虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

お菓子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)22:57:35 No.747090573

お菓子横に置いとくと必ずこうなる

1 20/11/17(火)22:58:30 No.747090867

わかる

2 20/11/17(火)22:59:12 No.747091097

カール我慢できない藤田和日郎かわいくてすき

3 20/11/17(火)22:59:21 No.747091143

600カロリーは随分少ねえな!?

4 20/11/17(火)22:59:46 No.747091282

なんか大人になってから我慢のブレーキぶっ壊れた気がする

5 20/11/17(火)22:59:58 No.747091353

柿の種一袋食ったら食欲に火がついて 今まさにカップ麺食おうとした俺にナイスタイミングな画像

6 20/11/17(火)23:01:17 No.747091777

良い笑顔すぎる…

7 20/11/17(火)23:01:28 No.747091838

俺もあれば無くなるまで食べちまう…

8 20/11/17(火)23:01:39 No.747091896

ポテチを輪ゴムで縛ってはまた開けてダラダラ食ってしまう

9 20/11/17(火)23:02:01 No.747092011

うめー!!

10 20/11/17(火)23:02:03 No.747092032

こいついつもこの顔で終わるな…

11 20/11/17(火)23:02:16 No.747092105

徳用チョコ横に置いといたらいつの間にか消えたんですけお…

12 20/11/17(火)23:02:39 No.747092223

グミサプリとかすぐ食べきっちゃうよね

13 20/11/17(火)23:02:48 No.747092263

今食べないとこの美味しさは失われるって思っちゃうんだよね

14 20/11/17(火)23:03:01 No.747092331

この顔されるとこっちも笑顔になる いいさ…食え…

15 20/11/17(火)23:03:03 No.747092344

キャラメルポップコーンはしょうがねえよ

16 20/11/17(火)23:03:17 No.747092430

しけるの嫌だし...うめ...うめ...

17 20/11/17(火)23:03:20 No.747092446

違うんだシケちゃうから早く食っただけなんだ

18 20/11/17(火)23:03:40 No.747092556

プリングルスがこれ

19 20/11/17(火)23:03:44 No.747092576

手の届くところ置いてると絶対だめだな…

20 20/11/17(火)23:04:03 No.747092682

毎回クソバカスマイルで〆るウーマン

21 20/11/17(火)23:04:05 No.747092693

3ヶ月前にテングのジャーキー10袋買ってまだ5袋残ってる俺は鋼の精神を持っているのかもしれない

22 20/11/17(火)23:04:53 No.747092945

まぁ後で後悔する事になってもそれは本人の問題だからね 食べたいなら我慢しないで食べるのもいいと思うよ

23 20/11/17(火)23:05:23 No.747093106

こんだけ良い顔になるんだったら食ってええよ…

24 20/11/17(火)23:05:23 No.747093110

ストレスか何かからこれに近いことやってたら1年で5kg太った上に肝臓の数値がひどいことになった! ほどほどにしろよ!

25 20/11/17(火)23:06:59 No.747093641

この人たまに見るけど何者なの?

