20/11/17(火)22:03:23 28日後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)22:03:23 No.747071274
28日後に大ハズレだったらGoogleバッカじゃねーのげははははhと笑う 当たってたら……悲しいな…
1 20/11/17(火)22:08:31 No.747073177
1ヶ月で5百人しか死なないとかコロナも雑魚だなつまんね
2 20/11/17(火)22:09:39 No.747073542
基準となるデータやら傾向をアメリカ人にしたらこうなるんじゃないかしら
3 20/11/17(火)22:09:45 No.747073575
4週間後のニューヨークか
4 20/11/17(火)22:10:23 No.747073808
数字は嘘つかない
5 20/11/17(火)22:11:01 No.747074043
繁忙期だから経済活動とか増えるし結構増加してもおかしくないと思う
6 20/11/17(火)22:12:29 No.747074560
白人ならこれぐらい死にそう
7 20/11/17(火)22:13:07 No.747074792
>1ヶ月で5百人しか死なないとかコロナも雑魚だなつまんね メリケンでは1300人くらい亡くなってるな 1日で
8 20/11/17(火)22:13:44 No.747075011
アメリカは1日10万とかフィーバータイムすぎる
9 20/11/17(火)22:13:44 No.747075012
googleさん北海道嫌い?
10 20/11/17(火)22:14:17 No.747075183
感染者数少ない(というか人少ない)田舎だとなんか変なグラフになるな
11 20/11/17(火)22:14:30 No.747075269
アジア圏の謎バリアも考慮した上でこの数字なのかな ちょっと怖いな
12 20/11/17(火)22:14:52 No.747075399
95%予測線とか言うやつの方が絶望感あったよ
13 20/11/17(火)22:15:00 No.747075444
なんで北海道だけこんなことに…
14 20/11/17(火)22:15:04 No.747075473
でも予測でもMAXこんなもんか感
15 20/11/17(火)22:15:52 No.747075772
世間の「コロナで自粛とかもう飽きた」感を見てると まぁこのくらいは増えるだろうな…という感じはある
16 20/11/17(火)22:15:58 No.747075822
8月くらいに今の予想ができてたなら一考の余地があるけど直近の傾きを維持しただけじゃないか
17 20/11/17(火)22:16:08 No.747075869
たかが500も5人も一緒
18 20/11/17(火)22:17:35 ID:F5fbTqhk F5fbTqhk No.747076360
削除依頼によって隔離されました >28日後に大ハズレだったらGoogleバッカじゃねーのげははははhと笑う ははは…スレ「」の頭の悪さにはどん引きだよ 予測には必ず前提条件があること位わかってくれ チビが小学校で解いてる算数の文章題にも必ずこういう条件で計算してねってあるのに…
19 20/11/17(火)22:17:55 No.747076486
空気の乾燥+年末に人の移動とイベント+国際的な往来の段階的再開 もうちょっと盛っとくか…
20 20/11/17(火)22:18:03 No.747076549
もしここまで増加しちゃうと個々人で対策しても感染防ぎにくくなるから もう一度社会全体で封鎖して欲しい…
21 20/11/17(火)22:18:43 No.747076786
>ははは…スレ「」の頭の悪さにはどん引きだよ >予測には必ず前提条件があること位わかってくれ >チビが小学校で解いてる算数の文章題にも必ずこういう条件で計算してねってあるのに… 偉そうにしたがるけど何も解説できないやーつ
22 20/11/17(火)22:18:55 No.747076863
北海道独立の気運が高まってきた
23 20/11/17(火)22:19:03 No.747076909
1ヶ月最悪でも死者500人とか まじで放置してもいいウイルスだな
24 20/11/17(火)22:19:04 No.747076913
年末年始の帰省もあるから止まらねえぜ いつも海外で過ごしてるような人たちは今年どうするのかな
25 20/11/17(火)22:19:24 No.747077032
検査数をちょいと絞ればこんな予測すぐ外れる
26 20/11/17(火)22:19:33 No.747077098
>1ヶ月最悪でも死者500人とか >まじで放置してもいいウイルスだな 医療機関がもつといいね
27 20/11/17(火)22:19:50 No.747077224
500人と言われても?だけど 日航ジャンボ一機分と言われるとつらい
28 20/11/17(火)22:20:26 No.747077438
自殺数の方が多いし割と放っておいていいんじゃねーか?
