虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/18(水)00:29:44 愛し合... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/18(水)00:29:44 No.747118609

愛し合う二人はいつも一緒

1 20/11/18(水)00:30:38 No.747118846

ボチボチクリスマスか…

2 20/11/18(水)00:32:27 No.747119357

こわい

3 20/11/18(水)00:34:13 No.747119835

こっちに比べるとサチコシナリオは割と普通に感じるくらい狂ってる

4 20/11/18(水)00:35:06 No.747120064

ジングルベルが恐ろしく感じるよね

5 20/11/18(水)00:38:25 No.747120914

やめろ!アンになにをするんだ!

6 20/11/18(水)00:39:19 No.747121128

親父の身体に取り込まれた奥さんが正直エロいなって…

7 20/11/18(水)00:39:29 No.747121176

クリスマスにはまだ早いぞ

8 20/11/18(水)00:39:33 No.747121190

一緒に行動するタイミングで寝るとアンの声がするよね

9 20/11/18(水)00:40:37 No.747121449

二俣一成はパトレイバーの進士さんの声で知ったから こういうイカれた役もやってて驚いた思い出

10 20/11/18(水)00:40:41 No.747121468

なんでこいつら弟の死体の前でそんなHAHAHAなノリを展開できるんだ…?

11 20/11/18(水)00:41:11 No.747121583

>一緒に行動するタイミングで寝るとアンの声がするよね なんか夢の中の話かなと思ってたらだよ

12 20/11/18(水)00:41:46 No.747121707

こっちでは嫁がくっついてるけど別のシナリオでは腕が娘にくっついてる

13 20/11/18(水)00:41:54 No.747121747

>こっちに比べるとサチコシナリオは割と普通に感じるくらい狂ってる そうかな…そうかも…

14 20/11/18(水)00:42:25 No.747121898

腕でぐしゃってやった時あれで死んでるのかな

15 20/11/18(水)00:42:53 No.747122022

久しぶりにやると主人公思ったより棒立ちで見てるだけだな…って思う 天外もそういう感じだったが

16 20/11/18(水)00:42:56 No.747122033

ああ!ひどい!誰が殴ったんだぁ!

17 20/11/18(水)00:43:07 No.747122083

自分の子じゃないんじゃと疑ってたけど別のシナリオで血の繋がりが証明されるの切ない

18 20/11/18(水)00:43:53 No.747122289

>こっちでは嫁がくっついてるけど別のシナリオでは腕が娘にくっついてる 記憶が曖昧だけどリンダの腕でサチコを箱舟に乗せるためとかだったっけ

19 20/11/18(水)00:44:04 No.747122343

>腕でぐしゃってやった時あれで死んでるのかな 繋がってるし死んでないんじゃないかな…

20 20/11/18(水)00:44:06 No.747122352

やっぱ寝取られは脳を破壊するね

21 20/11/18(水)00:44:30 No.747122463

>記憶が曖昧だけどリンダの腕でサチコを箱舟に乗せるためとかだったっけ そうだね この世界の親父はすぐに狂う

22 20/11/18(水)00:45:03 No.747122614

>>腕でぐしゃってやった時あれで死んでるのかな >繋がってるし死んでないんじゃないかな… あの後のドボンで死ぬのとぐしゃっとで死ぬのとじゃどっちがマシなんだろう…

23 20/11/18(水)00:45:27 No.747122716

サイコが多すぎて腕持ってくくらい大したことなく感じてくる

24 20/11/18(水)00:45:38 No.747122769

この展開があってこそだけどCルートの結婚式はよかった

25 20/11/18(水)00:48:48 No.747123639

丸っと幸せなCルートは癒しだな

26 20/11/18(水)00:48:53 No.747123663

>一緒に行動するタイミングで寝るとアンの声がするよね 怖すぎる…

27 20/11/18(水)00:50:46 No.747124161

ウルセンダヨコノアマワ…

28 20/11/18(水)00:51:14 No.747124285

ヒースチャンの方が優勢遺伝子ってだけなんだけどね

29 20/11/18(水)00:52:30 No.747124598

スレ画を見るといよいよ年末が近づいてるのを実感する

30 20/11/18(水)00:52:44 No.747124664

こいつらなんでこんなンなっちゃったの 娘と肌の色違うのコンプレックスだったの

31 20/11/18(水)00:52:45 No.747124672

3・2・1 発射!!