26 20/11/17(火)23:07:20 No.747093752

三日かけて食おうと思ったスナック菓子を全部一日で食うから分かるよ…

27 20/11/17(火)23:07:25 No.747093772

こんな食い方するけどスリムウーマン

28 20/11/17(火)23:08:09 No.747094018

小分けになってる堅あげポテトをその日に全部食った俺は何も言えない…

29 20/11/17(火)23:09:49 No.747094609

10gで終わろうなどというできもしない想定をしてはいけない

30 20/11/17(火)23:10:06 No.747094697

手を汚したくないなでも箸使うのまどろこしくて袋からザラーって流しこむスタイルしかやらなくなった 太るわけだわこれ

31 20/11/17(火)23:10:17 No.747094759

オッさんになると全部食ったあと後悔もセットになってくる

32 20/11/17(火)23:10:17 No.747094761

百均にカラムーチョの小っちゃい袋連なったやつがあってこれなら一袋づつ食べれるじゃんと思ったら一日で全部食べちゃった

33 20/11/17(火)23:10:18 No.747094773

一気にムシャムシャ食べた方が満腹感あって満足するしダラダラ少しずつアレもコレも食べるよりかはマシ

34 20/11/17(火)23:10:24 No.747094797

こういう人と友達になれたら楽しいだろうなって

35 20/11/17(火)23:10:45 No.747094914

なんかいい方法はないか…なんか… 我慢しなくてもいい方向で

36 20/11/17(火)23:11:11 No.747095057

>なんかいい方法はないか…なんか… >我慢しなくてもいい方向で 全部食べる

37 20/11/17(火)23:11:29 No.747095156

湿気たポップコーンは口から消えなくなる

38 20/11/17(火)23:11:47 No.747095244

我慢は体に悪いから全部食うね…

39 20/11/17(火)23:12:06 No.747095360

重さはだめだ 個数で行かないと

40 20/11/17(火)23:12:07 No.747095362

>>なんかいい方法はないか…なんか… >>我慢しなくてもいい方向で >全部食べる 全部食べれば我慢することなくそれ以上食べることもないからな

41 20/11/17(火)23:12:27 No.747095469

このオチの表情も誇張とかじゃなくマジで感情的にはこうだからな… 物足りない→物足りない→… を数度経てからのバカ食いはドラッグに等しい

42 20/11/17(火)23:12:38 No.747095540

>なんかいい方法はないか…なんか… >我慢しなくてもいい方向で 小分けしてあるやつならいいんじゃね

43 20/11/17(火)23:13:24 No.747095786

>このオチの表情も誇張とかじゃなくマジで感情的にはこうだからな… >物足りない→物足りない→… >を数度経てからのバカ食いはドラッグに等しい 異常な満足感と謎の達成感あるよね…

44 20/11/17(火)23:13:32 No.747095833

減量した時は食べ物自体を置かないようにしたな… あると食べちゃうから…

45 20/11/17(火)23:13:55 No.747095959

この人は食った分ちゃんと消費してるから許されるのであって

46 20/11/17(火)23:14:15 No.747096054

お菓子買わなきゃいいんだな!ってわかってるんだけど何故かスーパーから帰ってくるとお菓子が増えてる

47 20/11/17(火)23:14:29 No.747096121

シャケシャケ

48 20/11/17(火)23:14:32 No.747096145

>小分けしてあるやつならいいんじゃね 残り全部 あけて食った

49 20/11/17(火)23:14:45 No.747096212

>>なんかいい方法はないか…なんか… >>我慢しなくてもいい方向で >小分けしてあるやつならいいんじゃね 全部食べちゃう…

50 20/11/17(火)23:14:48 No.747096228

ポテチお得パックは湿気るのいやだから一気に食ってしまって逆にお得ではない気がするぜ!

51 20/11/17(火)23:15:23 No.747096430

別に食べて良いよ! 画像の人は食べた分動いて消費してるし

52 20/11/17(火)23:15:25 No.747096437

帰りについ買ってしまったアイスが冷凍庫に溜まってきてまずい 10個以上ある…

53 20/11/17(火)23:16:00 No.747096611

その日全く食わないのは結構成功できるのに 少しでも食っちゃうと歯止めがかからなくなる

54 20/11/17(火)23:16:06 No.747096646

大袋でミックスナッツを買うと全て食ってしまうのでこうして小袋で… 一日で全滅した…

55 20/11/17(火)23:16:17 No.747096702

>違うんだシケちゃうから早く食っただけなんだ だからジップロック買ってきたよ でも開けて食ってるわ俺

56 20/11/17(火)23:16:44 No.747096836

食べる分だけ買う 普通サイズ1袋ならまあ1人前と考える

57 20/11/17(火)23:16:52 No.747096879

>大袋でミックスナッツを買うと全て食ってしまうのでこうして小袋で… >一日で全滅した… やべーぞ!

