虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)04:31:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)04:31:10 No.747150769

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/18(水)04:32:06 No.747150826

カタ母乳

2 20/11/18(水)04:33:50 No.747150900

親子の情に流されてアレな組織であるインスに与するのも楽しいよね

3 20/11/18(水)04:41:23 No.747151242

せっかくだからとインスルートもやったけど やってるあいだずっとこいつらクソだな…付き合ってみてもやっぱクソだな…って思ってたよ

4 20/11/18(水)04:49:22 No.747151559

いや一緒に過ごしたかったんなら尚更辿り着けるか試すとかやめろよ…

5 20/11/18(水)04:50:49 No.747151604

ゲームだからパパママは何度でもやり直して辿り着けるけど 実際にはあちこちで頓死しまくってるからマジろくでもない言い草だよ試練

6 20/11/18(水)05:02:30 No.747152014

組織のやってることはクソだけど息子は思想的には比較的マシ寄りだし 主人公が寄り添った場合そのまま権力得て掌握できそうって部分も大事

7 20/11/18(水)05:03:41 No.747152061

俺はショーンがすごく大変な環境でそういう選択しちゃったのもわかるし最後の最後にワガママで親の愛を確かめたかったのもわかるし苦しい時に一緒にいてあげられなくて本当にごめんなって思うよ でもお前がやった事は許されない事だからパパが全部終わらせるよ親の責任を最後にとってやる それで全部終わって哀しい気持ちで帰宅しようとする時にパパーって寄ってきたメカショーンを見た時のおぞましさがお前にわかるかっ!

8 20/11/18(水)05:04:33 No.747152089

弟とホモいつも対立してんな…

9 20/11/18(水)05:08:44 No.747152227

いつもやり直すとBOSやインスとか気にならなくなるくらいミニッツメンにイライラしてきて滅ぼしたくなる

10 20/11/18(水)05:17:14 No.747152524

爺さんになってる時点でもう自分の知らない人生を生きた結果だから仕方ないね…ってすれ違った悲しさはあれど憎しみとかなかったけど コピーショーン出てきた瞬間に皆殺しにしろこんな組織ってなった

11 20/11/18(水)05:22:31 No.747152720

大分立ってからメイン進めて子供いたの忘れてたから何言ってっかよーわからんわ殺しとこ!ってなったな

12 20/11/18(水)05:30:55 No.747153044

なんてゲームかいまだにわからない

13 20/11/18(水)05:40:40 No.747153392

>なんてゲームかいまだにわからない the outer worlds

14 20/11/18(水)05:47:00 No.747153616

息子はなんなんお前ってなるけど他の組織もなんなんこいつらって感じで信用できない この世界ろくなやついねえ

15 20/11/18(水)05:52:59 No.747153818

最初に母親でプレイして普通に息子吹っ飛ばしたわ

16 20/11/18(水)05:53:39 No.747153836

まぁいろんな母がいるさ

17 20/11/18(水)05:56:33 No.747153907

全派閥荒らし混乱の元だからな…

18 20/11/18(水)05:56:46 No.747153912

まあ何度も遊んでると確かにショーンから見れば離れ離れになって数十年経ってる上にほぼ面識ない訳だから未だに愛情持ってくれてるか試したくなるのも分かるんだけどそれはそれとして母親を殺したクソ組織の思想に染まっててお父さんキレちゃったな

19 20/11/18(水)06:05:05 No.747154165

俺は自分で起動した融合炉自分で爆破するレイルロードルートが好き

20 20/11/18(水)06:18:25 No.747154625

最近買ったばかりのあのゲームな気がする… 不意打ちネタバレを食らった…

21 20/11/18(水)06:22:27 No.747154802

シリーズ通してどの派閥につこうが結局クソって感じだからな

22 20/11/18(水)06:30:11 No.747155149

うちは一族は愛が深い一族だからな…

23 20/11/18(水)06:44:16 No.747155959

MODで母親でもない赤の他人になったので容赦なく殺す 殺した

24 20/11/18(水)06:53:34 No.747156569

>最近買ったばかりのあのゲームな気がする… >不意打ちネタバレを食らった… 可哀想だと思うけど5年前の超有名大作ゲーだから仕方無いとしか…

25 20/11/18(水)06:56:33 No.747156779

ついさっきクリアしたよ BOSルート進めてたんだけどすごく悩んでインス選んだ BOS戦が本当に死闘で楽しかったんだけど好きだったダンスがいつ来るかすごく心臓バクバクさせてたらさ 50%くらいになってリバティプライムの足元に降りたらダンスの死体がが転がってて自分でトドメを刺すよりも自分の選択をはっきり突きつけられた気がしてすごく胸がぎゅって締め付けられるのを感じて辛かったよ

26 20/11/18(水)06:59:22 No.747156961

俺はうろ覚えだったからあいつが正体明かしてきた所でようやくあのコラじゃん!って思い出したぜ

27 20/11/18(水)06:59:46 No.747156996

>シリーズ通してどの派閥につこうが結局クソって感じだからな そこは捉え方じゃないかなぁ 悪い面ばかり見るとそうだけど いい面もどの組織も少なからずあってそこに共感してたらどの組織も悪くないと思うよ レイルロードはまあ…あれだけど…

28 20/11/18(水)07:00:41 No.747157053

あとさ ダンスの死体に入ってたアレってそう言うこと? よりによってあのダンスが?

