ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/18(水)08:12:09 No.747163080
俺の故郷貼る
1 20/11/18(水)08:14:53 No.747163403
渡来人「」来たな…
2 20/11/18(水)08:16:48 No.747163641
高句麗「」初めて見た
3 20/11/18(水)08:17:26 No.747163717
帰って
4 20/11/18(水)08:17:56 No.747163772
こうしてみるとでかいけどハズレっぽい立地だ 天然資源はまだ使えない頃だし
5 20/11/18(水)08:18:24 No.747163822
中国行くんだけどちょっと通っていいかな!
6 20/11/18(水)08:18:32 No.747163840
秦氏「」来たか…
7 20/11/18(水)08:19:01 No.747163897
三国のどこよー
8 20/11/18(水)08:19:13 No.747163918
在日朝鮮人なの?
9 20/11/18(水)08:19:30 No.747163958
耳垢でわかるんだっけ
10 20/11/18(水)08:19:58 No.747164017
このあたりの歴史は今ここを支配してる4か国がそろいもそろってクソコテだから一切研究が進まない… いやロシアはクソコテでもないか
11 20/11/18(水)08:20:53 No.747164107
狗狐狸の語源と思っている
12 20/11/18(水)08:21:43 No.747164199
>耳垢でわかるんだっけ しっとりしてるかカサカサしてるかで分けられると聞くけど 若い頃はカサカサのしか取れなかったけど最近は脂でべとべとなやつが取れる俺はどっちなんだ
13 20/11/18(水)08:21:53 No.747164211
高句麗は中国の歴史らしいな
14 20/11/18(水)08:22:52 No.747164339
いや倭国出身だけど
15 20/11/18(水)08:23:33 No.747164412
耳垢は大陸系の形質が出てるかどうか分かるだけで先祖がいつ渡って来たかまでは… というか誰かしらの先祖は渡来人じゃないかな…
16 20/11/18(水)08:23:34 No.747164415
さっさと帰れよ
17 20/11/18(水)08:24:44 No.747164564
南方から来た「」北方から来た「」もいるかもしれん
18 20/11/18(水)08:24:49 No.747164573
ここから新羅が勝つとはな…
19 20/11/18(水)08:25:19 No.747164637
誰かしらの先祖とか言い出したら人間全員アフリカ由来だし…
20 20/11/18(水)08:26:01 No.747164709
出アフリカは2回起こっていた!
21 20/11/18(水)08:26:09 No.747164724
任那日本府
22 20/11/18(水)08:26:23 No.747164744
百済「」来たな…
23 20/11/18(水)08:27:50 No.747164898
縄文人のDNAはアイヌ以外には殆ど残ってないんだったか
24 20/11/18(水)08:28:23 ID:e44NTjEQ e44NTjEQ No.747164949
>縄文人のDNAはアイヌ以外には殆ど残ってないんだったか じゃあ全滅させたからもう居ないってことか
25 20/11/18(水)08:28:54 No.747165015
歴史学者が政治的都合にめっちゃ振り回されてそうな地域
26 20/11/18(水)08:29:10 No.747165041
DNAで言うなら優位なほど残ってないがミトコンドリアで言えばアイヌ人のが残ってるから何とも言えん
27 20/11/18(水)08:30:44 No.747165205
これから出てくる渤海とか上にちょこっと出てる契丹は無視できないくらいの強国で朝貢秩序からも外れてたんだけどロシアと中国に飲み込まれてしまった
28 20/11/18(水)08:31:01 No.747165239
古墳が積極的に掘り返されないのってなんでだろうね…
29 20/11/18(水)08:31:21 No.747165270
>縄文人のDNAはアイヌ以外には殆ど残ってないんだったか いやそんなこと全然ないけど…
30 20/11/18(水)08:32:00 No.747165332
>これから出てくる渤海とか上にちょこっと出てる契丹は無視できないくらいの強国で朝貢秩序からも外れてたんだけどロシアと中国に飲み込まれてしまった 遼か…
31 20/11/18(水)08:35:04 No.747165644
むしろ縄文人とのDNAが結構残ってて弥生人が縄文人を追い払ったっていう従来の学説が覆されたの結構昔だよね
32 20/11/18(水)08:36:05 No.747165741
imgに駄コラを伝えに来た渡来人
33 20/11/18(水)08:36:10 [sage] No.747165756
>誰かしらの先祖とか言い出したら人間全員アフリカ由来だし… これにつきるとおもう 仲良くしようよ
34 20/11/18(水)08:37:21 No.747165877
日本とも関係深かったよな渤海 しょっちゅう渤海使来てるし
35 20/11/18(水)08:37:32 No.747165904
>>誰かしらの先祖とか言い出したら人間全員アフリカ由来だし… >これにつきるとおもう >仲良くしようよ なんで下げてんの?
