虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)15:21:50 過小評... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)15:21:50 No.747232749

過小評価され気味ロボ

1 20/11/18(水)15:22:23 No.747232852

ゲッター線使ってないようなやつはだめだな

2 20/11/18(水)15:24:34 No.747233176

ゲッター線使ってないけどゲッターロボ

3 20/11/18(水)15:25:05 No.747233269

ゲッター線が危な過ぎるのが悪いみたいな所がある

4 20/11/18(水)15:26:07 No.747233451

プラズマで動く子は安心して見れるけど何か物足りない

5 20/11/18(水)15:26:47 No.747233570

クリーンエネルギー

6 20/11/18(水)15:29:46 No.747234063

ゲッター線と違ってトカゲ特効とかないっぽいのにメカザウルスを普通に殲滅できるの恐ろしすぎない?

7 20/11/18(水)15:30:31 No.747234199

>ゲッター線と違ってトカゲ特効とかないっぽいのにメカザウルスを普通に殲滅できるの恐ろしすぎない? ゲッターロボだってゲッター属性乗ってそうなのビームくらいな気がするし…

8 20/11/18(水)15:30:31 No.747234200

十分強いのに更に強いヤツが控えてたのが悪い いや前半主役ロボの宿命みたいなモノか

9 20/11/18(水)15:30:45 No.747234245

プラズマロボに改名しろ

10 20/11/18(水)15:31:42 No.747234421

言うほど戦績悪くないと思うんだけどなネオ君

11 20/11/18(水)15:32:41 No.747234588

>言うほど戦績悪くないと思うんだけどなネオ君 というか負けは無いよね 最後も負ける直前に真ゲッターに乗り換えだし

12 20/11/18(水)15:33:05 No.747234647

強い弱い関係なくゲッターじゃないのにゲッター名乗ってるパチモンみたいなネガティブな印象は付くし どうせゲッター線使ってるゲッターより弱いんでしょ?みたいなイメージがある

13 20/11/18(水)15:33:39 No.747234751

>どうせゲッター線使ってるゲッターより弱いんでしょ?みたいなイメージがある 二人乗りでプロトゲッター結構倒してたろ!

14 20/11/18(水)15:34:32 No.747234898

2人乗りのままプロトゲッターの群れにあんだけ戦ったら大したもんだよね

15 20/11/18(水)15:34:57 No.747234977

ネオゲのチームはゲッターに取り込まれそうになった時も身を任せろと言われたのにねじ伏せてたりちょくちょくおかしい

16 20/11/18(水)15:34:59 No.747234988

小説版だとゲッタービーム使えるオプション武器が出てくるんだけどね…

17 20/11/18(水)15:36:24 No.747235209

まぁゲッターじゃ無くてロボじゃんって気持ちは分かるよ

18 20/11/18(水)15:36:45 No.747235259

>言うほど戦績悪くないと思うんだけどなネオ君 むしろ真が思ったほど圧倒的な存在じゃないのに驚く まぁチェンゲの真もそこまで圧倒的強さって訳じゃなかったけど

19 20/11/18(水)15:37:09 No.747235323

マンガの無印と號をつなぐ話でもゲッター戦は使われてないとあったけど 號の頃には使ってたんだろうか

20 20/11/18(水)15:37:30 No.747235405

プラズマスパークいいよね

21 20/11/18(水)15:37:45 No.747235439

3つの心がひとつになってんだからゲッターロボでいいだろ

22 20/11/18(水)15:38:03 No.747235495

見た目めちゃくちゃカッコ良くて好きだし決して弱くもないけどゲッター線キメてないからタイトル通り対やっても真には勝てないだろうなってのが悲しいというかそもそも共闘すらしなかったのになんであんなタイトルにって気持ちがある

