20/11/17(火)20:51:53 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)20:51:53 No.747044696
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07QD8X6K6 21時からボヘミアン・ラプソディ同時再生するよ http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時間合わせ
1 20/11/17(火)20:52:14 No.747044829
エーオ!
2 20/11/17(火)20:52:27 No.747044907
キャッツより後回しにされた映画来たな…
3 20/11/17(火)20:52:40 No.747044996
エ-オ!
4 20/11/17(火)20:53:32 No.747045298
エーーーーーーーーーー
5 20/11/17(火)20:53:44 No.747045368
エーオ!
6 20/11/17(火)20:53:54 No.747045437
ママー
7 20/11/17(火)20:54:15 No.747045560
闇のゲイと光のゲイが合わさり最強に見える
8 20/11/17(火)20:54:18 No.747045581
エオ…
9 20/11/17(火)20:54:24 No.747045616
開演前に興奮してるな…
10 20/11/17(火)20:54:29 No.747045650
ケーオ!
11 20/11/17(火)20:54:34 No.747045687
リーロリロリロ
12 20/11/17(火)20:54:46 No.747045766
字幕版だけか
13 20/11/17(火)20:55:05 No.747045873
2時間以上あるんだっけ結構長いな
14 20/11/17(火)20:55:33 No.747046049
ライブパートだけで元取った気分になれる…
15 20/11/17(火)20:55:38 No.747046072
あっという間に感じるから問題ないぞ
16 20/11/17(火)20:55:45 No.747046117
見そびれたままだったんでありがたい
17 20/11/17(火)20:56:30 No.747046427
映画館で一回見た以来だわ
18 20/11/17(火)20:56:31 No.747046433
スピーカーと音楽用のイヤホンどっちで見たほうが良いかな
19 20/11/17(火)20:56:50 No.747046545
闇ホモのとこはしんどい
20 20/11/17(火)20:57:24 No.747046781
>スピーカーと音楽用のイヤホンどっちで見たほうが良いかな 性能良い方
21 20/11/17(火)20:57:56 No.747047007
あと2分か
22 20/11/17(火)20:58:17 No.747047136
楽しみだ
23 20/11/17(火)20:58:18 No.747047138
悪いホモといいホモがいる フレディは確実に悪い方のホモ
24 20/11/17(火)20:58:19 No.747047149
この映画の見どころの一つは多くの名曲を聞けること この映画の数少ない欠点は名曲が多すぎて聞けない曲がいくつかあること
25 20/11/17(火)20:58:59 No.747047371
公開初週に見れたのがささやかな自慢
26 20/11/17(火)20:59:05 No.747047420
久しぶりにブルーレイも買った映画だ
27 20/11/17(火)20:59:19 No.747047512
勘違いしてテレビ起動したわ
28 20/11/17(火)20:59:19 No.747047513
リバイバル上映のときライブエイド直前で隣の人が退席してマジかってなった
29 20/11/17(火)20:59:42 No.747047663
飲み物の準備間に合ったぞ
30 20/11/17(火)21:00:05 No.747047816
また
31 20/11/17(火)21:00:06 No.747047822
また
32 20/11/17(火)21:00:07 No.747047833
また
33 20/11/17(火)21:00:10 No.747047851
また
34 20/11/17(火)21:00:11 No.747047858
また
35 20/11/17(火)21:00:15 No.747047872
もう泣いた
36 20/11/17(火)21:00:17 No.747047888
また
37 20/11/17(火)21:00:19 No.747047899
(例のOP)
38 20/11/17(火)21:00:21 No.747047907
いきなり格好いい
39 20/11/17(火)21:00:22 No.747047922
ここでいきなりテンション最高潮になるな!
40 20/11/17(火)21:00:23 No.747047923
この20世紀フォックス大好き
41 20/11/17(火)21:00:23 No.747047927
バンドバージョン!
42 20/11/17(火)21:00:24 No.747047928
最初のここからいいよね・・・
43 20/11/17(火)21:00:26 No.747047945
この20th Foxのギターが最高
44 20/11/17(火)21:00:28 No.747047965
この時点でめっちゃカッコいいよね…
45 20/11/17(火)21:00:29 No.747047966
メイ!
