虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)02:59:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)02:59:38 No.747144712

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/18(水)03:02:12 No.747144936

えっ終わり?

2 20/11/18(水)03:02:54 No.747144987

投げるのは分かってただろ

3 20/11/18(水)03:06:08 No.747145261

あんま筆乗ってない感じだ

4 20/11/18(水)03:07:42 No.747145381

描けなかったかぁ

5 20/11/18(水)03:07:51 No.747145393

シグルイと覚悟以外全部投げてる?

6 20/11/18(水)03:09:36 No.747145555

打ちきりか

7 20/11/18(水)03:10:03 No.747145594

なんで!?ここで終わりなの!?

8 20/11/18(水)03:10:17 No.747145614

打ち切りなの?それとも面倒になったの?

9 20/11/18(水)03:10:25 No.747145626

どうやっても鬼側が桃太郎卿倒せるビジョン浮かばなかったんじゃないかな…

10 20/11/18(水)03:11:30 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747145715

そりゃないよお~~~~っ!!

11 20/11/18(水)03:11:51 No.747145736

>どうやっても鬼側が桃太郎卿倒せるビジョン浮かばなかったんじゃないかな… 和解もありえないしなあ

12 20/11/18(水)03:13:13 No.747145846

七忍だけでも多いのに桃太郎卿までやっちゃあな!

13 20/11/18(水)03:13:19 No.747145856

打ち切りでしょ

14 20/11/18(水)03:13:23 No.747145862

>シグルイと覚悟以外全部投げてる? シグルイも無明逆流れ編が終わっただけだぞ

15 20/11/18(水)03:14:08 No.747145913

>打ち切りでしょ チャンピオンRED他に何があんだよ…

16 20/11/18(水)03:15:40 No.747146013

打ち切りだったら編集部が零鬼編最終話とか未練がましいこと書かないと思う

17 20/11/18(水)03:16:09 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747146056

先生の巻末コメントはなんだったんだろうか

18 20/11/18(水)03:16:09 No.747146057

途中から魔剣豪の方が熱入ってたし 七忍集まったら強すぎるし

19 20/11/18(水)03:16:23 No.747146079

水滸伝の70回本みたいなもんだろ ここからやっても跳ねっ返りが死滅する無残な終わりが待ってるだけだから触らない

20 20/11/18(水)03:16:59 No.747146118

シグルイしか知らんかったけどこういう事する人だったのね…

21 20/11/18(水)03:17:39 No.747146162

風呂敷を畳めなかったか…

22 20/11/18(水)03:17:54 No.747146184

>七忍集まったら強すぎるし だからどんなバトルになるかめっちゃ楽しみだったのに!

23 20/11/18(水)03:18:35 No.747146239

あれだな 燃えペンで言う最終回だけ盛り下がる漫画家

24 20/11/18(水)03:18:42 No.747146248

アオリが悲しすぎる……

25 20/11/18(水)03:18:43 No.747146249

単行本派だからかなり衝撃受けてる どう受け止めたらいいんだこれ

26 20/11/18(水)03:19:26 No.747146307

ソースがmayちゃんちだからコラな事に賭ける

27 20/11/18(水)03:19:31 No.747146317

聞いてねーぜ困難

28 20/11/18(水)03:21:57 No.747146499

>ソースがmayちゃんちだからコラな事に賭ける https://twitter.com/m_championred/status/1328584181555859459

29 20/11/18(水)03:23:29 No.747146609

その激化する戦いを見せろ!

30 20/11/18(水)03:24:07 No.747146654

あーあつまんね

31 20/11/18(水)03:25:18 No.747146746

>https://twitter.com/m_championred/status/1328584181555859459 第一部完的なやつか… そうか…

32 20/11/18(水)03:25:38 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747146775

続けたら続けたでこれから先何十巻何十年もかかるようになっちゃうのを厭ったのだろうか 他にもっと描きたい題材が出来たならまあいいけど…

33 20/11/18(水)03:26:30 No.747146848

未練がましい編集部に対して若先生は巻末コメントで全てやりきった感出してる齟齬

34 20/11/18(水)03:26:43 No.747146866

ほんとシグルイで悪い癖ついたな…

35 20/11/18(水)03:27:20 No.747146911

このあと桃太郎卿が鬼ぶっ殺して終わりにしかならないじゃん

36 20/11/18(水)03:27:25 No.747146917

>>シグルイと覚悟以外全部投げてる? >シグルイも無明逆流れ編が終わっただけだぞ 他の試合もやるって言って他のキャラ出したのにやってねえしな

37 20/11/18(水)03:28:16 No.747146984

あまり褒められない悪癖

38 20/11/18(水)03:28:44 No.747147021

短文の全く興味ない感

39 20/11/18(水)03:29:43 No.747147099

面白いのに投げるから最悪 つまんないなら見限れるんだけどね

40 20/11/18(水)03:30:01 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747147128

せめて最終話で全員集合絵は描いてくれたのだろうか それだけであとは七人の大立ち回りを夢想するわ…

41 20/11/18(水)03:30:46 No.747147182

畳む力がないからジュビロ以下じゃねーか

42 20/11/18(水)03:31:47 No.747147258

>>打ち切りでしょ >チャンピオンRED他に何があんだよ… ニンジャスレイヤー…?

43 20/11/18(水)03:32:11 No.747147284

わりと蛮勇引力はまとめた方だったよな…

44 20/11/18(水)03:32:16 No.747147294

エグゾスカル程度にオチがついてりゃいいけどどんな感じ?

45 20/11/18(水)03:32:59 No.747147347

>ニンジャスレイヤー…? まあそれはある…他は

46 20/11/18(水)03:33:02 No.747147353

スーパー山口貴由大戦みたいな作品だったのに 山口貴由作品な終わり方をしてしまった

47 20/11/18(水)03:33:46 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747147400

削除依頼によって隔離されました このスレ多くの「」が批判してるように見えるけど 大体数人で回してるなこれ いや気持ちは分かるけど大勢に見せかけるのは勘弁な

48 20/11/18(水)03:33:54 No.747147406

家康があの世に行って不死の力を手に入れに行ったので桃太郎があの世に討伐しに行くとかタクティクスオウガみたいだ

49 20/11/18(水)03:34:21 No.747147438

テヘペロでやんす

50 20/11/18(水)03:34:21 No.747147439

>このスレ多くの「」が批判してるように見えるけど >大体数人で回してるなこれ >いや気持ちは分かるけど大勢に見せかけるのは勘弁な いきなり何…

51 20/11/18(水)03:34:22 No.747147441

フランケンふらん…

52 20/11/18(水)03:34:38 No.747147457

もう総司見られないのか…

53 20/11/18(水)03:35:22 No.747147516

なんだそりゃ…

54 20/11/18(水)03:35:30 No.747147522

マジで!?

55 20/11/18(水)03:35:30 No.747147523

もうこうなることわかっていただろ!わかっていただろ…

56 20/11/18(水)03:35:37 No.747147531

風呂敷を広げすぎた…わけでもなくプロローグだけで終わった感が…

57 20/11/18(水)03:35:51 No.747147539

>このスレ多くの「」が批判してるように見えるけど >大体数人で回してるなこれ >いや気持ちは分かるけど大勢に見せかけるのは勘弁な 何人だと思う?

58 20/11/18(水)03:36:07 No.747147551

私生活の漫画REDじゃなかったか

59 20/11/18(水)03:36:21 No.747147561

>何人だと思う? 経験上30人以下

60 20/11/18(水)03:36:37 No.747147576

なんか中途半端に意識高くなっちゃって巨悪をぶっ倒す爽快な物語が書けなくなったんだろうなって

61 20/11/18(水)03:36:47 No.747147592

蛮勇引力と悟空道もきちっとまとめてるから たぶんエグゾスカルで悪い癖ついちゃった

62 20/11/18(水)03:36:58 No.747147607

覚悟の終わり方が最高すぎてアレをまた見られるかもと追い続けて来たがそろそろ俺は駄目かもしれない

63 20/11/18(水)03:37:05 No.747147611

>>何人だと思う? >経験上30人以下 結構な数で駄目だった

64 20/11/18(水)03:37:16 No.747147625

>経験上30人以下 結構いません?

