ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/11/17(火)23:27:48 No.747100433
鳥のたたきってうまいけど食中毒リスクと天秤にかけると食べづらいよね…
1 20/11/17(火)23:28:38 No.747100698
豚のたたきも美味いぞ
2 20/11/17(火)23:31:07 No.747101500
度数の高い酒を一緒に飲めばリスクを減らせないだろうか
3 20/11/17(火)23:32:44 No.747101978
酒バカが多いからダイジョブな体なんだろうか吸収男児
4 20/11/17(火)23:34:57 No.747102645
南九州で鳥刺しが食えるのは独自の衛生基準のおかげ
5 20/11/17(火)23:35:55 No.747102935
ヘヘッ…うちは朝〆の新鮮なのを使ってますから大丈夫なんでさぁ…
6 20/11/17(火)23:36:21 No.747103064
言うほどうまいか?
7 20/11/17(火)23:36:50 No.747103224
うまいよ
8 20/11/17(火)23:37:31 No.747103439
埼玉だけど個人経営の焼き鳥屋には大抵置いてあるイメージ
9 20/11/17(火)23:38:17 No.747103664
酒飲めない年齢の時から食ってるけど一度もあたったことない
10 20/11/17(火)23:39:26 No.747104036
なぁにちょっと中っても下痢するだけだろ?
11 20/11/17(火)23:40:45 No.747104425
カンピロバクター!
12 20/11/17(火)23:41:56 No.747104790
ギランバレー!
13 20/11/17(火)23:42:24 No.747104921
心配しなくても九州はしっかりカンピロバクターの罹患率高いよ
14 20/11/17(火)23:45:35 No.747105897
鶏のささみ生で食べてるけどあたったことない
15 20/11/17(火)23:47:19 No.747106448
もっと広まれ低温調理
16 20/11/17(火)23:55:08 No.747108855
食感が合わなかったから数切れ食って残りはレンチンしてしまった
17 20/11/17(火)23:58:11 No.747109747
九州でも居酒屋じゃ食わない方がいいよ スーパーのパック詰めの買おう
18 20/11/18(水)00:02:34 No.747111160
内臓傷つけずにさばけるかどうかであって鮮度は関係ないのだ
19 20/11/18(水)00:07:45 No.747112621
鹿児島県以外で鳥刺し食うな
20 20/11/18(水)00:07:49 No.747112640
筋肉の中に元々いる菌じゃないので表面焼いてありゃ平気よ
21 20/11/18(水)00:16:24 No.747115049
店内で作ってるのはまずアウト 専用のラインを持ってる工場から直接仕入れてるお店を探そう
22 20/11/18(水)00:19:21 No.747115828
>九州でも居酒屋じゃ食わない方がいいよ >スーパーのパック詰めの買おう でもなんか飲食店のほうがおいしい気がするんだよな
23 20/11/18(水)00:23:29 No.747116894
普通に通販で売ってるのは大丈夫なの?
24 20/11/18(水)00:25:49 No.747117548
>筋肉の中に元々いる菌じゃないので表面焼いてありゃ平気よ https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126281.html 食鳥処理の段階で汚染されているからアウトよ 特殊な処理した鶏肉じゃなければ火を通さないと危険
25 20/11/18(水)00:27:59 No.747118162
カンピロは65度で数分置けば死滅するから低温調理なら安全に食えるよ 芯までちゃんと温まったかどうやって知るかはわからん!
26 20/11/18(水)00:32:42 No.747119434
危険性が有るからこそ鹿児島県の食鳥業者は厳しい基準設けてまで食べれるようにしてるのに 何で平気とか言ってハードル下げて危険に飛び込ませようとするのか… その手の業者さん?