36 20/11/18(水)08:37:44 No.747165931
>imgに駄コラを伝えに来た渡来人 壷とかで有名だもんな渡来人
37 20/11/18(水)08:37:48 No.747165936
>これにつきるとおもう >仲良くしようよ ヤだわ
38 20/11/18(水)08:38:18 No.747165977
無駄にsageてるようなお客様と仲良くしようだなんてな
39 20/11/18(水)08:38:26 No.747165994
削除依頼によって隔離されました >これにつきるとおもう >仲良くしようよ 一方的にケンカ吹っ掛けて来るの韓国の方じゃん
40 20/11/18(水)08:39:12 No.747166082
冗談で言ってるのかと思ったけど本物なのか…
41 20/11/18(水)08:41:52 No.747166373
少なくとも哺乳動物って10世代もすると環境適合でかなり変容しちまうから自然環境が場所によって違う以上完全に生活圏の垣根を取っ払うのも難しいもんなのだ ソ連が差別なくしたいってんで民族混ぜるために配下の民族強制移住させたけどばたばた死んだし
42 20/11/18(水)08:41:59 No.747166390
祖先とか抜きでも自分か親が中国とか韓国出身の「」そこそこいるよねね
43 20/11/18(水)08:42:10 No.747166412
スレ「」がsageるのはよく見るが
44 20/11/18(水)08:43:18 No.747166554
日本人も三代遡れば全員天皇とか聞いた覚えがある
45 20/11/18(水)08:43:40 No.747166602
高句麗出身って今いくつなの?
46 20/11/18(水)08:43:57 No.747166635
お前んとこの土器は味があるよな!
47 20/11/18(水)08:45:09 No.747166768
およそ1400歳か…
48 20/11/18(水)08:45:11 No.747166774
>このあたりの歴史は今ここを支配してる4か国がそろいもそろってクソコテだから一切研究が進まない… 4ヶ国がって言うけど日中で資料的には整合性とれてるのに現地調査出来ないってだけじゃない?
49 20/11/18(水)08:45:47 No.747166852
渡来人の子孫と分かってるって相当に由緒正しい家なのでは
50 20/11/18(水)08:46:42 No.747166957
渡来人じゃなくてただの在日韓国人だろ
51 20/11/18(水)08:46:47 No.747166968
ぶっちゃけ半島大陸系のDNAが入ってない日本人はほぼ0では?
52 20/11/18(水)08:46:51 No.747166974
>これにつきるとおもう >仲良くしようよ 向こうにその気が皆無なのですが
53 20/11/18(水)08:46:59 No.747166996
>>このあたりの歴史は今ここを支配してる4か国がそろいもそろってクソコテだから一切研究が進まない… >4ヶ国がって言うけど日中で資料的には整合性とれてるのに現地調査出来ないってだけじゃない? 日中は整合性取れてるけど北朝鮮には入れないしロシアもあんまり乗り気じゃないしモンゴルにも行かないといけないしひたすらメドイ
54 20/11/18(水)08:47:17 No.747167034
検査すりゃ渡来系の遺伝子は誰でも絶対出てくると思う
55 20/11/18(水)08:47:32 No.747167064
TRY系
56 20/11/18(水)08:47:38 No.747167077
今あの半島に住み着いてるのは別の人種だから…
57 20/11/18(水)08:47:58 No.747167127
渡来系だと秦さん有名だけど他にもあるんかな
58 20/11/18(水)08:48:11 No.747167151
渤海使のことは全然知らなかった 勉強になったよ
59 20/11/18(水)08:48:20 No.747167170
>ぶっちゃけ半島大陸系のDNAが入ってない日本人はほぼ0では? 祖先のどこかにちょっと入ってるだけで故郷とは言わないと思う
60 20/11/18(水)08:49:01 No.747167262
渤海って勃起みたいだよね
61 20/11/18(水)08:49:17 No.747167284
日本人なだけが心の拠り所おじさん…
62 20/11/18(水)08:50:08 No.747167380
俺は西郷どんみたいな顔で毛むくじゃらなのに酒が飲めないし色々混ざってるんだろうな