65 20/11/18(水)03:37:54 No.747147670

>蛮勇引力と悟空道もきちっとまとめてるから >たぶんエグゾスカルで悪い癖ついちゃった 悪癖の始まりはシグルイだと思ってる

66 20/11/18(水)03:38:00 No.747147675

>たぶんエグゾスカルで悪い癖ついちゃった その前のシグルイからだよ

67 20/11/18(水)03:38:09 No.747147690

万有引力も割と投げてる気がする 病気は治せず神機は受け入れず皆死のうね!だもん…

68 20/11/18(水)03:38:57 No.747147738

su4364930.jpg やり切った感

69 20/11/18(水)03:39:00 No.747147746

「数人」って言っといて具体的な数字に30人が出てくる根性はちょっと見習いたい

70 20/11/18(水)03:39:15 No.747147772

面白いこと面白いけどなんか作品のテーマみたいなものが薄まったよね どっちが悪なのか善なのかも分からないしもっと言うなら何で戦ってるのかも意味不明

71 20/11/18(水)03:39:20 No.747147777

30人いたら1人2レスくらいだぜ?

72 20/11/18(水)03:39:28 No.747147787

>su4364930.jpg >やり切った感 沖田と武蔵は確かに

73 20/11/18(水)03:39:37 No.747147803

ストーリー気になる読者からすると消化不良だけど 作者的には言いたいことは書ききったんじゃない?

74 20/11/18(水)03:39:40 No.747147806

>なんか中途半端に意識高くなっちゃって巨悪をぶっ倒す爽快な物語が書けなくなったんだろうなって 初期作品指して巨悪をぶっ倒す爽快な物語と言ってるなら危険思想過ぎる…

75 20/11/18(水)03:40:01 No.747147833

>su4364930.jpg >やり切った感 やりきった感出してんじゃねー!

76 20/11/18(水)03:40:12 No.747147843

シグルイに至る病気はもう覚悟時点で罹患してて 旧体制的な信義の世界を描かずにはいられなくなってたって説が好き

77 20/11/18(水)03:40:15 No.747147848

ぶん投げ方にしてももうちょっとこう…

78 20/11/18(水)03:40:33 No.747147868

これからって感じじゃ無かった…?

79 20/11/18(水)03:40:38 No.747147874

武蔵出したのが崩壊のきっかけなのでは?と思ってしまう

80 20/11/18(水)03:41:18 No.747147943

でもまあ読めば読むほど投げるのもわかるというか病理は見える

81 20/11/18(水)03:41:23 No.747147950

プリキュアが全員揃ったと思ったら終わったみたいなもん

82 20/11/18(水)03:41:31 No.747147961

>万有引力も割と投げてる気がする >病気は治せず神機は受け入れず皆死のうね!だもん… でも徳川惑星は倒したし 人間は神機力にのみ頼って生きるべきではないと 主人公から世界に向けてメッセージは発したし やるべきことはやったろ

83 20/11/18(水)03:41:58 No.747148004

ライブ感の塊だったしこうなるのも仕方ないか それでめっちゃ面白かったからいいけど

84 20/11/18(水)03:42:17 No.747148020

頼鬼 む殺 と隊

85 20/11/18(水)03:42:51 No.747148063

チャンピオンREDの売上を左右するかもしれない

86 20/11/18(水)03:42:51 No.747148064

聞いてねーぜ困難

87 20/11/18(水)03:42:58 No.747148075

>>万有引力も割と投げてる気がする >>病気は治せず神機は受け入れず皆死のうね!だもん… >でも徳川惑星は倒したし >人間は神機力にのみ頼って生きるべきではないと >主人公から世界に向けてメッセージは発したし >やるべきことはやったろ メッセージすら発さずシステムぶっ壊しただけのナウシカの方がやばいな

88 20/11/18(水)03:43:33 No.747148111

そ、そうか二部構成に…

89 20/11/18(水)03:43:42 No.747148124

>武蔵出したのが崩壊のきっかけなのでは?と思ってしまう 鬼ってやっぱクソじゃね…? をしっかりやったらもう盛り返しきれなかったみたいな感じはある 明らかに盛りまくったおとぎばなしヒーローたちの方が筆乗ってたし

90 20/11/18(水)03:43:57 No.747148148

7人の鬼描くのも無理だと思うんだよねまず この人そういうタイプの漫画描いてきてないし そして敵側に沖田や武蔵っていうこの漫画で一番いいキャラがいちゃって… 投げたくなるのはわかるけど頑張ろうよ

91 20/11/18(水)03:44:07 No.747148153

どうせぶん投げるにしても雑でいいから終わらせて欲しかったな…

92 20/11/18(水)03:44:33 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747148188

元から綺麗にまとめられる作家ではないのだ それはそれとして名台詞名場面を作るのが抜群に上手いので そこを楽しむのが良いんだ

93 20/11/18(水)03:44:49 No.747148205

>そ、そうか二部構成に… 完。

94 20/11/18(水)03:44:59 No.747148211

>そ、そうか二部構成に… 完

95 20/11/18(水)03:45:12 No.747148224

永遠なれ。

96 20/11/18(水)03:45:22 No.747148239

>ライブ感の塊だったしこうなるのも仕方ないか >それでめっちゃ面白かったからいいけど 名ゼリフの宝庫だったから締め方が多少アレでも文句なんか言えないよ… でも聞いてねーぜ困難…

97 20/11/18(水)03:45:28 No.747148247

>>そ、そうか二部構成に… >完。 笑ったけど笑えねえよ!!!!

98 20/11/18(水)03:45:59 No.747148282

安泰じゃ…?

99 20/11/18(水)03:46:16 No.747148309

めぇりやした! テヘペロでやんす!

100 20/11/18(水)03:46:57 No.747148366

これなら家康といい感じに決着付けて終わりでもよかったのに

101 20/11/18(水)03:47:00 No.747148373

もうさ魔剣豪に改題しちゃいなよ

102 20/11/18(水)03:47:02 No.747148377

家康が諦めたのも理屈としてはテロに屈した形だし 沖田武蔵でそれも描いちゃったし 多分作者自体が忍者達に正義を見出せなくなったんでしょ それで逃げて投げるのははっきり言ってダサい

103 20/11/18(水)03:47:03 No.747148379

これじゃ勃ちませんよ

104 20/11/18(水)03:47:06 No.747148380

桃太郎卿は蝦蟇剣法じゃないんだから…

105 20/11/18(水)03:47:45 No.747148429

願わくば次はつまらん漫画を描いてくれ 投げた時悲しくないように

106 20/11/18(水)03:47:46 No.747148432

雷小僧金太郎にリベンジできてねーじゃねーか!!!!!

107 20/11/18(水)03:47:48 No.747148436

ファンレターで2部の催促すんのは女々か? 名案にごつ!

108 20/11/18(水)03:47:52 No.747148439

浦島は倒したの?

109 20/11/18(水)03:48:04 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747148460

設定明かしとかとかトリックで物語仕上げる人ではないからな… 読み返すとどの物語にも伏線らしい伏線がどこにも無い…

110 20/11/18(水)03:48:30 No.747148491

七忍集結してこれからって時によお...