23 20/11/18(水)15:38:32 No.747235577

日本政府も満足してたゲッターロボ

24 20/11/18(水)15:38:39 No.747235597

プラズマロボ君は優秀な子なんです 拾った円盤パワーで図に乗ったゴールさんとそれを倒しちゃう真ゲッター君がやりすぎなだけなんです

25 20/11/18(水)15:39:05 No.747235652

真ですら神の前座だからな

26 20/11/18(水)15:39:42 No.747235766

真ゲッターというか神ゲッターにまでなって何の技でも泣く抜き手ワンパンがおかしい

27 20/11/18(水)15:40:19 No.747235869

兵器としては戦闘機三体が変形合体する全地形対応型万能機がゲッターだからゲッターロボ

28 20/11/18(水)15:40:34 No.747235910

>マンガの無印と號をつなぐ話でもゲッター戦は使われてないとあったけど >號の頃には使ってたんだろうか 無印→G→真→(研究所事故でゲッター線封印)→號→(真ゲッター封印解除)→アーク(真ゲッター開発データからの新造機とプロトタイプのゲッター線ゲッターを複数運用)

29 20/11/18(水)15:41:12 No.747236020

チェンゲは3人乗る必要性が薄いからダメ

30 20/11/18(水)15:43:02 No.747236327

やっぱ目が出てないゲッターはダメだな

31 20/11/18(水)15:43:11 No.747236353

スレ画を見てネオと號の違いが分からないことに気付いた

32 20/11/18(水)15:43:17 No.747236368

人類の英知の結晶って感じで好きだな

33 20/11/18(水)15:43:38 No.747236424

>兵器としては戦闘機三体が変形合体する全地形対応型万能機がゲッターだからゲッターロボ 探査用ロボットだから万能機にするのはわかるよ それを改造して恐竜帝国に立ち向かうから変形合体残るのはわかるよ ドラゴンライガーポセイドンにそれ残す必要ある?3機運用しよ?

