虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)23:58:35 エグゼ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)23:58:35 No.747109873

エグゼイドの問題点は序盤の大きな謎である 「なぜ永夢は適合手術なしで変身できるのか」 「なぜ永夢はガシャットを生み出せたのか」 「なぜ永夢だけ変身解除後に頭痛に見舞われるのか」 が広くネタバレされてることだと思う

1 20/11/17(火)23:59:20 No.747110112

ピロリロリー

2 20/11/17(火)23:59:49 No.747110257

宝生永夢は俺が倒す…君はそう言った… 私に歯向かった罰だ…その望みを…断つ!! (ピロロロロロ…アイガッタビリィー) 宝生永夢ゥ! 何故君が適合手術を受けずにエグゼイドに変身できたのか 何故ガシャットを生み出せたのか(アロワナノー) 何故変身後に頭が痛むのくわァ! (それ以上言うな!) (ワイワイワーイ) その答えはただ一つ… (やめろー!) アハァー…♡ 宝生永夢ゥ!君が世界で初めて…バグスターウイルスに感染した男だからだぁぁぁぁ!! (ターニッォン)アーハハハハハハハハハアーハハハハ(ソウトウエキサーイエキサーイ)ハハハハハ!!!

3 20/11/18(水)00:00:11 No.747110393

そこは言うほど大きな謎じゃないし…

4 20/11/18(水)00:00:28 No.747110492

見てるからあんまり実感ないけどどれくらいの人が本編見てないのにその辺知ってるんだろうか

5 20/11/18(水)00:01:22 No.747110778

去年み始めた知り合いがこの辺全部知っててまともに見れなかったとか

6 20/11/18(水)00:01:27 No.747110801

そんなに序盤の大きな謎か…? バラドとの関係とかの方が重大なネタバレだと思う

7 20/11/18(水)00:01:43 No.747110884

>見てるからあんまり実感ないけどどれくらいの人が本編見てないのにその辺知ってるんだろうか エグゼイド見てないライダー界隈にはとりあえず周知されてる 特撮界隈とかデスマンとかにもネタだけ知ってる奴は多い 思ったより少なくないけど多くもない

8 20/11/18(水)00:02:14 No.747111057

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/747102980.htm

9 20/11/18(水)00:02:15 No.747111063

とりあえず色々置いておいてゥで検索するだけであの顔が並ぶのは面白すぎる

10 20/11/18(水)00:03:00 No.747111283

本編でゥ!した時はもうバレバレだったけどその前は結構大事なことだったと思うし…

11 20/11/18(水)00:04:09 No.747111599

なんで絵夢がこれ言われてストレスになったのかなると思われてたのかもう忘れちゃった

12 20/11/18(水)00:04:17 No.747111646

この時何故消滅しなかったのかって所の方が重要じゃない…?

13 20/11/18(水)00:04:54 No.747111832

>なんで絵夢がこれ言われてストレスになったのかなると思われてたのかもう忘れちゃった 世界でお前が初めてコロナウイルスに感染したって言われたらストレスになるだろ

14 20/11/18(水)00:05:01 No.747111862

>なんで絵夢がこれ言われてストレスになったのかなると思われてたのかもう忘れちゃった ゲーム病でみんな苦しんでるよね! 死人も出てるよね! お前がまき散らしたんだよ

15 20/11/18(水)00:06:06 No.747112159

まあ実際に撒き散らしたのは神なんだが…

16 20/11/18(水)00:07:35 No.747112566

神はホントにさぁ… 死ねよ

17 20/11/18(水)00:07:41 No.747112599

というかなんで未だにゥがサジェスト汚染されてるんだ…

18 20/11/18(水)00:07:47 No.747112628

>そんなに序盤の大きな謎か…? >バラドとの関係とかの方が重大なネタバレだと思う 2クール目最初においてはメインの謎じゃないかな…いや確かにもう言った時点では割とどうでもいいんだけど

19 20/11/18(水)00:07:48 No.747112634

>神はホントにさぁ… >死ねよ 死んだよ

20 20/11/18(水)00:08:06 No.747112712

ネタにされすぎたのか玩具だけでBGM含めた本編の下りが完全再現できる

21 20/11/18(水)00:08:46 No.747112908

>神はホントにさぁ… >死ねよ 我々は忘れていた…

22 20/11/18(水)00:09:10 ID:Wc52fVno Wc52fVno No.747113015

>>なんで絵夢がこれ言われてストレスになったのかなると思われてたのかもう忘れちゃった >世界でお前が初めてコロナウイルスに感染したって言われたらストレスになるだろ しかも自分はコロナウイルスを治す立場の人間っていう…

