/18(水)18:33:33 No.747271907

海チョコボもなかなか知るかって感じの作り方だったような

95 20/11/18(水)18:33:45 No.747271955

マリオ64の隠しコイン

96 20/11/18(水)18:34:03 No.747272015

ここで理せっとしろ

97 20/11/18(水)18:34:04 No.747272019

隠し要素好きだけど昔の隠し要素満載のゲームで育ってきたおかげで最近のゲームでもやたらと疑って見るようになってしまった おかしい…宝箱も無い行き止まりなんて作るはずがない…まさか…

98 20/11/18(水)18:34:16 No.747272054

>海チョコボもなかなか知るかって感じの作り方だったような ぼくさつにんじんソード

99 20/11/18(水)18:34:27 No.747272097

>マリオ64の隠しコイン あれ隠しというか開発がボツ扱いにしたのを学会が無理矢理掘り出したというか…

100 20/11/18(水)18:34:28 No.747272099

>カエル先頭にして序盤のダンジョンの敵の投げる石に当たるのは結構な隠しだと思う >ヒントあったっけ あーランサー見切ったり!のやつは難しいな 友達が嬉しそうに言ってきて知ったから自力でみつけてないわ

101 20/11/18(水)18:34:31 No.747272115

ルビサファはレジ系なんかより誰もNPCがヘイガニシザリガー使ってこないから特定地点で釣りしないと逢えなくて最後まで図鑑埋まらなかった

102 20/11/18(水)18:34:34 No.747272133

スパロボVのボーナスマップも条件知らないと周回プレイで盲点になる条件 終盤出現のマップなのに序盤でスポット参戦したキャラに敵機撃墜させるのが条件とかわかんねえよ!

103 20/11/18(水)18:34:39 No.747272162

DQ6のデバッグルームって昔から存在は確認されてたけどどうやって出したんだろう

104 20/11/18(水)18:34:40 No.747272167

隠しで作られたドルアーガの塔とか

105 20/11/18(水)18:34:51 No.747272202

サンリオタイムネットの配布限定キャラが今年だか去年だかにコマンドで出せること発覚したの驚いた チートなしで夢の100%クリアできるようになったわけだし

106 20/11/18(水)18:34:53 No.747272212

自力でグランバニアの下着を見つけた時はびっくりしたもんだ

107 20/11/18(水)18:34:57 No.747272229

どうして原作通りにやるとBLACKがRXにならなくなるんですか?

108 20/11/18(水)18:35:04 No.747272254

>あれ隠しというか開発がボツ扱いにしたのを学会が無理矢理掘り出したというか… ポケモンスナップの仲間ニャース

109 20/11/18(水)18:35:29 No.747272344

α2のスターガオガイガーフラグは攻略本出るまで知らなかった なんだこの条件ってなった

110 20/11/18(水)18:35:46 No.747272399

おくるみ地蔵使わないと聞けない梟の三つ目の掟は解析勢に一時期没セリフなんじゃねえかと思われてた

111 20/11/18(水)18:35:46 No.747272400

>カエル先頭にして序盤のダンジョンの敵の投げる石に当たるのは結構な隠しだと思う >ヒントあったっけ あれは何か見つけられた マリオとかのしゃがんでいく隠しエリアは皆知ってたけど自力で見つけられる気はしなかった

112 20/11/18(水)18:35:53 No.747272425

学校であった怖い話の全部のシナリオで特定ルート通るやつ

113 20/11/18(水)18:35:56 No.747272442

>たぶん90年代のRPGでエレベーターかなんかを何回か乗ると取れる隠しアイテムがわりと最近みつかったのってなんだっけ アーク2

114 20/11/18(水)18:36:17 No.747272512

エクスカリバー2

115 20/11/18(水)18:36:31 No.747272550

ゆめ2っきはもはや公式のwikiや海外wiki見てもわからないレベル

116 20/11/18(水)18:36:36 No.747272562

>学校であった怖い話の全部のシナリオで特定ルート通るやつ あれは小技林には載ってなかったからPS版からの隠しだとしばらく思い込んでた…

117 20/11/18(水)18:36:58 No.747272649

>サンリオタイムネットの配布限定キャラが今年だか去年だかにコマンドで出せること発覚したの驚いた >チートなしで夢の100%クリアできるようになったわけだし マジか…