58 20/11/17(火)23:17:16 No.747097031

>大袋でミックスナッツを買うと全て食ってしまうのでこうして小袋で… >一日で全滅した… やめろそれはマジえやばい

59 20/11/17(火)23:17:35 No.747097140

ポテチ買うだろ?甘いもんも買いたくなるだろ? よし2連休の分は確保できたな! その日の晩に消えた

60 20/11/17(火)23:17:35 No.747097146

究極的には住むところから選ぶ必要がある 車で行くには微妙だが歩いてそこそこかかる程度のところにスーパーがあるとよい 逆に遠すぎて全て車で済ます距離だといけない 家出てすぐにスーパーやコンビニがあると最悪である

61 20/11/17(火)23:17:42 No.747097178

カタ冷凍食パンしゃけしゃけ

62 20/11/17(火)23:17:56 No.747097249

>大袋でミックスナッツを買うと全て食ってしまうのでこうして小袋で… >一日で全滅した… 鼻血出そう

63 20/11/17(火)23:18:03 No.747097278

こういうのの対策は一個を一口で食べず二~三口にして食うのだ 食べる時間が長引くと錯覚でたくさん食べたような満足感が湧きやすい

64 20/11/17(火)23:18:14 No.747097338

>やべーぞ! 一袋に6つ小袋入ってる奴が全滅しただけだから…

65 20/11/17(火)23:18:40 No.747097470

食う前は残す気があったんだ…でも食ってるうちに 中途半端に残すのもあれだし全部食おう!って気持ちになってですね…

66 20/11/17(火)23:18:41 No.747097476

いっぱい食べる君が好き

67 20/11/17(火)23:18:50 No.747097521

10グラム食ったら残りは水に浸して捨てる

68 20/11/17(火)23:19:01 No.747097586

脳はめんどいことが大嫌いだから 取り出すのめどいところに置いたり何重にも包んだりすると 手間と欲を天秤にかけてじゃあいいやってなる そもそも無いのが理想だけどね

69 20/11/17(火)23:19:11 No.747097651

>>やべーぞ! >一袋に6つ小袋入ってる奴が全滅しただけだから… やべーぞ!

70 20/11/17(火)23:19:18 No.747097695

無ければ欲しくならないのはあるので まあ必要になってから必要なだけ買うしかないな

71 20/11/17(火)23:19:30 No.747097744

ハード系グミなら顎も使うし個数で管理できるしこれはいける…! 一日で全部食った

72 20/11/17(火)23:19:36 No.747097786

お菓子欲ないからこの手の全然分からん 大変そう

73 20/11/17(火)23:19:47 No.747097839

>なんか大人になってから我慢のブレーキぶっ壊れた気がする 叱ってくれる人がいない…

74 20/11/17(火)23:19:53 No.747097867

剥くのめんどくさいけどおやつカルパスとか一日で1箱なくなったりするもんな

75 20/11/17(火)23:20:22 No.747098041

ファミリーパックひとりで一気に食べちゃダメだよ!

76 20/11/17(火)23:20:28 No.747098077

毎日スナック菓子1服ずつ食べようと1週間分7袋買う 一日で全部食った

77 20/11/17(火)23:20:32 No.747098099

どうせ一気に食うから沢山買い溜めした時に限ってお菓子食いたい波がどっか行ってしばらく食わなくなる

78 20/11/17(火)23:20:32 No.747098105

せっかくグミの袋にジップがついてるのに10分でなくなってしまう

79 20/11/17(火)23:20:34 No.747098110

お菓子を数日に分けて食べられる大人になりたかった…

80 20/11/17(火)23:21:42 No.747098465

アルフォート大袋を連休で分けて食おうと思った その日のうちに全部食った

81 20/11/17(火)23:22:05 No.747098590

我慢できた試しがないから色々考えると一度に食い切れるちっこいやつ一個しか買わないのが一番いいのは分かってるんだが

82 20/11/17(火)23:22:10 No.747098620

あれば食うので買わないしか防衛手段がない

83 20/11/17(火)23:22:15 No.747098644

でっけえスルメ買ったら結構よかったよ 硬いから長時間噛むし味もしっかりしてるから全部食うのが大変なんだけど何かしながらつまんでるとすぐ消滅する 顎は終わる

84 20/11/17(火)23:22:21 No.747098672

>帰りについ買ってしまったアイスが冷凍庫に溜まってきてまずい >10個以上ある… 俺がいる… 冬季限定が惹かれるの多い

85 20/11/17(火)23:22:30 No.747098724

マシュマロの袋は絶対に買ってはいけないリストに入ってる 毎回ゲロ出るまで食っちゃう たまになら買ってもいいよね?