34 20/11/18(水)15:43:52 No.747236464

>やっぱ目が出てないゲッターはダメだな 個人的に目はなんかドワッとしてる時にだけ出て欲しい

35 <a href="mailto:號(改修後)">20/11/18(水)15:44:07</a> [號(改修後)] No.747236514

>やっぱ目が出てないゲッターはダメだな 許された…

36 20/11/18(水)15:44:12 No.747236524

ゲッター線はスレ画好きかもしれん

37 20/11/18(水)15:44:40 No.747236591

>ドラゴンライガーポセイドンにそれ残す必要ある?3機運用しよ? こういう疑問に対してお出しされた答えがTV版のゲッター號だ…

38 20/11/18(水)15:46:15 No.747236858

プラズマエンジンでも十分強いけどゲッター線使ってないから強敵と戦ってて進化とかしないのがダメではある 進化する機械がおかしいな

39 20/11/18(水)15:46:42 No.747236938

スレ画がP90持ってるのやっぱりジワジワくる

40 20/11/18(水)15:46:44 No.747236947

>ゲッター線はスレ画好きかもしれん ゲッター線なしでこれだけのもの作るとか絶対好みだよね

41 20/11/18(水)15:47:21 No.747237054

P90もナイフもオリジナル武器です… 號にも知らない銃が付いてたな…

42 20/11/18(水)15:47:31 No.747237081

>>ゲッター線はスレ画好きかもしれん >ゲッター線なしでこれだけのもの作るとか絶対好みだよね ほっとけばゲッター線無しで進化しそうだから隼人は置いていくのか

43 20/11/18(水)15:47:53 No.747237155

號とネオの違いがわかりづらい…こっちは肩に翔のローター生えてないのか

44 20/11/18(水)15:48:06 No.747237191

リボルテックブラックゲッターもピストル持ってたな

45 20/11/18(水)15:48:40 No.747237298

漫画の號に出てくるスレ画ってネオゲッターとかじゃなくてずっとゲッターロボって言われてた記憶だけど正式名称がそれなんだろうか

46 20/11/18(水)15:48:43 No.747237310

>號とネオの違いがわかりづらい…こっちは肩に翔のローター生えてないのか 號はTVと漫画で違うぞ

47 20/11/18(水)15:49:11 No.747237396

ノワールの二丁拳銃はやっぱりリボからネタ拾ったのかな

48 20/11/18(水)15:49:16 No.747237408

ゲッター線使ってないだけでゲッターじゃない扱いは流石に無理がある

49 20/11/18(水)15:49:50 No.747237501

>漫画の號に出てくるスレ画ってネオゲッターとかじゃなくてずっとゲッターロボって言われてた記憶だけど正式名称がそれなんだろうか ゲッター號とネオゲッターは別物

50 20/11/18(水)15:50:02 No.747237530

スレ画ですら合体訓練中に死んだパイロットいたよね

51 20/11/18(水)15:50:16 No.747237574

下半身の色が曖昧

52 20/11/18(水)15:50:27 No.747237605

>P90もナイフもオリジナル武器です… >號にも知らない銃が付いてたな… 號のアレはアラスカ着いた時に使ったやつがモチーフっぽい …あんなだっけ?てのはまあわかる

53 20/11/18(水)15:50:52 No.747237666

>號はTVと漫画で違うぞ 更に分かりづらくなった!

54 20/11/18(水)15:51:10 No.747237720

號は腕ナイフがオリジナルだった気がする

55 20/11/18(水)15:51:23 No.747237752

>リボルテックブラックゲッターもピストル持ってたな なんかシキシマカスタムとか納得の名称付いてたな 初代漫画版オマージュなのかな…

56 20/11/18(水)15:51:35 No.747237796

チェーンナックルとショルダーミサイル、それとプラズマサンダーが劇中の武器で スパロボRでは敷島博士が作ったガトリングガンを持ち リボグチでは何故かP90とナイフを持つ

57 20/11/18(水)15:51:36 No.747237800

相対的にリアルロボみたいな雰囲気出してるけどめちゃくちゃスーパー系

58 20/11/18(水)15:51:38 No.747237804

>號のアレはアラスカ着いた時に使ったやつがモチーフっぽい >…あんなだっけ?てのはまあわかる 形状が全然違うから知らない銃と言わざるを得ないんだ どうせならアラスカ行く時の銃にして欲しかったところ

59 20/11/18(水)15:52:00 No.747237856

画像のリボルテックがチェンゲ版ドラゴンと同日発売なくらいには首から下は號というよりドラゴンに近い

60 20/11/18(水)15:52:00 No.747237857

むしろ初登場の次で宇宙船に歯が立たなくて即吹っ飛ばされる真ゲッターすらそこまで活躍してない 真ゲッターが太刀打ちできない宇宙船を無理矢理引きずり落としたりできるテキサスマックがおかしい

61 20/11/18(水)15:52:11 No.747237883

神ゲッターのフィギュア欲しい

62 20/11/18(水)15:52:30 No.747237967

>>號はTVと漫画で違うぞ >更に分かりづらくなった! 號(TV)と號(漫画)があって権利の関係でOVAリファインしたのがネオゲッター

63 20/11/18(水)15:53:27 No.747238146

>画像のリボルテックがチェンゲ版ドラゴンと同日発売なくらいには首から下は號というよりドラゴンに近い ケンイシカワがドラゴン大好きなせいだよ

64 20/11/18(水)15:53:29 No.747238150

デザイン的にはGと號を混ぜ合わせたような感じよね ネオゲやテキサスマックのデザイン案は賢ちゃんによるものよ

65 20/11/18(水)15:53:41 No.747238186

なぜか脳内でアーバレストとかそういうのと同じカテゴリになってる

66 20/11/18(水)15:56:34 No.747238700

號と区別つかないひとはネオの色をドラゴンっぽくしたらドラゴンと区別つかないかもしれん

67 20/11/18(水)15:57:36 No.747238882

量産性がいいわけでもないのが悲しい こいつが5・6体でも作れたら…パイロットが足りないか

68 20/11/18(水)15:57:52 No.747238922

ドラゴン色のネオはほぼドラゴンじゃないかな…

69 20/11/18(水)15:58:29 No.747239038

スパロボだとプラズマエネルギーのせいで何するにも武器燃費悪かった気がする

70 20/11/18(水)15:58:42 No.747239074

>更に分かりづらくなった! 名前が違う

71 20/11/18(水)15:59:04 No.747239128

>大決戦だとプラズマエネルギーのせいで何するにも武器燃費悪かった気がする

72 20/11/18(水)15:59:46 No.747239247

ネオゲといったらP90だよな!

