20/11/17(火)20:09:42 正面顔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)20:09:42 No.747030089
正面顔って難しくない!? 顎の角度も左右のバランスも全然しっくりこない
1 20/11/17(火)20:11:13 No.747030628
ちょうど半月前それで大苦戦したぞ 結局3連続で正面描いてやっとそれっぽい絵が1つできた…
2 20/11/17(火)20:11:31 No.747030724
顔の輪郭顎から描いてたんだけど頬から描くようにしたらちょっと描きやすくなった…
3 20/11/17(火)20:12:18 No.747030982
片目を描きます 鼻スジを描きます 口を描きます 顎のラインを描きます 全部選択してコピーして別レイヤーとして張り付けてそのレイヤーを左右反転します 微調整します ねっ簡単でしょ?
4 20/11/17(火)20:13:42 No.747031506
だからこうして斜めの角度で描く
5 20/11/17(火)20:14:20 No.747031727
斜め横顔なら多少バランス崩れてても気にならないけど正面はそうはいかない
6 20/11/17(火)20:15:44 No.747032244
ソフトの左右対称機能だけでかくとすげえキモい顔だな!ってなる
7 20/11/17(火)20:16:16 No.747032421
女の子に見つめられながら射精するのが好きすぎて正面顔だけは描き慣れてるぜ!
8 20/11/17(火)20:18:17 No.747033087
>女の子に見つめられながら射精するのが好きすぎて正面顔だけは描き慣れてるぜ! いいなあ たしかにエロ絵は正面顔描く機会が多そうだ
9 20/11/17(火)20:21:15 No.747034065
正面顔は正面顔で上手くかけた奴をトレスして下書きに使って描くようにしてるな…
10 20/11/17(火)20:21:26 No.747034138
エロ絵描いてるけどまんこ難しいよお…
11 20/11/17(火)20:23:00 No.747034627
最近稲作が楽しすぎて絵がかけない
12 20/11/17(火)20:23:54 No.747034941
左右対称で描いてソレをアタリにして描くが今んとこ一番マシかな正面顔
13 20/11/17(火)20:27:33 No.747036191
目が左右で形が違くなってしまう…
14 20/11/17(火)20:27:51 No.747036314
正面顔は描くの難しいのにウケが悪い気がする
15 20/11/17(火)20:28:18 No.747036490
>エロ絵描いてるけどまんこ難しいよお… ちんぽも難しいぞ
16 20/11/17(火)20:29:46 No.747036975
正面顔は対象定規でアタリだけつくって後は手作業でやってるなー
17 20/11/17(火)20:30:42 No.747037326
>目が左右で形が違くなってしまう… 多少違うほうが自然に見えるよ
18 20/11/17(火)20:31:21 No.747037538
リアルの人間の顔は左右対称じゃないけど自然に見えるしな…
19 20/11/17(火)20:31:50 No.747037676
>正面顔は正面顔で上手くかけた奴をトレスして下書きに使って描くようにしてるな… 自分の描いた絵をSOZAI化してストックするのいいよね… とても効率的だ
20 20/11/17(火)20:39:40 No.747040370
手書きだとこんな感じ
21 20/11/17(火)20:42:41 No.747041506
最近時間が足りなくてろくに下書きしてないことに気づいた
22 20/11/17(火)20:42:43 No.747041514
>手書きだとこんな感じ すごいさんこうになる きがする
23 20/11/17(火)20:45:14 No.747042371
無機物のきれいな書き方も教えてほしい コップとかビンとか
24 20/11/17(火)20:45:32 No.747042484
池上遼一もアタリに定規使ってたからみんな定規使えばいいと思うのマジで アタリから歪んでたら完成も歪むに決まってるの
25 20/11/17(火)20:46:25 No.747042814
その○の描き方は目から鱗であった ツールよりも狙った位置にぱっと描けそうだ
26 20/11/17(火)20:49:13 No.747043805
アタリこそ一番ちゃんと描くべきだとは思う 設計図なわけだし
27 20/11/17(火)20:50:50 No.747044374
アタリちゃんと描けば輪郭とか目の位置とか悩まずに済むんだよな…
28 20/11/17(火)20:53:09 No.747045144
でも上手い人ほどアタリは気にしないイメージある
29 20/11/17(火)20:53:34 No.747045316
ある程度描いてからアタリを入れるタイプで描いてる アタリを先に描いてその丸や棒や四角どおりに描けたためしがない…
30 20/11/17(火)20:54:08 No.747045531
メイキングとか見てると上手い人はアタリから異次元で????ってなる…
31 20/11/17(火)20:54:30 No.747045660
よく正面顔でどちらか片方描いたあとに左右反転使うと整いすぎて違和感が出ると言うけど なら下描きの時点で左右反転を使ってペン入れでは敢えて歪むように清書すればいいんだ 使えるツールは第し惜しみしちゃダメだし可能な限り費用対効果が高い方法を編みだすんだ
32 20/11/17(火)20:55:40 No.747046080
アタリの取り方をちょっとずつ改善させたいが変えると狂う
33 20/11/17(火)20:56:18 No.747046345
この前ガンダムエキスポでアニメーターの有澤さんの生ロボドローイング見てきたけど ジェガン描くのにもアンドロイドみたいな当たりとってたよ
34 20/11/17(火)20:56:36 No.747046464
目からすらすら描いてる人とかいてプロすげーってなる
35 20/11/17(火)20:56:38 No.747046471
>でも上手い人ほどアタリは気にしないイメージある 上手い人は上手い絵を書き慣れてるからな… 手癖で滅茶苦茶上手い絵が描けるレベルまでいったのなら必要ないといえば必要ない
36 20/11/17(火)20:57:37 No.747046878
顔のバランスは結局髪を合わせたバランスだから最近はサクッと顔描いて髪描いてから福笑いする様にしている
37 20/11/17(火)20:59:32 No.747047606
>でも上手い人ほどアタリは気にしないイメージある そもそも絵を描く上の目的は「上手な絵を描くこと」であって 「絵が上達すること」はその「上手な絵を描くこと」の手段でしか無いと思うんだ その「絵が上達すること」は「いい資料を探せること」とか「ツールがうまく使いこなせること」と ほぼ同列な能力であり手段であって最終的な目的とは別だと思うの
38 20/11/17(火)20:59:53 No.747047747
>正面顔って難しくない!? だからHIRAKIでいいじゃん
39 20/11/17(火)21:08:44 No.747051087
下描きでHIRAKIをしてその後からペン入れをするんだよ そしてペン入れをするときにうまく歪みを入れるんだ 下描きでHIRAKIをせずに自然発生した歪みよりわざと入れた歪みのほうが当然調節が効くんだ