虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/11/17(火)23:30:47 天穂の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)23:30:47 No.747101391

天穂のサクナヒメ配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ 毒対策が欲しいっぺ

1 20/11/17(火)23:31:27 No.747101604

初夏に梅と塩で梅干つくるのじゃ あれ毒耐性3なのじゃよ

2 20/11/17(火)23:32:04 No.747101791

毎日ミルテを海岸に派遣すれば塩はうはうはじゃぞ

3 20/11/17(火)23:32:36 No.747101939

塩はいつもみたいに他人の畑に蒔こうぜ

4 20/11/17(火)23:33:14 No.747102138

でぇじょうぶだ 塩撒いてもアイスプラント植えればきっとなんとかなる

5 20/11/17(火)23:34:01 No.747102356

美を上げるにはずっと深水気味にしなきゃならないと「」情報が 全然美が上がらなくて困ってた

6 20/11/17(火)23:35:00 No.747102660

深水は50以上だぞナスの妖怪!

7 20/11/17(火)23:35:17 No.747102747

アイスプラントっていう海水くらいの濃度でも育つ食用植物があるのよ ちなみにその濃度で育つとめっちゃ辛くなる

8 20/11/17(火)23:36:04 No.747102983

お米できた時にのアレちゃんと確認すると書いてあるけど25以上50未満だとやや深水とか出るよ

9 20/11/17(火)23:36:24 No.747103082

水を多く入れればいいんじゃな!?(100)

10 20/11/17(火)23:36:38 No.747103149

50くらいでも子供サイズの姫様の太ももくらいだからな

11 20/11/17(火)23:37:26 No.747103406

失敗した? じゃあたうえもんに任せてみようか

12 20/11/17(火)23:37:26 No.747103408

>水を多く入れればいいんじゃな!?(100) 分けつ終わった後水沢山要るってたうえもんが言ってたからって本当に100ブッ込んでた「」おったからのう…

13 20/11/17(火)23:38:33 No.747103747

全く関係ないけど元肥で少しだけ塩入れると塩害の文字光らせずに馬鹿苗病減らせたりするよ

14 20/11/17(火)23:40:52 No.747104459

病気も虫も全然でなくなって安定して作れるようになったよ やっぱり素材にものをいわせると違うね

15 20/11/17(火)23:41:50 No.747104756

獣の糞が必要ならタマ爺なんとかしてくれんのか

16 20/11/17(火)23:42:48 No.747105041

ごきげんな夕食だ

17 20/11/17(火)23:43:53 No.747105370

夕食に塩増やしたり肉増やすとうんこ塩まみれになったり油まみれになるから気をつけて!

18 20/11/17(火)23:44:48 No.747105637

食事もっとアップで見られないかな

19 20/11/17(火)23:47:04 No.747106358

性格がよく出ていますね

20 20/11/17(火)23:47:16 No.747106434

結構密集して植えたつもりでも標準だったりするんで安心して欲しいんじゃ

21 20/11/17(火)23:47:34 No.747106520

足りる足りる なんなら標準って出てくる

22 20/11/17(火)23:48:43 No.747106885

はじっこめんどくさかったら枕にしたら

23 20/11/17(火)23:50:30 No.747107463

量を求めて厚播きにした結果がコレだよ

24 20/11/17(火)23:51:20 No.747107701

一文字使いにくいから即外した

25 20/11/17(火)23:51:22 No.747107719

田んぼはクソゲーなの!

26 20/11/17(火)23:51:32 No.747107766

設定で植え方前に覚えたのに変更できるよ

27 20/11/17(火)23:51:57 No.747107889

ここまで丁寧に植えたのがめちゃくちゃに

28 20/11/17(火)23:52:39 No.747108094

苗が多すぎで…

29 20/11/17(火)23:52:51 No.747108147

というか夫婦植えで既に完成されてるからのう… 他の植え方は奇抜すぎるんじゃ…

30 20/11/17(火)23:53:03 No.747108215

苗が多過ぎて萎える

31 20/11/17(火)23:54:14 No.747108560

しっかり選別して厚播きならわりと田んぼいっぱいのちょうどいい数になるよ

32 20/11/17(火)23:54:26 No.747108622

泥を満タンまで入れないから・・・

33 20/11/17(火)23:55:06 No.747108844

これをコピーして植えなきゃいけないのか

34 20/11/17(火)23:55:11 No.747108870

これがしまむら流 圧縮農法じゃ!!!

35 20/11/17(火)23:55:14 No.747108888

やや疎植

36 20/11/17(火)23:55:24 No.747108942

これである程度離れてる扱いなんじゃ

37 20/11/17(火)23:56:05 No.747109128

やはりチュチェ農法 チュチェ農法で豊作を図らねば

38 20/11/17(火)23:57:02 No.747109402

リアル稲作ではどれぐらいの間隔で植えるものなの?品種によっても間隔変えたりする?

39 20/11/17(火)23:57:11 No.747109443

実際のところ株間は20~30センチだからわりと近いよね

40 20/11/17(火)23:57:26 No.747109514

無選別で種籾が500でそこから塩水選で減らして更に薄撒きはその半分にするからのう 最初に500→400であったとしてもそこから薄撒きで半分になるとたった200にしかならんのじゃな

41 20/11/17(火)23:58:32 No.747109847

直播だと株間なんてあってないようなもんだからゲームだと気にしなくていいのかもしれない

42 20/11/17(火)23:59:29 No.747110165

かいまるは動物の言葉が分かるからね

43 20/11/18(水)00:01:40 No.747110861

鞍の道にジャンボイノシシいるよ

↑Top