73 20/11/18(水)16:00:02 No.747239281

アークに出てくるネオゲッター顔の量産型ゲッターロボ好き

74 20/11/18(水)16:00:43 No.747239392

ゲッター線を使わずにゲッターロボに匹敵する戦力を作ろうとしたら燃費最悪になるのは当然といえば当然

75 20/11/18(水)16:00:57 No.747239436

ネオゲは何なら真ゲッターもパッとしなくて一番出番印象残るのテキサスマックだ

76 20/11/18(水)16:00:59 No.747239441

変型機能をなくした結果一人乗りでパワーは上がったブラックゲッターとかじゃあゲッター分けて作って運用したらよくねってなった でもブラックゲッター大好き

77 20/11/18(水)16:01:16 No.747239496

ロボはなんだかんだ顔で八割方判断しているようなところがある 人形は顔が命とCMでも言っていた

78 20/11/18(水)16:02:13 No.747239653

神ゲッター強かったし…強すぎて出番が無い?うん…

79 20/11/18(水)16:02:37 No.747239718

ネオゲのテキサスマックなんか格好良くなってるよな

80 20/11/18(水)16:02:39 No.747239723

こっちは別に隼人が作ったとかそういうのはないか 早乙女博士生きてるし

81 20/11/18(水)16:02:42 No.747239734

作中で最も影が薄いのが真ゲッター2だからな…

82 20/11/18(水)16:03:14 No.747239832

>変型機能をなくした結果一人乗りでパワーは上がったブラックゲッターとかじゃあゲッター分けて作って運用したらよくねってなった >でもブラックゲッター大好き 海に放棄するな!

83 20/11/18(水)16:03:32 No.747239890

>作中で最も影が薄いのが真ゲッター2だからな… スパロボでかっこよくされガチなやつ

84 20/11/18(水)16:03:34 No.747239900

アニメと漫画で見た目は似てるけど武装が別物すぎるネオゲで更に違うから凄いよね

85 20/11/18(水)16:04:59 No.747240173

何度見てもスレ画のドラゴンと號を混ぜたデザインが秀逸で完成度高くて感心する このスーパーロボット然とした見た目なのにリアルロボットのような振る舞いが似合う感じが凄い好き

86 20/11/18(水)16:05:13 No.747240207

普通に正義の味方してるものこいつら…

87 20/11/18(水)16:05:14 No.747240209

>ネオゲのテキサスマックなんか片言になってるよな

88 20/11/18(水)16:05:39 No.747240302

>こっちは別に隼人が作ったとかそういうのはないか 特に詳しく言及されてないけど敷島博士がワシらが作ったと言ってるから少なくとも敷島博士は開発メンバーになる

89 20/11/18(水)16:06:34 No.747240479

>こっちは別に隼人が作ったとかそういうのはないか >早乙女博士生きてるし ネオゲッターはネーサーが作ったと設定されてるが早乙女博士はネーサーに所属してないので多分こっちも隼人作 あとちゃんとネーサー所属で出てくる敷島のジジイ

90 20/11/18(水)16:06:38 No.747240489

プラズマサンダーかっこいいから好き

91 20/11/18(水)16:08:57 No.747240937

プラズマサンダーはプロトゲッターをぶち抜きまくってたな

92 20/11/18(水)16:11:51 No.747241468

ゴールが言ってた ゲッター線の優位がなければ真ゲッターはメカ・ザウルスにも劣るってのがホントなら 真ゲにもメタれるかもしれないぞ

93 20/11/18(水)16:12:22 No.747241563

>>ネオゲのテキサスマックなんか片言になってるよな 初代のもそれに引っ張られてるの酷いと思うそんなキャラじゃないのに…

94 20/11/18(水)16:14:14 No.747241897

>変型機能をなくした結果一人乗りでパワーは上がったブラックゲッターとかじゃあゲッター分けて作って運用したらよくねってなった そこでこのゲッターノワールをどうぞ

95 20/11/18(水)16:15:20 No.747242091

>ゲッター線の優位がなければ真ゲッターはメカ・ザウルスにも劣るってのがホントなら まあゲッター線がなかったら動かねぇから…

96 20/11/18(水)16:16:24 No.747242288

プラズマエネルギーじゃ新しいステージに行けないよ…?

