ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/18(水)12:57:54 No.747207733
味方だと凄い頼りになる男
1 20/11/18(水)12:59:12 No.747208047
(画面外で大石とくまちゃん死亡)
2 20/11/18(水)12:59:31 No.747208104
大石は視点や立場で人が変わるよねほんと
3 20/11/18(水)12:59:36 No.747208126
祟殺しだとこわい
4 20/11/18(水)12:59:57 No.747208190
犯罪者に向ける警察の顔がいい顔なわけねえ
5 20/11/18(水)13:00:41 No.747208340
良くも悪くも警察だからな 扱いによって毒にも薬にもなりうる
6 20/11/18(水)13:01:19 No.747208453
むしろ味方の時の人当たりの良さで捜査してたほうがよっぽど真相に近づけたと思う
7 20/11/18(水)13:01:41 No.747208523
死んだルートが少ない
8 20/11/18(水)13:02:42 No.747208726
ン前原さぁん…
9 20/11/18(水)13:03:25 No.747208860
強引な捜査でKを疑心暗鬼に追いやった張本人
10 20/11/18(水)13:04:33 No.747209057
いくら圭ちゃんが限りなくクロだからって蹴り飛ばしたりしちゃダメだろ…
11 20/11/18(水)13:05:01 No.747209150
いまや波平さんに大出世よ
12 20/11/18(水)13:05:29 No.747209231
逮捕してもどうせ園崎の腕利き弁護士出てくるのに不利になるようなことばっかりするよね
13 20/11/18(水)13:05:35 No.747209264
んっふっふ…
14 20/11/18(水)13:07:21 No.747209610
黒幕まで行き着くといつもどこかで失敗する男
15 20/11/18(水)13:07:59 No.747209727
黒幕は園崎だと決めつけてるからね でも園崎じゃないよって言うと割と納得してくれる
16 20/11/18(水)13:08:04 No.747209738
大石刑事の力と頭脳だけではどう頑張っても事件解決はできない世界なんだ
17 20/11/18(水)13:08:49 No.747209884
行動力半端ない上に度胸もあるし柔軟に対応もできるって有能すぎませんかねぇ
18 20/11/18(水)13:09:35 No.747210051
祟の初対面は普通に酷いと思う
19 20/11/18(水)13:10:28 No.747210224
実写版だと杉本哲太と大杉漣がそれぞれ大石さんやってるので 凄い豪華だなと感じる
20 20/11/18(水)13:11:33 No.747210420
折角いい感じに味方になってくれたのに射殺された時は唖然とした
21 20/11/18(水)13:12:41 No.747210635
CV茶風林がまずベテランオブベテラン声優だしな
22 20/11/18(水)13:14:37 No.747210986
漫画版で悪そうな人相で描くから勘違いしてたよ
23 20/11/18(水)13:16:01 No.747211210
退職金をふいにしてでもって覚悟がいかに重いか年々実感する
24 20/11/18(水)13:16:06 No.747211224
業ではまだ人が死んだ後での調査はしてないんだよな 失踪と軽トラドロ
25 20/11/18(水)13:18:46 No.747211705
大災害後の世界の語り部担当
26 20/11/18(水)13:19:01 No.747211750
2年目の捜査のやり方とかそら嫌われるわみたいなこと繰り返したせいで誰にも頼られなくて積んでるから自業自得すぎる