111 20/11/18(水)03:48:56 No.747148519

つまらんなくなって辞めるわかるけど何で面白いのにぶん投げるの これじゃくそつまらない漫画で打ち切るよりも読者を裏切ってる

112 20/11/18(水)03:49:11 No.747148541

桃太郎卿は出したの不味かったね…

113 20/11/18(水)03:49:31 No.747148558

最高傑作になり得たのになあ

114 20/11/18(水)03:49:45 No.747148573

カクゴとかより桃太郎卿サイドの方が描いてて楽しいのは分かるけど…

115 20/11/18(水)03:49:46 No.747148575

>浦島は倒したの? su4364426.jpg

116 20/11/18(水)03:50:07 ID:SJaFvB9k SJaFvB9k No.747148603

>これじゃくそつまらない漫画で打ち切るよりも読者を裏切ってる ちょっと若先生を買いかぶりすぎなレス

117 20/11/18(水)03:50:14 No.747148612

これ以上描くと面白くなくなるので絶頂のタイミングで終わらせる すると永遠に面白い作品だけ描く漫画家になる

118 20/11/18(水)03:50:18 No.747148619

何時でも再開しようと思ったらやれるような締めにしたのはファンにとって救いなのか呪いなのか

119 20/11/18(水)03:51:19 No.747148696

一番の理由は主人公っぽい覚悟のキャラクターがつまらなかったことだと思うわ

120 20/11/18(水)03:51:21 No.747148697

七忍揃うのに時間かけすぎだったしなんかちゃんと終わらない気は途中からしていた カクゴとか何年フェードアウトしてたんだよ

121 20/11/18(水)03:51:49 No.747148738

これからにござる…これからにござる…

122 20/11/18(水)03:51:55 No.747148751

キャラクターやたら増やすとダメな人だな 群像劇とかマジ困難

123 20/11/18(水)03:52:00 No.747148755

削除依頼によって隔離されました これは鬼滅の大ヒットの影響な気がする なんで?って聞かれたら困るけど

124 20/11/18(水)03:52:30 No.747148790

決着はつけなくてもいいからこんなブツ切りじゃなくてワクワクするような終わり方でシメてくれよ 悪徒とかは豪快な打ち切りだけど大好きな最終回だ

125 20/11/18(水)03:53:06 No.747148828

>これ以上描くと面白くなくなるので絶頂のタイミングで終わらせる >すると永遠に面白い作品だけ描く漫画家になる エロゲデブかよ

126 20/11/18(水)03:53:40 No.747148864

入れ込みすぎてメインキャラ殺すの嫌になったのかなと思う覚悟で散様殺せなくなったみたく

127 20/11/18(水)03:53:41 No.747148869

ハララのラストバトルあれで終わりかぁ…

128 20/11/18(水)03:53:42 No.747148870

次回作がまたスターシステムの群像劇だったらどうしよう…

129 20/11/18(水)03:55:17 No.747148959

アニメ化無いなこれは

130 20/11/18(水)03:55:50 No.747148990

>決着はつけなくてもいいからこんなブツ切りじゃなくてワクワクするような終わり方でシメてくれよ ほんとにね…

131 20/11/18(水)03:55:51 No.747148992

>これは鬼滅の大ヒットの影響な気がする >なんで?って聞かれたら困るけど 鬼滅キッズは水飲んで寝ろ

132 20/11/18(水)03:56:53 No.747149031

>次回作がまたスターシステムの群像劇だったらどうしよう… 読者からの熱烈な要請に答えた って言ってくれる

133 20/11/18(水)03:57:09 No.747149043

年単位で休載とかやられるよりは全然いいけどさぁ…

134 20/11/18(水)03:57:47 No.747149092

大した世の中ではないが単行本出るまでは生きてやるか

135 20/11/18(水)03:58:06 No.747149114

この作者の実力と言うかセンス的に主人公クラスが複数いる物語を描ききるのは無理なんだと思う

136 20/11/18(水)03:58:12 No.747149120

マジか…次の単行本まででるのかな

137 20/11/18(水)03:58:29 No.747149148

これ起承の承部分で終わってない?

138 20/11/18(水)03:58:46 ID:Z8s.wvwo Z8s.wvwo No.747149165

誰かを倒せば万歳全て解決の物語は描きたくない って言ってたしそのものの鬼滅が空前の大ヒットしてやる気なくなったのかもな

139 20/11/18(水)03:58:58 No.747149173

御年54歳では次回作にあまり期待もできず…

140 20/11/18(水)03:59:16 No.747149200

聞いてねーぜ

141 20/11/18(水)03:59:56 No.747149232

ウ…ウソやろ!?こ…こんな事が許されて良いのか!? って言葉が冗談じゃなく口から出て来たよ

142 20/11/18(水)04:00:12 No.747149249

間違いなくここ数年で一番面白い漫画だった…それだけに惜しい

143 20/11/18(水)04:00:21 No.747149255

次は最終話を一話にして描き始めましょう

144 20/11/18(水)04:00:45 No.747149275

悲しいすぎて眠れない…打ち切りなぬ?

145 20/11/18(水)04:01:03 ID:Z8s.wvwo Z8s.wvwo No.747149285

削除依頼によって隔離されました >間違いなくここ数年で一番面白い漫画だった…それだけに惜しい 鬼滅の刃

146 20/11/18(水)04:01:14 No.747149297

>鬼滅の刃 >鬼滅キッズは水飲んで寝ろ

147 20/11/18(水)04:01:19 No.747149301

俺だって許されるなら鬼滅なんかより衛府の七忍のが100兆倍おもしれーよと言いまくりたいよ

148 20/11/18(水)04:02:12 No.747149355

世界一売れてるマックが世界一美味い理論やめろ

149 20/11/18(水)04:02:24 No.747149368

師走を前にして全てのやる気が体から失せた

150 20/11/18(水)04:03:01 No.747149403

まぁ話の締め方はこっちの負けでいい気がするが…

151 20/11/18(水)04:03:06 No.747149407

何対立煽りしてんの気持ち悪い

152 20/11/18(水)04:03:18 No.747149416

>第一部完的なやつか… >そうか… 第一部完(続きは永久に来ない)

153 20/11/18(水)04:04:08 No.747149448

スターシステムで若先生の作品総決算!な所があっただけにダメージでかいわ

154 20/11/18(水)04:04:26 No.747149457

嘘か真かネットのネタバレ見る限り続きも無さそうなのが…

155 20/11/18(水)04:04:31 No.747149467

>俺だって許されるなら鬼滅なんかより衛府の七忍のが100兆倍おもしれーよと言いまくりたいよ 言ってやれ

156 20/11/18(水)04:05:01 No.747149488

この悲しみはストゼロじゃ癒せねえ…

157 20/11/18(水)04:05:04 No.747149494

>まぁ話の締め方はこっちの負けでいい気がするが… 良いも何もこれで終わりだったら真面目に終わってる大抵の作品に負けるよ! 終わることすら出来てないのはダメージデカいよ…

158 20/11/18(水)04:05:23 No.747149508

薄々感じてはいたけどシグルイは明確な終着点があってなんとしてもそこに至るまで描くってスタイルそのものが先生的には凄いストレスだったんだろうなって

159 20/11/18(水)04:06:01 No.747149539

話の畳み方が雑だとか尻すぼみだとかは色々言われるけど終わってるだけ偉い ブツ切りはダメだ

160 20/11/18(水)04:06:12 No.747149550

武蔵編でここが面白さの頂点でしょと思ったらまたそこからどんどん面白くなっていくんだもんなあ 最高だったなあ

161 20/11/18(水)04:06:53 No.747149586

エクゾスカルより惜しまれてる気がする

162 20/11/18(水)04:06:57 No.747149591

腐女子の同人誌みたいな最終回の方がマシに思える

163 20/11/18(水)04:07:01 No.747149594

ラストバトルがぽっと出の浦島太郎とか納得できねー!

164 20/11/18(水)04:07:45 No.747149634

商業作品でブン投げは禁止にしませんか…

165 20/11/18(水)04:07:47 No.747149636

沖田編超面白かったのを支えに次回作を待つ 何かぽぽーんと軽い痛快勧善懲悪物とかやってみてくれねえかなあ

166 20/11/18(水)04:08:22 No.747149656

新作やるならもう完全に新作にして もう強化外骨格とかスターシステムとかヤダ

167 20/11/18(水)04:08:38 No.747149675

下手に捻らす鬼哭隊に入った武蔵が鬼と戦うで話作ったらちゃんと終われたのかなぁ…?

168 20/11/18(水)04:08:40 No.747149678

長い予告編みたいな作品

169 20/11/18(水)04:09:02 No.747149692

>商業作品でブン投げは禁止にしませんか… バガボンドみたいになるだけだと思う…

170 20/11/18(水)04:09:03 No.747149693

沖田は…?さっしーは…?桃太郎卿は…?

171 20/11/18(水)04:09:06 No.747149697

シグルイとエクゾスカルと衛府の続きローテでやってくれねえかな…

172 20/11/18(水)04:09:12 No.747149699

>長い予告編みたいな作品 予告編が一番ワクワクするからある意味正しい

173 20/11/18(水)04:09:23 No.747149708

正直いうと家康死去のあたりからちょっと覚悟はしていた

174 20/11/18(水)04:09:42 No.747149725

伊東一刀斎は?卜伝は!?さっしーは??沖田総司は!!??