118 20/11/18(水)18:36:59 No.747272654

スーファミのドラゴンボールでアラレちゃんが出てくるやつ

119 20/11/18(水)18:37:08 No.747272690

確率低すぎる上一回しか戦えないから誰も確認してないアイテムとかあったよね

120 20/11/18(水)18:37:16 No.747272714

ポケモンだとヌケニンも大概に思えたな

121 20/11/18(水)18:37:30 No.747272766

paydayとBFはわかるかバカ野郎ってのがあった 今も全部解明されてないのかすらもわからん

122 20/11/18(水)18:37:37 No.747272806

>確率低すぎる上一回しか戦えないから誰も確認してないアイテムとかあったよね FF5のティンカーベルとか

123 20/11/18(水)18:37:43 No.747272833

ポケモンのあかいいとも隠しなんだよな

124 20/11/18(水)18:37:49 No.747272867

謎の場所と化したへんげのどうくつ…

125 20/11/18(水)18:37:58 No.747272902

ブラックオプス無印のメニュー画面のPC

126 20/11/18(水)18:38:47 No.747273091

昔の弐寺の解禁かな… 雪妖精絶対あれ社員だろ…

127 20/11/18(水)18:38:47 No.747273092

>ポケモンだとヌケニンも大概に思えたな GBAだと所持ボール消費するから モンスターボール持ってなくてスーパーボールに入ったときはマスボじゃなくてよかったと心底思った

128 20/11/18(水)18:38:54 No.747273115

ヌケニンはまぁツチニン序盤から出てくるから…

129 20/11/18(水)18:38:57 No.747273133

SO2のエターナルスフィアとか 昂翼天使の腕輪で代用できるけどあのゲームバランスの裏ダンジョンクリアしないといけないのはキツいよ

130 20/11/18(水)18:38:58 No.747273135

隠し要素は色々知ってるけどアーカムアサイラムレベルで隠されてるやつは知らない

131 20/11/18(水)18:38:58 No.747273138

異伝って名前がもう特別感あるもん 初めて情報見たとき嘘っぽいなあって思ったくらいには

132 20/11/18(水)18:39:07 No.747273171

>FF5のティンカーベルとか あれはそこまで確率低くないからわりと手に入ってたりする 確か6%くらいはあったし

133 20/11/18(水)18:39:16 No.747273206

条件自体は負けるだけだから凄い楽なんだけど まともにやってりゃまず負けないから気づかず終わる人が大量に出るハイパーバーンガーンが好き

134 20/11/18(水)18:39:16 No.747273208

単なる行き止まりを見つけたら壁に向けて調べるを連打し メインストーリーが一章進むごとに最初の村から最新の街まで全てのNPCに話しかけ もう疲れ申した

135 20/11/18(水)18:39:41 No.747273303

ルビーのマスボ取り逃したなぁ懐かしい

136 20/11/18(水)18:39:41 No.747273304

>ポケモンのあかいいとも隠しなんだよな ダイパ?

137 20/11/18(水)18:39:53 No.747273342

>マジか… デスマンでRTA走ってた人が紹介動画上げてたから見なさる

138 20/11/18(水)18:40:14 No.747273427

ポケモンだと金銀クリスタルで最近メール使ってコマンド実行ツール呼び出してあらゆるチートを実機でやってる人とか出てきててやばい

139 20/11/18(水)18:40:17 No.747273444

アーマードコア3の強化人間になるオプショナルパーツの能力追加条件とかノーヒントだと分からんよ…

140 20/11/18(水)18:40:22 No.747273464

存在は明かされているのに発見は困難 それがガイア幻想記の赤い宝石だ

141 20/11/18(水)18:40:31 No.747273499

FE蒼炎のソーンバルケ ノーヒントで気付く訳ねぇだろ!?

142 20/11/18(水)18:40:46 No.747273558

youtubeでイースターエッグ集みてるとGTAが多すぎ

143 20/11/18(水)18:41:01 No.747273613

>ノーヒントで気付く訳ねぇだろ!? FEの砂漠は宝物が埋まってるからな…

144 20/11/18(水)18:41:16 No.747273695

>>ポケモンのあかいいとも隠しなんだよな >ダイパ? あかいいとで孵化したら個体値遺伝するって隠し仕様

145 20/11/18(水)18:41:35 No.747273771

書き込みをした人によって削除されました

146 20/11/18(水)18:41:40 No.747273797

https://fpsjp.net/archives/200348 なんでそこまで...

147 20/11/18(水)18:41:48 No.747273819

>条件自体は負けるだけだから凄い楽なんだけど >まともにやってりゃまず負けないから気づかず終わる人が大量に出るハイパーバーンガーンが好き セーブなしの3連戦だし主人公撃墜が敗北条件だからまともにやったら気付かないな

148 20/11/18(水)18:41:53 No.747273840

ソンケルバーンさんは暁の方が酷かったようなどっちもどっちだったような

149 20/11/18(水)18:41:58 No.747273865

赤い糸の仕様って増田がツイートして知れ渡ったんだっけ

150 20/11/18(水)18:42:08 No.747273917

個体値自体がオープンパラメータじゃないから隠し仕様の隠し仕様で

151 20/11/18(水)18:42:18 No.747273960

ポケモンは複数人で情報交換することを前提に作ってるあるからヒントなし特殊進化を今もしこむ 最新作のデスバーンの進化はよく即日見つかったなあれ…

152 20/11/18(水)18:42:46 No.747274074

>FE蒼炎のソーンバルケ 直前の会話で砂漠で怪しい人影を見たってヒントが

153 20/11/18(水)18:43:01 No.747274146

feの特定マス待機は風花の歌劇団前でマヌエラかドロテア待機すら自力では気づけなかった

154 20/11/18(水)18:43:14 No.747274212

無印第二次スパロボの敵プルツーにプルを殺させる(ロスト)ことでプルツー説得可能も原作通りの行動と言えばそうだが…

155 20/11/18(水)18:43:22 No.747274241

やあ僕シャルティエ 坊っちゃんの魔の手から救ってくれてありがとう 一生ついていくよ!

