虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)23:13:23 誰? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)23:13:23 No.747095782

誰?

1 20/11/17(火)23:14:20 No.747096073

◎○ ☆△ △?

2 20/11/17(火)23:15:25 No.747096435

全部 違うじゃ ないですか

3 20/11/17(火)23:16:38 No.747096812

>☆ いやまぁかっこいいけどこれはこれでもはや誰だよ!

4 20/11/17(火)23:17:06 No.747096960

右上が一番スタンダードな感じ

5 20/11/17(火)23:25:57 No.747099824

こんな安定しないの!?

6 20/11/17(火)23:27:30 No.747100338

こん中にないけどエビル死すのヤツが一番好きかな

7 20/11/17(火)23:28:15 No.747100578

六身合体!

8 20/11/17(火)23:28:46 No.747100740

簡略化するのはわかるけど線増やした上で全く別物になってる中段左は理解できない…

9 20/11/17(火)23:29:06 No.747100843

https://www.youtube.com/watch?v=TyZFBfAFtcc こんな回もある

10 20/11/17(火)23:30:22 No.747101251

>☆ ディティールが違いすぎる…

11 20/11/17(火)23:31:20 No.747101576

>https://www.youtube.com/watch?v=TyZFBfAFtcc >こんな回もある これは特典だからある意味別モンだよ でも好き

12 20/11/17(火)23:32:19 No.747101852

サイバスターみたいやな

13 20/11/17(火)23:33:15 No.747102141

設定画遵守する余裕がないから手癖で描くしかねえんだ

14 20/11/17(火)23:35:06 No.747102691

中抜だよなそうだと言え

15 20/11/17(火)23:35:06 No.747102693

うろ覚えで描くと右上とその下みたいになる

16 20/11/17(火)23:37:27 No.747103410

右下はほんとなんなんだろう…

17 20/11/17(火)23:38:23 No.747103699

su4364540.jpg

18 20/11/17(火)23:38:56 No.747103875

>su4364540.jpg 全部かっこいい

19 20/11/17(火)23:39:22 No.747104019

BDはLD映像特典は入ってる?

20 20/11/17(火)23:39:47 No.747104138

本当に安定しないな!

21 20/11/17(火)23:40:09 No.747104235

俺はテッカマンブレードだ!

22 20/11/17(火)23:41:04 No.747104525

どうフィギュア化してもあってる

23 20/11/17(火)23:46:08 No.747106069

>su4364540.jpg 目のとこが緑一色になっちゃうんだな大体のは

24 20/11/17(火)23:48:54 No.747106936

かの傷ついた心が

25 20/11/17(火)23:50:29 No.747107457

中割を切り取ったとかじゃなくてこれだからすごい

26 20/11/17(火)23:52:06 No.747107947

なんならフィギュアも安定しない

27 20/11/17(火)23:52:44 No.747108120

>中割を切り取ったとかじゃなくてこれだからすごい マジで!?

28 20/11/17(火)23:53:25 No.747108314

フィギュアは設定画とか合わせないの基本?

29 20/11/17(火)23:53:45 No.747108414

>https://www.youtube.com/watch?v=TyZFBfAFtcc >こんな回もある レイピアの変身シーンは無いの

30 20/11/17(火)23:56:37 No.747109279

新しく出るプラモとかめっちゃカッコいいけどあれもかなり弄られてるよな…

31 20/11/17(火)23:56:55 No.747109367

凄いよ兄さん…最高だよ兄さんは…こんな…こんな…思いっきり戦って見たかったんだよ僕はぁ! こぉぉぉんな風にさぁぁぁぁぁ!!!!!1111

32 20/11/17(火)23:57:02 No.747109400

>フィギュアは設定画とか合わせないの基本? 普通は劇中イメージ合わせだと思うよ

33 20/11/17(火)23:57:52 No.747109649

ブレードはまだ序の口というかボゥイと子安くんの顔が本当に安定しない

34 20/11/17(火)23:57:53 No.747109656

テッカマンブレードはあの時代でも特に作画ブレ凄いから

35 20/11/17(火)23:58:55 No.747109988

設定画通りにするのは二次元の嘘入ってるのもあってぶっちゃけ無理って理由もある 前後ろの設定画時点でちょっとプロポーション違う

36 20/11/18(水)00:00:06 No.747110361

なんならフリーマンの髪型すらまったく違うからな

37 20/11/18(水)00:03:20 No.747111385

人に胸を張って勧めたいけど 肝心の一話の作画レベルがだいぶ下の方なのがつらい

38 20/11/18(水)00:06:02 No.747112132

左と右下は何があったんだよ

39 20/11/18(水)00:07:23 No.747112499

アキも相当…

40 20/11/18(水)00:07:44 No.747112618

肝心の話の作画レベルが低かったり高くてもいつもと違う顔だったり

41 20/11/18(水)00:08:06 No.747112710

>アキも相当… マジいいシーンなんすよカタザマ…

42 20/11/18(水)00:08:18 No.747112774

デザインは安定しないけどブレードの作画自体は割と序盤からそこそこ安定するよね 人物のリソースを割り振ってる感ある

43 20/11/18(水)00:08:43 No.747112897

両津と中川のコラ画像思い出す

44 20/11/18(水)00:09:35 No.747113129

タカヤとシンヤ全然似てないしミリーとミユキもさっぱり似てない

45 20/11/18(水)00:11:14 No.747113579

作中1番多いテッカマンはどれなの…?

46 20/11/18(水)00:11:46 No.747113753

作画が良いときはOVA並になることもあるがデザインは違う

47 20/11/18(水)00:12:29 No.747113950

ミユキは外見年齢が驚くほど安定しない

48 20/11/18(水)00:13:18 No.747114186

クオリティの差はあれど回ごとに安定はしてるよな人の顔は テッカマンは概ねやばいけど

↑Top