46 20/11/17(火)21:00:30 No.747047975
初見だわさ
47 20/11/17(火)21:00:37 No.747048022
我慢出来なくて昨日ライブエイドだけ見てしまった
48 20/11/17(火)21:00:48 No.747048086
映画史上最高の29世紀フォックスロゴ
49 20/11/17(火)21:00:49 No.747048091
特殊FOXいいよね…
50 20/11/17(火)21:00:49 No.747048094
ゴキゲンな20世紀フォックス
51 20/11/17(火)21:00:54 No.747048121
もうやばい
52 20/11/17(火)21:00:56 No.747048138
この時点で100点出したクイーンファンは多いと聞く
53 20/11/17(火)21:01:05 No.747048189
ヘヘヘヘーイ!
54 20/11/17(火)21:01:11 No.747048231
>映画史上最高の29世紀フォックスロゴ 未来!
55 20/11/17(火)21:01:15 No.747048258
咳…
56 20/11/17(火)21:01:33 No.747048346
>映画史上最高の29世紀フォックスロゴ なそ にん
57 20/11/17(火)21:01:38 No.747048379
ライヴエイドまた
58 20/11/17(火)21:01:41 No.747048399
キャッツ!
59 20/11/17(火)21:01:44 No.747048421
ぬーん
60 20/11/17(火)21:01:45 No.747048432
実質キャッツ
61 20/11/17(火)21:01:53 No.747048479
聞いたことある曲しか流れないな
62 20/11/17(火)21:01:58 No.747048513
もうここで泣きそうになる
63 20/11/17(火)21:02:01 No.747048537
愛にすべてをっていう邦題
64 20/11/17(火)21:02:13 No.747048618
4人の中でフレディ役が1番似てない映画
65 20/11/17(火)21:02:16 No.747048644
もうすこし泣く
66 20/11/17(火)21:02:17 No.747048647
op良すぎる
67 20/11/17(火)21:02:18 No.747048655
完全にメイだこれ!ってなる20世紀FOXいいよね…
68 20/11/17(火)21:02:33 No.747048741
ホモっぽい
69 20/11/17(火)21:02:33 No.747048743
>愛にすべてをっていう邦題 いいよね…
70 20/11/17(火)21:02:35 No.747048756
爆音上映で耳破壊した映画
71 20/11/17(火)21:02:48 No.747048838
>4人の中でフレディ役が1番似てない映画 本人連れてきたブライアン・メイはズルだろそれ
72 20/11/17(火)21:02:58 No.747048904
ボウイの映画も近いうちに作られそう
73 20/11/17(火)21:03:21 No.747049062
アマプラ入ってないからブルーレイで参加するわ
74 20/11/17(火)21:03:24 No.747049081
>ボウイの映画も近いうちに作られそう もう作られてて予告公開されてたよ
75 20/11/17(火)21:03:28 No.747049112
東京で買った学ラン着てすれ違うボノ
76 20/11/17(火)21:03:47 No.747049221
ペプシ買ってくるの忘れた…
77 20/11/17(火)21:03:48 No.747049228
ラーララララー
78 20/11/17(火)21:03:56 No.747049277
時を戻そう
79 20/11/17(火)21:03:59 No.747049295
ピアノの上のビールの配置まで完璧再現
80 20/11/17(火)21:04:03 No.747049319
>アマプラ入ってないからブルーレイで参加するわ 遅刻よ
81 20/11/17(火)21:04:05 No.747049337
パキ野郎!
82 20/11/17(火)21:04:05 No.747049338
パキ!
83 20/11/17(火)21:04:08 No.747049359
パキ野郎!
84 20/11/17(火)21:04:09 No.747049364
働けパキボーイ!
85 20/11/17(火)21:04:16 No.747049413
まだノンケだった頃
86 20/11/17(火)21:04:17 No.747049418
パキ!
87 20/11/17(火)21:04:19 No.747049439
誰これ
88 20/11/17(火)21:04:21 No.747049452
パキ!
89 20/11/17(火)21:04:41 No.747049573
バキ!
90 20/11/17(火)21:04:53 No.747049651
流石に出っ歯すぎない?