23 20/11/18(水)00:09:26 No.747113088

>>神はホントにさぁ… >>死ねよ >死んだよ 生き返った…

24 20/11/18(水)00:09:53 No.747113199

この時点で父親の話持ち出さなかっただけ神は慈悲深いよね…

25 20/11/18(水)00:09:55 No.747113200

>>なんで絵夢がこれ言われてストレスになったのかなると思われてたのかもう忘れちゃった >世界でお前が初めてコロナウイルスに感染したって言われたらストレスになるだろ コロナ医療の最前線にいてこれ言われたようなものだと思うと そりゃ嘘だ…僕を騙そうとしてる…ってなる

26 20/11/18(水)00:11:02 No.747113519

>我々は忘れていた… だ 忘 ね

27 20/11/18(水)00:11:16 No.747113594

ここネタバレされてもその後の展開には一切触れないから優しいネタバレ

28 20/11/18(水)00:11:16 No.747113595

>生き返った… また死んだ…

29 20/11/18(水)00:11:18 No.747113603

撒き散らした奴がお前が初めて感染したんだよ!って言ってるのクソ過ぎない?

30 20/11/18(水)00:11:27 No.747113659

嘘だって言いながら今まで自分に起きてた症状から自覚しちゃって そのストレスで身体のデータ化が一気に進行するから本来ならあの時点で死んでる

31 20/11/18(水)00:11:37 No.747113707

>撒き散らした奴がお前が初めて感染したんだよ!って言ってるのクソ過ぎない? そりゃ嫌がらせ目的ですし…

32 20/11/18(水)00:11:48 No.747113766

>撒き散らした奴がお前が初めて感染したんだよ!って言ってるのクソ過ぎない? そもそも永夢に感染させたのが神だからな…

33 20/11/18(水)00:12:50 No.747114054

何故君がアニメで好きになるキャラはおっぱいの大きいお姉さんキャラばかりなのくわァ!! その答えは一つ…

34 20/11/18(水)00:12:51 No.747114060

はーこいつ俺より才能あるやん!死ね!(バクスターウイルス入りのゲームを送り付ける)

35 20/11/18(水)00:13:28 No.747114232

>何故君がアニメで好きになるキャラはおっぱいの大きいお姉さんキャラばかりなのくわァ!! >その答えは一つ… やめろー!!!

36 20/11/18(水)00:13:43 No.747114309

何十回見ても飛彩の脚の遅さに噴く

37 20/11/18(水)00:14:14 No.747114436

監察医の友達がゲーム病宣告されて錯乱して事故って死んじゃったのねーよって内心思ってたけど 昨今のニュース見てると割とないこともないんだな…って…

38 20/11/18(水)00:15:01 ID:Wc52fVno Wc52fVno No.747114664

当時は治療法無いし患者を知ってるからこその絶望感もあるよね、監察医の友達

39 20/11/18(水)00:15:18 No.747114755

バグスターウィルスって人から人に感染しないんじゃなかったっけ

40 20/11/18(水)00:15:31 No.747114799

https://www.jigowatt121.com/entry/2018/01/11/190454 ガチ考察いいよね…

41 20/11/18(水)00:15:54 No.747114915

>はーこいつ俺より才能あるやん!死ね!(バクスターウイルス入りのゲームを送り付ける) こういうクソみたいに器の小さいところもあるのが神のたまらない魅力

42 20/11/18(水)00:16:13 No.747114994

>監察医の友達がゲーム病宣告されて錯乱して事故って死んじゃったのねーよって内心思ってたけど >昨今のニュース見てると割とないこともないんだな…って… 普通に有り得る事じゃない…? まとめな治療法が無い病気に感染してるって言われたら錯乱してもおかしくないでしょ…

43 20/11/18(水)00:16:59 No.747115203

>バグスターウィルスって人から人に感染しないんじゃなかったっけ ゲムデウスウイルスだけ感染する

44 20/11/18(水)00:17:23 No.747115303

>この時点で父親の話持ち出さなかっただけ神は慈悲深いよ ここで親父の事まで言うと責任の所在が親父に分散されてしまうからな そんな…僕の父さんが…って類の親子関係じゃないし

45 20/11/18(水)00:17:32 No.747115348

こんだけ大暴れした奴が本質的な部分で永夢と同じなのが本当にエモい

46 20/11/18(水)00:18:31 No.747115598

一番重大な問題を小説版に持って行きやがって

47 20/11/18(水)00:18:39 No.747115627

>>この時点で父親の話持ち出さなかっただけ神は慈悲深いよ >ここで親父の事まで言うと責任の所在が親父に分散されてしまうからな ここの神はお前のせいだ!って言いたいだろうしな