63 20/11/18(水)08:50:15 No.747167399
渡来系で名前がそのままなのは百済王(くだらのこにきし)さん
64 20/11/18(水)08:50:26 No.747167412
こんなスレでもまさはるしたい人湧いてくるんだな…
65 20/11/18(水)08:50:40 No.747167439
歴史言うと日本もブラックボックスじゃないですかね 日本書紀も古事記も神話入って眉唾だし
66 20/11/18(水)08:50:49 No.747167458
>>縄文人のDNAはアイヌ以外には殆ど残ってないんだったか >いやそんなこと全然ないけど… 縄文人の顔ってサンプル出たらまんまビートたけしだったりしたの思い出した
67 20/11/18(水)08:50:58 No.747167476
朝鮮半島も実は北と南でちょっと人種が違うんだけど右翼も左翼もうるさいから何も言えない
68 20/11/18(水)08:52:02 No.747167614
>今あの半島に住み着いてるのは別の人種だから… 一応新羅の人らがそうなんじゃねえの 高句麗は満州族で百済は秦の遺民で伽耶は倭人でいずれも追い出されたけど
69 20/11/18(水)08:52:06 No.747167623
>こんなスレでもまさはるしたい人湧いてくるんだな… あからさまなまさはる狙いのスレにしか見えないんだけど
70 20/11/18(水)08:52:48 No.747167724
この状態で倭も介入してくるのによく新羅は統一できたな…
71 20/11/18(水)08:53:13 No.747167778
>こんなスレでもまさはるしたい人湧いてくるんだな… こんなスレだからだろ 故郷って言ったきり何の具体的な情報も出ないし荒れるの待ってるんだろ
72 20/11/18(水)08:53:25 No.747167799
>日本人も三代遡れば全員天皇とか聞いた覚えがある さすがに3代は無いにしても源平が各地に広がったのもあり 父系だけじゃなく母系もたどると旧士族あたり混入率高そう
73 20/11/18(水)08:53:34 No.747167816
>歴史言うと日本もブラックボックスじゃないですかね >日本書紀も古事記も神話入って眉唾だし だから中国の史書とか石碑とかと照らし合わせて確認取ってるじゃん
74 20/11/18(水)08:54:28 No.747167911
>この状態で倭も介入してくるのによく新羅は統一できたな… 倭と高句麗うぜえ連合で唐と同盟組んだからね
75 20/11/18(水)08:54:35 No.747167933
ああもうこれは高句麗の勝ち確だな えっ勝ったのは新羅?
76 20/11/18(水)08:56:56 No.747168231
中国が内乱に突入すると露骨に周辺国の歴史記録もスカスカになる あいつらの漢字記録に頼りまくってる
77 20/11/18(水)08:57:07 No.747168256
高句麗は山ばかりで納めるのきつそう
78 20/11/18(水)08:58:14 No.747168396
>だから中国の史書とか石碑とかと照らし合わせて確認取ってるじゃん 倭の五王とか向こうの記述と記紀の記述でどう弄ってもズレが出てるのいいよね… 最後の武だけは雄略天皇だろうってことは固定ぽいけど この辺は中国様(南朝)にはこう言った方がいいとかああ言ったけど後でこうしようとか色々あったとか妄想も捗る
79 20/11/18(水)08:58:21 No.747168407
満州あたりも持ってたんだな
80 20/11/18(水)08:58:39 No.747168455
高句麗は中国王朝と全面対決しないといけないのがハードモードすぎる
81 20/11/18(水)08:59:00 No.747168488
>高句麗は山ばかりで納めるのきつそう 実際高句麗遠征で疲弊して王朝一個飛んだしね
82 20/11/18(水)09:00:06 No.747168620
俺の生まれ故郷もギリギリ映ってる
83 20/11/18(水)09:00:13 No.747168635
>満州あたりも持ってたんだな 現在でも朝鮮族が住んでたりするよ
84 20/11/18(水)09:00:28 No.747168666
>縄文人の顔ってサンプル出たらまんまビートたけしだったりしたの思い出した ああいうのってどれだけのサンプルから作られるんだろう そこら辺のおっさん一人捕まえてこれが令和人ですとかみたいな感じじゃないよね?