156 20/11/18(水)18:43:24 No.747274247

ダクソの古龍の頂とかブラボのカインハーストとか作り込まれてるのに分かんないままゲームクリアした人いそう

157 20/11/18(水)18:43:38 No.747274307

フリーエレクトロキャノン

158 20/11/18(水)18:43:45 No.747274338

ゲーム側の隠しも大概ではあったけどピザ屋のゲームは公式サイトのソースコードだの画像のバイナリだのに次回作のキーワード入れてたな… 新しいティザー画像が公開されたらまず画像の明度いじってソースを見るみたいな世界であった

159 20/11/18(水)18:44:08 No.747274430

>フリーエレクトロキャノン スペシャルモード専用武器と思われてたやつ来たな…

160 20/11/18(水)18:44:17 No.747274478

スパロボUXの隠しは攻略本発売まで結局不明瞭なのもあって楽しかったな 何度イルボラがごふったことか…

161 20/11/18(水)18:44:24 No.747274517

レジ系は点字表片手に解読してたのが懐かしい 解読中に勝手に空いた扉が一つあったなあ

162 20/11/18(水)18:44:24 No.747274519

ボンバーマンMAXの隠しコマンドが昔コロコロに載ってたんだけどネット上で全く情報を見ないから幻と化してる サウンドテストはあるんだけどCPU対戦コマンドが無いんだ

163 20/11/18(水)18:44:34 No.747274564

ブルーアースは開発側から情報無いと見つけられないだろ…

164 20/11/18(水)18:44:43 No.747274609

>フリーエレクトロキャノン ラッセルが条件とか見つけさせる気がなさすぎる…

165 20/11/18(水)18:45:00 No.747274683

>赤い糸の仕様って増田がツイートして知れ渡ったんだっけ DPの分厚い攻略本に載ってた気がするけど変わらずの石だったかもしれない

166 20/11/18(水)18:45:03 No.747274696

グランストリーム伝記の最強武器 ヒントが分かりにくい上にそれを聞ける頃にはもう二度と行けない場所ってお前...

167 20/11/18(水)18:45:20 No.747274772

ッツーンは没になったと思われてた敵が実はちゃんと聖杯ダンジョンに存在してたっていうのもあったな

168 20/11/18(水)18:45:23 No.747274794

>フリーエレクトロキャノン スパロボは解析され過ぎでヤケクソになってあのふざけた取得条件になったっていうのがひどすぎる

169 20/11/18(水)18:45:26 No.747274808

昔のゲームは当たり前のようにノーヒント隠し通路とかあって俺絶対クリアできんわって思う

170 20/11/18(水)18:45:26 No.747274809

>ダクソの古龍の頂とかブラボのカインハーストとか作り込まれてるのに分かんないままゲームクリアした人いそう 聖堂街上層もね…

171 20/11/18(水)18:45:31 No.747274828

ひとしこのみ

172 20/11/18(水)18:45:33 No.747274840

ポケモンといえばBW2で解読する遺跡の文字をBW時点で解読してたけどようやるわと思った

173 20/11/18(水)18:45:41 No.747274885

FFTのクラウドなんかもわかるわけねえだろ案件だったように思う

174 20/11/18(水)18:45:52 No.747274930

>スパロボUXの隠しは攻略本発売まで結局不明瞭なのもあって楽しかったな >何度イルボラがごふったことか… 蒼穹作戦でロミナが指揮とかわからんて…

175 20/11/18(水)18:45:54 No.747274939

ボンバーマンMAXかは分からんけどむかーしの小さいサイズで分厚い攻略本みたいなのにいろいろ載ってた記憶がある 全部ボンバーマンのソフトのやつ

176 20/11/18(水)18:46:22 No.747275050

今作も条件踏んだあとキャンプでカレーしてたらケルディオが来るはだいぶ嘘っぽい

177 20/11/18(水)18:46:24 No.747275062

メトロイドフュージョンで無理やりシーケンスブレイクしようとしたら特別なメッセージ出て止められるやつ

178 20/11/18(水)18:46:31 No.747275108

大樹のうつろは自分だけじゃ絶対みつからなかったわ

179 20/11/18(水)18:46:34 No.747275125

けけソング

180 20/11/18(水)18:46:41 No.747275159

>スパロボUXの隠しは攻略本発売まで結局不明瞭なのもあって楽しかったな >何度イルボラがごふったことか… 目に見えない撃墜数の実数参照は攻略本出る前に気付いた検証勢すげぇよ…

