20/11/17(火)23:18:53 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)23:18:53 No.747097536
わかる
1 20/11/17(火)23:19:34 No.747097774
美味いよね
2 20/11/17(火)23:20:26 No.747098068
いうほど甘くもないし味も薄い
3 20/11/17(火)23:20:56 No.747098219
甘くておいしそう! …うん
4 20/11/17(火)23:21:15 No.747098311
ワンモア?
5 20/11/17(火)23:21:46 No.747098488
うん…うん…もういいかな…
6 20/11/17(火)23:21:55 No.747098527
初めてハワイに行ったらみんな飲むヤシの実ジュース
7 20/11/17(火)23:22:17 No.747098650
タイフェスに行った時に飲んだけどガッカリ感半端ない
8 20/11/17(火)23:22:28 No.747098712
(なんか違うな…)
9 20/11/17(火)23:23:17 No.747098985
まあ美味いのは中の水じゃないからな…
10 20/11/17(火)23:23:58 No.747099235
俺ももっと甘くてちょっとミルキーなのを想像したんだ
11 20/11/17(火)23:24:01 No.747099245
ノーテンキュー
12 20/11/17(火)23:24:14 No.747099311
一気におじさんみたいな渋い顔に…
13 20/11/17(火)23:24:22 No.747099357
めちゃくちゃ薄くて青臭さのあるポカリ
14 20/11/17(火)23:26:07 No.747099882
いい子だ
15 20/11/17(火)23:26:58 No.747100153
火垂るの墓見てドロップ缶に水入れて飲むと同じ感想を得ることが出来る
16 20/11/17(火)23:27:13 No.747100235
あーあーこういう味ねー ふーんなるほどねー…うんもういいかな…
17 20/11/17(火)23:29:41 No.747101055
俺より大人だ 俺にはできない
18 20/11/17(火)23:30:05 No.747101163
ディズニーアニメとかで見て憧れるけど実際飲んだらうん…ってなる筆頭
19 20/11/17(火)23:31:09 No.747101511
ココナッツミルクはそこじゃないからな…
20 20/11/17(火)23:31:27 No.747101605
お祭りやらで物珍しさで買うんだけど予想以上にまずくてしばらくヤシの実を持ったまま歩き回る するとそれを見た人がやはり珍しさに惹かれ続々と店を訪れて第二第三の犠牲者が…
21 20/11/17(火)23:31:39 No.747101661
青臭い水 水分は取れる
22 20/11/17(火)23:33:05 No.747102088
>するとそれを見た人がやはり珍しさに惹かれ続々と店を訪れて第二第三の犠牲者が… 俺はお祭りで知らない人にそれおいしそうですね!って聞かれたからおいしいですよ!って答えたよ
23 20/11/17(火)23:33:40 No.747102259
飲む前の期待してる顔がつらい
24 20/11/17(火)23:35:16 No.747102745
貴重な真水なので…
25 20/11/17(火)23:35:19 No.747102758
みんなココナッツミルクを想定する 実際にお出しされるものはココナッツウォーター
26 20/11/17(火)23:35:42 No.747102868
トロピカーナのココナッツウォーターのやつは甘くて美味しかったんだけどなぁ
27 20/11/17(火)23:35:42 No.747102869
>俺はお祭りで知らない人にそれおいしそうですね!って聞かれたからおいしいですよ!って答えたよ 外道~!
