あんま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/18(水)01:31:03 No.747132850
あんまり意識してなかったけどキット触ると結構太ましいことに気付いた 好き…
1 20/11/18(水)01:34:47 No.747133485
ハルートもそうだがティエリアさんの欠員を補うために劇場版ガンダムって火力盛られてるからねえ
2 20/11/18(水)01:36:50 No.747133848
いいよね全身ミサイルまみれ
3 20/11/18(水)01:42:06 No.747134765
足とかごつい
4 20/11/18(水)02:02:23 No.747138087
ミサイルだけで76門だっけか
5 20/11/18(水)02:05:02 No.747138518
柳瀬ガンダムの集大成
6 20/11/18(水)02:06:31 No.747138730
トランザム中にミサイル発射した後でパージしたカバーが元の色に戻るの良いよね
7 20/11/18(水)02:08:16 No.747138984
◇◇◇
8 20/11/18(水)02:11:39 No.747139425
この性能で特殊能力は必要ない名機
9 20/11/18(水)02:12:49 No.747139587
>◇◇◇ これでビームが出るのが納得行かないが カッコいいし勢いがあるからいいや…
10 20/11/18(水)02:14:25 No.747139811
>これでビームが出るのが納得行かないが >カッコいいし勢いがあるからいいや… アイズガンダムから続いてアルヴァアロンやスサノオもやってる技術なんだ ヴァーチェの開放型GNバズーカも技術的に近い
11 20/11/18(水)02:16:03 No.747140031
ライルはやっぱり異能者なのでは…?
12 20/11/18(水)02:17:45 No.747140274
他の連中が脳量子波使える中あいつだけハロのサポートのみだ 面構えが違う
13 20/11/18(水)02:29:07 No.747141619
ハロが優秀過ぎる
14 20/11/18(水)02:31:27 No.747141859
コンデンサの性能向上で済ませていいのかわからないレベルの火力
15 20/11/18(水)02:34:15 No.747142182
別に砲身はいらないんだよねGNバズーカ
16 20/11/18(水)02:34:47 No.747142240
>コンデンサの性能向上で済ませていいのかわからないレベルの火力 それまでがドライブの生み出すエネルギー大半ロスしてたって事なんだ
17 20/11/18(水)02:34:57 No.747142268
1期→2期→劇場版 でMSの性能倍どころか自乗ぐらい強くなっていってるよね…
18 20/11/18(水)02:35:31 No.747142335
>別に砲身はいらないんだよねGNバズーカ バレルは加速器や収束機として働くからケースバイケースっぽい
19 20/11/18(水)02:37:28 No.747142547
このビット全部がめっちゃ充電したGN粒子の充電池って感じか…
20 20/11/18(水)02:37:38 No.747142563
ハロはあくまでもターゲットを決めてるだけでそれに当ててるのはライルの自力だからな
21 20/11/18(水)02:45:52 No.747143449
一番やべぇのはラストに映った時はコクピット前面破損してて目視戦闘してたところだと思う… 距離数万キロ秒速数キロの上に遠近感役に立たない宇宙空間でどうやってんだ
22 20/11/18(水)02:59:40 No.747144715
>このビット全部がめっちゃ充電したGN粒子の充電池って感じか… ライフルビットも入ってるのに…
23 20/11/18(水)03:05:20 No.747145190
セラヴィー/セラフィムのGNキャノンなんかもちゃんと銃口というかクリスタルの手前の空間からビーム出てるんだよね
24 20/11/18(水)03:27:11 No.747146896
>セラヴィー/セラフィムのGNキャノンなんかもちゃんと銃口というかクリスタルの手前の空間からビーム出てるんだよね 裏っ側マニピュレーターだもんなアレ… 手の甲からビームってなんだよ…
25 20/11/18(水)03:34:52 No.747147476
ライルは目が良くて