虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)19:19:16 超神が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)19:19:16 No.747013923

超神が前評判に比べて大した事無いみたいな事

1 20/11/17(火)19:21:56 No.747014718

こっちは戦車野郎の被害者だし…

2 20/11/17(火)19:22:28 No.747014887

始祖もガンマンが無双するまでそんなこと言われてたが 将軍様とかっこいい会話して今度の敵は違うぞと思わせたミラージュさん 高度調節機能破壊とか偉業成し遂げて将軍様追い詰めた鬼のように強いアビスマン様 言い争いできないことが悲しいのだって哀愁を見せて一気にキャラに深みが出たテハハさん とかと比べて超神はキャラが薄すぎる…

3 20/11/17(火)19:24:27 No.747015461

超神だってまだ出てきたばっかで掘り下げられてもないのに比較されても

4 20/11/17(火)19:25:45 No.747015841

ランペイジは挽回のチャンス確約されてる バイコーンはまぁ

5 20/11/17(火)19:25:50 No.747015870

始祖は初っ端から将軍様が戦うことになったからミラージュやアビスが負けても格落ち感はなかったんだよな マンモスマン戦見ないとなんとも言えんけど

6 20/11/17(火)19:26:19 No.747016024

>超神だってまだ出てきたばっかで掘り下げられてもないのに比較されても もうアビスマン様終わりと同じぐらい話数使ってんだよね

7 20/11/17(火)19:26:58 No.747016228

プリズマン如きに手傷を負わされているのが既にマイナスイメージ

8 20/11/17(火)19:27:14 No.747016315

始祖というかラジナンくらいのポジション感があるのは否めない

9 20/11/17(火)19:27:26 No.747016374

>プリズマン如きに手傷を負わされているのが既にマイナスイメージ たぶんこのまま負けるしな…

10 20/11/17(火)19:27:30 No.747016393

プリズマンがめっちゃ強い あると思いまず

11 20/11/17(火)19:27:37 No.747016427

でも憤怒も戒律も技一つ一つのキレはかなり高いと思う

12 20/11/17(火)19:27:44 No.747016468

だが邪悪神と同格の奴らだと考えればこんなもんな気もする・・・

13 20/11/17(火)19:28:03 No.747016581

バイコーンはもう少しなんとか出来たろ と思わなくもないけど相手がプリズマンなのが悪いとも言えるか

14 20/11/17(火)19:28:05 No.747016589

淫売はともかくこの人はそんなダメな感じしなかったけどな まだ試合あってさらに掘り下げあるだろうし

15 20/11/17(火)19:28:07 No.747016604

まあ始祖もジャンクに負けたのはがっかりしたし…

16 20/11/17(火)19:28:20 No.747016668

カピラリアが利くって話になったら今やろうとしてる計画って自分らも死ぬ可能性出てくるからいきなり計画頓挫しそうだな

17 20/11/17(火)19:29:19 No.747016988

超神が勝つと二戦目やらなきゃいけなくなるからなあ ある程度一回戦負けさせなきゃ恐ろしく長くなってしまう

18 20/11/17(火)19:29:21 No.747016996

>カピラリアが利くって話になったら今やろうとしてる計画って自分らも死ぬ可能性出てくるからいきなり計画頓挫しそうだな あれって傷があったら膜が弱まってカピラリア効くってことだよね?無傷で勝たなきゃ計画実行出来ないのか…

19 20/11/17(火)19:29:26 No.747017023

いや似たような上位存在連中とはまた違う方向性で凄いキャラ立ってて面白いと思う超神 ランペイジは何だかんだ話分かる奴でノリも良かったけど 超人側が全く意に沿わないことしまくるからいやもういいよ!ってなるの凄いじわじわ来たし バイコーンも肉体得てすぐで知らないことの連続でいちいちなにこれ!?みたいな反応になるの笑ったし

20 20/11/17(火)19:29:53 No.747017169

敵のキャラ立てが急に下手になった気がする ガンマンぐらい読者にインパクト与えてくる超神でてくるかなぁ

21 20/11/17(火)19:30:03 No.747017230

今のところ三階の馬鹿なら表情変えずに超神を倒せそうだなって思う

22 20/11/17(火)19:30:25 No.747017347

超人強度自慢でうっかりミス連発のバイコーンは何というかその… 始祖と戦って勝てるイメージが全く無い

23 20/11/17(火)19:30:43 No.747017433

始祖級12人じゃ超人勝てないし…

24 20/11/17(火)19:30:48 No.747017460

>まあ始祖もジャンクに負けたのはがっかりしたし… ジャンクマンは鍛え抜いた一芸で貫いた結果だからまあ プリズマンはカピラリア光線にプライド持ってるのは分かるけど…

25 20/11/17(火)19:30:59 No.747017508

戒律はどの技もなんだかんだ必殺の威力ってのを見せてるし悪くないと思う試合が塩なのは相方の戦車の責任が全てだし 憤怒は技いっぱいある割に弱くない?おしっこチャンピオンがやたらタフなだけ?

26 20/11/17(火)19:31:47 No.747017773

おしっこチャンピオンはアホなだけでステはクソ高い側のキャラだから…

27 20/11/17(火)19:31:58 No.747017830

まぁ昔だってずっと面白い試合が続いてたわけじゃないし… 結構話づくりに波あるタイプだし…

28 20/11/17(火)19:31:59 No.747017831

マンモスマンの何倍も強い! と公式に言われたんだ

29 20/11/17(火)19:32:14 No.747017910

プリズマンは普通に強い

30 20/11/17(火)19:32:24 No.747017970

プリズマンが堅いの? バイコーンがパワー無いの?

