20/11/18(水)00:58:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/18(水)00:58:39 No.747126142
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/18(水)00:59:31 No.747126347
関節以前にもっと大事な部分あるだろ
2 20/11/18(水)01:03:19 No.747127195
関節が動くこと以外に売りがなかったのか むしろなぜ関節を動かそうと思ったのか
3 20/11/18(水)01:06:16 No.747127820
たまらん
4 20/11/18(水)01:08:58 No.747128334
投げ売りでみんな買ってたと思うけど定価もネタで買うには強気だった…
5 20/11/18(水)01:11:07 No.747128788
>投げ売りでみんな買ってたと思うけど定価もネタで買うには強気だった… 定価で売ってる所見た事なかったな 即半額以下になってた
6 20/11/18(水)01:24:35 No.747131573
ただでさえガッシリ気味なボディに強そうなカラーなのにさん付けしてるせいで格上に見えてしまう
7 20/11/18(水)01:39:27 No.747134305
定価500円くらい?
8 20/11/18(水)01:42:28 No.747134847
2007年って感じだ
9 20/11/18(水)01:43:37 No.747135048
凄い出来の食玩がゾロゾロ出てた時代に現れたから衝撃的だった
10 20/11/18(水)01:45:06 No.747135284
>定価500円くらい? 800円ちょいとかだった気が リボとかfigmaがまだ2、3000円だった時代じゃよ…
11 20/11/18(水)01:46:37 No.747135552
ハルヒとのいぢコレクションとあともう1作くらいあった気がするんだよな
12 20/11/18(水)01:47:16 No.747135668
>ハルヒとのいぢコレクションとあともう1作くらいあった気がするんだよな らきすたがあった
13 20/11/18(水)01:50:20 No.747136193
>リボとかfigmaがまだ2、3000円だった時代じゃよ… リボルテック出てた時代にこれ売ってたのか…
14 20/11/18(水)01:53:09 No.747136630
女の子ものでここまで無骨だったのはこれくらいだったかな…
15 20/11/18(水)01:54:38 No.747136878
ちなみに可動もあまり良くない
16 20/11/18(水)01:54:49 No.747136900
su4364858.jpg スレ画のちょっと前にちょっと安い値段でこんなのが出てた時代だったからビックリした
17 20/11/18(水)01:55:17 No.747136972
たまらないものですが・・・
18 20/11/18(水)01:55:42 No.747137047
強さ…
19 20/11/18(水)01:55:50 No.747137069
>ちなみに可動もあまり良くない カスタマイズができるし…
20 20/11/18(水)01:56:15 No.747137131
>女の子ものでここまで無骨だったのはこれくらいだったかな… リボの女の子もイマイチ微妙だった気がするけどたまらんでは勝負にならない…
21 20/11/18(水)01:56:57 No.747137239
>>ちなみに可動もあまり良くない >カスタマイズができるし… みろ このみにくい姿を!
22 20/11/18(水)01:56:59 No.747137243
>ちなみに可動もあまり良くない ジョイントをちょっとだけ甘く刺すと可動が超良くなって関節があり得ない方向に曲がった
23 20/11/18(水)01:57:14 No.747137286
リボフロの顔もだいぶ造形師の好みしてたとは思うけど女の子の形はしてたしな…
24 20/11/18(水)01:57:27 No.747137317
競合他社から棚スペースを奪うためだけにやっつけで生み出されたと聞いて戦慄した
25 20/11/18(水)01:58:17 No.747137437
アイドルマスターのやつはある意味よく出来てた
26 20/11/18(水)01:58:43 No.747137502
>競合他社から棚スペースを奪うためだけにやっつけで生み出されたと聞いて戦慄した スレ画は食玩枠だからあんまり関係ないと思うんだけどな
27 20/11/18(水)01:59:02 No.747137551
>競合他社から棚スペースを奪うためだけにやっつけで生み出されたと聞いて戦慄した とは言っても普通の可動フィギュアとトレフィグじゃ置く棚が違う気もする
28 20/11/18(水)01:59:45 No.747137667
モエバインもそうだったけど微妙に強気価格してくる傾向があった
29 20/11/18(水)02:00:19 No.747137738
>モエバインもそうだったけど微妙に強気価格してくる傾向があった 値下げ前提だったのかな
30 20/11/18(水)02:00:59 No.747137847
でも顔は結構アニメ作画の再現率高いな
31 20/11/18(水)02:02:05 No.747138040
スレ画をそういうのに入れるかはともかく可動フィギュアのブランドが山ほど生まれた時期だった
32 20/11/18(水)02:02:45 No.747138149
可動する食玩ならまあこんなものか…
33 20/11/18(水)02:02:49 No.747138165
アクアシューターズはこれの進化系なのかな
34 20/11/18(水)02:04:43 No.747138464
箱売りコレクションフィギュアの類もだいぶ減ったなというかこの頃が無茶できただけだわ多分
35 20/11/18(水)02:04:58 No.747138509
>可動する食玩ならまあこんなものか… 当時出てた同じような価格帯の奴でもデュエルメイドの方がましだったわ
36 20/11/18(水)02:05:02 No.747138517
アオシマもfigmaっぽいの出してたよね… 懸賞で当たったよしかちゃん持ってる
37 20/11/18(水)02:06:27 No.747138724
mobipだったかな けいおん辺りの頃が印象深い
38 20/11/18(水)02:06:41 No.747138760
su4364867.jpg
39 20/11/18(水)02:09:03 No.747139083
>su4364867.jpg 遊戯王のギミックパペットみたい!
40 20/11/18(水)02:16:23 No.747140083
ボディラインいい感じにした改造見た記憶ある
41 20/11/18(水)02:17:54 No.747140299
Q J O Y たまらん
42 20/11/18(水)02:44:22 No.747143290
YAMADAに50円くらいで叩き売られてたのでいっぱい買ったな 当時の模型裏でネタ画像よく貼ってた
43 20/11/18(水)02:47:45 No.747143642
>Q J O Y >たまらん これいまだに神がかってると思う
44 20/11/18(水)02:48:26 No.747143720
>当時出てた同じような価格帯の奴でもデュエルメイドの方がましだったわ デュエルメイドは本体はさておきなんか武器目当てに買った記憶がある
45 20/11/18(水)02:49:33 No.747143826
女子プロ
46 20/11/18(水)02:50:52 No.747143956
当時もここで散々ネタにされてたな...