97 20/11/18(水)16:17:51 No.747242564

>ゲッター線「プラズマエネルギーじゃ新しいステージに行けないよ…?」

98 20/11/18(水)16:18:05 No.747242616

まあ炉心ぶっ壊してニューヨーク丸ごと吹き飛んだし早乙女研究所周辺もえらい事になったしゲッター線怖がるのも無理はないよね

99 20/11/18(水)16:18:09 No.747242627

だから安心して使えねぇんじゃねえか!!

100 20/11/18(水)16:18:33 No.747242678

いい子じゃん…

101 20/11/18(水)16:20:54 No.747243105

真ゲッターにネオチームが乗り込んできたので嬉々として取り込むゲッター線には困るね

102 20/11/18(水)16:20:58 No.747243117

プラズマエネルギーとゲッター線を組み合わせた全く新しいエネルギー…

103 20/11/18(水)16:21:33 No.747243211

大丈夫?ゲッター組み合わせて

104 20/11/18(水)16:21:39 No.747243233

ハイリスクハイリターン大好きなんだ…

105 20/11/18(水)16:23:22 No.747243520

こんな銃持ってだっけ…

106 20/11/18(水)16:24:07 No.747243663

>真ゲッターにネオチームが乗り込んできたので嬉々として取り込むゲッター線には困るね ゲッター線に飲み込まれないように心でコントロールするんだみたいに言ってたけどあの姿は半分取り込まれて…

107 20/11/18(水)16:24:28 No.747243721

飛焔のがプラズマとゲッター両方積んでたような

108 20/11/18(水)16:24:37 No.747243749

むしろ取り込まれてる最中にねじ伏せたよね

109 20/11/18(水)16:25:12 No.747243858

あのほぼ取り込まれた状態から元に戻れるのは笑う

110 20/11/18(水)16:25:16 No.747243872

>ゲッター線に飲み込まれないように心でコントロールするんだみたいに言ってたけどあの姿は半分取り込まれて… あれはサービスだよ 全てが終わったし無事に返してあげるけど次はないよ♥

111 20/11/18(水)16:27:21 No.747244260

やっぱり真ドラゴン作って脱ゲッター線しなきゃ…

112 20/11/18(水)16:28:06 No.747244403

>こんな銃持ってだっけ… そもそもこんなナイフも持ってなかったぞ!! オリジナル武器だ なんなら最初のゲッター1はマシンガンに銃剣付くし妙なアレンジ武器が付くことがたまにある

113 20/11/18(水)16:28:07 No.747244405

どこに脱却要素が?

114 20/11/18(水)16:29:03 No.747244592

YUTAKAより

115 20/11/18(水)16:32:04 No.747245122

どのスパロボだったか忘れたけど 生物に進化を促す謎エネルギーなんてものをどうしてロボットの動力源にしようと思ったんです? って突っ込みが妥当すぎて噴いた記憶がある

116 20/11/18(水)16:33:05 No.747245322

マジンカイザーなんか最初ゲッター線当てて作ってたような

117 20/11/18(水)16:33:11 No.747245333

>生物に進化を促す謎エネルギーなんてものをどうしてロボットの動力源にしようと思ったんです? そうだね…

118 20/11/18(水)16:33:53 No.747245467

恐竜帝国が攻めてきた! 恐竜どもはゲッター線に弱いからゲッター線を射出できるロボットを作ろう! じゃないの?