31 20/11/17(火)19:32:56 No.747018105

12人の今後の掘り下げ次第だろうけど 今のところ急遽結成された寄せ集め集団みたいな感じはあるから仲間意識は欲しい

32 20/11/17(火)19:33:02 No.747018131

所詮サタン様と一緒で鍛えてない連中なのでは…

33 20/11/17(火)19:33:02 No.747018134

>おしっこチャンピオンはアホなだけでステはクソ高い側のキャラだから… ち、知性チーム…

34 20/11/17(火)19:33:08 No.747018153

>プリズマンが堅いの? >バイコーンがパワー無いの? 砕けても何か再生できるプリズマンのスペックがおかしい

35 20/11/17(火)19:33:15 No.747018184

むしろ超神はザマンや始祖達と比べて相手のノリに困惑したり戦闘慣れしてない感じが やっぱあの連中は別格なんだなあという証左になってるのがいい それとプリズマンの善戦は神が超人達を危険視する説得力にも繋がってる

36 20/11/17(火)19:33:15 No.747018186

一応ラスボスチームにいた超人だからなあいつ

37 20/11/17(火)19:33:38 No.747018297

あやつ組が強いモチベで億年単位で鍛錬してきたのと比べると9999万パワー頼みなイメージが抜けない

38 20/11/17(火)19:33:43 No.747018316

プリズマンはあのクソギミックしかない超人の割によくゆでは魅力を少しは出せるように書いてくれたとは思う 超神の方の魅力が犠牲になった

39 20/11/17(火)19:33:47 No.747018338

プリズマンの流れが2週続いたから次回で逆転する可能性もありそう

40 20/11/17(火)19:34:04 No.747018418

これで次回本当にバイコーン負けてたらショボすぎる いや胸貫かれて勝ってもそれはそれでこいつなんだよって困るんだけどさ…

41 20/11/17(火)19:34:36 No.747018560

何かプリズマンの評価高いな… 知性チームで1番弱いと思ってるけど

42 20/11/17(火)19:34:44 No.747018598

鍛え方が違う! 精根が違う! 理想が違う! 決意が違う!

43 20/11/17(火)19:34:56 No.747018653

>いや胸貫かれて勝ってもそれはそれでこいつなんだよって困るんだけどさ… あれで生きてたらカラスマンの奥義が超神にも効かないゴミになる

44 20/11/17(火)19:35:15 No.747018766

キャラ立ちはともかくペインマンまでは始祖も本当に強いんか?感はあったよ

45 20/11/17(火)19:35:44 No.747018909

基本の打撃だけでも必殺の威力 下手な攻撃じゃビクともしない頑強さ 相手をバラバラにする角 未来予知 変身する 今思えばおっさん盛りすぎだな

46 20/11/17(火)19:36:12 No.747019044

>基本の打撃だけでも必殺の威力 >下手な攻撃じゃビクともしない頑強さ >相手をバラバラにする角 >未来予知 >変身する >今思えばおっさん盛りすぎだな 私は変身などしなーい!

47 20/11/17(火)19:36:16 No.747019069

プリズマンは昔読んでカピラリアのイメージばっかり残ってたから カピラリアを使おうとしてる超神には当然効かないだろうし惨敗かなと思ってた カピラリア抜きでも傷を負わせるしカピラリアも効いた

48 20/11/17(火)19:36:29 No.747019144

>何かプリズマンの評価高いな… >知性チームで1番弱いと思ってるけど マンモスマンの数倍あるなら超神が弱いわけ無いだろプリズマンが強いだろってことにするしかないし…

49 20/11/17(火)19:36:40 No.747019200

プリズマンが強いと思わせるには超神が超強いと前段階かこの試合で見せる必要があったわけで やっぱそう考えたらこのシリーズ最初からこう…うん…

50 20/11/17(火)19:36:40 No.747019205

あのザ・マンと同じ超人強度なのに…!

51 20/11/17(火)19:36:51 No.747019269

超人強度1500万程度のゴールドシルバージャスティスいるんだから今更9999万でドヤ顔するのやめてほしい

52 20/11/17(火)19:36:54 No.747019278

オメガの民が帰ってこなくても勝てそう

53 20/11/17(火)19:37:20 No.747019408

超人強度が高いと胸貫かれてもダメージにならない 覚えておこう

54 20/11/17(火)19:37:22 No.747019416

プリズマンは相変わらずのアホっぽさとその上での頑張りを見せて好きになったよ 相手の人はまあうn

55 20/11/17(火)19:37:24 No.747019422

>プリズマンが強いと思わせるには超神が超強いと前段階かこの試合で見せる必要があったわけで >やっぱそう考えたらこのシリーズ最初からこう…うん… せめて五王子を1人くらいかませにするべきだった

56 20/11/17(火)19:37:40 No.747019499

>所詮サタン様と一緒で鍛えてない連中なのでは… 口プロレスにいたってはサタンの方が上手いな…

57 20/11/17(火)19:37:42 No.747019515

ランペイジとバイコーンがめちゃくちゃ弱くて超神の面汚しとして始末されるパターンと見た

58 20/11/17(火)19:37:49 No.747019555

旧シリーズでパッとしなかった組にスポットを当てる度割を食う超神…

59 20/11/17(火)19:38:02 No.747019615

超神はわりと超人プロレスしようとするけど相手がことごとく飛び道具みたいなやつばかり

60 20/11/17(火)19:38:09 No.747019649

最初からあやつくらいの強さのやつをお出ししてもよかったと思う

61 20/11/17(火)19:38:15 No.747019675

負けても良くてなおかつ強いテリーマンのような名カマセ超人が初戦で欲しかった

62 20/11/17(火)19:38:16 No.747019683

>基本の打撃だけでも必殺の威力 >下手な攻撃じゃビクともしない頑強さ >相手をバラバラにする角 >未来予知 >変身する >今思えばおっさん盛りすぎだな 超神戦で助っ人登板してくれないかなぁ… 余韻台無しになるしダメかなぁ…

63 20/11/17(火)19:38:33 No.747019761

>プリズマンが強いと思わせるには超神が超強いと前段階かこの試合で見せる必要があったわけで >やっぱそう考えたらこのシリーズ最初からこう…うん… ビビってレインボーシャワーしたりそこまで強いと思わせようとしてないんじゃない?