32 20/11/18(水)00:53:44 No.747124934

>こいつらなんでこんなンなっちゃったの >娘と肌の色違うのコンプレックスだったの 俺の娘じゃないかもって疑心暗鬼になった

33 20/11/18(水)00:53:48 No.747124948

世界の始まりからして見切り発車入植すぎる…

34 20/11/18(水)00:54:01 No.747125002

狂気に満ちてたセリフがCルートでは真っ当な意味で使われてるのいいよね

35 20/11/18(水)00:54:19 No.747125077

娘と似て無さすぎるから嫁の浮気を疑ってたけど実際は現地人のほうが特徴濃く出るだけみたいな

36 20/11/18(水)00:54:49 No.747125223

血の繋がりを証明するために初めから腕交換しておこう

37 20/11/18(水)00:55:34 No.747125391

Bだと事故だか隕石の落下だかでAの製薬会社が無いのがじわじわ来たな

38 20/11/18(水)00:56:16 No.747125560

ネクの矢尾一樹が狂気と悲しみが混ざり合ってて好き

39 20/11/18(水)00:56:30 No.747125621

>狂気に満ちてたセリフがCルートでは真っ当な意味で使われてるのいいよね リンダじゃないんだ!の使いどころでダメだった

40 20/11/18(水)00:57:41 No.747125907

Cでのサチコでどうだ!はめっちゃ救われた なんか余り物同士くっつけられた気もするけど

41 20/11/18(水)01:02:04 No.747126929

>Bだと事故だか隕石の落下だかでAの製薬会社が無いのがじわじわ来たな まるっと地域一帯が閉鎖されてるからな…

42 20/11/18(水)01:03:17 No.747127192

Aだと指名手配犯(エモリ)を抹殺する為核で吹っ飛ばす Bだと隕石落下と言われてるが実際にはバイオハザードが起きて核で吹っ飛ばす やり方が大雑把すぎる…

43 20/11/18(水)01:05:25 No.747127639

現地人が黒人より優勢形質だから白くなる 自分の遺伝子が入ってないかもと疑心暗鬼 お薬で理性消し飛ばされて暴走だっけか

44 20/11/18(水)01:05:39 No.747127695

ABCやったけど微妙に話がわからなかった ネクは前週のケンなの?

45 20/11/18(水)01:06:15 No.747127809

>ABCやったけど微妙に話がわからなかった >ネクは前週のケンなの? ネクはケンの双子の弟だぞ

46 20/11/18(水)01:07:53 No.747128105

>やっぱ寝取られは脳を破壊するね 盗られてからいえ

47 20/11/18(水)01:10:48 No.747128723

>お薬で理性消し飛ばされて暴走だっけか 検死では薬品の類は検出されなかったって言われなかったっけ?

48 20/11/18(水)01:12:11 No.747129023

サチコは開幕からフルスロットルだぜ

49 20/11/18(水)01:13:56 No.747129406

3,2,1,撃て良いよね Aだと注射する時に心の中で言ってるとか怖い

50 20/11/18(水)01:16:53 No.747130026

何百回と繰り返してる世界なのが怖い

51 20/11/18(水)01:17:37 No.747130181

ループ自体はしてる世界だけど ABCはループの前週回とかじゃなくパラレルだと思う

52 20/11/18(水)01:18:23 No.747130339

サチコもゾンビのスレ画のところがきつかった エモリは死ね

53 20/11/18(水)01:19:23 No.747130548

ネクの方が終始出てくるライバル枠だから割とポッと出ラスボスなんだけど全部持って行ってる

54 20/11/18(水)01:19:51 No.747130638

結局箱舟作ったやつというか親父のシステム作ったやつは誰なんすか…

55 20/11/18(水)01:20:24 No.747130742

ネクはちょっとかっこよさがあるから…

56 20/11/18(水)01:20:54 No.747130850

強キャラっぽく登場したのに瞬殺されたBの賞金稼ぎ三人組

57 20/11/18(水)01:21:19 No.747130937

死体は集めるより作るほうが簡単なんだ

58 20/11/18(水)01:22:11 No.747131104

>強キャラっぽく登場したのに瞬殺されたBの賞金稼ぎ三人組 スマイリーは頑張ったろ!