29 20/11/18(水)07:01:04 No.747157079

なにがあれってママはたぶんマジで母乳出る

30 20/11/18(水)07:01:25 No.747157094

>ダンスの死体に入ってたアレってそう言うこと? >よりによってあのダンスが? はい

31 20/11/18(水)07:03:17 No.747157222

>はい 物凄いショックだしその事実を敵対ルートで知っちゃったのが辛すぎる どうして…

32 20/11/18(水)07:04:00 No.747157268

登場と同時に頭撃ち抜いた 話を聞かない「」を思い出す

33 20/11/18(水)07:05:59 No.747157400

やがて母になる

34 20/11/18(水)07:06:14 No.747157420

まずダンスを軽々しく殺すな!

35 20/11/18(水)07:07:21 No.747157485

1周目に途中までBOSルートでインスに寝返ってダンスの正体を知るってかなりドラマチックな歩き方してんな…

36 20/11/18(水)07:08:14 No.747157541

ママでシンスやると許すよ…なるのが不思議だ 母乳出るかな…

37 20/11/18(水)07:11:06 No.747157731

>物凄いショックだしその事実を敵対ルートで知っちゃったのが辛すぎる 安心しろ敵対ルートじゃない時もその事実を知った時はBOS側の人間もダンス本人もビックリする驚愕の事実だ だからインスは許せねえ

38 20/11/18(水)07:13:34 No.747157884

植民地ロボットだらけにするパパママは確実に息子の両親

39 20/11/18(水)07:13:38 No.747157888

とりあえず意見というか共感を求めるなら情報を全部伝えてからにしろよ

40 20/11/18(水)07:14:34 No.747157954

>>物凄いショックだしその事実を敵対ルートで知っちゃったのが辛すぎる >安心しろ敵対ルートじゃない時もその事実を知った時はBOS側の人間もダンス本人もビックリする驚愕の事実だ >だからインスは許せねえ 自覚もないのか…尊厳破壊すぎる… インス許せねえとは思うけど俺の中の母はショーンを許してしまう… 仕事から帰ったら父親で始めてBOSルート全力で進めよ…

41 20/11/18(水)07:15:11 No.747157998

冒頭だけ知っているんだけど冷凍される時に子供だけ連れていかれちゃったんだっけ…あの誘拐してったのがが敵なのか

42 20/11/18(水)07:15:19 No.747158006

>母乳出るかな… 赤ちゃん育ててる時に冷凍されたから身体は普通に母乳出るままだと思う

43 20/11/18(水)07:15:30 No.747158018

俺の息子は死んだ!嫁と一緒に200年前にな!って毎回大暴れしてる 最終的に何したいのかはっきりしやがれってついでにレールロードも潰す

44 20/11/18(水)07:16:56 No.747158111

性格には冷凍睡眠中に突然解凍されて目覚めるも伴侶を殺されて息子拉致されるのを眺めるだけしか出来ない そして再び冷凍されて次に目覚めた時には巨大ゴキブリが

45 20/11/18(水)07:17:57 No.747158186

>冒頭だけ知っているんだけど冷凍される時に子供だけ連れていかれちゃったんだっけ…あの誘拐してったのがが敵なのか 新しい人造人間とか色々を作るのに放射能汚染されてない人間が欲しかったんだよ だからこのベイビーもらってくね…

46 20/11/18(水)07:18:54 No.747158255

レールロードはたくさんロボ解放したいいいい!!な集団であって具体的に連邦をどうしたいかって考えはないからな…

47 20/11/18(水)07:23:45 No.747158608

試し方ってもんがあってさ… パパはここに来るまでに沢山殺したしそれ以上に沢山殺されたんだよねふざけんなよ

48 20/11/18(水)07:28:31 No.747158966

死ねオラー!!このクソハゲがああああ!! ってヌカランぶちこんで殺した後にハゲの悲しき過去を見せられる何ともいえなさよ

49 20/11/18(水)07:50:14 No.747160976

インスなくなった後のレールロードは暴走気味でやばい気がする

50 20/11/18(水)07:53:21 No.747161229

まだクリアしてないけど プレイヤー視点からするとどの組織も明確な考えを持って行動してるから 何処に入るか迷うんだよな 息子の組織は親じゃなかったら絶対に選ばないけど