181 20/11/18(水)18:46:58 No.747275241

>DPの分厚い攻略本に載ってた気がするけど変わらずの石だったかもしれない 赤い糸の仕様が追加されたのはXY以降だからそれ全く関係ない記憶だよ

182 20/11/18(水)18:47:03 No.747275270

このテキストがみられるのはおかしいよだっけペパマリのどれかのやつ

183 20/11/18(水)18:47:15 No.747275335

>ひとしこのみ それはただのバグでは…

184 20/11/18(水)18:47:55 No.747275509

>スパロボは解析され過ぎでヤケクソになってあのふざけた取得条件になったっていうのがひどすぎる でも上のグレライマーだって解析で存在とフラグは分かってもその成立条件判明に結構かかったのにな… (ゼオライマー強制出撃以外出撃禁止かつ強制出撃で八卦ども撃破)

185 20/11/18(水)18:47:56 No.747275517

例の没ポケモン発覚する前から没ポケモン追ってたあのサイトとか裏情報沢山載ってるから今でもよく見に行く

186 20/11/18(水)18:48:00 No.747275543

>メトロイドフュージョンで無理やりシーケンスブレイクしようとしたら特別なメッセージ出て止められるやつ メトロイドヴァニアにシーケンスブレイクが想定されてるのがチラホラあるのはそれが元ネタなのかな

187 20/11/18(水)18:48:01 No.747275549

外観では分からない女子トイレに入るだけで各ヒロインエンドに到達できなくなる上に 当然そのことについてヒントも説明もないメダロット

188 20/11/18(水)18:48:14 No.747275614

>>ひとしこのみ >それはただのバグでは… 恐らくデバックモードの一つだと言われている テストプレイ用のやつ

189 20/11/18(水)18:48:23 No.747275655

>FFTのクラウドなんかもわかるわけねえだろ案件だったように思う 寄り道続けてれば噂拾ってディープダンジョンに行くようになって そこから近いゴーグにいく事は普通に想定内だけど そこから地図上で対極の位置にある町まで行くのがわかるか過ぎる…

190 20/11/18(水)18:48:28 No.747275675

キャシーのわかせは結局条件判明したんかね…

191 20/11/18(水)18:49:01 No.747275805

HGSSからのパワー系遺伝箇所固定も一ヶ月以上誰も気付いてなかったような

192 20/11/18(水)18:49:17 No.747275882

RDR2のブレスウェイト家とグレイ家の因縁の始まりは一通のラブレターから

193 20/11/18(水)18:49:27 No.747275926

PS2版DQ5とかオープントレイからどうやってデバッグルーム発見したんだ…

194 20/11/18(水)18:49:39 No.747275981

隠し要素じゃなくてバグだけど最近アルセウスの捕まえ方が判明してたのは感動した

195 20/11/18(水)18:50:00 No.747276070

>FFTのクラウドなんかもわかるわけねえだろ案件だったように思う 当時ファミ通に写真が出ても嘘扱いなくらいにはわからん案件だった

196 20/11/18(水)18:50:15 No.747276148

>メトロイドフュージョンで無理やりシーケンスブレイクしようとしたら特別なメッセージ出て止められるやつ さすがはサムス・アラン! とか出てくるの想定してるのにこっちも気づけてニヤリとできるのいいよね

197 20/11/18(水)18:50:18 No.747276162

最速風神拳も昔は隠し要素みたいなもんだったのに今はすっかり出せて当然出て当然みたいな代物に…

198 20/11/18(水)18:50:19 No.747276172

>外観では分からない女子トイレに入るだけで各ヒロインエンドに到達できなくなる上に >当然そのことについてヒントも説明もないメダロット 本筋以外のすべてがプレイヤーを突き放すストロングスタイル過ぎる

199 20/11/18(水)18:50:24 No.747276202

条件が複雑とかそんなんじゃないけどスパロボAでの隠しキャラor超有用な強化パーツの天秤というのはどうかと思った

200 20/11/18(水)18:50:40 No.747276281

クロノクロスの入手も攻略本なしだとそんなとこ行かねーよみたいな場所にあった

201 20/11/18(水)18:50:52 No.747276341

Portalのラジオのノイズ解析するやつ

202 20/11/18(水)18:50:57 No.747276366

チクショー!