59 20/11/18(水)01:22:12 No.747131107

ネクいいよね…

60 20/11/18(水)01:22:18 No.747131124

クリスマスのゲームと言えばリンダキューブとアマガミ どちらも愛し合う二人がいつも一緒のお話

61 20/11/18(水)01:22:40 No.747131196

ABやってからのCだから身構えるけどそういうことは特にないのがいいんだ

62 20/11/18(水)01:22:58 No.747131256

誰もがほんのちょっぴりの勇気を出した結果みんなが幸せなCルートいいよね…

63 20/11/18(水)01:23:59 No.747131450

人類が地球から離れて座標忘れた後にネオケニア(元地球)を再発見する流れなんだろうけど動物は先祖返りしてあの姿になるんだろうか

64 20/11/18(水)01:24:49 No.747131632

>誰もがほんのちょっぴりの勇気を出した結果みんなが幸せなCルートいいよね… 社長がババアになってる…でも幸せそうで良かった…

65 20/11/18(水)01:25:27 No.747131760

ハッスルの検出は無かったって話だけどハッスルジャンキーは2名いるしネクは異様な耐久力だし そもそもそのアンとの融合はなんなのってなる ビースチャンだからだろうか

66 20/11/18(水)01:25:36 No.747131782

なんでお母さんが体にくっついちゃったの…

67 20/11/18(水)01:25:49 No.747131825

基本やることはポケモンのはずなのに寄り道のストーリーがハード過ぎませんかね

68 20/11/18(水)01:26:22 No.747131936

カレンダーがえっちだった

69 20/11/18(水)01:26:25 No.747131940

>そもそもそのアンとの融合はなんなのってなる スタッフが「愛の力に決まってんだろ、言わせんなよ恥ずかしい」とか言ってた気がする…

70 20/11/18(水)01:27:25 No.747132146

>なんでお母さんが体にくっついちゃったの… エリザベスが永遠の若さを手に入れるためにビースチャンと合体する計画があった その前段階としてヒュームで試した

71 20/11/18(水)01:27:46 No.747132207

街の人が生き生きしてるというかこの世界で生きてるんだなこいつらって感じがして好きだった クワガタに挟まれて死ぬ人みたいなバカもいっぱいいるけど…

72 20/11/18(水)01:28:14 No.747132299

>Aだと指名手配犯(エモリ)を抹殺する為核で吹っ飛ばす >Bだと隕石落下と言われてるが実際にはバイオハザードが起きて核で吹っ飛ばす >やり方が大雑把すぎる… どうせこの星吹っ飛ぶし…

73 20/11/18(水)01:28:35 No.747132373

>>Aだと指名手配犯(エモリ)を抹殺する為核で吹っ飛ばす >>Bだと隕石落下と言われてるが実際にはバイオハザードが起きて核で吹っ飛ばす >>やり方が大雑把すぎる… >どうせこの星吹っ飛ぶし… 言われてみればそうである

74 20/11/18(水)01:28:42 No.747132384

>カレンダーがえっちだった Cで見られる終盤のカレンダー更にえっちだった気がする

75 20/11/18(水)01:29:18 No.747132503

C見るとパンハイムが精力剤犬で試すか自分で使うかでルート分岐してるのがひどい

76 20/11/18(水)01:30:14 No.747132702

エリザベスは結局不幸にしかなれんなアイツ!

77 20/11/18(水)01:31:27 No.747132925

>エリザベスは結局不幸にしかなれんなアイツ! パンハイムと再婚したら割と幸福に生きていけてるよ ネクにも優しくなるし

78 20/11/18(水)01:31:32 No.747132940

>その前段階としてヒュームで試した ひどい…

79 20/11/18(水)01:31:58 No.747133010

親父に似なかったのって元々ピースチャンの遺伝子がめっちゃ強いでいいんだっけ

80 20/11/18(水)01:32:14 No.747133049

>カレンダーがえっちだった PCにディスク入れたら見れたよね

81 20/11/18(水)01:32:41 No.747133120

合体両親も酷いと思うけどゾンビ両親もキツかった

82 20/11/18(水)01:33:26 No.747133251

逆恨みのどこが悪い! 俺に教えてみろぉ!!

83 20/11/18(水)01:34:24 No.747133423

>パンハイムと再婚したら割と幸福に生きていけてるよ >ネクにも優しくなるし Aルートの自分を悪夢で見るんだっけ?