91 20/11/17(火)21:05:19 No.747049842
恥ずかしながらこの映画見るまでフレディが中東系だって知らなかったよ
92 20/11/17(火)21:05:22 No.747049860
伏線!
93 20/11/17(火)21:05:43 No.747050002
似ている…そっくりだ
94 20/11/17(火)21:05:45 No.747050017
ブライアン本人きたな
95 20/11/17(火)21:05:51 No.747050041
移民の一家でこの暮らしって大分良いとこの子なのね
96 20/11/17(火)21:05:54 No.747050054
SMILE
97 20/11/17(火)21:06:16 No.747050181
>恥ずかしながらこの映画見るまでフレディが中東系だって知らなかったよ ぶっちゃけアラブ人と白人って見分け付かないよね
98 20/11/17(火)21:06:16 No.747050188
ブライアン役がブライアンすぎる…
99 20/11/17(火)21:06:19 No.747050208
ブライアンじゃん!
100 20/11/17(火)21:06:21 No.747050217
歯医者みたいなロゴマークだ
101 20/11/17(火)21:06:32 No.747050285
機関車トーマスのデザインの人!
102 20/11/17(火)21:06:45 No.747050363
爆音だとこの辺りから脳みそおかしくなる
103 20/11/17(火)21:07:04 No.747050468
このブライアンはクローン?
104 20/11/17(火)21:07:13 No.747050529
タイムマシーンで捕まえてきた当時のブライアン
105 20/11/17(火)21:07:29 No.747050617
抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった 下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている
106 20/11/17(火)21:07:55 No.747050786
>抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった >下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている 天才しかいないの?
107 20/11/17(火)21:08:01 No.747050816
>抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった >下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている すごい人しかいないの…?
108 20/11/17(火)21:08:06 No.747050858
>抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった >下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている すげーな…
109 20/11/17(火)21:08:11 No.747050891
>抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった >下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている それはそれですごい!
110 20/11/17(火)21:08:21 No.747050950
>抜けたメンバーは模型作家になって機関車トーマスの初代模型監督になった >下手すればクイーンの曲と同等くらいに彼の作品をみんなが見ている なんですごい人材が集まるんだよ…
111 20/11/17(火)21:08:48 No.747051133
これ一歩間違ったら厄介なファンだこれ
112 20/11/17(火)21:08:49 No.747051142
ひどい
113 20/11/17(火)21:09:03 No.747051218
歯は関係ねえだろ!
114 20/11/17(火)21:09:05 No.747051224
急に歌うよ
115 20/11/17(火)21:09:07 No.747051237
!
116 20/11/17(火)21:09:19 No.747051289
史上最高の歌唱力を持つ追っかけてきたファン
117 20/11/17(火)21:09:32 No.747051378
>歯は関係ねえだろ! むしろ関係があった!
118 20/11/17(火)21:09:34 No.747051387
ロンドンすごい場所だな キャッツもロンドンだったけど
119 20/11/17(火)21:09:39 No.747051421
今出っ歯って言わないんだな…
120 20/11/17(火)21:09:42 No.747051440
NO
121 20/11/17(火)21:09:44 No.747051449
ボーカルガチャのピックアップ期間中だったのか
122 20/11/17(火)21:09:52 No.747051514
出っ歯の方が有利なの?
123 20/11/17(火)21:09:59 No.747051550
歯の数が多いから強い ジュラシックワールドか
124 20/11/17(火)21:10:02 No.747051574
>ティム・スタッフェル[1](英: Tim Staffell、1948年2月24日 - )、本名ティモシー・ジョン・スタッフェル(英: Timothy John Staffell[2])は、イングランドのロックミュージシャン、視覚芸術家、模型制作者、デザイナーである。ブライアン・メイ(ギター)とロジャー・テイラー(ドラムス)を擁し、クイーンの前身となったバンド、スマイルのメンバーだったことで知られる[1]。 そし んら
125 20/11/17(火)21:10:22 No.747051687
これもゲイへの伏線?