64 20/11/17(火)19:38:41 No.747019812

>>プリズマンが強いと思わせるには超神が超強いと前段階かこの試合で見せる必要があったわけで >>やっぱそう考えたらこのシリーズ最初からこう…うん… >せめて五王子を1人くらいかませにするべきだった ダメな時のゆでの典型的な 「旧キャラを出したはいいが扱いに日和って新キャラも旧キャラも持ち味を出せず塩試合になる」 を地で行ってるの正直すっごい不安

65 20/11/17(火)19:38:46 No.747019844

>超神はわりと超人プロレスしようとするけど バツ印伸ばしたり角伸ばしたりするばかりだぞコイツら…

66 20/11/17(火)19:38:56 No.747019898

宇宙に飛ばされたシングが帰ってくるとかないかな

67 20/11/17(火)19:38:59 No.747019916

そういや見てなかったな 見てくる

68 20/11/17(火)19:39:16 No.747019995

>最初からあやつくらいの強さのやつをお出ししてもよかったと思う あやつは対抗派閥のトップだったやつだしあやつクラスは超神のトップくらいなんじゃないかな

69 20/11/17(火)19:39:20 No.747020019

>バツ印伸ばしたり角伸ばしたりするばかりだぞコイツら… プロレス初心者だからな…

70 20/11/17(火)19:39:32 No.747020084

なんか懐かしいと思ったら究極タッグ編の試合と味わいが近い

71 20/11/17(火)19:39:39 No.747020117

剛力自慰の犠牲になったけど明らかによけずに受けた後お手軽に相手壊すランペイジはまだやべーやつ感あったけど バイコーンはどう考えても本気で技出しまくってるのにカウントにすらならんからなぁ…

72 20/11/17(火)19:39:39 No.747020120

あやつ以外と因縁がないから互いの誇りや主義がぶつかり合う始祖編以降では何とも面白みが薄い あくまで今のところだけど

73 20/11/17(火)19:39:59 No.747020248

>ランペイジとバイコーンがめちゃくちゃ弱くて超神の面汚しとして始末されるパターンと見た バイコーンはともかくランペイジはマンモスと戦う上ビッグボディと因縁持ちなんだしそれは無いよ バイコーンはまぁ勝っても負けても間違いなく戦線離脱だろうな…

74 20/11/17(火)19:40:02 No.747020267

>ビビってレインボーシャワーしたりそこまで強いと思わせようとしてないんじゃない? だったらどっちにも何もいいところねえ試合になるぞ… あんだけ強いと言われてた超神がそこまで強くないおしっこチャンピオンに負けるっていう構図に

75 20/11/17(火)19:40:41 No.747020498

あやつと同等なのがゾロゾロ出てもらっても扱いに困るのは確かだが

76 20/11/17(火)19:40:44 No.747020505

わりと教科書通りの手合わせだし やっぱり素人には難しいか

77 20/11/17(火)19:40:49 No.747020536

今の所始祖を超える脅威として演出出来てない

78 20/11/17(火)19:40:59 No.747020581

>超神はわりと超人プロレスしようとするけど相手がことごとく飛び道具みたいなやつばかり 2体1を仕掛けるようなやつが控えてるぞ!

79 20/11/17(火)19:41:20 No.747020685

サタンクロスが気になる 主に作画的な意味で

80 20/11/17(火)19:41:42 No.747020775

>あやつと同等なのがゾロゾロ出てもらっても扱いに困るのは確かだが 最初からそういう相手ばかり出てくるけど大丈夫?ってずっと思ってるよ…

81 20/11/17(火)19:41:53 No.747020826

>あやつと同等なのがゾロゾロ出てもらっても扱いに困るのは確かだが でもそれをどうにか打ち破ってこそのシリーズ集大成じゃ… 始祖編なんか将軍様と同格がゾロゾロ出てきたんだぞ

82 20/11/17(火)19:41:54 No.747020830

口プロレスはなかなかだと思うけど致命的に技や性能がプロレスが向いてない

83 20/11/17(火)19:42:00 No.747020863

しかしデビュー戦プリズマンは割としんどいかもしれない

84 20/11/17(火)19:42:02 No.747020880

>なんか懐かしいと思ったら究極タッグ編の試合と味わいが近い あ、あ~~~~~~~! たしかにそんな印象だわ…

85 20/11/17(火)19:42:18 No.747020962

始祖も最初の数人は割とこんな扱いだったから後半に期待かな

86 20/11/17(火)19:42:23 No.747020987

描くのが大変だからと早々にやられたりして サタンクロス

87 20/11/17(火)19:42:25 No.747020999

プリズマン過小評価されてない?マンモス並みに危険な超人でしょ

88 20/11/17(火)19:42:29 No.747021011

偉そうなばっかりで普通に被弾しまくるからカッコ悪いんだよ超神…

89 20/11/17(火)19:42:45 No.747021085

マンモスあたりを早く出して圧倒的に神が勝つとかわかりやすい展開やってくれると嬉しい

90 20/11/17(火)19:42:45 No.747021086

全員あやつレベルか!?という緊張感は薄れたかな

91 20/11/17(火)19:42:50 No.747021108

パイレートマンが友情パワーの可能性の前に超人強度なんて意味はないと言ってたのき あやつと同じ超人強度だとイキられてもなという感じ

92 20/11/17(火)19:42:56 No.747021131

なかなか怒らない憤怒の神 控えめに言って優しいのでは

93 20/11/17(火)19:43:02 No.747021157

>プリズマン過小評価されてない?マンモス並みに危険な超人でしょ 王位編での言動が悪い

94 20/11/17(火)19:43:38 No.747021328

設定上強かろうが読者の強超人枠に入ってないと納得できない

95 20/11/17(火)19:43:41 No.747021338

全員あやつクラスだったら絶対勝てないから大半はサタンぐらいの強さだろう

96 20/11/17(火)19:43:42 No.747021342

>王位編での頭が悪い

97 20/11/17(火)19:44:01 No.747021422

>始祖も最初の数人は割とこんな扱いだったから後半に期待かな でもこいつらは「やっぱアビスマンは将軍じゃなきゃ倒せなかったな」とか 「ミラージュさんに勝てる下等居るの?」みたいな後々評価が上がる要素がなさそうなんだよな…

98 20/11/17(火)19:44:16 No.747021500

>プリズマンが堅いの? >バイコーンがパワー無いの? 前は踏み付けで砕けそうになってた 今週はフェイバリットでもヒビも入らない 光線の毒が効いてると思われる

99 20/11/17(火)19:44:18 No.747021516

思い出補正で始祖が強そうに感じてるところはあるんじゃないか アビスとかミラージュの試合読み返してみろよ …超強くてカッコイイ!