203 20/11/18(水)18:51:05 No.747276414

偶然じゃ絶対発生しないくらい難しくないとゲーム雑誌や攻略本は売れないからな… ポケモンのバグ技の知識伝播は謎

204 20/11/18(水)18:51:10 No.747276444

>例の没ポケモン発覚する前から没ポケモン追ってたあのサイトとか裏情報沢山載ってるから今でもよく見に行く クルスとかハッパとかしっかり合ってたの何気にすごいよねあそこ

205 20/11/18(水)18:51:26 No.747276499

3Dパズルゲームはだいたいエッグいのがでてくる タロスとか

206 20/11/18(水)18:51:29 No.747276511

>>ひとしこのみ >それはただのバグでは… バグというかデバッグ用の仕様じゃないかって想定されてる ほとんど序盤でしか手に入らないアイテムだし、普通のプレイヤーがそんなことしないから長らくわからなかったわけで

207 20/11/18(水)18:51:53 No.747276624

メトロイドの隠し要素はプライム3のいわたくんの生声が好き

208 20/11/18(水)18:52:02 No.747276665

>チクショー! 遊び心あって良いよね

209 20/11/18(水)18:52:08 No.747276693

>>サンリオタイムネットの配布限定キャラが今年だか去年だかにコマンドで出せること発覚したの驚いた >>チートなしで夢の100%クリアできるようになったわけだし >マジか… 嘘!? ニコデスマンにある!?

210 20/11/18(水)18:52:32 No.747276793

満を持して公開され話題になったはいいが今ではすっかり使ったら殺されても文句は言えない代物になった豪鬼コマンド

211 20/11/18(水)18:52:53 No.747276883

>>チクショー! >遊び心あって良いよね 「チクショー!」があるのに「これ仕様?バグ?」とか言ってる奴がいて引く

212 20/11/18(水)18:53:16 No.747276994

>>>サンリオタイムネットの配布限定キャラが今年だか去年だかにコマンドで出せること発覚したの驚いた >>>チートなしで夢の100%クリアできるようになったわけだし >>マジか… >嘘!? >ニコデスマンにある!? あるよ 例のRTAの人が確認して追走者がそれ実行したスターダストチャートみたいなのやってた気がする

213 20/11/18(水)18:53:24 No.747277037

格ゲーのコンボパーツを誰も気づいてなくて家庭用のコンボモードで初めてわかったキャラとかいたよね

214 20/11/18(水)18:53:24 No.747277039

エロゲの体験版ですべてのイベントCGみれるようになるやつとかあったなあ

215 20/11/18(水)18:53:35 No.747277088

838861 ハッサンはエロいと覚えろ

216 20/11/18(水)18:53:37 No.747277096

爆ボンバーマンのゴールドカード回収とか いやあれは難易度がえげつないだけで他と比較するとそこまで隠しでもないかな...

217 20/11/18(水)18:53:42 No.747277128

ダクソ2のつるはし

218 20/11/18(水)18:54:11 No.747277254

>偶然じゃ絶対発生しないくらい難しくないとゲーム雑誌や攻略本は売れないからな… >ポケモンのバグ技の知識伝播は謎 ルビサファくらいにはワザップとかあったけどそれ以前の裏ワザはどっから小学生の噂になったんだろうな…

