20/11/18(水)13:34:09 毎日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/18(水)13:34:09 No.747214585
毎日のお菓子やジュースや課金を我慢すれば 大抵の物は買える金額になると思うんぬ 欲しいものがあればまずその3つを止めたらいいんぬ
1 20/11/18(水)13:35:46 No.747214887
課金はその通りだけど時々のお菓子・ジュースの飲食は息抜きに必要だと思うんぬ
2 20/11/18(水)13:35:47 No.747214890
課金してないしジュースはお茶のパックから煮出ししているしお菓子なんてめったに食ってないけどPS5買えるだけの金がないぞどうなってんだ
3 20/11/18(水)13:36:18 No.747214969
ご飯や水代わりにしてるからそれをやめるとぬは飢えて死ぬんぬ
4 20/11/18(水)13:37:18 No.747215155
>課金してないしジュースはお茶のパックから煮出ししているしお菓子なんてめったに食ってないけどPS5買えるだけの金がないぞどうなってんだ 働くんぬ
5 20/11/18(水)13:38:21 No.747215349
分かる 金ないわ…って言いながらコンビニでモンエナとホットスナックを買うのをやめろデブって知り合いを見ていていつも思う
6 20/11/18(水)13:39:07 No.747215486
家計簿つけるんぬ
7 20/11/18(水)13:40:21 No.747215723
マジでそこ削ると精神が削れるんだけど ちょっとの間我慢するだけで海外旅行費くらいは貯まる
8 20/11/18(水)13:41:12 No.747215871
>分かる >金ないわ…って言いながらコンビニでモンエナとホットスナックを買うのをやめろデブって知り合いを見ていていつも思う 買うとしてもコンビニは一番無いんぬ 1000円くらいすぐ飛ぶんぬ
9 20/11/18(水)13:41:23 No.747215907
課金はともかく他は必要経費なんぬ
10 20/11/18(水)13:42:41 No.747216135
ジュースに関しては水筒に茶を入れて持っていくほうがよっぽど安上がりかつ健康的じゃないかぬ?
11 20/11/18(水)13:42:50 No.747216170
節制もほどほどにしておかないと金の使い所が分からなくなるんぬ
12 20/11/18(水)13:44:01 No.747216370
ちょっと500円だけ課金、ポチッ ちょっと1000円だけ課金、ポチッ 財布から現ナマを触らないと金の重みが分からない猫は多いんぬ その我慢が台湾旅行代くらいにはなるんぬ 我慢しろぬ
13 20/11/18(水)13:44:12 No.747216399
ぬは買いたいときにお菓子買うんぬ 飲みたいときにジュースも買うんぬ 課金もたまにしちゃうんぬ 日々ほどほどに幸せなんぬぅ~
14 20/11/18(水)13:44:14 No.747216405
なんだかんだで「」くんいい暮らししてるよね
15 20/11/18(水)13:44:57 No.747216533
海外旅行そんなに行きたいもんなんぬ?
16 20/11/18(水)13:46:24 No.747216780
使いたいものに使うんぬ
17 20/11/18(水)13:47:50 No.747217003
>海外旅行そんなに行きたいもんなんぬ? 例えなんぬ そこがPS5になる猫もいれば家電やフィギュアになる猫もいるんぬ
18 20/11/18(水)13:49:19 No.747217234
毎日お菓子食べたら太るよ
19 20/11/18(水)13:50:12 No.747217370
喉渇いたとか小腹すいたって思っても でも別に今飲み食いしなきゃ死ぬってわけでもないしな…って考えてすぐどうでもよくなっちゃう
20 20/11/18(水)13:50:13 No.747217373
ついでにみんなの欲しいもの知りたいんぬ ぬは駄犬を飼える環境が欲しいんぬ
21 20/11/18(水)13:50:31 No.747217418
前は上京して遊ぶ為にお金貯めたこともあったけど今はコロナだしじゃぶじゃぶ課金してるんぬ
22 20/11/18(水)13:51:11 No.747217539
買い物で発散するクセ付けると良く無いよね 小さな出費でも毎日続けてたら山となるし 趣味や他のことで発散するようにしたい
23 20/11/18(水)13:52:12 No.747217703
>ついでにみんなの欲しいもの知りたいんぬ >ぬは駄犬を飼える環境が欲しいんぬ 椅子が欲しいんぬ ここ10年でだいぶ改良が進んだみたいなんぬ 国内有名メーカー製のエントリーモデルがずいぶんと多機能になってるんぬ
24 20/11/18(水)13:54:35 No.747218106
>ついでにみんなの欲しいもの知りたいんぬ >ぬは駄犬を飼える環境が欲しいんぬ こやーん飼いたいんぬ 土地と家から必要になるんぬ 試算すらしてないんぬ 2位はラズパイ4 8GBなんぬ