175 20/11/18(水)04:09:58 No.747149737

完全新作はもう描けないんじゃねえかな…

176 20/11/18(水)04:10:19 No.747149755

>正直いうと家康死去のあたりからちょっと覚悟はしていた まぁこれぶん投げるなと理解していたよ…

177 20/11/18(水)04:10:25 No.747149763

なんならスレ画のあと数ページで七忍と鬼哭隊が集結していよいよ決戦!で終わってもまだよかったよ なんか本当に途中で切れちゃった感じが…

178 20/11/18(水)04:10:29 No.747149768

スターシステムでこの終わり方は厳しい

179 20/11/18(水)04:10:29 No.747149769

これ10年くらいやってたよね

180 20/11/18(水)04:10:52 No.747149793

>正直いうと家康死去のあたりからちょっと覚悟はしていた 迎撃の用意は?

181 20/11/18(水)04:10:54 No.747149796

買うまで信じないよ俺

182 20/11/18(水)04:11:00 No.747149798

ぶん投げというか…空振りで終わった

183 20/11/18(水)04:11:01 No.747149800

>新作やるならもう完全に新作にして >もう強化外骨格とかスターシステムとかヤダ 次同じネタ使ったら大分警戒する

184 20/11/18(水)04:11:07 No.747149810

>これ10年くらいやってたよね 5年です…

185 20/11/18(水)04:11:25 No.747149822

完結ゴッツァン!編集何も言えずゴッツァン!

186 20/11/18(水)04:12:34 No.747149885

その戦いは、さらに激化する!

187 20/11/18(水)04:12:58 No.747149903

単行本で読んでたから寝耳に水なんだけど今からでも嘘ってことになりませんか

188 20/11/18(水)04:13:00 No.747149905

エクゾスカルは一応形だけは〆てた気がするが…

189 20/11/18(水)04:13:30 No.747149932

>単行本で読んでたから寝耳に水なんだけど今からでも嘘ってことになりませんか 実際に目にしなければ安泰じゃ

190 20/11/18(水)04:13:36 No.747149939

もうちょっと人気出てネトフリアニメとかで兜割りぃ!を渋い爺の声で聴きたかった

191 20/11/18(水)04:14:18 No.747149973

衛府の七忍を失った「」は仏門に帰依 生涯に渡りショックで亡くなったファンの冥福を祈り続けたという

192 20/11/18(水)04:14:19 No.747149975

スターシステムだけならだいぶ前からやってなかったっけ

193 20/11/18(水)04:14:26 No.747149983

>エクゾスカルは一応形だけは〆てた気がするが… だからあれはそういう終わりなんだろうって納得はできたんだけどな… これはそれすら…

194 20/11/18(水)04:14:59 No.747150008

沖田編だけでもアニメ化して♥

195 20/11/18(水)04:16:03 No.747150060

介錯しもす!

196 20/11/18(水)04:16:14 No.747150072

>エクゾスカルは一応形だけは〆てた気がするが… エクゾスカルは打ち切り的な部分もあったしな…

197 20/11/18(水)04:17:21 No.747150116

打ち切りなりにラストは締めれてたよねエグゾスカル

198 20/11/18(水)04:17:26 No.747150118

エグゾスカルは正義とは何か?って問いの答えは出たからまあ…

199 20/11/18(水)04:17:29 No.747150121

もう描かんでもよか!!

200 20/11/18(水)04:19:01 No.747150196

音に聞く衛府の七忍最終回! ぜひとん聞かせてもういごち名場面!

201 20/11/18(水)04:19:39 No.747150225

衛府の七忍は落城した それに尽き申す

202 20/11/18(水)04:20:17 No.747150257

いや読みたか…!!!!!

203 20/11/18(水)04:20:43 No.747150283

最近の浦島編の忍び連中の雑さからやべえなコレとは分かってたよ…

204 20/11/18(水)04:21:27 No.747150322

合掌ばい!

205 20/11/18(水)04:21:27 No.747150323

>エロゲデブかよ 1作しか完結させれなかったのは最早ある種の才能だよ

206 20/11/18(水)04:22:13 No.747150361

本気か作者どん!! おはん寝ぼけちょるんか!?

207 20/11/18(水)04:22:31 No.747150375

単行本で加筆しないかな 俺単行本派だけど心折れそうだよ…

208 20/11/18(水)04:22:32 No.747150377

ぐだぐだ続けられるよりはマシ…いやうーん…

209 20/11/18(水)04:22:36 No.747150379

こいつは引っ掛け問答だ!続きをお願ぇしやす!

210 20/11/18(水)04:23:20 No.747150415

ニライカナイへ参ろう

211 20/11/18(水)04:23:22 No.747150416

あくまで一部完結みたいな扱いだが続編やると思う…?

212 20/11/18(水)04:23:40 No.747150430

そんな投げる程ネタ切れでもなかったろ!?

213 20/11/18(水)04:24:16 No.747150453

そーいや沖田が来たってことは覚悟が何しようが江戸幕府は幕末まで安泰ってことだもんな

214 20/11/18(水)04:25:00 No.747150486

覚悟も散様戦のイメージが湧かなかったらこうなってたのかもしれない

215 20/11/18(水)04:25:34 No.747150512

そもそもこの漫画って何を書きたかったの? 被差別身分の扱いとかってあとがきで書いてたよね 結局作者なりの答えって書けてなくない?

216 20/11/18(水)04:25:37 No.747150518

>そんな投げる程ネタ切れでもなかったろ!? 正直覚悟や主人公側の扱いが明らかに困ってたよ…

217 20/11/18(水)04:26:16 No.747150546

是非を問うな

218 20/11/18(水)04:26:49 No.747150574

>そもそもこの漫画って何を書きたかったの? >被差別身分の扱いとかってあとがきで書いてたよね >結局作者なりの答えって書けてなくない? たぶん1番ノリノリで描いてたのは魔剣豪

219 20/11/18(水)04:27:01 No.747150584

悟空道は分かりやすかったな三蔵の旅ってテーマでは

220 20/11/18(水)04:27:42 No.747150614

>そもそもこの漫画って何を書きたかったの? >被差別身分の扱いとかってあとがきで書いてたよね >結局作者なりの答えって書けてなくない? 蛮勇引力みたいに正義云々じゃなくて信念貫くのを描けなくなるほど歳食ったんだなと思うと切なくなる…

221 20/11/18(水)04:28:15 No.747150635

単巻1~2万部くらいは売れてたみたいだがそれでも切れるくらいREDに余裕あんのか…?

222 20/11/18(水)04:28:30 No.747150648

若先生から若さが失われていくのか

223 20/11/18(水)04:28:42 No.747150657

アタシ銀狐姐さんが復活しただけ良かったとおもうの

224 20/11/18(水)04:29:15 No.747150680

>そーいや沖田が来たってことは覚悟が何しようが江戸幕府は幕末まで安泰ってことだもんな 読めや

225 20/11/18(水)04:29:45 No.747150710

>単巻1~2万部くらいは売れてたみたいだがそれでも切れるくらいREDに余裕あんのか…? 切ったんならどれだけ良かっただろうにな…

226 20/11/18(水)04:30:03 No.747150723

テーマ掲げずに書き出せないけど途中でその都度やりたいことを書いていったら満足したから終了て おはん寝ぼけちょるんか?