219 20/11/18(水)18:54:21 No.747277298

ラチェクラ2のインソムニアックミュージアムはあそこに見える建物にいけるらしいって噂が流れてめちゃ試行錯誤したわ

220 20/11/18(水)18:54:36 No.747277375

>エロゲの体験版ですべてのイベントCGみれるようになるやつとかあったなあ 隠し要素じゃなくてバグなら製品版の修正パッチ当てると見れるようになる奴とかあったな

221 20/11/18(水)18:54:53 No.747277440

ウズメのほこら…ロケット打ち上げ…

222 20/11/18(水)18:54:53 No.747277444

>エロゲの体験版ですべてのイベントCGみれるようになるやつとかあったなあ それはミスなのでは… たまに体験版に修正パッチあてると完全版になるのとかもあるよね

223 20/11/18(水)18:55:11 No.747277529

ユグドラユニオンの神圏マセラマティ 難しいというか意地が悪いというか…

224 20/11/18(水)18:55:21 No.747277579

ガンパレのSランクとか全員モードとか

225 20/11/18(水)18:55:24 No.747277589

>ルビサファくらいにはワザップとかあったけどそれ以前の裏ワザはどっから小学生の噂になったんだろうな… 雑誌やネットを使ってた親戚が情報源だった

226 20/11/18(水)18:55:24 No.747277590

おめーだよおめー

227 20/11/18(水)18:55:47 No.747277692

エロゲはなんというか修羅の国呼ばわりされるのも一理あるなっていうか

228 20/11/18(水)18:56:00 No.747277757

ゲーム作っても個人として評価される事はほぼ無い人が お遊びで入れたやつが好き

229 20/11/18(水)18:56:05 No.747277780

>ウズメのほこら…ロケット打ち上げ… 白い石にどうこうすればデオキシス捕まえられるって言ったあいつ許せねぇ…

230 20/11/18(水)18:56:18 No.747277839

>クロノクロスの入手も攻略本なしだとそんなとこ行かねーよみたいな場所にあった 俺は発動方法がわからなかった

231 20/11/18(水)18:56:31 No.747277886

メトロイドの隠しメッセージ系で社長の体調がよくないみたいなのがあるって聞いて …うんってなった

232 20/11/18(水)18:56:41 No.747277929

てめェーだよてめェーは本当にムカついて絶対見つからないようにしたんだろうなってくらいの隠し方してる

233 20/11/18(水)18:56:49 No.747277968

ポケモンは金銀の増殖バグとかテストプレイの時点で既にデバッガーに気づかれてたからバグはデバッガーが外に漏らしてる可能性がある

234 20/11/18(水)18:56:50 No.747277976

ルビサファは確率とかいろいろやけくそレベルなのぶち込んでるな

235 20/11/18(水)18:57:21 No.747278114

エロゲといえばこれとか https://www.youtube.com/watch?v=FmlcF2rOKX4

236 20/11/18(水)18:57:31 No.747278166

>初回のロケット打ち上げに間に合えばカントー御三家捕まえられるって言ったあいつ許せねぇ…

237 20/11/18(水)18:57:50 No.747278250

地上なみのりとかいつのまにか広まってたよね 謎だ

238 20/11/18(水)18:59:07 No.747278590

TCRFいいよね やったことないゲームでもつい見てしまう

239 20/11/18(水)18:59:15 No.747278627

>地上なみのりとかいつのまにか広まってたよね >謎だ ソウリュウジムでなみのりできちゃってハマるマスを発見した人は何考えてたんだろうと思う

240 20/11/18(水)18:59:24 No.747278671

ヒンバスは本当になんなんだよって感じだからな…よく釣ったと思うわ当時の俺

241 20/11/18(水)18:59:47 No.747278776

アングラ情報も載せてるようなゲーム雑誌だとバグ技は当たり前のように紹介されてたな

242 20/11/18(水)18:59:50 No.747278786

>>クロノクロスの入手も攻略本なしだとそんなとこ行かねーよみたいな場所にあった >俺は発動方法がわからなかった 星の塔だっけ…にヒントがあるんだよね ヒントっていうか答えだった気もするけど

243 20/11/18(水)19:00:06 No.747278870

攻略本見ないでヴァルキリープロファイルAエンド行けたやついるのかな…

244 20/11/18(水)19:00:22 No.747278943

最近だと風花雪月のサリエルの大鎌の入手条件とか

245 20/11/18(水)19:00:37 No.747279004

ヒンバスはむちゃくちゃすぎるけどポイント見つけた友達と通信で流行語もらってようやく釣れたわ

246 20/11/18(水)19:00:56 No.747279096

ファイル間違ってるやんけー!

247 20/11/18(水)19:01:02 No.747279118

ちびっこに興味持ってもらうきっかけとしては正しいのかもしれんけど それでも読む点字はなんかモヤッとする

248 20/11/18(水)19:01:09 No.747279154

>メトロイドの隠しメッセージ系で社長の体調がよくないみたいなのがあるって聞いて …うんってなった プライム3の時はガン見つける全然前でしょ 忙しいと痩せるんじゃなくて太るタイプなんで心外ですって笑い話してるだけだよ

249 20/11/18(水)19:01:21 No.747279208

ヒンバスはちょっと緩和されたとはいえ同じ事を2世代にわたってやりやがったのがひどい

250 20/11/18(水)19:01:25 No.747279228

ヒンバスの何がクソってスポットが必ずある訳ではないのがクソ

251 20/11/18(水)19:02:06 No.747279414

時計バグが無かったらヒンバス釣れなかったよ

252 20/11/18(水)19:02:08 No.747279424

丙子椒林剣

253 20/11/18(水)19:02:35 No.747279529

428の隠しシナリオだかなんかはこれよく見つけたな…ってなるよ

254 20/11/18(水)19:02:41 No.747279557

>攻略本見ないでヴァルキリープロファイルAエンド行けたやついるのかな… あれ封印値はそこまで厳しくないから実質的にはルシオを送るかどうかが条件だよ

255 20/11/18(水)19:02:46 No.747279585

海外のイースターエッグはここで6時間待ちますとか平気でたけしの挑戦状みたいなことやらせるよね

256 20/11/18(水)19:03:14 No.747279693

隠し死亡ポイント発見!

257 20/11/18(水)19:03:21 No.747279734

どうしてエンディング後にしばらく放置してたら謎のデモがはじまるんですか

258 20/11/18(水)19:03:27 No.747279758

3DS版DQ8にも開発スタッフの愚痴隠されてたな…

259 20/11/18(水)19:03:28 No.747279765

シレン4の37万バグはDS版の時点で割と有名だったのにアプデ全部適用したPSP版でも直ってないあたり実は意図されてたんじゃないかと最近思い始めた

260 20/11/18(水)19:04:16 No.747279993

>3DS版DQ8にも開発スタッフの愚痴隠されてたな… そんな新しいのにもそういうイースターエッグはいってんの!?

261 20/11/18(水)19:04:17 No.747280001

>どうしてエンディング後にしばらく放置してたら謎のデモがはじまるんですか 半熟英雄?