25 20/11/18(水)13:54:52 No.747218156
ストレス溜まると酒飲みに出ちゃうんぬ
26 20/11/18(水)13:55:14 No.747218206
あまり意識しないでも欲しいもの買ってるなと思ったけど間食酒タバコに使わないから普通の人基準だと節約してるのかもしれない
27 20/11/18(水)13:55:39 No.747218279
毎月のskeb依頼を辞めたら結構な額になりそうなんぬ
28 20/11/18(水)13:57:31 No.747218586
そもそも毎日のお菓子やジュースなんて買ってないんぬ… どうしたらいいんぬ…
29 20/11/18(水)13:57:38 No.747218603
気兼ねなく運動できる部屋がほしいんぬ
30 20/11/18(水)13:58:02 No.747218669
>毎月のskeb依頼を辞めたら結構な額になりそうなんぬ MAX氏…
31 20/11/18(水)13:58:30 No.747218733
ギターと弾ける部屋が欲しいんぬ
32 20/11/18(水)14:00:53 No.747219122
オレンジジュースとかコーラみたいなジュースは飲んでないけど コーヒーは毎日2-3杯飲んでたり朝にトマトジュース飲んでるんぬ
33 20/11/18(水)14:01:12 No.747219163
>>ついでにみんなの欲しいもの知りたいんぬ >>ぬは駄犬を飼える環境が欲しいんぬ >こやーん飼いたいんぬ >土地と家から必要になるんぬ >試算すらしてないんぬ >2位はラズパイ4 8GBなんぬ 法改正でダメになったはずなんぬ
34 20/11/18(水)14:02:12 No.747219296
改めて考えると不定期でチプカシチプシチ交換ベルト買ってるのが自分へのご褒美になってるところあるかもしれんぬ 大きい買い物で言うと純正の大三元レンズ欲しい
35 20/11/18(水)14:04:19 No.747219631
お菓子も酒も要らないけどジュースなくなると辛いんぬ
36 20/11/18(水)14:04:30 No.747219671
金貯めてまで欲しいものは無いな…必要なものはあるけど だからガチャ!スキン!グッズ!と細々と買う
37 20/11/18(水)14:05:25 No.747219842
ぬは定期的に硬いお菓子を齧らないとだめなんぬ 芋けんぴやじゃがりこガリガリするんぬ!
38 20/11/18(水)14:06:40 No.747220031
美人でおっぱい大きくて世話好きのお嫁さんがほしいんぬ
39 20/11/18(水)14:07:43 No.747220232
仕事終わりの缶コーヒー無くせば年間で数万浮くんだけど止められないんだよね…
40 20/11/18(水)14:08:51 No.747220445
>仕事終わりの缶コーヒー無くせば年間で数万浮くんだけど止められないんだよね… そこはケチったらダメな部分だと思うんぬ
41 20/11/18(水)14:08:52 No.747220447
>仕事終わりの缶コーヒー無くせば年間で数万浮くんだけど止められないんだよね… 帝愛の地下労働みたいなスレなんぬ
42 20/11/18(水)14:09:21 No.747220520
ダイエットして菓子買わなくなったけどサラダチキン買うから出費は変わんないんぬ
43 20/11/18(水)14:10:10 No.747220677
車通勤を自転車通勤にすれば通勤費浮くんぬ! 片道15kmはつらいんぬ…
44 20/11/18(水)14:10:47 No.747220773
仕事始めのコーヒーとランチのお寿司は譲れないんぬ お寿司高いんぬ…
45 20/11/18(水)14:11:55 No.747220980
>お寿司高いんぬ… 助六にするんぬ
46 20/11/18(水)14:12:40 No.747221140
この外食を5回我慢すればほしいゲーム買えたのになあ
47 20/11/18(水)14:13:08 No.747221224
>仕事終わりの缶コーヒー無くせば年間で数万浮くんだけど止められないんだよね… 飲んでるのブラックなら淹れたのマイボトルに入れるんぬ 淹れるの面倒臭かったらマイボトルに湯とコーヒーバックいれるだけの物もあるんぬ
48 20/11/18(水)14:15:51 No.747221723
お菓子は1日に150円分までと決めてるんぬ 平日買わずに週末にその分をまとめてちょっといいケーキとか買うんぬ
49 20/11/18(水)14:16:26 No.747221842
バナナはおやつに入らないからどれだけ買ってもいいんぬ
50 20/11/18(水)14:16:32 No.747221857
毎日の酒をやめれば毎月1万円浮くんぬ でもやめる気ないんぬ
51 20/11/18(水)14:18:33 No.747222219
>毎日の酒をやめれば毎月1万円浮くんぬ >でもやめる気ないんぬ 酒飲まないけど飲まないとつらい気持ちになるんぬ?