227 20/11/18(水)04:30:13 No.747150734

もううまい酒は飲めねーぜ

228 20/11/18(水)04:30:42 No.747150750

別に鬼が負けるなら負けるでいいからバトル見せてよ

229 20/11/18(水)04:31:09 No.747150768

>単巻1~2万部くらいは売れてたみたいだがそれでも切れるくらいREDに余裕あんのか…? 逆にREDって山口先生以外売れてる漫画ってあったっけ…

230 20/11/18(水)04:31:30 No.747150787

めでたき日にござる…

231 20/11/18(水)04:31:35 No.747150792

>あれだな >燃えペンで言う最終回だけ盛り下がる漫画家 ぶん投げるのはそれ以前の問題

232 20/11/18(水)04:32:00 No.747150819

山口は武士の子ゆえ

233 20/11/18(水)04:32:36 No.747150852

エクゾスカルはリハビリだった F忍もリハビリだった もう一回リハビリしよう

234 20/11/18(水)04:32:48 No.747150860

>めでたき日にござる… 白目で鼻水垂らしながら言ってるんだよね… 本当にめでたき日でござる

235 20/11/18(水)04:34:15 No.747150926

今宵はめでたき日にござる…

236 20/11/18(水)04:34:22 No.747150935

書き込みをした人によって削除されました

237 20/11/18(水)04:34:27 No.747150941

自分の描きたかったものが右往左往して自分の中でも収拾が付かなくなっちゃったんだろうな どういう終わり方にするにしろ納得がいくものにならなくなっちゃうからいっそのこと打ち切りにしたとか どちらにしろ酷い話だ

238 20/11/18(水)04:34:40 No.747150953

沖田とかさっしーとか削って最初から七忍をさっさと集めてればさ

239 20/11/18(水)04:34:57 No.747150976

エクゾスカルはまあ最終回!って感じの見開きで終わってたけどスレ画はなんだよ 心なしか桃太郎卿の顔も手抜きに見える

240 20/11/18(水)04:35:07 No.747150991

作者や作品の評価なんて割とどうでもいいんだが ただただ続き読めないという事実が辛い

241 20/11/18(水)04:35:15 No.747150995

本当面白い漫画描くの残念だ

242 20/11/18(水)04:35:43 No.747151009

>沖田とかさっしーとか削って最初から七忍をさっさと集めてればさ だが作者も読者も面白かったのは沖田やさっしー編という…

243 20/11/18(水)04:35:48 No.747151011

別に鬼が負けても良いから桃太郎とか金太郎と戦うところ見せてよ本当に

244 20/11/18(水)04:35:57 No.747151017

>沖田とかさっしーとか削って最初から七忍をさっさと集めてればさ 面白いのがさっしーと沖田部分じゃん…

245 20/11/18(水)04:36:08 No.747151023

いっそ最初から魔剣豪が主役で良かったのでは

246 20/11/18(水)04:36:35 No.747151048

>別に鬼が負けても良いから桃太郎とか金太郎と戦うところ見せてよ本当に 全滅エンドとしても見たかった

247 20/11/18(水)04:36:40 No.747151049

>沖田とかさっしーとか削って最初から七忍をさっさと集めてればさ そこが一番面白い部分だろ

248 20/11/18(水)04:36:54 No.747151056

RED読むといつも空気感一人だけ違いすぎる

249 20/11/18(水)04:36:56 No.747151057

鬼も散様と震鬼とゲンノスキは好きだったよ

250 20/11/18(水)04:38:37 No.747151121

終わるにしても終わり方が急に作者急死のためみたいな感じで怖い… 別になんともないよね…?

251 20/11/18(水)04:38:51 No.747151131

作者が勘を完璧に取り戻したのが武蔵編という皮肉

252 20/11/18(水)04:39:21 No.747151149

なんともあるといえばあるが…

253 20/11/18(水)04:39:27 No.747151155

>いっそ最初から魔剣豪が主役で良かったのでは でも勧善懲悪はもう書けないんだろ 途中エンタメに振り切ってたよね

254 20/11/18(水)04:39:34 No.747151160

>終わるにしても終わり方が急に作者急死のためみたいな感じで怖い… >別になんともないよね…? それだったら諦めもつくが明らかに鬼サイド迷走してたし…

255 20/11/18(水)04:39:38 No.747151162

>終わるにしても終わり方が急に作者急死のためみたいな感じで怖い… >別になんともないよね…? 病気ならそう発表するから

256 20/11/18(水)04:40:30 No.747151198

激化する戦い見せてよ…

257 20/11/18(水)04:40:33 No.747151202

>>いっそ最初から魔剣豪が主役で良かったのでは >でも勧善懲悪はもう書けないんだろ >途中エンタメに振り切ってたよね 鬼側が悪として戦った武蔵や沖田編は良かったよ…

258 20/11/18(水)04:41:17 No.747151237

作者的に充実してたんだったら温度差感じるな まぁ面白かったけど

259 20/11/18(水)04:41:54 No.747151266

これが若先生最後の長編連載になるのはヤだなぁ

260 20/11/18(水)04:42:15 No.747151283

昔の漫画ってこんな感じにいきなり終わるイメージ

261 20/11/18(水)04:42:27 No.747151294

面白いとこはあったままエタるなろう系も多いし時代に合わせたのでは

262 20/11/18(水)04:42:43 No.747151300

同門で友人とはいえ板垣と同じノリがする

263 20/11/18(水)04:42:46 No.747151301

>昔の漫画ってこんな感じにいきなり終わるイメージ 石川賢とかな

264 20/11/18(水)04:43:33 No.747151331

まあ新作あったら多分楽しく読むけど完結の期待はしなくなる

265 20/11/18(水)04:44:36 No.747151373

>鬼も散様と震鬼とゲンノスキは好きだったよ エクゾスカルからの続投組だけどツムグと雪に魅力がなさすぎる…

266 20/11/18(水)04:46:11 No.747151434

衛府は間違いなく面白かったし仕方ないと諦めれるが若先生が昔は纏めれたのが今は出来なくなってるのがただ寂しい…

267 20/11/18(水)04:55:33 No.747151769

>師走を前にして全てのやる気が体から失せた 描いてる方も師走は働きたくなかったんだろうな

268 20/11/18(水)04:59:17 No.747151907

>同門で友人とはいえ板垣と同じノリがする 感染症なの?

269 20/11/18(水)05:03:24 No.747152050

>同門で友人とはいえ板垣と同じノリがする つまりさっさと娘産ませてデビューさせれば…!

270 20/11/18(水)05:09:30 No.747152257

>同門で友人とはいえ板垣と同じノリがする 今の刃牙みたいになるまで続けて欲しいかというと迷うんじゃないか…?

271 20/11/18(水)05:14:12 No.747152416

舞六剣VS金陀美は見たかった…

272 20/11/18(水)05:17:00 No.747152514

>あれだな >燃えペンで言う最終回だけ盛り下がる漫画家 絶対名作の条件じゃないと思うわ ケチがついた感が本当にすごい 台無し

273 20/11/18(水)05:23:22 No.747152748

そもそもエクゾスカルと衛府の場合はぶん投げて終了だから盛り下がるどころの話じゃないという

274 20/11/18(水)05:23:38 No.747152760

>>あれだな >>燃えペンで言う最終回だけ盛り下がる漫画家 >絶対名作の条件じゃないと思うわ >ケチがついた感が本当にすごい >台無し 反証だわ

275 20/11/18(水)05:25:11 No.747152822

オチが微妙なのとオチ付けずにぶん投げるのは別の話だろう

276 20/11/18(水)05:26:31 No.747152863

風呂敷広げまくってるけど畳めるのか!?と思ってたら畳まなかったのか… 単純に残念だよ

277 20/11/18(水)05:26:56 No.747152884

正直舞六剣編と真田編はイマイチだったし忍側書くのに筆のってないのかなって思った

278 20/11/18(水)05:29:12 No.747152976

今までの中で断トツ一般受けする内容だっただけで いっつも投げる人だしな 変わってなかったかあ…って印象

279 20/11/18(水)05:29:16 No.747152978

鬼が集まった 鬼哭隊も集まった それぞれ面白いエピソードが描かれて来た 遂に激突する時が来た 作者はそこで満足した

280 20/11/18(水)05:29:53 No.747152998

今更この程度でごちゃごちゃ言ってるのはシグルイから来た人 ファン増えて良かったね先生

281 20/11/18(水)05:30:18 No.747153014

半年くらい休んで二部やってちゃんとシメてくれよ…

282 20/11/18(水)05:30:20 No.747153017

激突は描いてからぶん投げて! せめて桃太郎卿の戦いだけでも!

283 20/11/18(水)05:30:35 No.747153029

>せめて桃太郎卿の戦いだけでも! 多分その辺思いつかないから止めたのでは

284 20/11/18(水)05:30:38 No.747153031

>今更この程度でごちゃごちゃ言ってるのはシグルイから来た人 もはや結構な古参じゃねーか!