100 20/11/17(火)19:44:21 No.747021531

>偉そうなばっかりで普通に被弾しまくるからカッコ悪いんだよ超神… それが神としての傲慢性なんだろうかな その後何事もないかのように振る舞ってるけど

101 20/11/17(火)19:44:22 No.747021539

アシュラマンが一方的にやられるみたいな衝撃が今のところない

102 20/11/17(火)19:44:46 No.747021636

怪我とかダメージ食らうくらいならいいよ なに普通にズボけおされてんの…

103 20/11/17(火)19:44:47 No.747021641

あやつというか正義あたりにも勝てる感じしない

104 20/11/17(火)19:44:48 No.747021642

フェイバリットには光線絡んでてほしかった

105 20/11/17(火)19:44:51 No.747021659

被弾するのはプロレスの基本だろ

106 20/11/17(火)19:44:57 No.747021687

最初の数人はあやつが出張るべきだったかな

107 20/11/17(火)19:45:03 No.747021712

強度9999万の話は本来超神一発目の画像がしないといけなかったんだけど強力どもにひたすら流されてできなくてバイコンがしなくちゃいけなくなったのはちょっとワリくった感ある

108 20/11/17(火)19:45:06 No.747021737

プリズマンは一応自分の技や本領をド忘れしてなかっただけで進歩してると思う

109 20/11/17(火)19:45:11 No.747021755

レオパルドンはせめて組技の一つでもあればナイスファイトって言う気持ちにもなれたけど全部跳び道具ってどういう事だよ そら戒律もキレるわ

110 20/11/17(火)19:45:15 No.747021773

>思い出補正で始祖が強そうに感じてるところはあるんじゃないか >アビスとかミラージュの試合読み返してみろよ >…超強くてカッコイイ! ミラージュとアビスは「将軍様かっこいい!」で全て埋め尽くされた後 「よくよく考えたらあいつらやばかった」ってなるから問題なかったんだけど 正直今の試合はなんというか普通にあんまり面白くない…

111 20/11/17(火)19:45:25 No.747021809

プロレスはしてるけどずっとレオパルドンの被弾跡残ってるスレ画は格好悪い

112 20/11/17(火)19:45:30 No.747021838

悪く言えばこいつらフェニ太郎の前座だからな

113 20/11/17(火)19:45:41 No.747021915

>>始祖も最初の数人は割とこんな扱いだったから後半に期待かな >でもこいつらは「やっぱアビスマンは将軍じゃなきゃ倒せなかったな」とか >「ミラージュさんに勝てる下等居るの?」みたいな後々評価が上がる要素がなさそうなんだよな… 普通に付け入るスキがありそうだもんね 始祖がプロだとしたら超神はアマチュアって感じ

114 20/11/17(火)19:45:57 No.747022007

剛力オナニーズはぐでっとさせるには十分だったな…

115 20/11/17(火)19:46:01 No.747022030

>レオパルドンはせめて組技の一つでもあればナイスファイトって言う気持ちにもなれたけど全部跳び道具ってどういう事だよ >そら戒律もキレるわ しかもひたすら身内ネタを振り続ける

116 20/11/17(火)19:46:09 No.747022067

>レオパルドンはせめて組技の一つでもあればナイスファイトって言う気持ちにもなれたけど全部跳び道具ってどういう事だよ 最後は組技だっただろ

117 20/11/17(火)19:46:49 No.747022263

サタン様を見習ってくれ

118 20/11/17(火)19:46:51 No.747022277

始祖は同格の将軍様がシリーズ中で強さを見せつけたし 過去の話でも将軍が破れなかっただの虐殺王だっただので盛やすかった

119 20/11/17(火)19:46:53 No.747022286

>剛力オナニーズはぐでっとさせるには十分だったな… 精神の障害がある人特有の造語症

120 20/11/17(火)19:47:00 No.747022325

今更だけど麺との決勝でこのぐらいはやるべきで観覧車とジャングルジムで遊んでるんじゃないよ

121 20/11/17(火)19:47:12 No.747022381

アビスさんは「正面からなら始祖最強」が高度調節機能破壊の実績と後のガンマン大暴れのおかげで 本当に始祖でも上位の評価になってしまった

122 20/11/17(火)19:47:28 No.747022463

別に相手の攻撃を受けるのはプロレスとして大事だろうけど レオパルドンの砲撃とかで薄汚れた見た目になってるランペイジはなんかダサい 効いてないとしてもカッコ悪い

123 20/11/17(火)19:47:32 No.747022485

そもそも9999万パワーでほこられてもじゃあアリステラに負けるんだってならない?

124 20/11/17(火)19:47:34 No.747022497

プリズマンくらいはあっさり粉々にしても良かったんじゃないか…?