52 20/11/18(水)14:19:57 No.747222443
仕事終わりにコンビニ寄るとついカップ麺やお菓子や揚げ物買っちゃう
53 20/11/18(水)14:24:08 No.747223143
家買いたいんぬがジュースやお菓子我慢しただけでは買えないんぬ
54 20/11/18(水)14:26:29 No.747223524
欲しい物を我慢すれば別の欲しい物買えるよ
55 20/11/18(水)14:27:17 No.747223668
完全に絶つのは極端すぎるんぬ 程々に抑えてじわじわ貯金くらいでないとやってらんねーんぬ
56 20/11/18(水)14:28:10 No.747223799
ついつい仕事終わりにお金使っちゃう猫はそもそもお金を持っていかないというやり方もあるんぬ
57 20/11/18(水)14:30:20 No.747224191
セブンのコーヒーに今年いくら吸われたか考えたくない…
58 20/11/18(水)14:30:43 No.747224254
>ついつい仕事終わりにお金使っちゃう猫はそもそもお金を持っていかないというやり方もあるんぬ キャッシュレスは罠なんぬね…
59 20/11/18(水)14:31:19 No.747224354
いろいろ我慢して課金するんぬ・・・
60 20/11/18(水)14:32:22 No.747224519
仕事の集中力回復のためにモンエナが必須なんぬ…無くても頭が動く生物になりたいんぬ
61 20/11/18(水)14:33:57 No.747224785
朝にコンビニコーヒー150円と休憩時間に紙コップコーヒー60円使ってるんぬ 200日で42000円だけど42000円を趣味のソシャゲに回したとしても目当ての物を引けるか怪しいんぬ …毎日コーヒー飲むんぬ
62 20/11/18(水)14:34:42 No.747224915
節約は大事だけど節約していい物かどうかは見極めるんぬ 真夏の冷房代を節約したせいで入院してそれ以上の金額かかったとかは避けるべきなんぬ
63 20/11/18(水)14:36:10 No.747225155
飲み物は箱で買って毎日1本ずつ持っていく方がいいんじゃないかぬ?
64 20/11/18(水)14:42:23 No.747226199
コツコツ貯金するのが一番なんぬ 貯金箱って結構バカに出来ないんぬ
65 20/11/18(水)14:48:37 No.747227195
夏場は我慢したら死ぬからままならないんぬ
66 20/11/18(水)14:56:32 No.747228478
節約を考えるより収入を増やす方を考える方が幸せなんぬ
67 20/11/18(水)15:05:08 No.747229898
メンタルを破壊するとお金を使うのが怖くなって超ブレーキが効くようになるんぬおすすめなんぬ
68 20/11/18(水)15:10:56 No.747230908
>節約は大事だけど節約していい物かどうかは見極めるんぬ パパんぬが目利き一切出来ないんぬ 安かったってゴミ直前の野菜とか買ってくるタイプなんぬ ママんぬは美味しいもの食べたいから安くてもゴミは買って来んなってキレるけど買って来んるんぬ 多分じゃなくてほぼ確実に痴呆なんぬ…
69 20/11/18(水)15:11:07 No.747230945
一日一回は甘いもの食べないと生きていけないんだけどコスパのいいおやつを模索してる テレワークの頃は大きなパックの飲むヨーグルトで安上がりだったんだけど
70 20/11/18(水)15:14:02 No.747231412
ジュースってどのくらいの頻度で飲むもんなんぬ? お茶で我慢する日とカルピスやオレンジジュースガッツリ飲む日が入り混じってて感覚が麻痺するんぬ…
71 20/11/18(水)15:15:21 No.747231624
毎日夜にゼロコーラ飲んでるんぬ炭酸はやめられないんぬ
72 20/11/18(水)15:15:38 No.747231672
コスパだと業務スーパーのお菓子なんぬ 個人の感想ではあるけど料理ものより断然地雷率が低いんぬ色々試すんぬ ぬはくまさんパッケージのビスケットと普通の板チョコがお気に入りなんぬ
73 20/11/18(水)15:15:52 No.747231722
食べきりサイズ飲み切りサイズを毎回買うって本当に金かかるんぬ…
74 20/11/18(水)15:17:55 No.747232072
日頃の節約も大事なんぬがやりがちなのは大きい買い物をする時に余計なオプション付けちゃうやつなんぬ PCなり車なり家なりに本当にそのオプション必要かどうかは一度考え直すんぬ
75 20/11/18(水)15:23:59 No.747233096
箱買いしておいて家から持って行くようにしたら明らかに出費は減ったんぬ そもそもお店に入ったら敗北する程度の自制心しかないことがか分かったんぬ