86 20/11/17(火)23:22:53 No.747098858

アーモンドチョコートが大量に入ってるプラスチックの容器のやつ買うじゃん 2週間くらいかけてゆっくり食べようとこ思うじゃない? それがさ

87 20/11/17(火)23:23:16 No.747098981

スルメはたんぱく質もあるしカロリー低いしおやつとしては結構いいと思う

88 20/11/17(火)23:23:16 No.747098982

大袋買うのを止めればいいだけでは…?

89 20/11/17(火)23:23:21 No.747099007

>すき

90 20/11/17(火)23:23:25 No.747099037

チャック付きだから残しても大丈夫! 一気に全部食う

91 20/11/17(火)23:23:45 No.747099140

今の時期だとシュトーレンでこの現象が発生しやすい 毎日1切れなんて食ってられるかよ!!

92 20/11/17(火)23:23:47 No.747099155

マシュマロはジップロックに入れるんだ

93 20/11/17(火)23:24:13 No.747099309

己を省みれないファットマンがどんどん出てくる

94 20/11/17(火)23:24:15 No.747099317

>アーモンドチョコートが大量に入ってるプラスチックの容器のやつ買うじゃん >2週間くらいかけてゆっくり食べようとこ思うじゃない? >それがさ ニキビができるやつ

95 20/11/17(火)23:24:31 No.747099404

目覚ましでスヌーズ無限に繰り返してマジで起きなきゃやばいときまで放置してしまうのと似てる

96 20/11/17(火)23:24:47 No.747099482

>今の時期だとシュトーレンでこの現象が発生しやすい >毎日1切れなんて食ってられるかよ!! 毎年「」のもう食べちゃった報告を聞くのが楽しみなんだ

97 20/11/17(火)23:24:52 No.747099500

ほらコロナでお店も苦しいだろうから… タルトもパイもホールで買って微力ながら支援したいから… 一週間かけて食えばいいだけだから…(一日で食う)

98 20/11/17(火)23:24:59 No.747099527

>マシュマロの袋は絶対に買ってはいけないリストに入ってる >毎回ゲロ出るまで食っちゃう なそ にん

99 20/11/17(火)23:25:02 No.747099537

一日ごとのお菓子を小分けにしてデカイピルケースみたいなやつに入れるとええよ

100 20/11/17(火)23:25:14 No.747099601

>マシュマロはジップロックに入れるんだ >一日で全滅した…

101 20/11/17(火)23:25:31 No.747099686

>一日ごとのお菓子を小分けにしてデカイピルケースみたいなやつに入れるとええよ (空になる全てのピルケース)

102 20/11/17(火)23:25:32 No.747099692

>マシュマロはジップロックに入れるんだ 袋残 かり ら全 食部 っ た

103 20/11/17(火)23:26:04 No.747099862

買う時に食いきっても大丈夫な量だけ買えばいい いっつもシュークリーム一個とか プリン一個とかだけ買ってる

104 20/11/17(火)23:26:04 No.747099865

お菓子じゃないけど飲み物でこれになる 気付くとポットが空になってる

105 20/11/17(火)23:26:19 No.747099936

既婚子持ち腹筋割れ健啖家絵描きという属性の多い人じゃないか

106 20/11/17(火)23:26:35 No.747100038

一週間分と思って買った発泡酒が

107 20/11/17(火)23:26:52 No.747100118

小分けにして別々にしまうとすると また小分けにするのめんどくさいな 我慢しよってなるさ

108 20/11/17(火)23:26:53 No.747100119

小分けしたって意味ないんだよ 食べちゃうんだから

109 20/11/17(火)23:27:07 No.747100200

生菓子は早めに食べないとダメになっちゃうから今もう一つ食べてもよい

110 20/11/17(火)23:27:12 No.747100233

>既婚子持ち腹筋割れ健啖家絵描きという属性の多い人じゃないか 充実しすぎて眩しい

111 20/11/17(火)23:27:17 No.747100257

開けたら最後ユーキャンストップ!