262 20/11/18(水)19:04:26 No.747280040

>どうしてエンディング後にしばらく放置してたら >こんな け゛ーむに まし゛に >なっちゃって と゛うするの

263 20/11/18(水)19:04:30 No.747280055

スーパーマリオRPGでホテル代稼ぎのバイト始まった時は笑っちゃった

264 20/11/18(水)19:04:37 No.747280098

流石にコンプがゲキムズになるようなのはイースターエッグにしてほしくない

265 20/11/18(水)19:04:39 No.747280111

・あまいミツを塗ると6時間後にポケモンが寄ってくる ・寄ってこないこともある ・シンオウ地方には全部で21本 ・ゴンベが出てくる可能性があるのはその中で4本だけ ・ゴンベの出る木はIDで決定されるので人によって異なる ・ゴンベの出る木からはゴンベが1%の確率で出現する FRLGからカビゴン持ってきてタマゴ産ませる方が絶対早い…

266 20/11/18(水)19:04:42 No.747280122

エアリス生存法…は隠しとかじゃなく仕様外だけど 実際にやるまで本当にできるとは思わなかったな…

267 20/11/18(水)19:05:04 No.747280212

なんかsteamのゲームで隠し要素で作ったみたいなゲームあったよねナレーターに従ったり従わなかったりして扉を選ぶやつ

268 20/11/18(水)19:05:30 No.747280331

隠し要素でもないがツシマのスライクーパーのコスプレする隠しトロフィーは分からんし普通やらないだろ 海外だと知名度高いのか?

269 20/11/18(水)19:05:46 No.747280391

ホロウナイトをやろう 隠し要素多すぎて追い切れない

270 20/11/18(水)19:06:00 No.747280452

ポケモンの一部ポケモンの出現条件は下手すれば怒られてもおかしくないくらい条件付けされてるのあるよね

271 20/11/18(水)19:06:06 No.747280486

>FRLGからカビゴン持ってきてタマゴ産ませる方が絶対早い… 俺GTS使ったわ

272 20/11/18(水)19:06:16 No.747280529

ゴンベもヘラクロスも手持ちに入れてるjunくんはすげえよ…

273 20/11/18(水)19:06:20 No.747280538

ヒンバスはレコードで混ぜて釣ったな

274 20/11/18(水)19:06:30 No.747280579

>ポケモンの一部ポケモンの出現条件は下手すれば怒られてもおかしくないくらい条件付けされてるのあるよね ミカルゲは流石にふざけてた

275 20/11/18(水)19:06:32 No.747280589

>・あまいミツを塗ると6時間後にポケモンが寄ってくる >・寄ってこないこともある >・シンオウ地方には全部で21本 >・ゴンベが出てくる可能性があるのはその中で4本だけ >・ゴンベの出る木はIDで決定されるので人によって異なる >・ゴンベの出る木からはゴンベが1%の確率で出現する これどの木から出てくるかは実際に出てこないとわからない感じなのか

276 20/11/18(水)19:06:37 No.747280617

>>3DS版DQ8にも開発スタッフの愚痴隠されてたな… >そんな新しいのにもそういうイースターエッグはいってんの!? さめしまたかゆき ねむりやすみほしい かえりたいな きつい なにかたのしいことないかな やめたい いえにいて あにめみてたいな  ここはやくやめる やめてやる

277 20/11/18(水)19:06:37 No.747280619

カカロットォ…

278 20/11/18(水)19:06:39 No.747280625

>・ゴンベの出る木はIDで決定されるので人によって異なる >・ゴンベの出る木からはゴンベが1%の確率で出現する 加 馬

279 20/11/18(水)19:06:43 No.747280640

>隠し要素でもないがツシマのスライクーパーのコスプレする隠しトロフィーは分からんし普通やらないだろ >海外だと知名度高いのか? ツシマ以外だとスライクーパーかインファマスの会社だから

280 20/11/18(水)19:06:48 No.747280673

ソロだとヒンバス釣るのも大変で ミロカロスにするのも大変で

281 20/11/18(水)19:06:52 No.747280698

KH3の隠れミッキー全部ノーヒントで見つけられる奴がいたら俺はそいつを人間とは絶対に認めない

282 20/11/18(水)19:07:02 No.747280744

>なんかsteamのゲームで隠し要素で作ったみたいなゲームあったよねナレーターに従ったり従わなかったりして扉を選ぶやつ 「」はその素晴らしいゲームをプレイすることにしました https://store.steampowered.com/app/221910/The_Stanley_Parable/?l=japanese

283 20/11/18(水)19:07:06 No.747280762

モンスターファーム1で純正モノリスの人気度を故意に激減させてラクガキモノ→ラクガキ!