85 20/11/18(水)09:00:38 ID:/XgNKAXE /XgNKAXE No.747168689
Niziuエロくて好きw
86 20/11/18(水)09:00:51 No.747168709
>俺の生まれ故郷もギリギリ映ってる ロシアあき?
87 20/11/18(水)09:00:58 No.747168736
ここから逆転キメた上に唐軍まで撃退した新羅は頭おかしい
88 20/11/18(水)09:01:39 No.747168804
>中国が内乱に突入すると露骨に周辺国の歴史記録もスカスカになる 戦乱になると直接かかわらない外国の相手する暇ないし外国側も使節をちゃんと送って到達できるかてのもあるし 北朝なんか年単位で勢力塗替えとかありかねない世界だったしな
89 20/11/18(水)09:02:25 No.747168879
旧満州に住んでた朝鮮族の友達いるけど帰属意識は中国にあったし一緒にすんなとまで言ってたから統合は無理だろ ドイツ人系なのにフランスに帰属意識持ってるアルザス人みたいなもん
90 20/11/18(水)09:02:35 No.747168899
大名の大内あたりも百済王の子孫名乗ってたなあ
91 20/11/18(水)09:02:42 No.747168917
周辺国は無理やり征服してもうまあじ薄いから王号やって形だけでも服属してもらう 元はその辺勝手が分からないから…
92 20/11/18(水)09:02:52 No.747168938
楽浪郡?
93 20/11/18(水)09:03:14 No.747168977
日本とそんなに経度違わないのになんで半島や大陸は寒いんです?
94 20/11/18(水)09:04:02 No.747169069
>日本とそんなに経度違わないのになんで半島や大陸は寒いんです? 経度は気温と関係ないからかな…
95 20/11/18(水)09:04:07 No.747169080
>日本とそんなに経度違わないのになんで半島や大陸は寒いんです? 陸は海に比べて暖まりやすく冷めやすいってやったでしょ!
96 20/11/18(水)09:04:29 No.747169123
シベリアからの風がもろに来るから
97 20/11/18(水)09:04:46 No.747169159
>日本とそんなに経度違わないのになんで半島や大陸は寒いんです? 北風モロに食らうのと日本みたいに暖流バリアーがないからな
98 20/11/18(水)09:04:56 No.747169184
>日本とそんなに経度違わないのになんで半島や大陸は寒いんです? 暖流の影響 ヨーロッパも緯度的には北海道と同じくらいだけど暖流のおかげで何とかやっていける
99 20/11/18(水)09:05:50 No.747169295
>経度は気温と関係ないからかな… 関係ないは言い過ぎ
100 20/11/18(水)09:06:06 No.747169327
冬の天気予報とかでシベリア寒気団とか聞くね
101 20/11/18(水)09:07:39 No.747169480
老人とか生まれ聞くと漢城生まれとかいうのをまれに聞く
102 20/11/18(水)09:07:58 No.747169520
>>経度は気温と関係ないからかな… >関係ないは言い過ぎ 緯度じゃないから…
103 20/11/18(水)09:09:28 No.747169712
ごめん緯度と間違えた!
104 20/11/18(水)09:10:09 No.747169787
>老人とか生まれ聞くと漢城生まれとかいうのをまれに聞く 京城じゃないのか…
105 20/11/18(水)09:10:27 No.747169821
故郷は地球
106 20/11/18(水)09:11:02 No.747169887
>老人とか生まれ聞くと漢城生まれとかいうのをまれに聞く 俺の爺ちゃんも生まれは安東だわ
107 20/11/18(水)09:13:11 No.747170152
赤塚不二夫は満州生まれだったな
108 20/11/18(水)09:14:12 No.747170269
今でも地域対立根深いらしいしな
109 20/11/18(水)09:15:06 No.747170397
冬場に仕事でソウル行ったけどアホみたいに寒かったな…
110 20/11/18(水)09:19:53 No.747170991
>今でも地域対立根深いらしいしな 地域対立といっても歴史文化というより政党支持関係のまさはる的なやつだ ソウル以外は全部ゴミ扱いだし
111 20/11/18(水)09:19:56 No.747170996
>赤塚不二夫は満州生まれだったな そーいやちばてつや&あきお兄弟は終戦で満州から命からがら日本へ帰ってきたとかだな
112 20/11/18(水)09:23:41 No.747171462
>これにつきるとおもう >仲良くしようよ 自分もそう思う…だが相手が聞くかな?