125 20/11/17(火)19:47:39 No.747022525

現状だと始祖より弱そう

126 20/11/17(火)19:48:00 No.747022635

>レオパルドンの砲撃とかで薄汚れた見た目になってるランペイジはなんかダサい >効いてないとしてもカッコ悪い いや別に…

127 20/11/17(火)19:48:06 No.747022661

今は敵の強さを見せるターンだからか細かい事気にならなくなる位うおおおお!ってテンション上がる感じの試合じゃないのがな…

128 20/11/17(火)19:48:37 No.747022804

試合の面白さ的にはイリューヒンVSメルトダウンとかバリはんVSタトゥーマンくらいに近い 味方も敵も微妙なうえストーリー的なドラマもないし トドメにプリズマンの体がよくわかんなくてどんな技か一目で見てわかりにくい…

129 20/11/17(火)19:48:39 No.747022814

超神の数が多いのはこの後も旧作キャラの見せ場作りたいからなんだろうな

130 20/11/17(火)19:48:43 No.747022834

パワーが最終的な強さではないと言っても 一律9999万パワーって言っちゃったから後続もこの程度かと思っちゃう

131 20/11/17(火)19:49:01 No.747022931

プリズマンの体勢わかりにくすぎて見栄えどころじゃない問題

132 20/11/17(火)19:49:04 No.747022955

始祖は途方もない時間鍛え続けた古代超人界の精鋭10人だけど超神のバックボーンって今のところ超人強度だけなんだよね そして超人強度の高さだけが超人レスラーの強さじゃないことはもう散々作中で語られている

133 20/11/17(火)19:49:05 No.747022961

実質ギミック超人2連戦しかやってないからまだよくわかんないとしか言いようがない

134 20/11/17(火)19:49:10 No.747022991

そもそもあ奴は別格といわれてて調和はあやつ自ら同格といってるから神も横並びの強さじゃないんだよな

135 20/11/17(火)19:49:13 No.747023006

憤怒はちょっとスカーフェイスに似てるのがイカン

136 20/11/17(火)19:49:23 No.747023070

>今は敵の強さを見せるターンだからか細かい事気にならなくなる位うおおおお!ってテンション上がる感じの試合じゃないのがな… 欲しいのは超神やべえ…ってなる描写だよね

137 20/11/17(火)19:49:24 No.747023080

>プリズマンくらいはあっさり粉々にしても良かったんじゃないか…? 弱キックでマウンテン砕く武道ぐらい格上の表現してもよかったよね プリズマンはフェニチームの中でこいつが一番雑に扱ってもいいヤツだろうし…

138 20/11/17(火)19:49:26 No.747023086

というかプリズマンに活躍されても…その…

139 20/11/17(火)19:49:32 No.747023125

おじさんがイライラしてきたな…

140 20/11/17(火)19:49:34 No.747023141

>今は敵の強さを見せるターンだからか細かい事気にならなくなる位うおおおお!ってテンション上がる感じの試合じゃないのがな… それを見せられてないのが最大の問題で…

141 20/11/17(火)19:49:34 No.747023144

マジであやつと同格が4人ぐらいいて「本当にこれどうすんの?」はそれはそれで楽しそう

142 20/11/17(火)19:49:39 No.747023172

ザ・マンの同格のくせにとよく言われるがその前に邪悪五大神の同格だということを思い出して欲しい

143 20/11/17(火)19:49:40 No.747023176

もっとこう衝撃の事実が発覚!ってのが見たかった 具体的にはプリズマンはピースで作られた人工超人だった!くらいのやつ

144 20/11/17(火)19:49:53 No.747023237

プリズマンごとき圧勝してくれよって気持ちもあるけどじゃあプリズマンより強い奴より強い超人32人もいるのかよともなる…

145 20/11/17(火)19:50:06 No.747023298

もう超人強度の高さを誇ってるのは時代遅れってのを 始祖でやってしまったのが大分効いてる

146 20/11/17(火)19:50:26 No.747023394

「今度の敵はザマンと同じ神が下天してくるぞー!」って前振りからザマン級が居ないのはザマンが神の中でもトップクラスだしともかく 始祖にも届かないラジナンくらいの強さにしか見えないのは凄いショボい

147 20/11/17(火)19:50:30 No.747023431

自信満々にカピラリア光線対策しているって言ってるのに効いちゃったのがだめ

148 20/11/17(火)19:51:05 No.747023613

>もっとこう衝撃の事実が発覚!ってのが見たかった >具体的にはプリズマンはピースで作られた人工超人だった!くらいのやつ ぶっちゃけカピラリア光線自体石だけの専用技じゃなくその辺の氷からも出せるし…天然のカピラリア超人が居ても別に不思議では無いかな…

149 20/11/17(火)19:51:09 No.747023632

というかふんぬがもうやられてるって思われてるのひどない?

150 20/11/17(火)19:51:10 No.747023637

>自信満々にカピラリア光線対策しているって言ってるのに効いちゃったのがだめ それは完全にフリだったからまあ

151 20/11/17(火)19:51:17 No.747023671

>ザ・マンの同格のくせにとよく言われるがその前に邪悪五大神の同格だということを思い出して欲しい あくまであ奴と同じのが12人といったのはスグルだけであ奴は神の中でも別格って言われててそれと同格なの調和だけっぽいからな

152 20/11/17(火)19:51:23 No.747023708

あやつほどは強く無いので並の主要キャラが戦えば思ったより倒せるぞって相手になるんだろ

153 20/11/17(火)19:51:38 No.747023783

効いた!?