28 20/11/17(火)23:35:53 No.747102923
期待値を下回って悲しくなる飲み物
29 20/11/17(火)23:35:56 No.747102941
トロピカーナのは一時期よく飲んでた
30 20/11/17(火)23:36:01 No.747102966
なんか味がするのによくわからんくらい薄いしほのかに青臭いのが気持ち悪くて吐きそうになる
31 20/11/17(火)23:36:17 No.747103044
シンガポールで飲んだ時は結構美味しかったと思ったがなあ
32 20/11/17(火)23:36:42 No.747103181
そのままじゃなくてなんかしてあるやつもあるよね そのままのやつだとうーんてなるけど
33 20/11/17(火)23:36:53 No.747103236
長崎旅博で初めて飲んだ時の俺
34 20/11/17(火)23:37:08 No.747103321
>シンガポールで飲んだ時は結構美味しかったと思ったがなあ その場の雰囲気もわりと大事だからな…
35 20/11/17(火)23:38:22 No.747103696
やばい質問されてる政治家みたいな顔になる…
36 20/11/17(火)23:38:30 No.747103736
ココナッツミルク(調整済み)はあんなに美味しいのに
37 20/11/17(火)23:38:35 No.747103757
シンガポールの人が優しさで代わりにポカリ入れてくれてたんじゃないかな…
38 20/11/17(火)23:38:38 No.747103773
木の実を容器にしつつ中身を飲むという珍しいシチュエーションプラス創作物によるブーストでめちゃくちゃ期待値上がる飲み物 ゴミ
39 20/11/17(火)23:39:02 No.747103909
グリーンダカラを限りなくまずさに寄せた味がする でもこれはコーラやらを水みたいな値段で買える現代だからこそで昔は悪いもんでもなかったんだろうな
40 20/11/17(火)23:39:21 No.747104016
マレーシアで民家訪れて振る舞ってくれたけど 一口飲んで青臭っ!てなったけど地味にクソ暑い中で飲むのはうまくて ワハハ味うっす~!って笑顔で日本語で悪態つきながらゴクゴク全部飲んだ
41 20/11/17(火)23:39:27 No.747104040
バレないくらいまで薄めた精液みたいな味がする
42 20/11/17(火)23:39:32 No.747104061
この齢で現実を知ってしまったか…
43 20/11/17(火)23:40:05 No.747104214
すげえできた子供だな…
44 20/11/17(火)23:40:19 No.747104287
量も少ない
45 20/11/17(火)23:40:27 No.747104339
無人島の貴重な水分
46 20/11/17(火)23:41:07 No.747104540
吐きもせず怒りもしないのは偉い >トロピカーナのココナッツウォーターのやつは甘くて美味しかったんだけどなぁ あれはめちゃくちゃ砂糖入れたりして味調整してるからな! 美味いのは分かるけど!
47 20/11/17(火)23:41:23 No.747104613
>ワハハ味うっす~!って笑顔で日本語で悪態つきながらゴクゴク全部飲んだ 偉い
48 20/11/17(火)23:41:53 No.747104773
まぁその辺の水飲むよりかなり安全だろう
49 20/11/17(火)23:42:22 No.747104912
汗かきまくりで喉カラカラの状態だと美味しいかもしれない
50 20/11/17(火)23:42:24 No.747104922
多分喉乾いた時なら美味しい 塩分以外はそういう時に必要な栄養は入ってるだろうから
51 20/11/17(火)23:42:35 No.747104977
su4364550.jpg 飲みたいやつはこれを探して飲め うまい方のココナッツジュースが飲めるぞ! まずいけど
52 20/11/17(火)23:42:59 No.747105102
成分的にはほぼ体液?
53 20/11/17(火)23:43:04 No.747105131
水分不足で死にかけのときに飲んだら超うまい奴だと思う
54 20/11/17(火)23:43:15 No.747105183
生ぬるいから余計微妙なんだよな
55 20/11/17(火)23:43:23 No.747105221
万博で飲んだときは砂糖入れた牛乳を水で薄めたみたいな味だったんだがこのスレ見てるともしや俺が飲んだのはココナッツジュースではない…?
56 20/11/17(火)23:43:46 No.747105333
一度飲んだことあるけどなんかエグい
57 20/11/17(火)23:44:46 No.747105620
>万博で飲んだときは砂糖入れた牛乳を水で薄めたみたいな味だったんだがこのスレ見てるともしや俺が飲んだのはココナッツジュースではない…? ココナッツミルクじゃねぇかな…
58 20/11/17(火)23:44:59 No.747105700
ディスカバリーチャンネル見てるとチートアイテム
59 20/11/17(火)23:45:07 No.747105742
>もしや俺が飲んだのはココナッツジュースではない…? (調整済み)ココナッツジュースだから安心しろ
60 20/11/17(火)23:45:11 No.747105758
>万博で飲んだときは砂糖入れた牛乳を水で薄めたみたいな味だったんだがこのスレ見てるともしや俺が飲んだのはココナッツジュースではない…? それは普通にココナッツミルクだと思う
61 20/11/17(火)23:45:17 ID:.AF20XQo .AF20XQo No.747105798
かわいい
62 20/11/17(火)23:45:18 No.747105802