113 20/11/18(水)09:26:15 No.747171800
日韓は現在史上最悪の関係と呼ばれて久しいけど日本側が本当に冷めて来ちゃってるのを感じる
114 20/11/18(水)09:26:19 No.747171812
>今でも地域対立根深いらしいしな 日本でも会津と長州とかあるし… マイルドなとこだと燕と三条とか
115 20/11/18(水)09:26:46 No.747171871
百済「」かも知れない
116 20/11/18(水)09:27:12 No.747171932
急に日韓の話を同じようなレスで振るからバレバレで吹く
117 20/11/18(水)09:28:33 No.747172105
>日韓は現在史上最悪の関係と呼ばれて久しいけど日本側が本当に冷めて来ちゃってるのを感じる 第四次韓流ブームだよ?
118 20/11/18(水)09:29:36 No.747172230
>>日韓は現在史上最悪の関係と呼ばれて久しいけど日本側が本当に冷めて来ちゃってるのを感じる >第四次韓流ブームだよ? 民間の話じゃないんじゃない?
119 20/11/18(水)09:30:58 No.747172406
>第四次韓流ブームだよ? 全く実感のないブームですな…
120 20/11/18(水)09:31:37 No.747172495
まぁコリ「」がいるんだろうなとは感じる
121 20/11/18(水)09:32:22 No.747172594
>TRY系 旺文社系と交配するんだ…
122 20/11/18(水)09:33:05 No.747172679
>日韓は現在史上最悪の関係と呼ばれて久しいけど日本側が本当に冷めて来ちゃってるのを感じる さすがに今回はタカりすぎてて言っても無駄だなってなるよ… 立地的にほっとけばどっかに吸収されるだろうし手をくださないでもいいかなって…
123 20/11/18(水)09:34:37 No.747172860
実際んとこ地域対立が根深くない国なんてないよね それを無理やり国民国家として統合したのが近代だし
124 20/11/18(水)09:36:22 No.747173060
mayちゃんちみたいなスレだな
125 20/11/18(水)09:36:35 No.747173085
BTSが世界的な人気でなんかアメリカで四冠取ったとか今朝見た
126 20/11/18(水)09:36:50 No.747173123
アメリカでさえ南北戦争引きずってるとこあるしな
127 20/11/18(水)09:36:53 No.747173135
>全く実感のないブームですな… 若者の間だけだから仕方ないよおじいちゃん…
128 20/11/18(水)09:38:33 No.747173324
>アメリカでさえ南北戦争引きずってるとこあるしな 制服民同士が争ってるんだから世話はないな
129 20/11/18(水)09:38:43 No.747173352
若い人の間で人気じゃなきゃヒットチャートに来ないしね それをまさはるおじさんが気にいるかどうかは世間には関係ない
130 20/11/18(水)09:39:28 No.747173427
>アメリカでさえ南北戦争引きずってるとこあるしな アメリカの歴史上最悪の死者出してるからね第2次大戦よりも被害が大きい
131 20/11/18(水)09:39:41 No.747173463
>実際んとこ地域対立が根深くない国なんてないよね >それを無理やり国民国家として統合したのが近代だし アゼルバイジャン見てたらこっちは平和だよね… そら外国人からしたら信心深い人に見えるんだろうな
132 20/11/18(水)09:41:18 No.747173670
>>全く実感のないブームですな… >若者の間だけだから仕方ないよおじいちゃん… 若者自体が少数派なのでは… 40でまだまだ若者?そっすね
133 20/11/18(水)09:42:47 No.747173838
地元に渡来人を奉ってる神社ある
134 20/11/18(水)09:44:21 No.747174057
この版図だと南北の連絡悪そうだな高句麗…
135 20/11/18(水)09:46:15 No.747174323
>こうしてみるとでかいけどハズレっぽい立地だ >天然資源はまだ使えない頃だし 冬は北極の冷気が直接降りてくるし この時代にどうやって寒さに適応できたのかほんと謎
136 20/11/18(水)09:46:21 No.747174332
俺アニメオタクとしてネトフリ契約してるから韓流ブーム来てることはすげぇ実感してる 視聴ランキング韓流ドラマいっぱいある 愛の沈没だか言うのと李承晩クラスだかってのが人気
137 20/11/18(水)09:47:21 No.747174454
燕が半島と日本を領有してたんだっけか
138 20/11/18(水)09:48:29 No.747174607
一見広いように見えてろくな土地がない高句麗が 結局は新羅に倒されるのは自然の流れか
139 20/11/18(水)09:48:32 No.747174616
唐成立までは東アジアって 民族大移動しまくりだったと空想してる
140 20/11/18(水)09:49:15 No.747174720
平野のいいとこをごっそり持ってるはずなのになんかパッとしない百済
141 20/11/18(水)09:50:37 No.747174911
いよっ高麗屋!