29 20/11/17(火)22:20:29 No.747077458
>医療機関がもつといいね 病床使用率200%でも乗り切った沖縄がなんだって?
30 20/11/17(火)22:20:34 No.747077484
死者の割合はこれまでとあんま変わらない
31 20/11/17(火)22:20:58 No.747077633
500人ぐらい死ぬ程度でそんなに大騒ぎするようなことなの?
32 20/11/17(火)22:21:16 ID:F5fbTqhk F5fbTqhk No.747077745
削除依頼によって隔離されました >偉そうにしたがるけど何も解説できないやーつ 解説なんでおれがするんだ? スレ画のサイトにあるのに? 冗談だろ?
33 20/11/17(火)22:21:42 No.747077925
>500人ぐらい死ぬ程度でそんなに大騒ぎするようなことなの? 騒いでるから500で済むのだ
34 20/11/17(火)22:21:57 No.747078023
インフルの年間死者1万人が0になってるんだから 死者1万超えてからまた来てくれ
35 20/11/17(火)22:22:04 No.747078055
北海道全速前進
36 20/11/17(火)22:22:37 No.747078250
>騒いでるから500で済むのだ アホの理論だな
37 20/11/17(火)22:22:43 No.747078294
老人が犠牲になるだけだからあまり表沙汰にならなそう
38 20/11/17(火)22:22:49 No.747078331
>インフルの年間死者1万人が0になってるんだから >死者1万超えてからまた来てくれ 今更だけどそれ引き合いに出す意味ほとんど無い気がする
39 20/11/17(火)22:22:54 No.747078373
>メリケンでは1300人くらい亡くなってるな 流石アメリカだ…規模が違う
40 20/11/17(火)22:23:10 No.747078482
注意喚起しなけりゃもっとバンバン死ぬぞ
41 20/11/17(火)22:23:22 No.747078561
>解説なんでおれがするんだ? >スレ画のサイトにあるのに? >冗談だろ? 冗談だよ本気にするなよ
42 20/11/17(火)22:23:49 No.747078725
>もしここまで増加しちゃうと個々人で対策しても感染防ぎにくくなるから >もう一度社会全体で封鎖して欲しい… 都道府県を跨いだ移動禁止して1ヶ月間感染がない地域から順番に移動オッケーにするしかないような
43 20/11/17(火)22:23:55 No.747078763
>注意喚起しなけりゃもっとバンバン死ぬぞ >アホの理論だな
44 20/11/17(火)22:25:45 No.747079445
なんでもいいので噛み付きたい
45 20/11/17(火)22:27:08 No.747080005
>なんでもいいので噛み付きたい 確かに…
46 20/11/17(火)22:27:48 No.747080231
あてにならない予測とか海外の動向とかじゃなくて これまで乗り切ってきた国内の実情を元に物言ってほしいね
47 20/11/17(火)22:28:05 No.747080344
ワクチンできたら一般市民にとってはインフルと同様になりそうだな
48 20/11/17(火)22:29:20 No.747080809
8月にも緊急事態宣言しろーっていってたくちだろ
49 20/11/17(火)22:30:19 No.747081110
28日後...