そりゃ万博でお出しするのは楽しめるお味にしてんじゃねぇかな…
63 20/11/17(火)23:45:32 No.747105877
昔飲んだときは水で薄めたスポーツ飲料みたいなイメージだった
64 20/11/17(火)23:46:00 No.747106020
こいつと蜜蝋はイメージとの乖離が激しい筆頭
65 20/11/17(火)23:47:03 No.747106354
>そりゃ万博でお出しするのは楽しめるお味にしてんじゃねぇかな… 真夏に温かい紅茶入れて総スカン食らったイギリスはバカだって言うんですか
66 20/11/17(火)23:47:04 No.747106357
https://www.businessinsider.jp/post-190794 ダメだこりゃ
67 20/11/17(火)23:47:14 No.747106425
人生そのものを味わったみたいな顔しやがって…
68 20/11/17(火)23:47:31 No.747106501
>マレーシアで民家訪れて振る舞ってくれたけど >一口飲んで青臭っ!てなったけど地味にクソ暑い中で飲むのはうまくて 本来はそういう飲み物なんだろうな ベストなシチュで飲めて良かったじゃん
69 20/11/17(火)23:47:53 No.747106610
頷くのがいい
70 20/11/17(火)23:49:00 No.747106959
吐かないのえらすぎる…
71 20/11/17(火)23:49:09 No.747107014
>https://www.businessinsider.jp/post-190794 むぅ…しかし若い女性ならば…
72 20/11/17(火)23:49:11 No.747107023
キャスト・アウェイみたく無人島で遭難中に発見したら美味しくいただけそうだけど 見つけた所で上手いこと殻を割って飲める気がしない
73 20/11/17(火)23:52:36 No.747108080
子供の頃飲んで吐いてしまった記憶が蘇る
74 20/11/17(火)23:53:40 No.747108385
嫌いじゃなかったが二口で飽きた
75 20/11/17(火)23:53:48 No.747108426
ペットボトルとかのやつはトウモロコシの芯多少おいしくしましたみたいな味がする
76 20/11/17(火)23:53:49 No.747108435
なんでおっさんぽいんだろうな
77 20/11/17(火)23:54:01 No.747108492
日本で言うとサトウキビの茎みたいなもんか
78 20/11/17(火)23:54:33 No.747108663
安全な水分であって美味いものじゃないんだるな
79 20/11/17(火)23:54:34 No.747108667
>なんでおっさんぽいんだろうな 後ろに手を組んでるのがいけない
80 20/11/17(火)23:54:56 No.747108785
シンガポール行った時に飲んで自分も似たような反応した 一緒にチリクラブ食ってたから辛さ中和にはちょうどよかったけど
81 20/11/17(火)23:55:01 No.747108812
まあ自然の中で手に入れられるキレイな水分という意味では貴重なんだと思う 美味いかどうかは別として
82 20/11/17(火)23:55:20 No.747108917
子供なのに気使うの偉いな…
83 20/11/17(火)23:55:27 No.747108961
ジャングル物でよく見るスパッと切ったら水がポタポタ滴る蔓植物とかも青くさいんだろうなぁと思う su4364600.jpg
84 20/11/17(火)23:55:43 No.747109031
>なんでおっさんぽいんだろうな 内心言いたいことがあるけど言えないというとき 人は皆おじさんになるのかもしれない
85 20/11/17(火)23:56:01 No.747109112
人の生唾飲んでるような感覚
86 20/11/17(火)23:56:23 No.747109199
安全な水分は貴重だからな…
87 20/11/17(火)23:57:10 No.747109437
果物の果汁だと思うじゃん そこまで行かなくとも多少は甘酸っぱいものなんだろうと思うじゃん ただただ甘ぬるいだけ…
88 20/11/17(火)23:58:09 No.747109738
フィリピンで食あたりになってホテルで寝込んでたら ホテルの人がここでは体調悪いとこれ飲むんだよ!って持って来てくれたやつ そのときは確かにおいしかったけどすぐにこれごと吐いた
89 20/11/17(火)23:58:25 No.747109813
多分この子はお母さんみたいな女の子好きになると思う
90 20/11/17(火)23:58:37 No.747109880
不味いプレゼンを聞いた役員みたいな顔しやがって
91 20/11/17(火)23:59:12 No.747110078
その土地の生水や池や川の水飲むくらいならココナツのほうが安全だけども…
92 20/11/18(水)00:00:20 No.747110443
トウモロコシ皮ごと茹でた時の茹で汁
93 20/11/18(水)00:01:35 No.747110842
ココナッツミルク的な味じゃないんだ…
94 20/11/18(水)00:01:52 No.747110933
とりあえず生ぬるいのがダメ 冷やすとまだいける
95 20/11/18(水)00:02:32 No.747111149
>なんでおっさんぽいんだろうな 口許に僅かなうまみがあるから…
96 20/11/18(水)00:02:43 No.747111201