112 20/11/17(火)23:27:17 No.747100259

こんな暴食してるけどめちゃくちゃカッチリしたスタイルしてるからすげぇよ

113 20/11/17(火)23:27:30 No.747100336

毎日ちょっとずつ食おうとするから駄目なんだ 週に一回だけドカ食いして残りの日は食わん方が無理ないよ

114 20/11/17(火)23:27:31 No.747100344

>(空になる全てのピルケース) 片手で開けられるピルケースにナッツ詰めて置いておくと楽しいよ

115 20/11/17(火)23:28:23 No.747100627

>週に一回だけドカ食いして残りの日も食べる

116 20/11/17(火)23:28:30 No.747100663

食べても消化する前に喉に手を突っ込んで全部吐いてしまえばいいのだ

117 20/11/17(火)23:28:51 No.747100772

無いなら無いで平気なんだ 下手に食うと止まらなくなる

118 20/11/17(火)23:29:05 No.747100833

お菓子の各個撃破をしてるようなものだから 全部食べちゃうに決まってるわ

119 20/11/17(火)23:29:26 No.747100978

大袋のキットカットとか一瞬で無になるよね

120 20/11/17(火)23:29:48 No.747101095

>今の時期だとシュトーレンでこの現象が発生しやすい >毎日1切れなんて食ってられるかよ!! いや俺は毎日一切れを厳守できてるが…?(一気に半分切る)

121 20/11/17(火)23:30:09 No.747101176

コストコの会員になったけどデブのワンダーランド過ぎて病死しそうだわあそこ

122 20/11/17(火)23:30:28 No.747101280

人生楽しそうだな姉ちゃん

123 20/11/17(火)23:30:36 No.747101317

いかん…一週間分の酒を買ってきたがものの数時間で飲み干してしまった

124 20/11/17(火)23:30:53 No.747101421

>コストコの会員になったけどデブのワンダーランド過ぎて病死しそうだわあそこ 肉もスイーツも安いのに山盛りだぜ!

125 20/11/17(火)23:31:04 No.747101480

動画視聴なんかと合わせるともう止まらない ゲームだと手がふさがるのでペースが落ちてなんとかなる

126 20/11/17(火)23:31:06 No.747101490

必ず一袋食べちゃうからビックサイズとか買わないようにしてる

127 20/11/17(火)23:32:15 No.747101836

長く保たせるためと思って大量に買いだめすると普通に買った時より早いペースで消費しちゃうんだよな…

128 20/11/17(火)23:33:14 No.747102135

喰うとデブるから我慢するけど全部喰う

129 20/11/17(火)23:34:12 No.747102405

>長く保たせるためと思って大量に買いだめすると普通に買った時より早いペースで消費しちゃうんだよな… 俺は買いだめしたら余らせてダメにしてしまうな… 計画的に食べるの難しい

130 20/11/17(火)23:34:57 No.747102644

口と喉で味や食感を楽しみたいだけで胃に入れたい訳じゃないんだ

131 20/11/17(火)23:35:18 No.747102753

これやると勢いついちゃって菓子を漁り尽くして 最終的にザラメ糖とかをむさぼりだす

132 20/11/17(火)23:36:23 No.747103071

おかしい…先月業務用ウイスキーを10L買ったはずなのに…

133 20/11/17(火)23:36:55 No.747103246

ストックするとふとした瞬間バカ食いスイッチ入って全部吸い込んじゃうので 食べたい時に買うのが一番だと思った…

134 20/11/17(火)23:37:00 No.747103275

間食一切しないのに飯だけでデブ維持してる というか運動がほんとに歩く以外何もないのがまずい

135 20/11/17(火)23:37:57 No.747103552

>No.747103071 >おかしい…先月業務用ウイスキーを10L買ったはずなのに… お"い"じーかも"ー!(ズゴゴゴッ)

136 20/11/17(火)23:38:14 No.747103650

ポップコーン買ったらいいよ種の方 絶対途中で量に飽きるから

137 20/11/17(火)23:38:19 No.747103683

>3ヶ月前にテングのジャーキー10袋買ってまだ5袋残ってる俺は鋼の精神を持っているのかもしれない 2週間前にドンキで何故か200円で売ってた天狗のジャーキーを8袋あるだけ買って 残り一袋だぜ