50 20/11/17(火)22:31:20 No.747081509
げははははと笑う人初めて見た
51 20/11/17(火)22:31:36 No.747081596
>ワクチンできたら一般市民にとってはインフルと同様になりそうだな でも脱毛症あるインフルって俺絶対かかりたくないよ…
52 20/11/17(火)22:32:51 No.747082088
>騒いでるから500で済むのだ いしいひさいちの地底人と最低人のやつだな
53 20/11/17(火)22:33:49 No.747082401
アメリカ人みたいにコロナ移すパーティとかはやらんけどどうせ死なないからって危機感薄い奴は日本にも多いと思う
54 20/11/17(火)22:34:07 No.747082518
>でも脱毛症あるインフルって俺絶対かかりたくないよ… 普通のインフルでもかかりたくはないよ
55 20/11/17(火)22:34:38 No.747082676
夏の増え始めてた時期と同じレスをするだけで伸びていくのでとても楽なスレ
56 20/11/17(火)22:35:26 No.747082964
世界中のスパコン使っても台風の進路予測できないのに当たるのこの予想
57 20/11/17(火)22:35:38 No.747083032
>あてにならない予測とか海外の動向とかじゃなくて >これまで乗り切ってきた国内の実情を元に物言ってほしいね その実情すらベースにしてスレ画の予測は立てられているのよ
58 20/11/17(火)22:36:10 No.747083238
みんなもうコロナの話はしたくないんだよ 考えたく無いんだ だから増えていくだろうね
59 20/11/17(火)22:36:12 No.747083241
>その実情すらベースにしてスレ画の予測は立てられているのよ 当たったらまた立ててよ
60 20/11/17(火)22:37:09 ID:F5fbTqhk F5fbTqhk No.747083550
>その実情すらベースにしてスレ画の予測は立てられているのよ へー面白そうだからその解説が書かれたURL見せて欲しい
61 20/11/17(火)22:37:26 No.747083657
>28日後... に死ぬ500人
62 20/11/17(火)22:37:46 No.747083777
8月にもこのままだと9月には1日1000人の感染者が!って言ってたよね 忘れたのかな
63 20/11/17(火)22:38:01 No.747083877
>みんなもうコロナの話はしたくないんだよ >考えたく無いんだ >だから増えていくだろうね みんな消毒もしないで素通りしてるのでそりゃまあ増えてくだろう
64 20/11/17(火)22:38:42 No.747084128
>世界中のスパコン使っても台風の進路予測できないのに当たるのこの予想 今日の分は大幅に外れたよ
65 20/11/17(火)22:39:08 No.747084295
書き込みをした人によって削除されました
66 20/11/17(火)22:39:17 No.747084360
外れた予測のことなんて誰も覚えてないと思ってるだろうが意外と覚えてるものなんだ それでどんどん興味をなくしていく
67 20/11/17(火)22:40:05 No.747084633
>8月にもこのままだと9月には1日1000人の感染者が!って言ってたよね >忘れたのかな 毎月言えばいつか増えた時にそれ見た事か!!!て言えるから言い得だよ みんなで言おう
68 20/11/17(火)22:40:06 No.747084638
>今日の分は大幅に外れたよ 初日から外す予想なんて誰が持て囃してるんだ…
69 20/11/17(火)22:40:31 No.747084778
GoogleさんCOVIDのデマはダメですぞー! 正しい情報ですぞー!って言ってるのにこんな雑な予測は出すの?
70 20/11/17(火)22:41:46 No.747085244
>外れた予測のことなんて誰も覚えてないと思ってるだろうが意外と覚えてるものなんだ >それでどんどん興味をなくしていく 西浦教授のあれはねぇ 突飛すぎてそっぽむかれた感あるよね 死んでないじゃん!っつって そうじゃないんだけどさ
71 20/11/17(火)22:41:51 No.747085267
1日2000人の陽性者が出続けるんだとしたら医療現場やばそうじゃない?
72 20/11/17(火)22:41:52 No.747085269
忘年会シーズン楽しみだね
73 20/11/17(火)22:41:53 No.747085276
1月から3月も寒いからまだ分かんないと思うけどな…
74 20/11/17(火)22:42:08 No.747085356
トランプ親衛隊のみなさんはマスクもせずに叫びまわってなんであんなに平気なんだろう…
75 20/11/17(火)22:42:11 No.747085372
何度2週間後に爆発と聞いたことか いつ爆発するのよ
76 20/11/17(火)22:43:06 No.747085695
>何度2週間後に爆発と聞いたことか >いつ爆発するのよ してるじゃん 少なくとも北海道は
77 20/11/17(火)22:43:25 No.747085828
こういうので改めて危機感を持って気が引き締まるなら外れててもいいんじゃないかな…
78 20/11/17(火)22:43:37 No.747085902
>してるじゃん >少なくとも北海道は あの程度で爆発なのか ニューヨークには程遠いな
79 20/11/17(火)22:43:37 No.747085903
>こういうので改めて危機感を持って気が引き締まるなら外れててもいいんじゃないかな… オオカミ少年っていう寓話があってね
80 20/11/17(火)22:43:51 No.747085988
>8月にもこのままだと9月には1日1000人の感染者が!って言ってたよね >忘れたのかな あれはみんながこのまま油断してたらって前提の元じゃなかった? あれ見て気を引き締め直しただけじゃないの
81 20/11/17(火)22:44:00 No.747086027
北海道のこの広がり方はマスクとか三密回避だけじゃ無理ってこと エアロゾルが主な感染経路になってて換気しにくい病院でバッタバッタやられてるんだなこれ もう無理だ
82 20/11/17(火)22:44:01 No.747086035
位置情報からわかる人の集まり具合と感染者数のデータは日本だけのものでも統計的に解釈するのに十分な量は集まってると思う
83 20/11/17(火)22:44:01 No.747086038
>>今日の分は大幅に外れたよ >初日から外す予想なんて誰が持て囃してるんだ… 多変量推定って詳しくないんだけど一サンプルが外れたぐらいで気にするもんなの?