154 20/11/17(火)19:51:57 No.747023883

>というかふんぬがもうやられてるって思われてるのひどない? この先復活して勝って2試合目とかやられたらウンザリだよ

155 20/11/17(火)19:52:22 No.747024020

カタログで弱虫ペダルかと思った

156 20/11/17(火)19:52:23 No.747024025

ザマンは超人になってから弟子達とスパしながら鍛えてたから超神なりたてのこいつらと一緒かというとね…同じ超人強度でもリボーン阿修羅が言ってた様に色々違うだろうし

157 20/11/17(火)19:52:35 No.747024083

サイコガンマン正義が始祖の中でも抜けて強かったみたいに後々何人かはあやつ級だぜみたいのが出てくるんじゃないかなと思ってる

158 20/11/17(火)19:52:43 No.747024123

>というかふんぬがもうやられてるって思われてるのひどない? 確かに胴体に穴開いてフェイバリット食らうぐらいならレオパルドンでも生きてるしな

159 20/11/17(火)19:53:01 No.747024212

>この先復活して勝って2試合目とかやられたらウンザリだよ 二世でさんざん見た動きしかしないしな…

160 20/11/17(火)19:53:04 No.747024228

嶋田がとち狂って以降は批判的なコメントも許されてるのがちょっと面白い

161 20/11/17(火)19:53:12 No.747024274

>というかプリズマンに活躍されても…その… おしっこ飛ばせるからプロレスの実力以外で勝ち筋は充分あるんだろうけど プリズマンが活躍してもなぁ…ってのはわかる

162 20/11/17(火)19:53:24 No.747024342

プリズマンは5200万に超人特攻のチート光線持ってるバカなので弱いいわれはない

163 20/11/17(火)19:54:01 No.747024533

>嶋田がとち狂って以降は批判的なコメントも許されてるのがちょっと面白い 巣にお帰り

164 20/11/17(火)19:54:16 No.747024603

ヒッ…とか言いながら苦し紛れに撃った光線が効いちゃうの最高に頭悪くてプリズマンっぽい

165 20/11/17(火)19:54:22 No.747024630

>あやつほどは強く無いので並の主要キャラが戦えば思ったより倒せるぞって相手になるんだろ まあ超神の数がそもそも多すぎるからそうでもして格落とさないと駄目なんだろうな

166 20/11/17(火)19:54:27 No.747024652

>プリズマンは5200万に超人特攻のチート光線持ってるバカなので弱いいわれはない こいつ回復技まで持ってる…

167 20/11/17(火)19:54:32 No.747024679

9999万ショボいって言われてるのはわからない 設定どおりだろう…

168 20/11/17(火)19:54:32 No.747024682

超神の全員がザマンと強さでも同格と思ってる人はそんな居ないと思うけど 始祖くらいの強さがあると期待してた人は結構居ると思う と言うか俺がそうな話だけど

169 20/11/17(火)19:54:37 No.747024702

>嶋田がとち狂って以降は批判的なコメントも許されてるのがちょっと面白い オメガ編の二軍超人の頃とかのつまんないときもこんなもんだったろ

170 20/11/17(火)19:54:38 No.747024708

誰もプリズマンが弱いなんて言ってないんだって… しょっぱいとかビーム野郎とかおしっこチャンピオンとかは言ってるけど この試合の問題はプリズマンの強さ以外の全てだよ…

171 20/11/17(火)19:54:51 No.747024783

オメガ編と比べて超神編はなんか勢い不足というか盛り上がりが無い いやレオパルドンとかプリズマンとか変な意味での盛り上がりは凄いけど

172 20/11/17(火)19:54:56 No.747024804

>プリズマンは5200万に超人特攻のチート光線持ってるバカなので弱いいわれはない だがどうやっても「スペックだけならすごい」になってしまう

173 20/11/17(火)19:55:03 No.747024850

>まあ超神の数がそもそも多すぎるからそうでもして格落とさないと駄目なんだろうな というか神といってもあ奴から邪悪五大神というピンキリあるんっだぞ

174 20/11/17(火)19:55:18 No.747024938

>オメガ編と比べて超神編はなんか勢い不足というか盛り上がりが無い >いやレオパルドンとかプリズマンとか変な意味での盛り上がりは凄いけど やっぱり飛び道具野郎はだめだな

175 20/11/17(火)19:55:37 No.747025058

>オメガ編の二軍超人の頃とかのつまんないときもこんなもんだったろ まぁその頃は展開の不満言おうものなら袋叩きにあってただろうけども…

176 20/11/17(火)19:55:46 No.747025114

始祖って本当に対神想定してたのかね? 始祖なら勝てるんじゃね? 始祖からしたら一番やりたくない結果だけど

177 20/11/17(火)19:55:46 No.747025118

六鎗客編もわりとゆるゆるっと始まったけど後半は面白かったしそんな心配してない

178 20/11/17(火)19:55:57 No.747025189

>まぁその頃は展開の不満言おうものなら袋叩きにあってただろうけども… そんなことは無いが

179 20/11/17(火)19:55:59 No.747025195

レオパルドンは寒かったけどプリズマンは好きだぞ俺

180 20/11/17(火)19:56:14 No.747025295

やって来る超神共が大したことないなら事前にサタンとかあやつとか動いてた意味は…?

181 20/11/17(火)19:56:14 No.747025297

要はサタン様と一緒で桁外れなパワーあるけど技術が無いんだよな超神 まぁこれで正義マン並みの技術あったら逆立ちしてもう勝てないけど

182 20/11/17(火)19:56:28 No.747025380

>六鎗客編もわりとゆるゆるっと始まったけど後半は面白かったしそんな心配してない パイレートマン戦とサタン戦は控えめに言って最高だった

183 20/11/17(火)19:56:34 No.747025411

>それは完全にフリだったからまあ 振りじゃなくて神が入念な準備をして下天してきてるって見せるところじゃないの

184 20/11/17(火)19:56:34 No.747025412

一応王位編で見せた通りのプリズマンのキャラは充分見せ切ってはいるんだよな

185 20/11/17(火)19:56:35 No.747025418

>まぁその頃は展開の不満言おうものなら袋叩きにあってただろうけども… お前がクソみたいな言動でタコ殴り毎度されてたのはわかったから黙ってな惨めだから

186 20/11/17(火)19:56:42 No.747025463

いちいち挙動が愚者超人なのは好感持てる

187 20/11/17(火)19:57:05 No.747025588

なんか光線もそこそこ効くし特に技とか使わず胴体ぶち抜かれてるのはどうかと思う

188 20/11/17(火)19:57:13 No.747025635

>始祖って本当に対神想定してたのかね? >始祖なら勝てるんじゃね? >始祖からしたら一番やりたくない結果だけど 神を倒すがあやつを倒す=あやつと同格の調和を倒すって意味合いだろうしバイコーン辺りには順当にもう勝てるんじゃないの始祖は その上で調和にも勝たなきゃいけないから未知の力を探したんだろう