51 20/11/18(水)07:59:50 No.747161814

でも実際破壊されるとなるとえっこの技術力勿体ない…残すね…ってなった

52 20/11/18(水)08:02:01 No.747162033

人造人間はただの機械だという立場を崩さないのに主人公に自分の代わりのショーンを託した心情を思うと何とも言えない気分になる

53 20/11/18(水)08:02:22 No.747162069

今までのBOSのエルダーなら普段胡座かいてるくせに妥協出来ない要素については絶対に排除するしついでにお前(主人公)も許さないんですけおおお!!!してくるのに マクソン君は妥協してくれるし妥協出来なくても猶予くれるし何ならわざわざ前線にも出てくるしでなぁ… おかげで逆に余計に息子への評価下がるしインスへの不信感が強まる

54 20/11/18(水)08:07:13 No.747162586

最終的に狂ってレイダーの王になった

55 20/11/18(水)08:07:23 No.747162595

スレ画fallout4だと思ってた

56 20/11/18(水)08:08:04 No.747162656

>人造人間はただの機械だという立場を崩さないのに主人公に自分の代わりのショーンを託した心情を思うと何とも言えない気分になる あそこ、みんな悪し様に言うけどショーンも再開する前に自分が親より遥かに老いてしかももうすぐ死ぬ事に罪悪感感じてたんじゃないかなとも思うんだよね 自分がもうすぐ死ぬとなって初めて親の事を思い出したともとれるし そう思うとまた複雑な気持ちになる

57 20/11/18(水)08:13:49 No.747163251

スレ画身体は人造人間の嫁って誰だろ 母で始めたせいか女性コンパニオンがいまいち頭に残ってない

58 20/11/18(水)08:14:22 No.747163325

レンジ解放!レンジの解放!!

59 20/11/18(水)08:15:06 No.747163429

BOSはクエストの順番調整するとレールロード滅さなくてもクリアできるから好き まあ二度とケルズと話せなくなるがいいよねケルズだし

60 20/11/18(水)08:16:10 No.747163565

これやるまではこういうゲームでは必ず女主人公を選んでたけど さすがに一児の母にはなれなくて勘弁してくれと思いながら男主人公で遊んだ なかなか良かったから他のゲームでも男主人公も選ぶようになった

61 20/11/18(水)08:17:51 No.747163764

シルバーシュラウドいいよね…

62 20/11/18(水)08:20:33 No.747164078

創作内の創作物いいよね 本とかもTESみたいに読めたらよかったのに

63 20/11/18(水)08:27:28 No.747164857

レールロードの思想はアレだけど有言実行してるのは評価するよ

64 20/11/18(水)08:28:09 No.747164927

と言うかレンジだの自販機だの言う奴はコズワースやキュリーやエイダをどうしてんだろうと毎度気になる

65 20/11/18(水)08:28:46 No.747164996

過去作を考慮しないで今作だけならBOSは割といいんじゃねえかなって思った

66 20/11/18(水)08:30:25 No.747165170

>スレ画身体は人造人間の嫁って誰だろ 紹介します 新しいママのキュリーちゃんです

67 20/11/18(水)08:31:43 No.747165298

>過去作を考慮しないで今作だけならBOSは割といいんじゃねえかなって思った 西海岸のBOSはいずれNCRとの戦争で疲弊して弱体化しそうだしエルダーマクソンがBOS全体率いる事になったらわりといい組織になるんじゃないかとは思う

68 20/11/18(水)08:34:04 No.747165535

>紹介します >新しいママのキュリーちゃんです キュリーどころか111とニックが閉じ込められてたVaultの存在を今知った… このゲームロケーションマジで多いな…

69 20/11/18(水)08:35:02 No.747165638

人造人間の妻がニックかキュリーかで判断が変わるな

70 20/11/18(水)08:36:09 No.747165753

ミニッツメンだけ他組織と違ってゲームシステム上で嫌われてるのがかわいそうではある それはそれとしてイラっとするが

71 20/11/18(水)08:38:34 No.747166014

>それはそれとしてイラっとするが ところで将軍

72 20/11/18(水)08:39:35 No.747166120

>>それはそれとしてイラっとするが >ところで将軍 改善されたから許してやれ…

73 20/11/18(水)08:41:39 No.747166347

インスが一番文明的な生活できたからインス選んだな いやもう大概クソなんだけども色々問題が解決できたら穏健かつあの世界を担える組織になれる気がするんだよ

74 20/11/18(水)08:43:22 No.747166560

この後の時代のゲーム出るなら正規ルートはどこになってるんだろう 無難にBOSかな

75 20/11/18(水)08:47:22 No.747167045

前主人公がレイダー堕ちは続編にめっちゃ使いやすいと思う

76 20/11/18(水)08:52:11 No.747167639

G.E.C.Kって核汚染された土壌もどうにかできるんだっけ? あれをインスティチュートが手に入れて研究できれば野生動物の復活も含めて地球を元に戻せるんじゃねえかなぁ

↑Top