48 20/11/18(水)00:19:57 No.747115998

永夢も感染者ってのは割と序盤から示されてたしパラドが永夢のバグスターってのも割と予想のつく範囲内だったから思ったより謎で話を進めるタイプではない気はするなエグゼイド

49 20/11/18(水)00:20:09 No.747116038

永夢に出会わなかったifの肥やしが悲惨すぎる

50 20/11/18(水)00:20:41 No.747116171

>永夢に出会わなかったifの肥やしが悲惨すぎる 親父の道具ってのは一貫してるんだよなあ神

51 20/11/18(水)00:21:20 No.747116351

エグゼイドの真骨頂は毎週のイベント要素だからね…

52 20/11/18(水)00:21:47 No.747116465

バグスターも永夢もいないんじゃただの肥やしよ

53 20/11/18(水)00:22:07 No.747116542

>永夢に出会わなかったifの肥やしが悲惨すぎる 時間止まった時に「何が起こった?」じゃなくて「もしかして時間止められるようになった!?」って思うのが実に神

54 20/11/18(水)00:23:03 No.747116797

セガレコヤシーはな… 色々辛い…

55 20/11/18(水)00:23:06 No.747116813

でもタイムジャッカーによる改変の範囲って2016年以降だから2000年に永夢からファンレターが届いてブチ切れするのまでは正史通りじゃないの?

56 20/11/18(水)00:23:33 No.747116913

今年こそアマプラで配信すると思ったけど全然気配が無いな

57 20/11/18(水)00:24:33 No.747117215

>でもタイムジャッカーによる改変の範囲って2016年以降だから2000年に永夢からファンレターが届いてブチ切れするのまでは正史通りじゃないの? ライダー及びバグスターって存在そのものが歴史から消えてるのでそこらへんの経緯も変わってるんだと思う

58 20/11/18(水)00:24:44 No.747117255

>今年こそアマプラで配信すると思ったけど全然気配が無いな アマプラは平成ライダー全然配信しなくなった Huluとか他のフォーマットには来てるよ

59 20/11/18(水)00:25:43 No.747117523

ジオウ関連ははほら究極の歴史改変ビーム(弱)みたいな感じだから

60 20/11/18(水)00:26:05 No.747117624

>ライダー及びバグスターって存在そのものが歴史から消えてるのでそこらへんの経緯も変わってるんだと思う ファンレター送る流れにライダーもバグスターも一切絡まなくない?

61 20/11/18(水)00:26:12 No.747117654

>ライダー及びバグスターって存在そのものが歴史から消えてるのでそこらへんの経緯も変わってるんだと思う タイムジャッカーに消される直前までマコト兄ちゃんは生きてたから歴史改変の範囲はアナザーライダーが生まれて以降なので アナザーエグゼイドが誕生する2016年までライダーおよびバグスターの存在そのものも消えてないはずよ 黎斗がスランプに陥ってたのは2011年だし

62 20/11/18(水)00:26:31 No.747117735

>ファンレター送る流れにライダーもバグスターも一切絡まなくない? 嫌がらせで感染させられないだろ

63 20/11/18(水)00:26:34 No.747117750

そもそもバグスターが無いなら永夢の手紙見ても嫌がらせできなさそうだし…

64 20/11/18(水)00:27:03 No.747117905

嫌がらせでバグスターが送れずに鬱憤が溜まっただけ…

65 20/11/18(水)00:27:04 No.747117916

神が永夢のファンレターにキレるだけで終わってそう

66 20/11/18(水)00:27:14 No.747117961

まあ深く考えたところで確実に東映リニンサンそんな細かいこと考えてないんだけどさ

67 20/11/18(水)00:27:21 No.747117992

アマプラ特典で見れるのもうゾンズぐらいしかないのか…

68 20/11/18(水)00:27:23 No.747118000

>嫌がらせでバグスターが送れずに鬱憤が溜まっただけ… 手紙のせいで余計に拗らせていくんだろうな…

69 20/11/18(水)00:27:47 No.747118115

>アマプラ特典で見れるのもうゾンズぐらいしかないのか… シャンゼリオンは残り続けてる

70 20/11/18(水)00:28:07 No.747118199

永夢が裏で天才プロゲーマーやゲームクリエイターとかになってそう

71 20/11/18(水)00:29:39 No.747118586

>永夢が裏で天才プロゲーマーやゲームクリエイターとかになってそう 普通に勉強して医者ルートじゃない?