84 20/11/17(火)22:44:09 No.747086077
>こういうので改めて危機感を持って気が引き締まるなら外れててもいいんじゃないかな… 完全にデマをばらまく奴の理屈なんだが
85 20/11/17(火)22:44:25 No.747086166
>あれはみんながこのまま油断してたらって前提の元じゃなかった? >あれ見て気を引き締め直しただけじゃないの いいえ
86 20/11/17(火)22:45:02 No.747086379
企業がこうやって率先してデマをばら撒いてるんだからそりゃ個人のデマなんか消えないわな
87 20/11/17(火)22:45:02 No.747086381
こういうの嫌い 予測が外れたら我々が警告したおかげで感染爆発を防いだ!って言うから
88 20/11/17(火)22:45:17 No.747086468
>エアロゾルが主な感染経路になってて換気しにくい病院でバッタバッタやられてるんだなこれ >もう無理だ 病院って夏場は冬より換気しやすかったの?
89 20/11/17(火)22:45:31 No.747086554
とりあえずインフルの予防接種でもしとこうぜ
90 20/11/17(火)22:46:19 No.747086832
>GoogleさんCOVIDのデマはダメですぞー! >正しい情報ですぞー!って言ってるのにこんな雑な予測は出すの? 具体的にどの辺が雑な予測なの? 統計データにどっか間違ってるとこあるの?
91 20/11/17(火)22:46:26 No.747086877
>トランプ親衛隊のみなさんはマスクもせずに叫びまわってなんであんなに平気なんだろう… 平気じゃないのは数字で出ているのでは
92 20/11/17(火)22:47:20 No.747087126
>>8月にもこのままだと9月には1日1000人の感染者が!って言ってたよね >>忘れたのかな >あれはみんながこのまま油断してたらって前提の元じゃなかった? >あれ見て気を引き締め直しただけじゃないの >>あれはみんながこのまま油断してたらって前提の元じゃなかった? >>あれ見て気を引き締め直しただけじゃないの >いいえ じゃあ「このままだと」ってどういう意味だったんだ
93 20/11/17(火)22:47:27 No.747087162
さいしんえーAIは手加減を知らないからな… こんな予想をたてやがって馬鹿でーという振る舞いも 計算に取り込んでるかもしれない
94 20/11/17(火)22:47:42 No.747087259
もう文句言いたいだけだろ
95 20/11/17(火)22:47:55 No.747087335
>病院って夏場は冬より換気しやすかったの? そりゃ今ほど寒くないし
96 20/11/17(火)22:47:59 No.747087356
2週間後の東京だぞ
97 20/11/17(火)22:48:05 No.747087389
アメリカ死に過ぎだけどなにやってんの…
98 20/11/17(火)22:48:10 No.747087417
>>GoogleさんCOVIDのデマはダメですぞー! >>正しい情報ですぞー!って言ってるのにこんな雑な予測は出すの? >具体的にどの辺が雑な予測なの? >統計データにどっか間違ってるとこあるの? 初っぱなから外してんジャン!
99 20/11/17(火)22:48:11 No.747087420
北海道の面積から言えば少なくない?