126 20/11/17(火)21:10:35 No.747051752
数合わせのようにさらっと連れてくるベースも天才という
127 20/11/17(火)21:10:42 No.747051785
既にゲイっぽい
128 20/11/17(火)21:10:58 No.747051878
メイクに目覚めそう
129 20/11/17(火)21:11:02 No.747051912
本物のフレディはめっちゃ足長いらしいな
130 20/11/17(火)21:11:06 No.747051927
冒険したらゲイになった!
131 20/11/17(火)21:11:26 No.747052060
>本物のフレディはめっちゃ足長いらしいな しかもめっちゃかっこいいってかーちゃんが言ってた
132 20/11/17(火)21:11:28 No.747052082
スリラーに出てきそうな顔してるな
133 20/11/17(火)21:11:38 No.747052138
どっかから来たベース
134 20/11/17(火)21:11:42 No.747052154
もう揃った…
135 20/11/17(火)21:11:43 No.747052164
フレッシュな顔(特に触れられないディーコン)
136 20/11/17(火)21:11:48 No.747052200
ベースいきなり生えてきたんだけど畑から採れるの?
137 20/11/17(火)21:11:52 No.747052220
パキ!
138 20/11/17(火)21:11:53 No.747052222
ロジャー可愛い
139 20/11/17(火)21:12:07 No.747052311
いきなり差別かよ
140 20/11/17(火)21:12:09 No.747052319
タンバリン役
141 20/11/17(火)21:12:21 No.747052387
映画館で見ると爆音が気持ちいいんだよな…
142 20/11/17(火)21:12:34 No.747052458
キープユアセルフアライブ!
143 20/11/17(火)21:12:34 No.747052466
マイクスタンドからスッポ抜くとこ大好き
144 20/11/17(火)21:12:49 No.747052556
既にかっこいい
145 20/11/17(火)21:12:50 No.747052567
>ベースいきなり生えてきたんだけど畑から採れるの? ボーカルとドラムとギターをURで揃えるとボーナスで貰える
146 20/11/17(火)21:12:52 No.747052572
歌詞を覚えろ!
147 20/11/17(火)21:13:03 No.747052638
>ベースいきなり生えてきたんだけど畑から採れるの? ロンドン大学を主席卒業して進路希望票に「クイーン」と書き込んでやってきた
148 20/11/17(火)21:13:07 No.747052666
>本物のフレディはめっちゃ足長いらしいな 見終わった後に本物のライブエイドを見てみよう
149 20/11/17(火)21:13:14 No.747052709
スーパースターになれ なった
150 20/11/17(火)21:13:14 No.747052712
発声のクセなんかもあるから歯並びが悪くても矯正手術しない場合も結構あるとは聞く
151 20/11/17(火)21:13:20 No.747052751
>>ベースいきなり生えてきたんだけど畑から採れるの? >ボーカルとドラムとギターをURで揃えるとボーナスで貰える コンプガチャは禁止されたはずでは…?
152 20/11/17(火)21:13:30 No.747052816
炎のロックンロール来たな…
153 20/11/17(火)21:13:46 No.747052928
>ロンドン大学を主席卒業して進路希望票に「クイーン」と書き込んでやってきた 地味な印象だけどやることがロックだ
154 20/11/17(火)21:13:56 No.747052998
>>>ベースいきなり生えてきたんだけど畑から採れるの? >>ボーカルとドラムとギターをURで揃えるとボーナスで貰える >コンプガチャは禁止されたはずでは…? 昔の話だからな
155 20/11/17(火)21:14:07 No.747053067
テンポが早い!
156 20/11/17(火)21:14:23 No.747053158
影薄いキャラって海外にもあるんだな
157 20/11/17(火)21:14:30 No.747053203
そんなポジション:瀧 みたいな…
158 20/11/17(火)21:14:34 No.747053225
英断
159 20/11/17(火)21:14:43 No.747053277
>テンポが早い! 全部詰め込んだら二時間じゃ収まらねぇ
160 20/11/17(火)21:14:48 No.747053312
売ろう売った高かった!
161 20/11/17(火)21:15:27 No.747053551
もう収録とかこんなに早かったっけ…
162 20/11/17(火)21:15:34 No.747053592
イヤホン視聴だけどめっちゃ揺れた!