285 20/11/18(水)05:31:59 No.747153088

>もはや結構な古参じゃねーか! +エグゾは読んでないんじゃないかな…

286 20/11/18(水)05:34:09 No.747153164

俺は作品のファンであって作者のファンじゃないからこれが持ち味!みたいに言われても納得はできない…

287 20/11/18(水)05:35:59 No.747153229

エグゾはあれはしょうがない 終わった世界でもがく覚悟の旅を描きたいのかヒーロー同士の激突物をやりたいのか ブレまくって全然面白くなる気配が無かった

288 20/11/18(水)05:36:01 No.747153232

今更この程度って…多くの「」が批判してるように見えるけど 数人で回してるだけとか言ってるうんこ並みにアホなこと言ってるぞ…

289 20/11/18(水)05:36:24 No.747153248

持ち味というか 作者知ってたら絶対突然終わると諦めているというか…

290 20/11/18(水)05:39:03 No.747153335

>今更この程度でごちゃごちゃ言ってるのはシグルイから来た人 >ファン増えて良かったね先生 いやシグルイから深刻化した病気だと思うよこれ

291 20/11/18(水)05:40:07 No.747153373

>今更この程度でごちゃごちゃ言ってるのはシグルイから来た人 >ファン増えて良かったね先生 何ドサクサに紛れて昔からこんな感じだったみたいにしようとしてんだ

292 20/11/18(水)05:41:46 No.747153434

>持ち味というか >作者知ってたら絶対突然終わると諦めているというか… そんなに作品をまともに完結させられない人だったの…?

293 20/11/18(水)05:42:00 No.747153446

最悪の形で読者裏切る漫画家 休載で進まないのより遥かに酷い

294 20/11/18(水)05:43:12 No.747153481

鬼滅隊頼む

295 20/11/18(水)05:43:45 No.747153502

こういう作者だからって言ってる「」は調教されすぎで怖い

296 20/11/18(水)05:44:30 No.747153532

覚悟とシグルイしか読んだことなかったから途中で終わるのが普通とかそんなイメージ無かったわ

297 20/11/18(水)05:48:18 No.747153663

>こういう作者だからって言ってる「」は調教されすぎで怖い そうじゃなくて多分自分に言い聞かせてるんだと思うよ いつものことだから大丈夫だって 可哀想だとは思う

298 20/11/18(水)05:50:52 No.747153755

少なくともこんな無責任な投げ方する印象はなかったけどなあ スレ画一枚で無責任と判断するのも予断かも知れないけど

299 20/11/18(水)05:51:12 No.747153769

ひっでぇ話だ

300 20/11/18(水)05:51:22 No.747153778

衛府はもういいからシグルイの続き描いてくんないかな…

301 20/11/18(水)05:52:55 No.747153816

石川賢とか永井豪とかなら持ち味って言っても良い これは単なる悪癖

302 20/11/18(水)05:59:59 No.747154003

年表でも書いてつまみ食いするのがいいんじゃねえかな

303 20/11/18(水)06:04:34 No.747154141

沖田と武蔵なんかすごく乗ってたから 全体的なお話はいいから好きな話を好きなように描いて欲しい

304 20/11/18(水)06:05:33 No.747154177

こういう作家だからなーの言い聞かせは佐藤大輔でもやってたけど どんなに面白くてもコレやる人の場合だんだん人気無くなってくんだよな 佐藤大輔も晩年は全く話題にならない劣化なろうみたいの書いてたし

305 20/11/18(水)06:05:49 No.747154189

散様が家康の臨終に立ち会うあたりからそんな気はしてた

306 20/11/18(水)06:06:11 No.747154195

4巻くらいのあとがきでキャラたちの生き様を魂こめて描いていきたいって言ってたじゃん… 魂込めてこれなのかよ

307 20/11/18(水)06:07:31 No.747154253

>石川賢とか永井豪とかなら持ち味って言っても良い >これは単なる悪癖 具体的にどう違うんだろ?

308 20/11/18(水)06:18:39 No.747154643

単純に読者を裏切る行為じゃん 当たり前だけどこれ続けてると作品がどんなに面白くても誰も話題にしなくなるよ シャーマンキングの作者とかもまさにそうだったけど

309 20/11/18(水)06:23:27 No.747154852

>あまり褒められない悪癖 あまり褒められないどころか叩かれるレベルでは

310 20/11/18(水)06:26:07 No.747154968

言うことは立派な人だからなおさら何やってんのって気持ちが強い

311 20/11/18(水)06:28:23 No.747155066

>ID:SJaFvB9k そろそろ無礼討ちでよくね?

312 20/11/18(水)06:29:28 No.747155116

若先生体調悪くしたとか? それで長期休載で読者待たせるくらいなら終わらせてしまおうと決意した可能性…ないか…

313 20/11/18(水)06:32:48 No.747155284

>こういう作家だからなーの言い聞かせは佐藤大輔でもやってたけど >どんなに面白くてもコレやる人の場合だんだん人気無くなってくんだよな >佐藤大輔も晩年は全く話題にならない劣化なろうみたいの書いてたし まあ読者がそういうふうに適応機制しちゃうのは別に悪くはないよ可哀想だけど 作家が悪い

314 20/11/18(水)06:32:52 No.747155288

>言うことは立派な人だからなおさら何やってんのって気持ちが強い 面白いストーリーが思い浮かないなら描きたいシーンだけ描けば良いみたいなこと 後書きで言ってたがこんな形で実践されるなんて思いもしなかったな…

315 20/11/18(水)06:33:27 No.747155314

ここまで投げるのが続くと巻末の語りとかも口だけかよってなるなぁ

316 20/11/18(水)06:34:22 No.747155366

今年1番悲しい出来事だわ

317 20/11/18(水)06:35:08 No.747155407

人気が無いから打ち切りにしても宣告からまとめて最低限物語の主題は描き切るのが何時ものことだと思うんだけど 今回はそれとは全然違うパターンだから古参面して何時もの事と嘯くのも何か違う気がする

318 20/11/18(水)06:35:29 No.747155427

悟空道とかシグルイみたいに原作があって流れや終着が決まってないと駄目な漫画家なんだな

319 20/11/18(水)06:36:20 No.747155476

永井豪も石川賢もあれで構成力は抜群だかんな 自分のライフワークが絡むと一切畳む気がないだけで

320 20/11/18(水)06:37:06 No.747155523

原作つけろ

321 20/11/18(水)06:39:00 No.747155639

デビルマンサーガも終わりが微妙だった

322 20/11/18(水)06:41:13 No.747155781

ここまで好き勝手が許されるほど人気の漫画家じゃないのになあ ほんと弱小秋田情けねえわ

323 20/11/18(水)06:42:32 No.747155855

>面白いストーリーが思い浮かないなら描きたいシーンだけ描けば良いみたいなこと >後書きで言ってたがこんな形で実践されるなんて思いもしなかったな… 描きたいシーン描いてたらストーリーも浮かんでくるという意味ではなく描きたいシーン描いたらそれで終わりという意味だったか…

324 20/11/18(水)06:43:48 No.747155936

覚悟のススメ以前に出してた漫画は大体打ち切りみたいにスパッと終わってたよ

325 20/11/18(水)06:45:45 No.747156049

>覚悟とシグルイしか読んだことなかったから途中で終わるのが普通とかそんなイメージ無かったわ というか他の作品読んでても人気ないから終わらせられたんだろうなーってイメージはあるにしても それなりに人気ある作品をこんな途中でポカーンと投げ出すイメージはないよ だから何時もの事って何の事?って思う

326 20/11/18(水)06:45:53 No.747156056

ss361707.png 今見るとピーチクパーチクよく喋る漫画家だな…と思っちゃうな…

327 20/11/18(水)06:45:59 No.747156064

叩きたいだけのクズ居るな

328 20/11/18(水)06:46:20 No.747156080

シグルイエグゾスカル読んだらまあ分かるよ 悪化したなって

329 20/11/18(水)06:47:48 No.747156175

>というか他の作品読んでても人気ないから終わらせられたんだろうなーってイメージはあるにしても >それなりに人気ある作品をこんな途中でポカーンと投げ出すイメージはないよ >だから何時もの事って何の事?って思う フォローになってないフォローをしてるつもりなんじゃない? ただの荒らしの逆張りかもしれんが