72 20/11/18(水)00:29:40 No.747118592

見始めて周りはみんな知ってて永夢だけ知らなくて黎斗が気晴らしにバラしただけなのがびっくりしたわ

73 20/11/18(水)00:30:09 No.747118724

>見始めて周りはみんな知ってて永夢だけ知らなくて黎斗が気晴らしにバラしただけなのがびっくりしたわ 知ってるからやめろー!とかそれ以上言うな!って止めてるんだよ!

74 20/11/18(水)00:30:16 No.747118759

>永夢が裏で天才プロゲーマーやゲームクリエイターとかになってそう 彼はバグスターが無いならネグレクトから精神崩壊して自殺未遂するだけの少年になるよ 天才ゲーマーMとしての表向きの活躍はパラドによるものだし

75 20/11/18(水)00:30:26 No.747118796

まあ永夢がドクターなってるってことは例のクソゲーで絶望して…はあったってことだからな…

76 20/11/18(水)00:31:09 No.747118983

自殺未遂して日向審議官に救われた部分は変わらないからそのまま医者になりそう

77 20/11/18(水)00:32:21 No.747119334

医者になったのはネグレクトからの自殺未遂が原因だから別にバグスター関係無いしな…

78 20/11/18(水)00:33:06 No.747119533

じゃあ神が肥やしになるのが一番マシなルートって事じゃん!

79 20/11/18(水)00:34:20 No.747119860

>時間止まった時に「何が起こった?」じゃなくて「もしかして時間止められるようになった!?」って思うのが実に神 病院へ!

80 20/11/18(水)00:34:54 No.747120010

負けた憂さ晴らしにOP流しながら暴露って流れが面白すぎるんだ

81 20/11/18(水)00:36:09 No.747120354

永夢じゃなくてパラドに対しての憂さ晴らしなのが酷い

82 20/11/18(水)00:36:21 No.747120413

憂さ晴らしに本気でゲームオーバーさせるのある意味リアルにゲームに負けたやつのリアクションなんだな

83 20/11/18(水)00:37:11 No.747120598

しかしなんでゥはあんなにバズったんだろうな

84 20/11/18(水)00:37:36 No.747120695

作ったのは神だけど巻き散らしたのは神 感染した永夢が悪いみたいな所あると思う

85 20/11/18(水)00:37:52 No.747120765

>しかしなんでゥはあんなにバズったんだろうな EXCITE流さなかったらここまでひどいことにならなかったと思う

86 20/11/18(水)00:38:12 No.747120859

演出がキレッキレだったしな…

87 20/11/18(水)00:39:26 No.747121154

いい意味でオタクが好きな演出詰め合わせなのはわかる 敵が主役の秘密をあばくってシチュエーションでの最適解みたいな

88 20/11/18(水)00:39:41 No.747121223

>作ったのは神だけど巻き散らしたのは神 >感染した永夢が悪いみたいな所あると思う 感染させたのも神じゃねーか!

89 20/11/18(水)00:40:32 No.747121427

ヤメローの間抜けな感じも好き

90 20/11/18(水)00:42:05 No.747121804

>敵が主役の秘密をあばくってシチュエーションでの最適解みたいな 最初はガシャットよこせ妖怪だった闇医者が裏で悟られように動いてからのこれである

91 20/11/18(水)00:42:54 No.747122026

神の芝居のすごみに尽きる

92 20/11/18(水)00:44:04 No.747122340

この年の特撮はなんかおかしかった 面白い方で

93 20/11/18(水)00:44:13 No.747122388

これがホントの神芝居つって

94 20/11/18(水)00:44:27 No.747122446

バズるシーンって基本的にネタっぽい部分とぐっと来る部分両方兼ね備えてる気はする

95 20/11/18(水)00:45:10 No.747122647

湯水のように残機減らして最終回近辺でヤバくなるのかと思ったら 正宗氏のバイツァダスト発動で神の残機数も戻っててダメだった

96 20/11/18(水)00:45:40 No.747122781

終盤は劇場版につなげるための死亡数調整とかやってるからな…

97 20/11/18(水)00:46:38 No.747123075

>正宗氏のバイツァダスト発動で神の残機数も戻っててダメだった そして自らデスベホマのために過労死する

98 20/11/18(水)00:47:03 No.747123175

>終盤は劇場版につなげるための死亡数調整とかやってるからな… 雑に1カットで40機ぐらい減らしてたよね確か…

99 20/11/18(水)00:47:54 No.747123401

エグゼイドの同じ年にゾンズ二期って凄いよね

100 20/11/18(水)00:50:07 No.747123976

早くアマプラに来て欲しい そろそろだよね?