163 20/11/17(火)21:15:35 No.747053600
楽しそう
164 20/11/17(火)21:15:37 No.747053616
力技すぎる…
165 20/11/17(火)21:15:40 No.747053634
ここの輝ける七つの海もいい
166 20/11/17(火)21:15:42 No.747053646
この演出劇場で驚いた
167 20/11/17(火)21:16:10 No.747053827
ぬ
168 20/11/17(火)21:16:13 No.747053846
ぬーん
169 20/11/17(火)21:16:14 No.747053852
ぬっ
170 20/11/17(火)21:16:16 No.747053863
ぬ…
171 20/11/17(火)21:16:16 No.747053869
ぬ
172 20/11/17(火)21:16:17 No.747053873
ぬーん
173 20/11/17(火)21:16:17 No.747053874
ぬ
174 20/11/17(火)21:16:18 No.747053880
ぬーん
175 20/11/17(火)21:16:18 No.747053884
キャッツ!!!!!!
176 20/11/17(火)21:16:18 No.747053885
にゃーん
177 20/11/17(火)21:16:19 No.747053887
キャッツ!
178 20/11/17(火)21:16:19 No.747053892
ジェリクルキャッツ!
179 20/11/17(火)21:16:36 No.747054009
むっ!
180 20/11/17(火)21:16:37 No.747054011
むっ!
181 20/11/17(火)21:16:41 No.747054030
フフフ…
182 20/11/17(火)21:16:45 No.747054057
この映画ちょくちょくぬが出てくるな… やはりキャッツなのでは?
183 20/11/17(火)21:16:50 No.747054083
フフフ…
184 20/11/17(火)21:16:52 No.747054087
どっかで聞いた曲!
185 20/11/17(火)21:16:52 No.747054095
例のBGM
186 20/11/17(火)21:16:53 No.747054104
(例のメロディー)
187 20/11/17(火)21:16:54 No.747054105
バイだったんだ…
188 20/11/17(火)21:16:55 No.747054110
バンド名に天皇陛下って付けるようなもんか…
189 20/11/17(火)21:17:03 No.747054160
>ジェリクルキャッツ! 昨日に帰れ!
190 20/11/17(火)21:17:16 No.747054231
>この映画ちょくちょくぬが出てくるな フレディが大のぬ好きでぬの曲書くくらいだからな…
191 20/11/17(火)21:17:20 No.747054260
抱くんぬー!抱くんぬ―!
192 20/11/17(火)21:17:25 No.747054290
>バンド名に天皇陛下って付けるようなもんか… ナゴムでもしねえよ…
193 20/11/17(火)21:17:33 No.747054348
ノンケだな
194 20/11/17(火)21:17:41 No.747054392
これから仕事で何故横たわった…
195 20/11/17(火)21:17:55 No.747054490
>バンド名に天皇陛下って付けるようなもんか… しかもボーカルは移民2世
196 20/11/17(火)21:17:57 No.747054498
まだ光でも闇でもない頃
197 20/11/17(火)21:18:08 No.747054578
どこでゲイに転んだんだろう
198 20/11/17(火)21:18:32 No.747054717
当たり前のようにいるバンドメンバーでダメだった
199 20/11/17(火)21:18:33 No.747054721
ザンジバル!
200 20/11/17(火)21:18:36 No.747054746
僕はバイだ
201 20/11/17(火)21:18:47 No.747054796
>どこでゲイに転んだんだろう 寄宿学校時代に男もいいかも…ってなってる
202 20/11/17(火)21:18:57 No.747054859
>僕はバイだ あなたゲイよ
203 20/11/17(火)21:19:12 No.747054951
>どこでゲイに転んだんだろう あの時代の業界にはそういう人が多かったらしいので…
204 20/11/17(火)21:19:30 No.747055060
当時に移民一家のバンドマンとの交際を認めてくれるとか理解があるね
205 20/11/17(火)21:19:33 No.747055080
そんな簡単に変えられるんだ
206 20/11/17(火)21:19:47 No.747055160
ここらへんの移民事情がよくわからん
207 20/11/17(火)21:20:26 No.747055395
メンバーのほうが家族ウケいい
208 20/11/17(火)21:20:27 No.747055397
手が早い
209 20/11/17(火)21:20:32 No.747055425
>ここらへんの移民事情がよくわからん さては世界史寝てたな?