330 20/11/18(水)06:48:41 No.747156240

只々かなしい

331 20/11/18(水)06:50:55 No.747156381

こんな面白い漫画こんな雑に投げ出すのが本当に勿体ない

332 20/11/18(水)06:52:06 No.747156466

今日はやめにいたそう

333 20/11/18(水)06:52:16 No.747156478

衛府のせいでドリフターズ描けなかったヒラコーがこれで復活するなら嬉しいが

334 20/11/18(水)06:52:19 No.747156481

よりによって自分のオールスター漫画をぶん投げるとかマジで意味が分からん

335 20/11/18(水)06:55:09 No.747156678

沖田編で書きたいこと描き切っちゃってた気はしてた

336 20/11/18(水)06:59:20 No.747156957

>衛府のせいでドリフターズ描けなかったヒラコーがこれで復活するなら嬉しいが そんなこと言ってたの? 情けない…

337 20/11/18(水)07:05:59 No.747157401

こ…こんな事が許されてええのか

338 20/11/18(水)07:06:02 No.747157402

ヒラコーはただ書きたくないだけじゃん 人のせいにすんな

339 20/11/18(水)07:08:24 No.747157549

誰の目にも行き詰まりは明らかとかだったらぶん投げても一応理解できるけどここからいくらでも面白くなりそうなところでやられるとただただ辛い…

340 20/11/18(水)07:09:19 No.747157607

描けない理由はないから描きたい事を描き切ったのと 次に描きたい物ができたんだろう

341 20/11/18(水)07:09:58 No.747157648

ここでスレ立ってたのがキッカケで単行本買った身だけど唐突に終わってダメだった

342 20/11/18(水)07:10:36 No.747157687

打ち切りでも納得されるケンイシカワってすげえや

343 20/11/18(水)07:11:12 No.747157738

投げ捨てるくらいなら読み切りだけ書いてたほうがいいんじゃないかな

344 20/11/18(水)07:11:22 No.747157747

整合性とか締めとか考えたらできない漫画だったとは思うけど辛い

345 20/11/18(水)07:12:36 No.747157819

覚悟のススメを始める際に編集から言われた言葉を思い出してくれ先生

346 20/11/18(水)07:12:58 No.747157838

勝手に代弁されて勝手に幻滅されて勝手に説教されるヒラコーかわいそ…

347 20/11/18(水)07:13:46 No.747157905

今のチャンピオンRED本当に読むもの無くなったな… 999やら009やら星矢やら本当に古臭い漫画しか載ってない

348 20/11/18(水)07:13:54 No.747157914

>勝手に代弁されて勝手に幻滅されて勝手に説教されるヒラコーかわいそ… 別に…

349 20/11/18(水)07:16:12 No.747158059

描かない漫画家に人権はねぇ

350 20/11/18(水)07:16:33 No.747158083

前にスレたってたときに忍者かくのもそろそろ終わりですって巻末コメントで そろそろ漫画終わるっぽいねってレスした「」が妄想でレスすんなってID出されてたけど現実になるとは…

351 20/11/18(水)07:16:56 No.747158115

ポップ…漫画の面白さは売上で決まるのですよ

352 20/11/18(水)07:17:49 No.747158180

>そろそろ漫画終わるっぽいねってレスした「」が妄想でレスすんなってID出されてたけど現実になるとは… 「」は正常性バイアス強いから

353 20/11/18(水)07:18:07 No.747158201

描いてないやつには何言ってもいいってなったら人間おしまいだな

354 20/11/18(水)07:18:07 No.747158202

戦いは続く!

355 20/11/18(水)07:18:43 No.747158243

>ポップ…漫画の面白さは売上で決まるのですよ アンケートが大事ですよ先生…

356 20/11/18(水)07:19:17 No.747158282

>描いてないやつには何言ってもいいってなったら人間おしまいだな 描かないだけなら別に何も言わないけどね

357 20/11/18(水)07:19:22 No.747158290

>ポップ…漫画の面白さは売上で決まるのですよ ぶん投げ未完はそれ以前の問題だぜ先生

358 20/11/18(水)07:19:55 No.747158329

この漫画叩き棒にしてる人ちょくちょく見かけたよね 今どういう気分なんだろうか

359 20/11/18(水)07:19:59 No.747158334

序盤から侍側の方が描写もデザインも気合入ってたから…

360 20/11/18(水)07:20:05 No.747158346

途中で投げ出すのは女々か?

361 20/11/18(水)07:20:05 No.747158347

空気読めてない事言えばID出るのがここだから

362 20/11/18(水)07:21:46 No.747158471

まあ初期から隠忍が七人でるまでの物語言ってたし 魔剣士の登場で連載期間伸びた方だと思う

363 20/11/18(水)07:22:07 No.747158496

「」が関係ないスレで桃太郎卿出して衛府ネタ大喜利始めるのはクソ寒かったんでそれが減るのはいいかも

364 20/11/18(水)07:23:21 No.747158576

もう強化外骨格描きたくねぇんじゃねぇかな…

365 20/11/18(水)07:24:36 No.747158666

聞いてねーぜ困難

366 20/11/18(水)07:25:26 No.747158729

なんかニンジャスレイヤーアニメの頃のスレを思い出す流れだな…

367 20/11/18(水)07:27:49 No.747158912

七忍より魔剣豪の方主役にしたらよかったのかな…

368 20/11/18(水)07:27:58 No.747158933

へたれ漫画家

369 20/11/18(水)07:31:39 No.747159233

>七忍より魔剣豪の方主役にしたらよかったのかな… 最初からそれだとああはならなかったと思う だから武蔵沖田のためにこの漫画の贅肉は必要だった

370 20/11/18(水)07:33:12 No.747159377

>「」が関係ないスレで桃太郎卿出して衛府ネタ大喜利始めるのはクソ寒かったんでそれが減るのはいいかも 結果的に中身スッカスカのキャラで終わったからな…

371 20/11/18(水)07:34:14 No.747159464

七忍と幕府の物語に絞らず武蔵で広げたあたりでああ…畳みにくいなこれとは思った

372 20/11/18(水)07:35:27 No.747159573

紙で買ってたら売れたんだけどな

373 20/11/18(水)07:35:51 No.747159624

>七忍と幕府の物語に絞らず武蔵で広げたあたりでああ…畳みにくいなこれとは思った そんなこと思いすらしなかったわ面白すぎて

374 20/11/18(水)07:35:57 No.747159635

武蔵と沖田は本筋に関係ない話なのに 屈指に長い上に面白かったからな…

375 20/11/18(水)07:37:59 No.747159830

魔剣豪画劇漫画化しようよ

376 20/11/18(水)07:41:18 No.747160153

あの沖田くんメインの漫画描いてくれるなら笑顔になれるんだけどな

377 20/11/18(水)07:42:40 No.747160265

終わり……?これで終わり…?

378 20/11/18(水)07:42:41 No.747160266

>紙で買ってたら売れたんだけどな 電子って買った情報ずっと残るのがな… 買わなかった事にしたい作品ってあるよね

379 20/11/18(水)07:43:08 No.747160312

そりゃ若先生の作風なら鬼相手に剣豪が戦う方が描きたいだろうぜ!だけどよ!

380 20/11/18(水)07:43:45 No.747160375

>>紙で買ってたら売れたんだけどな >電子って買った情報ずっと残るのがな… >買わなかった事にしたい作品ってあるよね そんなものあるかな…

381 20/11/18(水)07:44:19 No.747160423

>武蔵と沖田は本筋に関係ない話なのに >屈指に長い上に面白かったからな… 沖田はもう初登場からぶっちぎりで面白すぎた 試し切りの人も良いキャラ この話はやめにいたそう

382 20/11/18(水)07:49:01 No.747160857

沖田はまじでよかった もう見れないのか

383 20/11/18(水)07:49:31 No.747160902

話的には家康が唐突にオチた所で半分くらい終わってるからな…

384 20/11/18(水)07:51:37 No.747161082

いままでも全部回収する前に終わったり ここで終わり?みたいなのあったけどさぁ 今回のは流石に酷いよ

385 20/11/18(水)07:51:42 No.747161087

通りすがりの犬を殺して 連載終了打ち上げの土産にしちゃいますか

386 20/11/18(水)07:52:52 No.747161178

単行本でいくらかの書き下ろしはあるんじゃないかな……

387 20/11/18(水)07:53:57 No.747161283

覇府メンバーの鬼哭隊と沖田とさっしーの魅力が強すぎた もっとぼっけもんとか劣化虎眼先生みたいな キャラばっかりだったらもうちょっと伸びたかもしれない

388 20/11/18(水)07:54:31 No.747161344

4年ぐらい?延々プロローグやって本編はいる前に終わりやがった

389 20/11/18(水)07:55:23 No.747161424

いやこれからでしょ?なにも始まってなくない?