189 20/11/17(火)19:57:15 No.747025647

プリズムカムバック!がクソ技過ぎる

190 20/11/17(火)19:57:18 No.747025667

始祖はなんかもう絶望的な強さの描写だったし

191 20/11/17(火)19:57:19 No.747025672

>要はサタン様と一緒で桁外れなパワーあるけど技術が無いんだよな超神 >まぁこれで正義マン並みの技術あったら逆立ちしてもう勝てないけど というかこれやっちゃうと今度は10億年の鍛錬の意味ってになるしな

192 20/11/17(火)19:57:30 No.747025746

不満言ってもまあまあと宥められるのが大体の流れだ

193 20/11/17(火)19:57:43 No.747025826

>振りじゃなくて神が入念な準備をして下天してきてるって見せるところじゃないの だから実は準備も甘かったし身体も鍛えてませんって展開になるんだろ じゃないと実力不足の説明付かないし

194 20/11/17(火)19:57:47 No.747025848

あやつも始祖たちが神々よりも神らしいってのは本気で思ってただろうしなぁ ただ自分には及ばなかっただけで…

195 20/11/17(火)19:57:55 No.747025891

> 要はサタン様と一緒で桁外れなパワーあるけど技術が無いんだよな超神 後でその辺のフォロー入ったりするか気になるところ

196 20/11/17(火)19:58:02 No.747025937

>パイレートマン戦とサタン戦は控えめに言って最高だった 全面的に同意できるけどその並び方されるとなんかサタンにムカついてきてダメだった

197 20/11/17(火)19:58:13 No.747025985

>なんか光線もそこそこ効くし特に技とか使わず胴体ぶち抜かれてるのはどうかと思う 胴体ぶち抜かれたの光線で弱ったところだからじゃないの

198 20/11/17(火)19:58:15 No.747025989

>なんか光線もそこそこ効くし特に技とか使わず胴体ぶち抜かれてるのはどうかと思う ぶち抜かれたのは光線で弱ってたからじゃないかな

199 20/11/17(火)19:58:21 No.747026028

>ただ自分には及ばなかっただけで… まず同じかそれ以上に鍛錬し続けてるから差が埋まるわけないじゃんという

200 20/11/17(火)19:58:21 No.747026030

そもそも数字とか理屈上の強さで測れないのがキン肉マンって話みたいな所はある

201 20/11/17(火)19:58:27 No.747026065

サタンクロスマンモスマンは分かるんだけどなんでプリズマンやたらと超人強度あるんだろう…

202 20/11/17(火)19:58:29 No.747026081

三階のバカならランペイジもバイコーンも余裕で倒せそうだな…

203 20/11/17(火)19:58:33 No.747026100

プリズマンぜい肉部分多すぎない?

204 20/11/17(火)19:58:37 No.747026128

というか始祖って本当に神々との戦い想定してた連中なんだなぁと

205 20/11/17(火)19:58:46 No.747026176

ところでプリズマンがカピラリアを浴びる側になったらどうなるんだ

206 20/11/17(火)19:58:46 No.747026178

>超人側が全く意に沿わないことしまくるからいやもういいよ!ってなるの凄いじわじわ来たし こうプロレスの方向が悪魔超人的なノリなら 所詮神に劣る下劣な連中かーみたいに出れたんだろうけど よりによってめんどくせえ太郎チーム相手だとな

207 20/11/17(火)19:58:47 No.747026181

ラジナンで勝てるだろこんな奴ら

208 20/11/17(火)19:58:57 No.747026233

>というか始祖って本当に神々との戦い想定してた連中なんだなぁと オーバーキル過ぎる…

209 20/11/17(火)19:59:02 No.747026268

カピラリアは基本毒効果のビームということが忘れられがち

210 20/11/17(火)19:59:06 No.747026293

>だから実は準備も甘かったし身体も鍛えてませんって展開になるんだろ >じゃないと実力不足の説明付かないし 超神の修行編が始まってしまうのか

211 20/11/17(火)19:59:09 No.747026310

いやだって正直ティーパックマンとヘイルマンの試合だってもうちょっと面白かったというか… 話にドラマも何もないし敵のキャラは立ってないし正直構図や絵の迫力もなんか落ちてる気さえするし… 主力が飛び道具のせいで盛り上がらないんだと思ってサタンクロス戦に期待することにするよ…

212 20/11/17(火)19:59:16 No.747026355

>ところでプリズマンがカピラリアを浴びる側になったらどうなるんだ ぜい肉で曲げるのだ

213 20/11/17(火)19:59:23 No.747026403

まぁ調和の神とその側近あたりはかなり強いと思う

214 20/11/17(火)19:59:27 No.747026427

>そもそも数字とか理屈上の強さで測れないのがキン肉マンって話みたいな所はある それこそ火事場のクソ力でな プリズマンはそんなの関係なくカピラリアだけど

215 20/11/17(火)19:59:41 No.747026489

>ラジナンで勝てるだろこんな奴ら 無量大数軍って神と戦う事考慮してたのかね あいつら本当に強いし

216 20/11/17(火)19:59:48 No.747026537

この1億パワーがあればお前が超神を超える事も不可能ではないのだぞ 欲しいだろ

217 20/11/17(火)19:59:49 No.747026546

>ところでプリズマンがカピラリアを浴びる側になったらどうなるんだ 麺にやられて虫の息だっただろ!!

218 20/11/17(火)19:59:50 No.747026556

超神とはいえザコから実力者まで幅があるというだけだろう

219 20/11/17(火)19:59:57 No.747026608

>いやだって正直ティーパックマンとヘイルマンの試合だってもうちょっと面白かったというか… >話にドラマも何もないし敵のキャラは立ってないし正直構図や絵の迫力もなんか落ちてる気さえするし… >主力が飛び道具のせいで盛り上がらないんだと思ってサタンクロス戦に期待することにするよ… じゃあ読むの止めてここに書き込むに来るなよ

220 20/11/17(火)20:00:13 No.747026690

な?