119 20/11/18(水)16:34:01 No.747245500

>マジンカイザーなんか最初ゲッター線当てて作ってたような すげぇマッドな発想だと思うけどやるのがテレビ版の弓教授と早乙女博士だから吹く

120 20/11/18(水)16:35:04 No.747245686

>恐竜どもはゲッター線に弱いからゲッター線を射出できるロボットを作ろう! >じゃないの? 恐竜帝国が攻めてきた時にゲッター線で動く宇宙開発ロボット(プロトゲッター)をたまたま作ってた

121 20/11/18(水)16:35:27 No.747245764

>恐竜帝国が攻めてきた! >恐竜どもはゲッター線に弱いからゲッター線を射出できるロボットを作ろう! >じゃないの? ゲッターロボは宇宙開発用だしその頃からゲッターロボだし

122 20/11/18(水)16:35:28 No.747245766

>P90もナイフもオリジナル武器です… そこはかとなく慎ましさを感じる武器のチョイス

123 20/11/18(水)16:36:09 No.747245892

>マジンカイザーなんか最初ゲッター線当てて作ってたような 正直今でもあのオリジンが一番好きです

124 20/11/18(水)16:37:24 No.747246128

実銃に近い造形(というかほぼまんま) ナイフ そこはかとなくエヴァあじを感じたオリジナル武装

125 20/11/18(水)16:37:41 No.747246186

3はやっぱ大雪山おろし無いとパッとしないなってなる ミサイル強いんだけどね

126 20/11/18(水)16:37:49 No.747246209

マジンガーにゲッター線当てた実績があるせいで上手く溶かしてくれよ~が酷い事起こる前振りにしか見えなくなる

127 20/11/18(水)16:38:07 No.747246273

最初は普通に無害なエネルギー源として使ってたら後から人類に進化を促す恐竜特効兵器だとわかり さらに後からもっととんでもない代物だとわかる わかるたびに早乙女博士の頭がおかしくなっていく

128 20/11/18(水)16:39:15 No.747246503

たまたま作ってた宇宙開発ロボがゲッター線使ってたから流用したんだっけ? なんかゲッター線が空気読んだんじゃ…

129 20/11/18(水)16:39:16 No.747246511

su4365865.jpg 大丈夫

130 20/11/18(水)16:40:01 No.747246637

>su4365865.jpg >大丈夫 笑っとる場合か?

131 20/11/18(水)16:40:14 No.747246678

α外伝のころなんてコウジ君が未来に飛ばされた! 未来ではなんか人類の大半が滅んで廃墟ばかりだ! 元々光子力研究所があった場所の地下にマジンカイザーが埋まってた! 「お前は俺が帰ってくるまで進化して待っていてくれたんだ」みたいな展開じゃなかったっけ

132 20/11/18(水)16:40:21 No.747246701

なんて優しい顔をしたロボだ これは平和なエネルギーに違いない

133 20/11/18(水)16:41:07 No.747246846

>なんて優しい顔をしたロボだ >これは平和なエネルギーに違いない 全員導かれれば平和になるから…

134 20/11/18(水)16:41:26 No.747246912

俺って目とかあったっけ?

135 20/11/18(水)16:42:04 No.747247028

ニューヨーク大爆発のせいでゲッター線使うなってされてたんだっけチェンゲ

136 20/11/18(水)16:42:30 No.747247128

>>su4365865.jpg >>大丈夫 >笑っとる場合か? 大 丈 夫

137 20/11/18(水)16:42:54 No.747247208

アニメ版は宇宙開発用ロボに使われてたゲッター線がたまたま侵略者のトカゲ共に特効だった ケンイシカワ版はゲッター線研究してたらトカゲがそれ調べんのやめてくだち!してきたので博士はうるせーてめぇらの嫌がるゲッター線で動くロボ作ってやるわ!した

138 20/11/18(水)16:43:01 No.747247229

>ニューヨーク大爆発のせいでゲッター線使うなってされてたんだっけチェンゲ チェンゲはそれどころじゃないだろ…

139 20/11/18(水)16:43:06 No.747247247

ゲッターロボで新型炉の実験してたら暴走して真ゲッターになった→じゃあそれでマジンガーも強化できるんじゃね?って流れだけどそんなホイホイやっていいのか?