101 20/11/18(水)00:50:26 No.747124076

>作ったのは神だけど巻き散らしたのは神 作ったのは永夢の父親だよ

102 20/11/18(水)00:52:47 No.747124683

>そろそろだよね? アマプラはライダー殆ど無くなってきてる ウィザードが後1週間で終了らしいからそのタイミングでどうなるかって感じかも

103 20/11/18(水)00:52:52 No.747124705

神って傲慢なだけでそんなに凄いやつじゃないんじゃ…

104 20/11/18(水)00:55:31 No.747125380

>神って傲慢なだけでそんなに凄いやつじゃないんじゃ… 一応人間のバグスター化とバグスターの人間化を成し得てるから…

105 20/11/18(水)00:56:22 No.747125587

youtube公式のほうがヒで話題になりやすいし 有料ならTTFCとテラサを推さないとだろうしな…

106 20/11/18(水)00:56:52 No.747125701

>神って傲慢なだけでそんなに凄いやつじゃないんじゃ… 人気が凄いじゃん…?

107 20/11/18(水)00:59:46 No.747126418

永夢がゲーム病って大したネタバレでもないよね 神が明かした頃には全員知ってたし

108 20/11/18(水)01:00:45 No.747126640

>神って傲慢なだけでそんなに凄いやつじゃないんじゃ… めちゃくちゃ凄いよ なんだかんだでバグスターから人間になる技術を成し遂げるし

109 20/11/18(水)01:02:22 No.747126988

神はめちゃくちゃすげぇよ! これからの生死観を揺るがす事態だぞあれ

110 20/11/18(水)01:04:57 No.747127531

ここまで凄さとして「神のゲーム面白そう」と言ってあげる声ひとつもないのが…

111 20/11/18(水)01:05:47 No.747127724

>ここまで凄さとして「神のゲーム面白そう」と言ってあげる声ひとつもないのが… 逆に聞くけど 面白そうに見える…?

112 20/11/18(水)01:05:59 No.747127752

バグスターとして復活した人が本人かどうかって話はあるけど貴利矢さん完全に人として復活したし結果的に命を作れる事態にまで進展してしまった ただ黎斗は悪用じゃなくて単に最高のゲーム作りたいって過程でこうなってんのが面白い

113 20/11/18(水)01:06:00 No.747127756

まあバグスターって便利な物がある前提なら凄いやつだよね 無いなら肥やし

114 20/11/18(水)01:06:29 No.747127855

雑なクソポリゴンゲーに関してはイメージ映像みたいなもんだろうしなあ

115 20/11/18(水)01:06:52 No.747127924

マイティアクションXはPSPでこういうライダーゲー出てたなくらいの印象だし…

116 20/11/18(水)01:07:05 No.747127968

>まあバグスターって便利な物がある前提なら凄いやつだよね >無いなら肥やし それスポーツ選手にスポーツの才能なかったら無能だって言ってるようなもんだからな

117 20/11/18(水)01:08:00 No.747128127

>それスポーツ選手にスポーツの才能なかったら無能だって言ってるようなもんだからな そこでこのゴーストハンタータケル

118 20/11/18(水)01:08:06 No.747128143

>まあバグスターって便利な物がある前提なら凄いやつだよね >無いなら肥やし それだとレーザーが道化になっちゃうからこうは思わなかったなぁ いや公式があれな以上あっちが正しいんだけど

119 20/11/18(水)01:08:39 No.747128261

>そこでこのゴーストハンタータケル タケル殿は天才じゃないでしょ

120 20/11/18(水)01:09:17 No.747128406

エグゼイド世界はエグゼイド世界だしジオウ世界はジオウ世界だろ

121 20/11/18(水)01:09:24 No.747128431

スポーツの才能というかそのプロがやってるスポーツがなかったらの方が正しいと思われる

122 20/11/18(水)01:09:58 No.747128542

タケル殿はライダーになったの成り行きだし 才能でなってたわけでもないしなあ 根本から違う人比べて何がしたいんだか

123 20/11/18(水)01:10:18 No.747128608

俺だって服無かったら変態だぜ

124 20/11/18(水)01:11:29 No.747128871

存在ごと消されなきゃならないベルトさんとかそういうのを例に出せよな

125 20/11/18(水)01:12:44 No.747129137

所謂ない前提だからなあ

126 20/11/18(水)01:14:21 No.747129504

代わりがいるからいいよね!って考え方や演技が或人に似てて好きだよ神

127 20/11/18(水)01:15:29 No.747129733

>代わりがいるからいいよね!って考え方や演技が或人に似てて好きだよ神 脚本家おなじだからな…

↑Top