100 20/11/17(火)22:48:20 No.747087480
過去に当てた奴の予測しか信じない
101 20/11/17(火)22:48:21 No.747087490
>予測が外れたら我々が警告したおかげで感染爆発を防いだ!って言うから 別に言わせておけばいいのでは 感染者減るならどうでもいい話
102 20/11/17(火)22:48:43 No.747087608
>こういうの嫌い >予測が外れたら我々が警告したおかげで感染爆発を防いだ!って言うから 後から我々の~って言いだすのに腹立つのは同意だけど こういったの出す時たいていはこのままの調子だとって前置き入るよ
103 20/11/17(火)22:48:52 No.747087666
ちまちま死ぬからタチが悪いよね 千人くらい一気に死ねば危機感でるだろうに
104 20/11/17(火)22:48:57 No.747087699
>別に言わせておけばいいのでは >感染者減るならどうでもいい話 デマばらまくやつの理屈じゃねえか
105 20/11/17(火)22:49:04 No.747087731
油断はいかんがロックダウンとか移動規制とか出来ない国内法がある以上気を付けて暮らすしかないのだ
106 20/11/17(火)22:49:12 No.747087785
衛生観念とか国民性がまずアメリカと日本で大きく違うからなぁ
107 20/11/17(火)22:49:13 No.747087789
そんなに優秀な予測器ならもっとバーンとデカい数字出して世論をロックダウンに導いてくださいよお 今のままじゃ年末年始17連休なんて妄言で終わるじゃん
108 20/11/17(火)22:49:45 No.747087979
何よりモビリティデータから引っ張ってるらしいのがすごい強い それはgoogleには勝てない…って思った
109 20/11/17(火)22:49:56 No.747088026
「28日後東京はNYのようになる」この予想は正確でした 東京湾には自由の女神が潮風にふかれ、摩天楼が聳え立つ中を左ハンドルの車が右側車線を走り抜ける街で人々はコーヒーを片手に英語で談笑しながら速足でかけている。 歩行者天国ではラジカセを肩に担いでラップ歌う声をバックコーラスにラスベガスを夢見るストリートパフォーマーがその技術を披露しています。 街からは東京の文字が消え全てTOKYOに塗り替えられました。 ここにはもう日本国の首都であった東京の痕跡はありません皆さん、どうかお願いですこのような未来を防いで下さい。 今ならまだ止めることができます、あなた方の協力があればこの現実を塗り替えることができるのです。 どうかよろしくお願いします。
110 20/11/17(火)22:50:19 No.747088146
こういう企業の下手な鉄砲が当たったの見て騒ぐ奴らがいるからデマが広がる
111 20/11/17(火)22:50:33 No.747088235
世論が騒いでもロックダウンするには法律が間に合わない 日本は国の国民に対する権限が無茶苦茶弱いのだ
112 20/11/17(火)22:50:36 No.747088255
一日で10人以上亡くなったと聞くと それなりにビビるけどな…
113 20/11/17(火)22:50:52 No.747088357
注意喚起のためならいい加減なこと言っても嘘ついてもいいっていうのはデマばらまく理由になるので1ミリも正当化できないんだが
114 20/11/17(火)22:50:58 No.747088393
死にたくないからさっさと緊急事態宣言出せや 出されて死ぬ奴が出るとか言われても肺にガラス針刺されるような想いをする病気にかかるかも知れん方が嫌だわ
115 20/11/17(火)22:51:00 No.747088405
>衛生観念とか国民性がまずアメリカと日本で大きく違うからなぁ まず土足よくないと思うの
116 20/11/17(火)22:51:14 No.747088483
>「28日後東京はNYのようになる」この予想は正確でした >東京湾には自由の女神が潮風にふかれ、摩天楼が聳え立つ中を左ハンドルの車が右側車線を走り抜ける街で人々はコーヒーを片手に英語で談笑しながら速足でかけている。 >歩行者天国ではラジカセを肩に担いでラップ歌う声をバックコーラスにラスベガスを夢見るストリートパフォーマーがその技術を披露しています。 >街からは東京の文字が消え全てTOKYOに塗り替えられました。 >ここにはもう日本国の首都であった東京の痕跡はありません皆さん、どうかお願いですこのような未来を防いで下さい。 >今ならまだ止めることができます、あなた方の協力があればこの現実を塗り替えることができるのです。 >どうかよろしくお願いします。 何年代のアメリカのイメージだ
117 20/11/17(火)22:51:45 No.747088661
>死にたくないからさっさと緊急事態宣言出せや >出されて死ぬ奴が出るとか言われても肺にガラス針刺されるような想いをする病気にかかるかも知れん方が嫌だわ お前だけ引きこもってろ
118 20/11/17(火)22:52:04 No.747088759
>デマばらまくやつの理屈じゃねえか 不安になる予測を一律にデマ呼ばわりもあまり褒められたものじゃ無いと思う
119 20/11/17(火)22:52:22 No.747088866
なんでラスベガスを目指すストリートパフォーマーがニューヨークにいんだよ
120 20/11/17(火)22:52:34 No.747088947
インフルエンザの死者分がごっそり減ったのでむしろ疫病死が例年より減ってるまである
121 20/11/17(火)22:52:44 No.747088994
>注意喚起のためならいい加減なこと言っても嘘ついてもいいっていうのはデマばらまく理由になるので1ミリも正当化できないんだが 天気予報もデマばら撒いてるから廃止すべきだ!