140 20/11/18(水)16:43:12 No.747247269

ゲッターって三機合体する意味ってなんか説明あった?

141 20/11/18(水)16:43:42 No.747247360

>ケンイシカワ版はゲッター線研究してたらトカゲがそれ調べんのやめてくだち!してきたので博士はうるせーてめぇらの嫌がるゲッター線で動くロボ作ってやるわ!した このクソマッド!

142 20/11/18(水)16:43:52 No.747247388

隼人の自信作なのに…

143 20/11/18(水)16:44:12 No.747247461

>ゲッターって三機合体する意味ってなんか説明あった? それこそ変形パターンであらゆる戦場に対応じゃないのか

144 20/11/18(水)16:44:19 No.747247476

>大丈夫 目が出てきてる…かなり浴びてんな

145 20/11/18(水)16:44:36 No.747247530

過剰に低く見てる人がいる

146 20/11/18(水)16:45:20 No.747247652

>>ゲッターって三機合体する意味ってなんか説明あった? >それこそ変形パターンであらゆる戦場に対応じゃないのか 元の目的考えれば宇宙用だけでいい気がするのに

147 20/11/18(水)16:45:35 No.747247707

>ゲッターロボで新型炉の実験してたら暴走して真ゲッターになった→じゃあそれでマジンガーも強化できるんじゃね?って流れだけどそんなホイホイやっていいのか? 正直もう前線で戦えなくなった初代ガンダムとかもとりあえずゲッター線当ててどうなるか試して欲しかった

148 20/11/18(水)16:46:44 No.747247944

宇宙用ならゲッター3いらねぇな…

149 20/11/18(水)16:46:45 No.747247948

宇宙開発用と考えれば3機あればゲッター1のパイロットが疲れたらゲッター2に変形して休憩とかできるんじゃない? 実戦ではどんな攻撃受けてもオープンゲットで無かったことにできるのがやばい

150 20/11/18(水)16:46:47 No.747247954

短編で一本見てみたくはあるな全員ゲッター漬けのスパロボ

151 20/11/18(水)16:47:04 No.747247998

流石にゲッター線浴びせる設定は変えたかと思いきやゲッター線も使っちまおうぜー!して出来たマジンエンペラーがまた現れる始末

152 20/11/18(水)16:48:46 No.747248272

>宇宙開発用と考えれば3機あればゲッター1のパイロットが疲れたらゲッター2に変形して休憩とかできるんじゃない? >実戦ではどんな攻撃受けてもオープンゲットで無かったことにできるのがやばい 休憩が必要なパイロットがゲッターチーム足り得るのか

153 20/11/18(水)16:48:47 No.747248278

>宇宙用ならゲッター3いらねぇな… 水中用としても不適格な気がしてるんだキャタピラ

154 20/11/18(水)16:49:00 No.747248321

なんならこいつにゲッター線当ててみてもいいよね

155 20/11/18(水)16:49:30 No.747248413

イデオンにゲッター線浴びせてみたい

156 20/11/18(水)16:49:40 No.747248444

>なんならこいつにゲッター線当ててみてもいいよね ゲッター線使ってないから安全!が最大のウリじゃねぇか

157 20/11/18(水)16:49:57 No.747248495

>なんならこいつにゲッター線当ててみてもいいよね プラズマ動力だから個性あるのに当てたらドラゴンになるだろ!

158 20/11/18(水)16:50:04 No.747248522

ついでにビムラーも当てようぜ

159 20/11/18(水)16:50:17 No.747248556

>イデオンにゲッター線浴びせてみたい イデと相性最悪だから内部で戦うんじゃねぇかな…

160 20/11/18(水)16:50:39 No.747248621

超パワーに超パワーぶつけたら封じ込めが出来るのでは?