284 20/11/18(水)19:07:12 No.747280793

>エアリス生存法…は隠しとかじゃなく仕様外だけど >実際にやるまで本当にできるとは思わなかったな… サガフロのディスクで地形バグるってのが不思議すぎる…

285 20/11/18(水)19:07:26 No.747280868

>・シンオウ地方には全部で21本 >・ゴンベが出てくる可能性があるのはその中で4本だけ >・ゴンベの出る木はIDで決定されるので人によって異なる >・ゴンベの出る木からはゴンベが1%の確率で出現する ソシャゲのガチャよりひでえや

286 20/11/18(水)19:07:27 No.747280873

バグとか隠しと言うほどじゃないけどワリオランド3の最初の何かしらボタン押して起床してスタートするのを起きず(押さず)に放置すると別のルートに行くのは笑ったなぁ

287 20/11/18(水)19:07:35 No.747280904

>流石にコンプがゲキムズになるようなのはイースターエッグにしてほしくない 特殊メッセージが見れる程度でいいよね 鏡の大迷宮みたいなマップコンプリートがそのまま達成率みたいなやつはともかく

288 20/11/18(水)19:07:46 No.747280962

スライクーパー3か4まで出ててリマスターも出たからな

289 20/11/18(水)19:07:46 No.747280964

スクエニ大手の割にはブラックなのか…

290 20/11/18(水)19:07:53 No.747280994

正直ドーナツ平野の裏屋敷の裏ルートですら俺には難しいしなんならチーズ橋の裏ルートもわからん

291 20/11/18(水)19:07:57 No.747281008

寝たままクリアは2の方だぜ

292 20/11/18(水)19:08:09 No.747281070

>ソロだとヒンバス釣るのも大変で >ミロカロスにするのも大変で うつくしさMAXにならなかったら永遠に進化できないヒンバスいいよね

293 20/11/18(水)19:08:50 No.747281270

>ミカルゲは流石にふざけてた ミカルゲはまだ2台あれば地下出入りでなんとかなる なんとかした

294 20/11/18(水)19:08:59 No.747281317

>スクエニ大手の割にはブラックなのか… ゲーム会社は基本ブラックだ

295 20/11/18(水)19:09:02 No.747281326

呪われよ 苦しみを選ぶ なぜあなたは死ぬのか 警告

296 20/11/18(水)19:09:03 No.747281330

>スクエニ大手の割にはブラックなのか… 委託された会社というパターンもあり得るのでスクエニ確定ではない

297 20/11/18(水)19:09:09 No.747281353

>スクエニ大手の割にはブラックなのか… ゲーム会社は基本ブラックと聞く

298 20/11/18(水)19:09:10 No.747281362

>スクエニ大手の割にはブラックなのか… マジカルバケーションのドワーフのダンジョンに出てくるキャラのセリフがヒゲに対する愚痴で構成されてたりするくらい

299 20/11/18(水)19:09:31 No.747281453

カラマネロとか偶然進化しても再現出来ないだろうな

300 20/11/18(水)19:09:37 No.747281493

64だかのゲームのたまごっちも狙った成長にするなら細かい調整とフラグ必要でなかなか厳しいと思う

301 20/11/18(水)19:09:45 No.747281531

下野だったかがナレーションしてて変な行動すると起こったりするゲームあったけど ああいうのでの隠しマップに入ると怒られるのはイースターエッグになるのかな

302 20/11/18(水)19:09:46 No.747281539

タツベイも地味に変な場所にいたな フカマルもそうだったしDP辺りは普通にやってたら入手困難な奴多すぎる

303 20/11/18(水)19:09:53 No.747281578

ヒンバスミロカロス大変って聞くけど 当時偶然普通に釣って偶然普通に進化しちゃったので 苦労を共感できなくてちょっとさみしい

304 20/11/18(水)19:10:00 No.747281617

スクエニは社員に対してすごい冷たいけど会社としてはブラックじゃなくて自己責任というていをとっている

305 20/11/18(水)19:10:04 No.747281640

ゲーム会社ってよりシステム屋さんは基本納期前は死ぬか殺されるかだからへーきへーき

306 20/11/18(水)19:10:32 No.747281762

マップに置いてあるラジオから流れてる音声解析したら画像出てきたよ!はわからねぇよんなもん…

307 20/11/18(水)19:10:37 No.747281796

>タツベイも地味に変な場所にいたな >フカマルもそうだったしDP辺りは普通にやってたら入手困難な奴多すぎる 今はネット強いけど当時はそれを小学校で交換するのが楽しかったんだ

308 20/11/18(水)19:10:45 No.747281849

ミロカロスに進化させるのはそんなに苦労しなかった気がする ネコブの実で作ったやついっぱい食わせてた記憶がある

309 20/11/18(水)19:10:48 No.747281868

ゼルダbotwのコログとか無理だろあんなん!って思ったけどコログのお面実装前にコンプしてた人もいたような...怖い

310 20/11/18(水)19:10:53 No.747281895

>タツベイも地味に変な場所にいたな >フカマルもそうだったしDP辺りは普通にやってたら入手困難な奴多すぎる RSのユキワラシも当時気付かずスルーしてた

311 20/11/18(水)19:10:54 No.747281899

>スペクトラルソウルズ2の真ルートかな… 続編も真エンド見る条件が面倒すぎる…

↑Top