390 20/11/18(水)07:55:45 No.747161449

そういや家康死んだんだっけ

391 20/11/18(水)07:56:45 No.747161534

そういや真田忍軍でやっと鬼揃ったんだった…

392 20/11/18(水)07:58:08 No.747161648

喧嘩稼業が始まらずに終わった喧嘩商売みたいだな

393 20/11/18(水)07:59:15 No.747161747

忍者揃うとこで力尽きた感がすごい 家康も戦うことなく死んだし

394 20/11/18(水)07:59:45 No.747161809

聞いてねーぜ困難…

395 20/11/18(水)08:00:13 No.747161854

エグゾスカルといい衛府といい ブロッケンが出るとそろそろ終わりのサイン

396 20/11/18(水)08:00:38 No.747161895

戦った鬼哭隊は上泉だけかな?

397 20/11/18(水)08:00:55 No.747161926

>エグゾスカルといい衛府といい >ブロッケンが出るとそろそろ終わりのサイン 男爵バロンみたいだな…

398 20/11/18(水)08:01:19 No.747161963

今作はやめにいたそう

399 20/11/18(水)08:01:41 No.747161998

インパクトある出オチキャラ紹介だけでなんも話進まないで終わったな?

400 20/11/18(水)08:03:14 No.747162152

いやこれはひでえよ…

401 20/11/18(水)08:03:29 No.747162179

次だ! 次を出してくれ若先生! 連載中は間違いなく面白えんだから!

402 20/11/18(水)08:03:38 No.747162191

>今作はやめにいたそう 兜首落とし連載重ね切断!!

403 20/11/18(水)08:04:16 No.747162263

鬼と桃太郎の殴り合いを横から殴りつける魔剣豪の話にしてもいいのに…

404 20/11/18(水)08:04:16 No.747162264

話は進まなかったけどめちゃくちゃ面白かったよ!!ありがとう先生! 心より不敬申し上げるぜ!

405 20/11/18(水)08:04:30 No.747162287

シグルイから続いてこれで3作連続か

406 20/11/18(水)08:05:28 No.747162397

贅沢は言わないから覚悟くらい気持ち良い終わり方してほしいだけなのに… 連載から何年も経ってるのにあの終わり方を越えられないんだろうか

407 20/11/18(水)08:05:37 No.747162411

シグルイはいいだろ!

408 20/11/18(水)08:07:28 No.747162610

人気みたいだから単行本買おうか考えてたとこだった 買わなくて良かった~~~~

409 20/11/18(水)08:08:12 No.747162671

>人気みたいだから単行本買おうか考えてたとこだった >買わなくて良かった~~~~ もう買わんでよか!

410 20/11/18(水)08:09:02 No.747162753

桃太郎主役で悪い鬼倒す話でよかったんじゃねえかな

411 20/11/18(水)08:09:04 No.747162756

嘘だろ…って思わず声が出たわ えー… すごく好きだっただけに失望感やべえわ

412 20/11/18(水)08:09:26 No.747162797

>贅沢は言わないから覚悟くらい気持ち良い終わり方してほしいだけなのに… >連載から何年も経ってるのにあの終わり方を越えられないんだろうか あの終わり方超えるのは無理だろ… 若先生本人からして(何だこの漫画面白え…)ってなってるらしいし… だからこそエクゾスカルの終わり方が映えるんだ かつては自分の中にあったものを誰かに受け継いでいくんだ

413 20/11/18(水)08:09:55 No.747162846

単行本次の巻で終了?

414 20/11/18(水)08:10:18 No.747162893

シグルイも最初は万有っぽさあったし考えてみたら前作のノリを引き継いでしまうタイプなんだよな若先生

415 20/11/18(水)08:10:40 No.747162939

シグルイは伊良子と源之助の話はちゃんと終わったから良い ガマ剣法とか出して放置だったけど

416 20/11/18(水)08:10:59 No.747162967

>シグルイはいいだろ! 初手で御前試合全体に触れたんだから他の取り組みと結末も書かにゃ

417 20/11/18(水)08:11:14 No.747162988

シグルイは終わり方は良い方だけど熱い台詞回しが減って鬱蒼とした雰囲気を纏うようになってしまった 鬱蒼とした雰囲気を纏ったままエクゾスカル連載はじめて鬱々とした話で最後は投げっぱなしでも少し元気を取り戻したのは良かった Fで調子が戻ったと思ったら妙なエクゾスカルの投げっぱなし癖を引き継いでしまっていた 次は投げっぱなし癖を引き継がずFのノリで描いてくれると思う…思いたい

418 20/11/18(水)08:11:27 No.747163005

>>人気みたいだから単行本買おうか考えてたとこだった >>買わなくて良かった~~~~ >もう買わんでよか! こや読者じゃなか!!

419 20/11/18(水)08:11:38 No.747163016

最初から描きたいとこだけ描いていくって言ってなかったっけ?

420 20/11/18(水)08:12:34 No.747163127

描きたいものは描いた 安泰じゃ

421 20/11/18(水)08:13:05 No.747163189

何時になくキレッキレだったのは確か 余計タチが悪い

422 20/11/18(水)08:13:23 No.747163216

>最初から描きたいとこだけ描いていくって言ってなかったっけ? 言ってた

423 20/11/18(水)08:13:46 No.747163244

次回作にご期待するしかねえ

424 20/11/18(水)08:13:48 No.747163248

やべえなんか結構イライラしてきたなんかでリフレッシュしなきゃ

425 20/11/18(水)08:14:04 No.747163283

いちいち説明するのも面倒だ 結末は勝手に想像しろ…

426 20/11/18(水)08:14:46 No.747163376

手負いのほうが強いんだ!

427 20/11/18(水)08:14:46 No.747163379

どうしてそう変な方向に思い切りがいいのよ

428 20/11/18(水)08:15:28 No.747163480

>描きたいものは描いた >安泰じゃ 正直若先生の作品はこれが見れればいいと思う 描きたいシーンを描く!と断言までしてくれてるし

429 20/11/18(水)08:16:36 No.747163616

描きたいもの描いてくれたおかげでめちゃくちゃ面白かったし 個々人の話としてはまぁまぁ結末ついてる感じのもあるし…

430 20/11/18(水)08:17:11 No.747163690

学園もの書いてほしい

431 20/11/18(水)08:18:34 No.747163847

>学園もの書いてほしい おはん寝ぼけちょるんか!?

432 20/11/18(水)08:18:40 No.747163854

エグゾで装甲の輝きエンドだったしさっしー沖田で七忍関係なくノリノリだったしで悪い予感はあった

433 20/11/18(水)08:18:46 No.747163860

藤木たちがそれなりに幸せな人生送ってるから許すよ…

434 20/11/18(水)08:19:24 No.747163943

>学園もの書いてほしい 了解 令和武装正義団

435 20/11/18(水)08:22:08 No.747164241

途中までは理不尽への反骨心をテーマに鬼側を描いてたけど それならさっしー編やおっきー編みたいな切り口の方がいいじゃん!って気付いて ノリに乗ってる内にまとめきれなくなったんだと思う

436 20/11/18(水)08:23:10 No.747164371

まあこの風呂敷畳むのは無理だよ

437 20/11/18(水)08:23:58 No.747164469

でもアオリではさらに激化するって…

438 20/11/18(水)08:24:03 No.747164485

鬼の戦闘シーンは思い出すと強すぎて雑魚ぼこぼこにしておわりってパターンばかりだったな……

↑Top