122 20/11/17(火)22:52:47 No.747089019
>お前だけ引きこもってろ やかましい 宣言出て会社休みになってもらわないと給料出ねえんだよ
123 20/11/17(火)22:52:52 No.747089052
手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? 荒らし・嫌がらせ・混乱の元
124 20/11/17(火)22:52:54 No.747089076
>不安になる予測を一律にデマ呼ばわりもあまり褒められたものじゃ無いと思う 何でもいいけど過去のこの手の予測で当たったやつ持ってきてほしいわ
125 20/11/17(火)22:52:56 No.747089086
>注意喚起のためならいい加減なこと言っても嘘ついてもいいっていうのはデマばらまく理由になるので1ミリも正当化できないんだが 現時点での統計的予測がいい加減かどうかは検証が必要だからそこまでやってから正当性否定してね
126 20/11/17(火)22:53:02 No.747089110
対処してぇけどなぁ…法律がなぁ…で1年経ちそう
127 20/11/17(火)22:53:06 No.747089133
天気予報は混乱招かんし…
128 20/11/17(火)22:53:14 No.747089168
>なんでラスベガスを目指すストリートパフォーマーがニューヨークにいんだよ TOKYOだが?
129 20/11/17(火)22:53:22 No.747089206
これ今も学習してるんじゃないの? だしっぱじゃ何の意味もないだろ
130 20/11/17(火)22:53:51 No.747089385
>天気予報もデマばら撒いてるから廃止すべきだ! そういう話になっちゃうよなあ
131 20/11/17(火)22:53:58 No.747089431
画像はあくまで技術のアピールであって気を付けなはれや!って意味合いなんか全然感じないけど
132 20/11/17(火)22:54:04 No.747089459
>手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 それが通用しなくなってるからこんなに広がってる エアロゾルなんて不可避
133 20/11/17(火)22:54:13 No.747089517
8月に緊急事態宣言出さないで本当によかったよ… 今度もアホに乗せられないようにお願いしたいわ
134 20/11/17(火)22:54:17 No.747089535
葬式するのも大変だな
135 20/11/17(火)22:54:29 No.747089595
また二週間後の下りやるのか
136 20/11/17(火)22:54:31 No.747089605
>天気予報は混乱招かんし… 避難勧告…
137 20/11/17(火)22:54:35 No.747089628
>それが通用しなくなってるからこんなに広がってる >エアロゾルなんて不可避 バカだなあ
138 20/11/17(火)22:55:08 No.747089817
>天気予報もデマばら撒いてるから廃止すべきだ! いや普通にいらんわあれも 普通に窓開けて空でも見た方がまだマシ
139 20/11/17(火)22:55:18 No.747089861
数だけ見りゃ一回目の緊急事態もいらなかったのでは…
140 20/11/17(火)22:55:24 No.747089902
>>天気予報は混乱招かんし… >避難勧告… 混乱は招かねえだろ!?