210 20/11/17(火)21:21:03 No.747055635
エルトン・ジョン!
211 20/11/17(火)21:21:09 No.747055675
話が…話がでかい!
212 20/11/17(火)21:21:10 No.747055682
>メンバーのほうが家族ウケいい インテリばかりだからな…
213 20/11/17(火)21:21:12 No.747055698
ロケットマンきたな…
214 20/11/17(火)21:21:13 No.747055708
ロケットマンではエルトンを苦しめる闇のゲイだったジョンリード
215 20/11/17(火)21:21:16 No.747055726
親父…
216 20/11/17(火)21:21:21 No.747055762
あのファッションセンスがイカレてるエルトン・ジョン!
217 20/11/17(火)21:21:24 No.747055784
お父さんは男らしく育ってほしかったのかしら
218 20/11/17(火)21:21:49 No.747055939
ロケットマンの闇のホモコイツ!?
219 20/11/17(火)21:21:52 No.747055964
エルトン・ジョン…あっ…
220 20/11/17(火)21:22:16 No.747056127
EMIってそんなにやばいの?
221 20/11/17(火)21:22:20 No.747056144
これね ファミリーのバンドだよ
222 20/11/17(火)21:22:23 No.747056166
闇のゲイきたな…
223 20/11/17(火)21:22:23 No.747056175
エリートばかりで何言ってんだ
224 20/11/17(火)21:22:30 No.747056212
闇のホモ来たな…
225 20/11/17(火)21:22:32 No.747056223
出た…
226 20/11/17(火)21:22:33 No.747056232
あっ…
227 20/11/17(火)21:22:47 No.747056310
ボヘミアンラプソディだとそこまでゲイっぽさなかったのに…
228 20/11/17(火)21:22:54 No.747056354
日本か…みたいな反応
229 20/11/17(火)21:22:58 No.747056387
←フレディにとっての闇のホモ エルトンにとっての闇のホモ→
230 20/11/17(火)21:23:00 No.747056402
なんで急に日本なの
231 20/11/17(火)21:23:00 No.747056408
とんとん拍子で成功しおる
232 20/11/17(火)21:23:33 No.747056605
うまくいく!きっとうまくいくわよ!
233 20/11/17(火)21:23:34 No.747056610
ロケットマンだとこっちの闇ホモより邪悪だからな…
234 20/11/17(火)21:23:43 No.747056671
killer Queenだ!
235 20/11/17(火)21:23:49 No.747056716
キラークイーンすき
236 20/11/17(火)21:23:52 No.747056739
勃起
237 20/11/17(火)21:24:01 No.747056792
勃起チンポ!
238 20/11/17(火)21:24:04 No.747056813
万博効果?
239 20/11/17(火)21:24:08 No.747056849
チラチラ映りやがって…
240 20/11/17(火)21:24:11 No.747056869
色っぽいよね…
241 20/11/17(火)21:24:12 No.747056874
聞いたことある曲が次々出てくる
242 20/11/17(火)21:24:21 No.747056927
ぬあーん
243 20/11/17(火)21:24:22 No.747056933
ぬーん
244 20/11/17(火)21:24:22 No.747056936
鍵盤キャッツ!
245 20/11/17(火)21:24:25 No.747056952
ぬ!
246 20/11/17(火)21:24:27 No.747056966
プッシーキャッツ!
247 20/11/17(火)21:24:28 No.747056975
ピアニストキャッツ!
248 20/11/17(火)21:24:28 No.747056976
JAPANキャッツ!
249 20/11/17(火)21:24:33 No.747057011
こいつらセックスしたんぬ…
250 20/11/17(火)21:24:35 No.747057025
トントン描写だな…
251 20/11/17(火)21:24:36 No.747057031
ぬっ!
252 20/11/17(火)21:24:48 No.747057103
やっぱりバイじゃないか
253 20/11/17(火)21:25:03 No.747057190
>プッシーキャッツ! イギリス英語だとやましい意味はないらしいな
254 20/11/17(火)21:25:34 No.747057374
オフパコキャッツ!