161 20/11/18(水)16:50:47 No.747248641

むぅゲッタープラズマ線…

162 20/11/18(水)16:51:03 No.747248678

でもほらやっぱ恐竜帝国のボスにはゲッター線いるわって感じで国に直訴してたし

163 20/11/18(水)16:53:41 No.747249186

プラズマ炉とゲッター炉のハイブリッド仕様のゲッターもいたんだけどね そのせいか左右非対称になる変な進化しちゃった

164 20/11/18(水)16:54:31 No.747249326

起動する気ない真ゲッター叩き起こしたり神ゲッターに進化させたり號くんがちょっと頭おかしい

165 20/11/18(水)16:55:42 No.747249550

ゲッター線使わずに出来たってめちゃすごいと思うの

166 20/11/18(水)16:56:45 No.747249746

>ゲッター線使わずに出来たってめちゃすごいと思うの あのグニョグニョしてあり得ない変形するゲットマシンってゲッター線の力とかでは無いのか…ってなる

167 20/11/18(水)16:56:49 No.747249764

元々マジンガー用の企画だったっての本当なのかな

168 20/11/18(水)16:57:00 No.747249799

光子力とゲッター線って相性いいのかな

169 20/11/18(水)16:57:29 No.747249883

>ゲッター線使わずに出来たってめちゃすごいと思うの 物理法則もあったもんじゃない合体変形はゲッター線関係無いってことだからな…

170 20/11/18(水)16:59:01 No.747250166

TVの號は設定や構図がほぼマジンガーと言っていいぐらいマジンガーなので…

171 20/11/18(水)17:02:19 No.747250765

真ゲッターに乗り換えたときにネオゲッターとは比べものにならないパワーだって言ってるのが悪い まぁゲッターロボじゃなく真と比べられてるのが悪いんだけど

172 20/11/18(水)17:03:06 No.747250913

ゲッターロボ號はまずちゃんと合体できる玩具ありきで始まった作品だから無茶合体ではないんだけど 賢ちゃんはゲッターロボ大決戦の攻略本でそれゆえにデザインの自由さがなくなった気がしますって言ってたり 玩具の都合は考えたくないタイプのようだ

173 20/11/18(水)17:03:49 No.747251053

プロフェッサーランドウってDr.ヘルだよね

174 20/11/18(水)17:04:23 No.747251150

ネオゲッターのゲッタードラゴンを今風にしました感は素敵だと思うし大好きなんだ…

175 20/11/18(水)17:05:51 ID:zkRXdkOI zkRXdkOI No.747251418

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/747250062.htm ヒロアカの正当な叩きスレです スレ立てるなとうるさい連中がいるので湧いたらそいつにdelしてください

176 20/11/18(水)17:06:07 No.747251475

>プロフェッサーランドウってDr.ヘルだよね 部下も爵位を持つ男女合体怪人だったりと

177 20/11/18(水)17:06:36 No.747251568

もともとマジンガーの企画だったから…

178 20/11/18(水)17:07:38 No.747251765

ネオゲッターがそのまま神ゲッターになって真ゲッターと並び立つんじゃダメだったんですかね

179 20/11/18(水)17:07:53 No.747251828

ネオゲチームはゲッターに取り込まれそうになっても気合でねじ伏せた上に 最後元に戻って帰ってくるしこいつらすごいのでは…?

180 20/11/18(水)17:08:10 No.747251890

ゲッター線無いからネオゲに進化できる要素がねぇ!

181 20/11/18(水)17:09:21 No.747252126

>玩具の都合は考えたくないタイプのようだ ただこの前豪ちゃんが軽く語ってたけど初代の企画が主役を多く出したいという玩具メーカーの都合で始まってるからね…

182 20/11/18(水)17:09:47 No.747252212

>ゲッター線無いからネオゲに進化できる要素がねぇ! んなもんあたりから吸収しちまえばいいんだよ 中の三人が直に

183 20/11/18(水)17:10:40 No.747252387

この三機の変形ならこうはならないんだよ…って悩みにゴチャゴチャ考え無くてもいいんだよ!!って言ったの豪ちゃんじゃなかったっけ…

↑Top