142 20/11/18(水)09:51:25 No.747175024
コクリからコリアになったの?
143 20/11/18(水)09:52:29 No.747175196
>コクリからコリアになったの? コリアの語源は高麗じゃね?
144 20/11/18(水)09:52:47 No.747175232
こっくりさんと関係ある?
145 20/11/18(水)09:52:54 No.747175256
>コクリからコリアになったの? 高麗がコリアになった
146 20/11/18(水)09:53:20 No.747175327
>平野のいいとこをごっそり持ってるはずなのになんかパッとしない百済 日本最古の同盟国ぞ その次に同盟結んだのがイギリス
147 20/11/18(水)09:54:22 No.747175484
実は高麗と高句麗の区別がイマイチついていないんだ俺
148 20/11/18(水)09:55:05 No.747175587
>一見広いように見えてろくな土地がない高句麗が >結局は新羅に倒されるのは自然の流れか でも三国時代に公孫氏レベルにボコられてた高句麗と違って この時代の高句麗は隋を何度も撃退して隋滅亡の原因になったり唐も一度は撃退するくらいの強国だし…
149 20/11/18(水)09:56:23 No.747175771
コクリのコクはホクの訛りで北のことだな 日朝共通語時代の古い言葉 じゃあ「リ」ってなんなんだろう
150 20/11/18(水)09:57:54 No.747175974
書き込みをした人によって削除されました
151 20/11/18(水)09:58:13 No.747176024
韓流ドラマは時代劇的な安定感あるよね 大体において悪役が小物のおっさん
152 20/11/18(水)10:01:42 No.747176483
>実は高麗と高句麗の区別がイマイチついていないんだ俺 まず高句麗は新羅に滅ぼされて新羅が朝鮮を統一するんだけど その後反乱が起きて後高句麗と後百済が興った でも後高句麗の王はクソ野郎で人望が全くなかったので家臣たちに追放されて王建って人が新たに王になった 即位した地が高句麗の国内だし後継国家でもあるので国号を高麗にして最終的に高麗が朝鮮を再統一した
153 20/11/18(水)10:01:45 No.747176494
>日本最古の同盟国ぞ >その次に同盟結んだのがイギリス 冊封は同名とは別扱いなん?
154 20/11/18(水)10:02:09 No.747176540
そういう話じゃないのに韓国アレルギー発症してる人が居て笑う 渡来人の血が全く入って無い日本人なんて居るの?
155 20/11/18(水)10:03:53 No.747176783
>渡来人の血が全く入って無い日本人なんて居るの? 怒鳴怒鬼(ドナルドキーン)さんとか…
156 20/11/18(水)10:04:13 No.747176831
高句麗の地図見るとけおる人って正しい歴史認識とやらをどうやって身につけたの
157 20/11/18(水)10:04:41 No.747176898
>その後反乱が起きて後高句麗と後百済が興った お隣の枠組みは基本これなのか… 今の南北状態ってわりと変なのかしら
158 20/11/18(水)10:04:48 No.747176914
>渡来人の血が全く入って無い日本人なんて居るの? 自分の祖先は江戸時代までしかわからないな
159 20/11/18(水)10:06:00 No.747177091
村主さんとか渡来人の苗字なんだっけ
160 20/11/18(水)10:06:50 No.747177203
>今の南北状態ってわりと変なのかしら 大陸に対する蓋の役目してる軍事国家と 海洋交易で益を得ている工業国 バランスはいいのかもしれない
161 20/11/18(水)10:07:33 No.747177303
そもそも日本人自体古代に大陸から渡ってきたんじゃなかった?