255 20/11/17(火)21:25:49 No.747057468
このプロポーズ好き
256 20/11/17(火)21:26:00 No.747057531
ゲイの偽装結婚
257 20/11/17(火)21:26:11 No.747057606
スレにジェリクルキャッツがいるな...
258 20/11/17(火)21:26:14 No.747057615
この頃はまだノンケだろ!
259 20/11/17(火)21:26:19 No.747057648
なんだノンケじゃないか!誰だゲイとか言ったの!
260 20/11/17(火)21:26:25 No.747057678
フレディーの彼女とか凄いな
261 20/11/17(火)21:26:30 No.747057704
ちゃんと愛してるし…
262 20/11/17(火)21:26:38 No.747057777
プロポーズしてるのに急に入ってくんなよ
263 20/11/17(火)21:26:40 No.747057788
風情台無しだよぅ!
264 20/11/17(火)21:26:54 No.747057876
まだゲイじゃないはず…
265 20/11/17(火)21:27:02 No.747057936
遠慮しろや!
266 20/11/17(火)21:27:15 No.747058015
すげぇ
267 20/11/17(火)21:27:16 No.747058022
>遠慮しろや! ファミリーだから…
268 20/11/17(火)21:27:27 No.747058090
凄いトントン拍子に成功してる
269 20/11/17(火)21:27:44 No.747058181
USA!USA!
270 20/11/17(火)21:27:49 No.747058219
服装がバイよ!
271 20/11/17(火)21:28:08 No.747058357
ファッボトムドガールいいよね
272 20/11/17(火)21:28:11 No.747058380
成功者って感じの寝方しやがって…
273 20/11/17(火)21:28:15 No.747058403
覚醒シーンってこのツアー中だっけ?
274 20/11/17(火)21:28:53 No.747058625
バンド結成から3年位?
275 20/11/17(火)21:29:00 No.747058666
fat bottomed girlsいいよね
276 20/11/17(火)21:29:05 No.747058696
ウホッ…いい男…!
277 20/11/17(火)21:29:06 No.747058709
ウホッ!
278 20/11/17(火)21:29:06 No.747058711
ホモよ!
279 20/11/17(火)21:29:08 No.747058721
チラッ
280 20/11/17(火)21:29:08 No.747058723
ムラッ…
281 20/11/17(火)21:29:08 No.747058727
ホモよ!
282 20/11/17(火)21:29:08 No.747058734
あっ…
283 20/11/17(火)21:29:09 No.747058736
あっ…
284 20/11/17(火)21:29:09 No.747058747
あ…
285 20/11/17(火)21:29:10 No.747058758
あっ…
286 20/11/17(火)21:29:11 No.747058763
ホモよ!
287 20/11/17(火)21:29:11 No.747058765
ゲイへの目覚め
288 20/11/17(火)21:29:14 No.747058784
ホモよ!
289 20/11/17(火)21:29:14 No.747058785
かなりのめざめかけ
290 20/11/17(火)21:29:14 No.747058788
むっ!
291 20/11/17(火)21:29:15 No.747058789
あぁ…
292 20/11/17(火)21:29:15 No.747058792
ホモよ!
293 20/11/17(火)21:29:16 No.747058800
いい男…
294 20/11/17(火)21:29:25 No.747058865
トラック運転手役はクイーンの現ボーカルアダム
295 20/11/17(火)21:29:26 No.747058875
MEN
296 20/11/17(火)21:29:33 No.747058924
奥さん大切にしろよ
297 20/11/17(火)21:29:40 No.747058968
アダムランバート来たな…
298 20/11/17(火)21:29:46 No.747058999
>トラック運転手役はクイーンの現ボーカルアダム 最初知ったとき割とビビったやつ
299 20/11/17(火)21:29:54 No.747059050
>トラック運転手役はクイーンの現ボーカルアダム こんな使い方していいの!?
300 20/11/17(火)21:30:01 No.747059097
30分の密度が濃すぎる
301 20/11/17(火)21:30:32 No.747059301
ジム!
302 20/11/17(火)21:30:37 No.747059338
マイアミビーチ!