>フィリピンで食あたりになってホテルで寝込んでたら >ホテルの人がここでは体調悪いとこれ飲むんだよ!って持って来てくれたやつ >そのときは確かにおいしかったけどすぐにこれごと吐いた 結石できたときに母親がこれ飲め!って買ってきたのでフィリピン人は何かしら体悪くなったらこれ飲ませるのかもしれない
97 20/11/18(水)00:03:03 No.747111301
たまに売ってるパックに入ったココナッツウォーターはちょっと興味あるんだけどな…
98 20/11/18(水)00:03:36 No.747111458
でもヤシの実丸ごと冷やすのも楽ではないよな
99 20/11/18(水)00:04:06 No.747111590
なんとなくだけど これに期待してる味みたいなのはライムジュースあたりのイメージな気がする
100 20/11/18(水)00:04:41 No.747111764
>結石できたときに母親がこれ飲め!って買ってきたのでフィリピン人は何かしら体悪くなったらこれ飲ませるのかもしれない 淫売の息子「」初めて見た
101 20/11/18(水)00:05:05 No.747111884
気遣いのできるいい子すぎて
102 20/11/18(水)00:05:09 No.747111902
冷やして炭酸で割ればいける
103 20/11/18(水)00:06:24 No.747112241
なぜかすごく甘いイメージがあるんだよな 植物がそんな甘い訳ないのに
104 20/11/18(水)00:06:32 No.747112281
ココナッツジュースとして売ってるのは香料や砂糖やブドウ糖足して 味整えてるからね
105 20/11/18(水)00:06:38 No.747112312
きっとソルティライチみたいな素敵な味
106 20/11/18(水)00:06:52 No.747112369
>フィリピン人は何かしら体悪くなったらこれ飲ませるのかもしれない どこに売ってたんだろ
107 20/11/18(水)00:09:58 No.747113221
>なぜかすごく甘いイメージがあるんだよな 日本人がココナッツと言って連想するのはほぼほぼココナッツミルクの方だからな
108 20/11/18(水)00:10:36 No.747113389
ペッドボトルのやつでさえ不味いもんな
109 20/11/18(水)00:10:53 No.747113468
殻ごとキンッキンに冷やした奴をカンカン照りの中で飲んだら美味しいんだろうな…多分
110 20/11/18(水)00:10:54 No.747113471
su4364650.png
111 20/11/18(水)00:11:04 No.747113534
いやまぁ甘くないわけじゃないよ? 甘いか否かと聞かれたら甘いよ?でもまぁ…うn
112 20/11/18(水)00:11:07 No.747113542
>飲みたいやつはこれを探して飲め 俺これで無理だったから本物は無理だろうな…
113 20/11/18(水)00:11:27 No.747113658
>su4364650.png 作るな作るな
114 20/11/18(水)00:11:59 No.747113810
ちょっとだけ大人の階段登っちゃったな
115 20/11/18(水)00:12:47 No.747114038
ワンモア? ……(無言で後退りする)
116 20/11/18(水)00:13:56 No.747114361
>>su4364650.png >作るな作るな 期待して飲食したらイマイチだったシリーズは結構話題に欠かなそうだ…
117 20/11/18(水)00:14:07 No.747114400
>まあ自然の中で手に入れられるキレイな水分という意味では貴重なんだと思う >美味いかどうかは別として 取るのが大変とはいえゴクゴク飲める貴重な真水でしかもある程度栄養も豊富って 考えるとかなりメリットあるよねヤシの実 中身の果肉からはココナッツミルクが取れるし木も葉っぱも建材にも燃料にも使えるし
118 20/11/18(水)00:15:47 No.747114870
まあディスカバリーチャンネル見る限りだとSSRの食い物だと思う
119 20/11/18(水)00:16:08 No.747114965
>なんでおっさんぽいんだろうな 眉毛が立派なのと渋い顔でほうれい線みたいのがあるからだろうな… もしかしておっさんって常に渋い顔してる…?
120 20/11/18(水)00:16:12 No.747114988
su4364670.jpg 味はコーヒーミルクを溶かした感じ
121 20/11/18(水)00:17:21 No.747115295
中身削りながら一緒に飲むんだっけ
122 20/11/18(水)00:17:41 No.747115386
>su4364650.png 出来たら最初の笑顔から欲しいな…
123 20/11/18(水)00:17:52 No.747115437
スレ画はちょっとサイプレス上野になる瞬間がかわいい su4364686.jpg
124 20/11/18(水)00:18:50 No.747115677
幼少の頃いちごの絵でラッピングされた飴を食ったら昆布飴だった時の俺の反応
125 20/11/18(水)00:19:16 No.747115801
これ美味しいよ
126 20/11/18(水)00:19:47 No.747115952
su4364689.jpg こっちなら美味いんだがな…
127 20/11/18(水)00:20:12 No.747116053
ドラゴンフルーツを食べると大体こんな感じ
128 20/11/18(水)00:20:45 No.747116192
>こっちなら美味いんだがな… うまいけどこれを期待して本物飲むと…
129 20/11/18(水)00:24:17 No.747117125
ガチの観光地は客をカヤックで沖に連れて行ったあと程よく日光で炙った後にココナッツを高値で売りつけると聞く