84 20/11/18(水)01:34:40 No.747133466

大体のことはわかるけどミナゴの事件だけはいまいち解説されない ケンの親父がやったのは確からしいが

85 20/11/18(水)01:34:46 No.747133479

ABでおつらかった分Cでみんな幸せそうでよかった…結婚式まで開いて… からの地下エデンのインパクトは忘れられない体験

86 20/11/18(水)01:34:58 No.747133515

ネクはマジモンに悲しい過去があるのもあって憎みきれない

87 20/11/18(水)01:35:20 No.747133588

>逆恨みのどこが悪い! 俺に教えてみろぉ!! 逆恨みなんて最低の行為だ!そう思わないかね!?

88 20/11/18(水)01:35:39 No.747133652

全部親父の話なんだよなABCどれも別の父親だけど

89 20/11/18(水)01:35:48 No.747133681

>ネクはマジモンに悲しい過去があるのもあって憎みきれない 死体は探すよりも作る方が簡単からの生きたまま捕まえるのって大変なんだなは本当にお辛い

90 20/11/18(水)01:36:26 No.747133784

ティッシュ

91 20/11/18(水)01:39:22 No.747134284

プレイ当時は気にしなかったけどおかんのミームって名前どストレートだな…

92 20/11/18(水)01:40:21 No.747134464

>プレイ当時は気にしなかったけどおかんのミームって名前どストレートだな… 親父はジーンなのでまんまもまんまだ

93 20/11/18(水)01:41:05 No.747134598

メリィークリスマァース

94 20/11/18(水)01:41:39 No.747134694

狂気に満ちてるけどどれも愛とかつがいの話だからグッとくる

95 20/11/18(水)01:43:04 No.747134959

>大体のことはわかるけどミナゴの事件だけはいまいち解説されない >ケンの親父がやったのは確からしいが コシカタじゃなかったっけ? 町の宝であるトラの爪が盗まれて町長だったケンネクの父親が狂って住人虐殺した トラの爪はダンジョンだかどっかに雑に置いてある

96 20/11/18(水)01:44:29 No.747135173

コシカタだったね なんで狂って殺したのか結局謎なんだよな

97 20/11/18(水)01:44:44 No.747135223

邪道ストーリーってのは確かにそうなんだけど、物語作りとしての根っこには揺るがないものがあるなぁとなる 暗黙の文法というかそういうの

98 20/11/18(水)01:45:57 No.747135442

>コシカタだったね >なんで狂って殺したのか結局謎なんだよな 責任感強すぎたのと事件を隠蔽したいって気持ちがあってやったんだろうか

99 20/11/18(水)01:46:47 No.747135580

昔すぎてうろ覚えだな… ケンとリンダ以外はちゃんと別の星に行ったんだっけ?

100 20/11/18(水)01:48:29 No.747135875

移住計画はちゃんと動いてて住民が減っていったりしてなかったっけ

101 20/11/18(水)01:49:10 No.747135998

>昔すぎてうろ覚えだな… >ケンとリンダ以外はちゃんと別の星に行ったんだっけ? 全種集めるのに失敗すると過去のネオケニアの地下に行く 成功すると失われた地球の地表に行けるっぽいけど ネオケニア=地球っぽい情報もあってボカされてる

102 20/11/18(水)01:49:29 No.747136054

>移住計画はちゃんと動いてて住民が減っていったりしてなかったっけ Cの終盤はほとんどいなくなってショップとかも使えなくなるね

103 20/11/18(水)01:49:30 No.747136058

>移住計画はちゃんと動いてて住民が減っていったりしてなかったっけ 町の人は年月進むとちゃんといなくなるよ 情報聞けなくなったりシナリオCだと依頼の期限になったりする

104 20/11/18(水)01:50:07 No.747136160

ゾンビのところでのエモリとサチコのセリフが噛み合ってなくて「ん?」ってなるの良いよね

105 20/11/18(水)01:50:21 No.747136198

Cだと最後の最後まで残ってる人が動物なんだよな そのせいでアイアイ武器とか作れない

106 20/11/18(水)01:52:06 No.747136466

>Cだと最後の最後まで残ってる人が動物なんだよな >そのせいでアイアイ武器とか作れない うめ…アイアイミンチうめ…

107 20/11/18(水)01:54:53 No.747136918

生娘のにおいだぁ!みたいなこと言ってたな

108 20/11/18(水)01:56:12 No.747137122

初代が動物のデザイン好きなんだけど使い回し多かった記憶がある PSはその辺ちゃんとしてるけど全体的に綺麗すぎるんだよな

109 20/11/18(水)01:56:58 No.747137242

コナンの声で抜くのは…

↑Top