141 20/11/17(火)22:55:34 No.747089951
>画像はあくまで技術のアピールであって気を付けなはれや!って意味合いなんか全然感じないけど 技術のアピールで悪質なデマをばら撒かないでいただけませんかね
142 20/11/17(火)22:55:35 No.747089959
天気予報も避難とか人の命に直接関わる警告は相当慎重にやってると思うぞ
143 20/11/17(火)22:55:39 No.747089977
あの頃はまだよくわからなかったから仕方ない
144 20/11/17(火)22:55:40 No.747089978
>手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? いやまあ割としてない奴見かけられるよ… 未だにマスクは自分が感染しないためにするものと思ってたり 自分が無症状で感染してるかもしれない前提で行動してる人なんて一握りと言って良いと思う
145 20/11/17(火)22:55:52 No.747090025
>手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 引きこもりと田舎者が思ってる以上に徹底してないよ
146 20/11/17(火)22:56:07 No.747090093
なんか直近でマスク付けてると免疫獲得しやすくなるって論文出てたね
147 20/11/17(火)22:56:20 No.747090165
何回コロナかかってるんだろう夜の町 いい加減抗体できてるだろうに
148 20/11/17(火)22:56:25 No.747090198
>数だけ見りゃ一回目の緊急事態もいらなかったのでは… 宣言前にピークアウトしてたからね やる意味あったかは疑問
149 20/11/17(火)22:56:40 No.747090288
>手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 慣れ始めてみんな緩んでるよねってのが今だよ 各個人の話ではない
150 20/11/17(火)22:56:49 No.747090344
>>手洗いうがいマスクを徹底してる現状でこれ以上何をしろと? >いやまあ割としてない奴見かけられるよ… >未だにマスクは自分が感染しないためにするものと思ってたり >自分が無症状で感染してるかもしれない前提で行動してる人なんて一握りと言って良いと思う マスク付けてると飛沫めっちゃ防げるってデータ富岳が出してなかったか
151 20/11/17(火)22:57:07 No.747090430
>画像はあくまで技術のアピールであって気を付けなはれや!って意味合いなんか全然感じないけど 技術のアピールならちゃんと当てにいけ
152 20/11/17(火)22:57:18 No.747090482
個人のゆるみとかじゃなくて気温とか乾燥の問題なんだよなあ
153 20/11/17(火)22:58:05 No.747090734
>マスク付けてると飛沫めっちゃ防げるってデータ富岳が出してなかったか 装着してる人の飛沫がってことだよね…?
154 20/11/17(火)22:58:10 No.747090767
マスクしてると防御になるって論文がどんどん出てきてる 偉そうなこと言う割に最新の動向に疎いね…
155 20/11/17(火)22:58:22 No.747090819
>日本版では予測開始日から将来 28 日間のあいだに予測される国内の陽性者数や死亡者数等の予測値を表示します。 毎日更新されるって書いてあるじゃん! 「」たちの行動で予測が変化するってことだよ!
156 20/11/17(火)22:58:34 No.747090891
感染者叩きとか気の緩みとか酷いのも大規模に流行ってないからこそだよな…
157 20/11/17(火)22:58:39 No.747090918
>マスク付けてると飛沫めっちゃ防げるってデータ富岳が出してなかったか 出しても見ない人が多けりゃあんまり意味ないよ
158 20/11/17(火)22:58:46 No.747090960
>マスクしてると防御になるって論文がどんどん出てきてる >偉そうなこと言う割に最新の動向に疎いね… 論文を一体なんだと思ってんだお前は
159 20/11/17(火)22:59:21 No.747091142
>バカだなあ 馬鹿はお前だ
160 20/11/17(火)22:59:24 No.747091158
>>衛生観念とか国民性がまずアメリカと日本で大きく違うからなぁ >まず土足よくないと思うの 選挙で両方の支持者が道を挟んで論争になるのはソーシャルディスタンス守れてるな!ってなった エキサイトしてきたら道の真ん中でマスク外しながら罵声の飛ばしあいになって良くないね…ってなった
161 20/11/17(火)22:59:28 No.747091192
つい一年前はマスクなんてそんな意味ねーよ!と天下のCDCすら言ってたと思うと感慨深いものがある
162 20/11/17(火)22:59:41 No.747091264