138 20/11/17(火)23:38:22 No.747103695

近所のトップバリュでブルボン菓子が88円で売られることあって各種2個ずつ買い置きした 二日で食った

139 20/11/17(火)23:38:46 No.747103819

画像のはいいんだけど冷凍食パンそのまま齧り始めるのはやべーぞ!?ってなった

140 20/11/17(火)23:39:11 No.747103950

くるみ食えくるみ 食いすぎて死ぬほどお腹いたくなって二度と食えなくなった

141 20/11/17(火)23:39:40 No.747104089

コストコのピザいいよね ピザになるデブぅ…

142 20/11/17(火)23:39:44 No.747104110

>食いすぎて死ぬほどお腹いたくなって二度と食えなくなった 俺は味付けのりでこれやった今でも食うけど

143 20/11/17(火)23:39:56 No.747104178

>なんか大人になってから我慢のブレーキぶっ壊れた気がする 子供の頃は2週に1回くらいしか食べれなかったチョコをいつでも好きなタイミングでコンビニで食べられる… 仕事帰りに板チョコ1個買って帰るか…とか考えてたら味の違うのを2種類買って2日に分けて食うつもりがその日の夜に全部食べちゃったりするデブゥ…

144 20/11/17(火)23:41:07 No.747104537

くるみ単体だとにがあじ… アーモンドがいい

145 20/11/17(火)23:41:17 No.747104587

>その〈脳科学〉にご用心: 脳画像で心はわかるのか by サリー サテル,スコット・O. リリエンフェルド https://huyukiitoichi.hatenadiary.jp/entry/2015/07/08/225948 >これはけっこう面白い。書名からもわかる通り、脳画像で「嘘をついているかわかります!」とか「購買行動を刺激させる方法がわかります!」とか「中毒症状は脳の疾患だから脳をいじいじすることで治せます!」的なうさんくさい言質の「どこまでが脳で本当にわかること」で「どこからが脳だけじゃわからないこと」なのかをキッチリ決めてくれる良書だ。 (中略) >中毒の章では、中毒は「脳の疾患」的な扱いをされることが多いけど、実際には中毒に至るのは慢性的なストレスや孤独感や自己嫌悪や疎外感や不安を薬やアルコールが忘れさせてくれるからハマりこむのであって、「脳の疾患」じゃなくてそれ以外の環境要因が大きいじゃんというもっともな話が展開する。 酒でもタバコでも過食症でもなんでもいいんだけど ストレスを晴らすために何かを我慢できなくなってるんならそもそもそのストレスが原因なんだろってのは言われてみると確かにそうだよなと いやまあその環境を変えるのが難しいわけだけども

146 20/11/17(火)23:41:26 No.747104637

>コストコのピザいいよね >ピザになるデブぅ… イートインでもいっぱい食べるデブゥ… コーラも添えてバランスもいいデブゥ…

147 20/11/17(火)23:41:53 No.747104775

有ればある分だけ食べちゃう…

148 20/11/17(火)23:42:20 No.747104901

コストコはパーティとか家族サイズであって一人で消費するもんじゃねえからな! まあ家庭の主婦とかも常に買い置きする関係でいつでも食べられる環境揃ってるから実際危険なんだが

149 20/11/17(火)23:42:25 No.747104929

嘗てストレスが原因で過食になったが ストレスの原因が無くなった今でもやめられてないぞ

150 20/11/17(火)23:42:48 No.747105036

コストコのチーズバーガーも1個で割と満足できるサイズでいい ソフトクリームもカップじゃなくコーンにしてほしいとかはあるけど値段の割に濃厚

151 20/11/17(火)23:42:55 No.747105074

仕事でストレス貯まるとアイスを仕事後に絶対買っちまうわ ジム行ったりプールで泳いでる努力が一瞬にして無になる…

152 20/11/17(火)23:43:09 No.747105157

加工食品は概ねデブる

153 20/11/17(火)23:43:18 No.747105196

ストレスが原因なんてわかりきってんだよ ストレス無くせないんだよ解脱しろってのか

154 20/11/17(火)23:43:34 No.747105276

>仕事でストレス貯まるとアイスを仕事後に絶対買っちまうわ >ジム行ったりプールで泳いでる努力が一瞬にして無になる… プラマイゼロだから努力する意味はあるぜ!