303 20/11/17(火)21:30:47 No.747059396
???
304 20/11/17(火)21:30:49 No.747059404
今後汝をマイアミ・ビーチと呼ぶ
305 20/11/17(火)21:30:49 No.747059406
ジムビーチ来たな
306 20/11/17(火)21:30:54 No.747059435
割と気に入ってるマイアミ
307 20/11/17(火)21:30:59 No.747059462
>ジム! ジム撤回!
308 20/11/17(火)21:31:02 No.747059486
出会って2秒で改名!
309 20/11/17(火)21:31:19 No.747059590
映画が終わってもその後の史実もずっと徹頭徹尾聖人のマイアミ
310 20/11/17(火)21:31:28 No.747059638
ここでもう全員揃ってるんだな
311 20/11/17(火)21:31:32 No.747059660
オペラ オペラ オペラ
312 20/11/17(火)21:32:15 No.747059933
この社長役の人クイーンガチ勢なんだっけ
313 20/11/17(火)21:32:22 No.747059977
弁護士好き
314 20/11/17(火)21:32:26 No.747059998
みんなオペラ好き
315 20/11/17(火)21:32:26 No.747059999
私はいいと思う
316 20/11/17(火)21:32:28 No.747060015
ジョーカーとかフォードvsフェラーリとか見た時も思ったけどどこでもタバコ吸えてるのが時代を感じる
317 20/11/17(火)21:32:35 No.747060066
インテリっぽい!
318 20/11/17(火)21:33:13 No.747060295
マイアミ
319 20/11/17(火)21:33:15 No.747060303
マイアミ
320 20/11/17(火)21:33:17 No.747060317
ところでいつベース変わったっけ
321 20/11/17(火)21:33:19 No.747060335
マイアミマジで気に入ったのか…
322 20/11/17(火)21:33:30 No.747060394
どんだけの心臓があればお偉いさんにこんな態度で臨めるんだろ
323 20/11/17(火)21:33:34 No.747060415
やっぱすげえぜ!マイアミ!!!
324 20/11/17(火)21:33:37 No.747060433
>ところでいつベース変わったっけ フレディと一緒に初舞台で登場した
325 20/11/17(火)21:33:48 No.747060518
半世紀前なんだよな…
326 20/11/17(火)21:33:54 No.747060557
アメリカで一番ホットなビーチでネガティブな意味一切ないからねマイアミ
327 20/11/17(火)21:34:11 No.747060650
下のジョンでダメだった
328 20/11/17(火)21:34:13 No.747060669
突然髭面になるのでちゃんと見てないと新キャラかと思ってしまう闇
329 20/11/17(火)21:34:18 No.747060696
ジョンかわいそ…
330 20/11/17(火)21:34:23 No.747060733
ジョンはなんでこんな扱いなの…
331 20/11/17(火)21:34:38 No.747060823
缶詰か
332 20/11/17(火)21:35:06 No.747060989
>突然髭面になるのでちゃんと見てないと新キャラかと思ってしまう闇 最初見たとき急に出てきたなってなったわ
333 20/11/17(火)21:35:20 No.747061076
一人だけ地下とか人間できてないとキレそう
334 20/11/17(火)21:35:42 No.747061217
ホモよ!
335 20/11/17(火)21:35:51 No.747061248
ウホッ
336 20/11/17(火)21:35:54 No.747061264
目が完全に狙ってるよ…
337 20/11/17(火)21:35:56 No.747061281
あっここか…
338 20/11/17(火)21:36:00 No.747061302
闇の目線…
339 20/11/17(火)21:36:03 No.747061312
闇のゲイ来たな
340 20/11/17(火)21:36:05 No.747061322
光と闇がいま…!
341 20/11/17(火)21:36:11 No.747061357
1月のライブで流れたけど滅茶苦茶良かったんだ…
342 20/11/17(火)21:36:14 No.747061372
ビューリホー…
343 20/11/17(火)21:36:20 No.747061401
出た…
344 20/11/17(火)21:36:22 No.747061410
こういうのってスタンド使いが引かれ合うみたいに解るもんなのかね…
345 20/11/17(火)21:36:34 No.747061487
闇のホモ