>個人のゆるみとかじゃなくて気温とか乾燥の問題なんだよなあ 気温が低下するだけで感染リスク増加ってのが本当だと 夏の暑さと湿気ってそれなりに感染率下げてたってことなのかなぁ
163 20/11/17(火)22:59:45 No.747091276
>なんか直近でマスク付けてると免疫獲得しやすくなるって論文出てたね あんなのデマ
164 20/11/17(火)22:59:51 No.747091309
>>マスク付けてると飛沫めっちゃ防げるってデータ富岳が出してなかったか >装着してる人の飛沫がってことだよね…? いや 飛んでくる方もかなり防げる
165 20/11/17(火)23:00:13 No.747091436
不安を煽るデマはろくなことにならないし何の役にも立たないのはトイレットペーパーでよくわかっただろ
166 20/11/17(火)23:00:27 No.747091508
マスクに関しては 飛び散る量が一番減って吸い込む量も不織布ならかなり減るって話 最新はマスクでウィルスを吸い込む量が少ないと症状が重くならない可能性があるぞってところ
167 20/11/17(火)23:00:29 No.747091520
>個人のゆるみとかじゃなくて気温とか乾燥の問題なんだよなあ どっちもだろ ヤバさと警戒度が反比例してるからやばいのだ
168 20/11/17(火)23:00:36 No.747091556
検査数的にこんなには陽性者数でないと思う ちょい調べたけど今8万が上限で仮に全リソースぶっこむ瞬間的な検査可能数が17万だから 相当陽性率高くないとむりむり
169 20/11/17(火)23:00:38 No.747091566
>飛んでくる方もかなり防げる マジで じゃあこれからも装着します
170 20/11/17(火)23:00:39 No.747091571
マスクはやらないよりはマシってだけだぞ 数字の上ではあってもなくても誤差に毛が生えたぐらいの範疇
171 20/11/17(火)23:00:44 No.747091591
>馬鹿はお前だ エアロゾルw>あんなのデマ 引っ込み付かなくなって雑なこと言うなよ
172 20/11/17(火)23:00:58 No.747091664
>>個人のゆるみとかじゃなくて気温とか乾燥の問題なんだよなあ >気温が低下するだけで感染リスク増加ってのが本当だと >夏の暑さと湿気ってそれなりに感染率下げてたってことなのかなぁ あと寒くなると換気が疎かになる
173 20/11/17(火)23:01:03 No.747091696
>>馬鹿はお前だ >エアロゾルw>あんなのデマ >引っ込み付かなくなって雑なこと言うなよ 落ち着け
174 20/11/17(火)23:01:08 No.747091728
いまからは極端な政策もとらないだろうし 慎重組からノーガード組まで 人々のメンタルの振れ幅も小さくなりつつあるし 予想の立てやすい環境になってきたという気はする
175 20/11/17(火)23:01:15 No.747091762
>引っ込み付かなくなって雑なこと言うなよ 引用もまともにできない馬鹿に言われる筋合いはない
176 20/11/17(火)23:01:46 No.747091935
マスク思ったより意味あるなって言うのが最近わかってきたんだが
177 20/11/17(火)23:01:46 No.747091937
>あと寒くなると換気が疎かになる 暑い時期に増えたのもこれだろうか
178 20/11/17(火)23:02:17 No.747092117
>マスクはやらないよりはマシってだけだぞ 情報が古い
179 20/11/17(火)23:02:19 No.747092131
>引用もまともにできない馬鹿に言われる筋合いはない 引用とかどうでもいいからデマっていう根拠教えてくれよ
180 20/11/17(火)23:02:20 No.747092136
>>天気予報もデマばら撒いてるから廃止すべきだ! >そういう話になっちゃうよなあ それは屁理屈だ 理屈だけ同じでもその対象で意味合いは異なる
181 20/11/17(火)23:02:21 ID:XRaCk.Uw XRaCk.Uw No.747092146
1日1000人規模の現在でもこれが今年から起きていたと仮定すると年内で30万オーバーだろ 二次感染と再発を考慮して収束には最低でも2、3年と言われてるから100万人以上は確定 罹患率1%って少ないようで多いよガチャの1%は結構出るもん
182 20/11/17(火)23:02:22 No.747092147
インフルエンザの話を聞かない
183 20/11/17(火)23:02:33 No.747092200
まあマスク付けて手洗いうがいしっかりしてたらとんでもない感染爆発に繋がりにくくて重症化しにくいってのはほぼ確定なのでいい子の「」ちゃんはしっかり守りましょうね
184 20/11/17(火)23:02:58 No.747092317
>マスク思ったより意味あるなって言うのが最近わかってきたんだが そんなもんインフルエンザと花粉症で重々分かっとる