155 20/11/17(火)23:43:39 No.747105297

ジョギング始めたわ 摂取量増えたわ

156 20/11/17(火)23:43:50 No.747105353

>加工食品は概ねデブる そうだねx1000 でも加工食品うまいんだ…

157 20/11/17(火)23:43:56 No.747105382

こういう事してるから胃酸の分泌狂ったのかな俺

158 20/11/17(火)23:44:06 No.747105416

プールの後は腹が減ってなんか食べる 太る

159 20/11/17(火)23:44:42 No.747105608

長らく間食してないけど全く痩せないわ まあ尋常じゃないくらい運動してねえからな…

160 20/11/17(火)23:44:57 No.747105679

水泳は動いた分以上に腹減る

161 20/11/17(火)23:45:09 No.747105749

体に悪いって言うけど労働のストレスの方が遥かに体に悪いから好きな事はヤメないね…

162 20/11/17(火)23:45:50 No.747105974

高校生の頃とか少食で袋半分くらいでお腹いっぱいになったのになぁ 今は1袋でも物足りなく感じる

163 20/11/17(火)23:46:06 No.747106058

アイスは冷たいからカロリーゼロのはずじゃ…

164 20/11/17(火)23:46:11 No.747106088

職場まで歩いて通勤するようにしたが あんまり痩せない…何故だ…(途中のコンビニで買った肉まん食いながら)

165 20/11/17(火)23:46:16 No.747106113

逆に言うと少しストレスがあるくらいが飯が美味いらしい

166 20/11/17(火)23:46:29 No.747106183

伊集院光がカンヅメしにどっかのホテルだかペンションに行って 滞在期間中にちょっとずつ食べるはずの食い物1日で全部食った話いいよね

167 20/11/17(火)23:47:06 No.747106373

>水泳は動いた分以上に腹減る 動いて消費するカロリーより体温保つためのカロリーの方がデカイとか言うくらいだからな水泳

168 20/11/17(火)23:47:08 No.747106386

人は糖分と油には勝てねェ

169 20/11/17(火)23:47:52 No.747106608

酒も菓子もやらなくて炭水化物くらいでしか当分取ってないのに太る…なぜだ…

170 20/11/17(火)23:48:44 No.747106891

>体に悪いって言うけど労働のストレスの方が遥かに体に悪いから好きな事はヤメないね… 金曜夜にする暴食は犯罪的……!犯罪的快感だ……っ!

171 20/11/17(火)23:49:00 No.747106960

>伊集院光がカンヅメしにどっかのホテルだかペンションに行って >滞在期間中にちょっとずつ食べるはずの食い物1日で全部食った話いいよね 酷い https://www.youtube.com/watch?v=sYr8f63NdZ4

172 20/11/17(火)23:49:10 No.747107018

朝7時に飯食ってから夕方5時までひたすら無補給で歩き通しだったときは その後3日ほどバカ食い止まらなかったな

173 20/11/17(火)23:49:25 No.747107086

糖質制限続かねぇーよ

174 20/11/17(火)23:50:49 No.747107558

ちくわとサラダチキンで小腹を満たすんだ

175 20/11/17(火)23:51:45 No.747107831

ハンチョウの真似は一回はするよね

176 20/11/17(火)23:52:03 No.747107923

サラダチキンを棒状にしたやつ食いやすくていいね… 仕事中の昼飯でうまいもんなんか求めてないしあれとおにぎりでいいな…

177 20/11/17(火)23:52:56 No.747108179

>ちくわとサラダチキンで小腹を満たすんだ サラダとサラダチキンで低カロリー!そこにシーザードレッシングダバダバ!

178 20/11/17(火)23:53:04 No.747108222

今からコンビニ行ってさぁ…カップ焼きそば啜れば絶対幸せな気分になれると思うんだよね…

179 20/11/17(火)23:53:40 No.747108393

>ハンチョウの真似は一回はするよね しない ハンチョウとはメシも娯楽も若干趣味が合わない

180 20/11/17(火)23:53:54 No.747108456

なにっ3日かけて食べるつもりだったBIGBAGを1日で!?

181 20/11/17(火)23:56:26 No.747109215

糖質制限は合う合わないあるよね 俺は仕事に支障が出た

182 20/11/17(火)23:56:41 No.747109303

脂質制限がいいよ

183 20/11/17(火)23:57:01 No.747109394

紀文の糖質ゼロ麺はいいぞ 13キロカロリーなので天ぷらつけても 一食200キロカロリー行かないぜ

184 20/11/17(火)23:57:15 No.747109466

肉食う機会があったら鳥ばっか食うようにはしてる

↑Top