162 20/11/18(水)10:07:48 No.747177350
>村主さんとか渡来人の苗字なんだっけ 村落の屋号だったりするかもしれないし 今の名字ではなにもわからないよ
163 20/11/18(水)10:07:49 No.747177352
うちも江戸時代に奉行にお前ら俺と一緒に僻地に転勤な言われた漁師の子孫らしいくらいしかわからん
164 20/11/18(水)10:08:42 No.747177489
>そもそも日本人自体古代に大陸から渡ってきたんじゃなかった? 日本列島は人類発祥の地じゃないので渡ってきたのは確か
165 20/11/18(水)10:08:56 No.747177535
>そもそも日本人自体古代に大陸から渡ってきたんじゃなかった? 南方系も大陸系も北方(ツングース)系もいるかと
166 20/11/18(水)10:10:02 No.747177705
結局色々混じってるんだからあれこれ言うだけ無駄じゃん アレルギーも程々にな
167 20/11/18(水)10:10:24 No.747177770
事大主義とも言われるけど地理的に中国の子分になるのが外交的には鉄板すぎるからな… むしろ南半分を海超えて勢力圏に出来てるアメリカの国力がすごい
168 20/11/18(水)10:11:54 No.747177983
血が濃くなると弊害でるしいろいろ混じってたほうがいいよね この前日本人とフランス人のハーフの幼女みたけどむちゃくちゃかわいくてちんちんいらいらした
169 20/11/18(水)10:11:54 No.747177987
>うちも江戸時代に奉行にお前ら俺と一緒に僻地に転勤な言われた漁師の子孫らしいくらいしかわからん なんで漁師が奉行に連れられて…?
170 20/11/18(水)10:11:58 No.747178004
逃げるルートを間違えて詰んだのが日本人 逃げ続けるのに成功したのがインディアン
171 20/11/18(水)10:12:08 No.747178039
匿名掲示板で自分であれこれ言って自分で諫めてる気になるのってそんなに気持ちいいの? なんの義務感か知らんが
172 20/11/18(水)10:12:10 No.747178042
倭国と中華とモンゴルとルーシとアメリカのどれかが定期的に通り道にしにくる土地いいよね
173 20/11/18(水)10:12:39 No.747178124
>なんで漁師が奉行に連れられて…? 金山開発で食料がですね…
174 20/11/18(水)10:18:23 No.747178995
太平洋をふらふらした島嶼民族はいるのに 大西洋をふらふらしてアメリカへショートカットした奴はいないのか 潮流がないのかな
175 20/11/18(水)10:19:17 No.747179123
>そういう話じゃないのに韓国アレルギー発症してる人が居て笑う いつも以上に話に混ざれないからケオってるんじゃねぇかな
176 20/11/18(水)10:21:07 No.747179401
>血が濃くなると弊害でるしいろいろ混じってたほうがいいよね >この前日本人とフランス人のハーフの幼女みたけどむちゃくちゃかわいくてちんちんいらいらした ハーフだからって必ずしも容姿端麗になる訳じゃないよ 欧米の血だから美男美女ってバイアスかかってるだけなことしばしばある
177 20/11/18(水)10:22:13 No.747179575
>太平洋をふらふらした島嶼民族はいるのに >大西洋をふらふらしてアメリカへショートカットした奴はいないのか >潮流がないのかな ヴィンランドサガの元ネタがそういう話
178 20/11/18(水)10:22:58 No.747179679
>大西洋をふらふらしてアメリカへショートカットした奴はいないのか アラスカ経由で渡ったのがネイティブアメリカンの祖先だろ
179 20/11/18(水)10:34:44 No.747181442
韓国の歴史ドラマはたまに見るな 結構おもしろい
180 20/11/18(水)10:36:04 No.747181650
昔は大陸と陸続きだったから渡ってきたというか歩いて来たんだよな
181 20/11/18(水)10:38:08 No.747181963
>昔は大陸と陸続きだったから渡ってきたというか歩いて来たんだよな 今では半島とはつながってないかも…?という説も出たとかで 北から樺太北海道経由で来たのと中国南方から台湾琉球九州を船で来て米持ってきた 見上げたガッツよのな人らがどうのこうのとか
182 20/11/18(水)10:41:42 No.747182520
>アラスカ経由で渡ったのがネイティブアメリカンの祖先だろ 人力でアリューシャンを渡るとか過酷すぎる... 人類で最も危険な旅した民族かも
183 20/11/18(水)10:44:24 No.747182932
>>昔は大陸と陸続きだったから渡ってきたというか歩いて来たんだよな >今では半島とはつながってないかも…?という説も出たとかで >北から樺太北海道経由で来たのと中国南方から台湾琉球九州を船で来て米持ってきた >見上げたガッツよのな人らがどうのこうのとか 対馬海峡は凍結しなかったけどもともと風がよければ一日で行き来可能な距離だからあんま関係ない