221 20/11/17(火)20:00:17 No.747026707

最高神と一緒に数億年修行した連中の方が怖いっス

222 20/11/17(火)20:00:18 No.747026714

キャラ付けが神の傲慢な言動しかないから個性薄いんだよ 固有ギミックもバツが伸びるかツノが伸びるかしかなくてめっちゃ地味

223 20/11/17(火)20:00:27 No.747026769

>主力が飛び道具のせいで盛り上がらないんだと思ってサタンクロス戦に期待することにするよ… サタンクロスもわりとギミックよりでは

224 20/11/17(火)20:00:29 No.747026778

>ラジナンで勝てるだろこんな奴ら ラジナンがまずピンキリあり過ぎるんだよ ニア始祖級のネメシスとダルメシマンがラジナンというくくりで同じ強さって絶対ないし

225 20/11/17(火)20:00:42 No.747026842

>じゃあ読むの止めてここに書き込むに来るなよ もっと落ち着いて書き込んだ方がいいと思う

226 20/11/17(火)20:00:45 No.747026852

性格もランペイジとバイコーンであんまり差が分からん

227 20/11/17(火)20:00:48 No.747026877

面白いよ 面白いけど作者の意図した面白さじゃなくて笑いながら読んでる

228 20/11/17(火)20:00:50 No.747026889

>ラジナンで勝てるだろこんな奴ら まあ実力ピンキリだとしてスレ画ぐらいなら普通に勝てそうだな

229 20/11/17(火)20:00:53 No.747026902

>主力が飛び道具のせいで盛り上がらないんだと思ってサタンクロス戦に期待することにするよ… (飛び道具になる寄生虫サタンクロス)

230 20/11/17(火)20:01:00 No.747026939

テトリぃさんは好きだよ

231 20/11/17(火)20:01:05 No.747026958

ザ・マンが始祖に今のお前らなら神を超えてるって言ってたからもしかしてザ・マンが他の神を過大評価してたとか?

232 20/11/17(火)20:01:09 No.747026988

知性チームでプロレスらしいプロレスできるのマンモスと太郎ぐらいでは

233 20/11/17(火)20:01:20 No.747027058

始祖はずっと鍛え続けてた連中だから肉体得たばっかの超神がそれより弱いのはまあ仕方ないんだけど前情報の割には超人がちょっと本腰入れれば普通に何とかなりそうなレベルなのは肩透かし感ある

234 20/11/17(火)20:01:23 No.747027080

まあ調和含む最後の3~4人が強ければいいかなって というかある程度はガンガン処理してほしい

235 20/11/17(火)20:01:23 No.747027084

>>じゃあ読むの止めてここに書き込むに来るなよ >もっと落ち着いて書き込んだ方がいいと思う 自分がアンチ化してるだけだろ 批判したいならまとめサイトにでも棲みつけ

236 20/11/17(火)20:01:35 No.747027160

>テトリぃさんは好きだよ 強力チームに振り回されまくったおかげでキャラが立ったのはなんか怪我の功名というか… いやでも嫌いじゃないよ俺も

237 20/11/17(火)20:01:38 No.747027180

>じゃあ読むの止めてここに書き込むに来るなよ 誤字ったレスするくらい感情的になってるみたいだしスレから離れて深呼吸した方がいいと思うよ…

238 20/11/17(火)20:01:44 No.747027224

>性格もランペイジとバイコーンであんまり差が分からん その点アビスやペインマンは序盤の始祖なのにキャラ作りよく出来てたな 同じ釜の飯を食った同志って今までと違う存在だった

239 20/11/17(火)20:01:52 No.747027256

内容ではなく誤字の指摘に論点が移ると本格的に泥沼レスポンチの様相を呈してくる

240 20/11/17(火)20:01:54 No.747027268

>キャラ付けが神の傲慢な言動しかないから個性薄いんだよ >固有ギミックもバツが伸びるかツノが伸びるかしかなくてめっちゃ地味 ランペイジはもうさっそく愚者超人に感化されてるのが面白いからなぁ

241 20/11/17(火)20:02:05 No.747027340

>試合の面白さ的にはイリューヒンVSメルトダウンとかバリはんVSタトゥーマンくらいに近い >味方も敵も微妙なうえストーリー的なドラマもないし 個人的にバリはんタトゥーマン戦はパワーはあってもまだ若いニルスをバリはんが支えるあの感じ好きだったよ…できれば後もその路線で行って欲しかった

242 20/11/17(火)20:02:06 No.747027343

まぁつまらん漫画になった

243 20/11/17(火)20:02:10 No.747027361

アンチは出て行けー!

244 20/11/17(火)20:02:10 No.747027363

そもそもザ・マンと調和がそれぞれの派閥のトップなんだから他の神とは別格なのは自然だ

245 20/11/17(火)20:02:26 No.747027453

>超人がちょっと本腰入れれば普通に何とかなりそうなレベルなのは肩透かし感ある ボワァすれば楽に勝てちゃうよねコレ

246 20/11/17(火)20:02:30 No.747027475

>>試合の面白さ的にはイリューヒンVSメルトダウンとかバリはんVSタトゥーマンくらいに近い >>味方も敵も微妙なうえストーリー的なドラマもないし >個人的にバリはんタトゥーマン戦はパワーはあってもまだ若いニルスをバリはんが支えるあの感じ好きだったよ…できれば後もその路線で行って欲しかった ニルスの存在消えてる…

247 20/11/17(火)20:02:40 No.747027525

>個人的にバリはんタトゥーマン戦はパワーはあってもまだ若いニルスをバリはんが支えるあの感じ好きだったよ…できれば後もその路線で行って欲しかった わかる…ニルスが弱いのに頑張るのもいいよね… 消えたけど

248 20/11/17(火)20:02:45 No.747027554

テトテトはかなり気さくなやつだろ ビッグボディと再戦することはないだろうけど

249 20/11/17(火)20:02:48 No.747027571

数字とかじゃなくて結果で示してくるのが始祖の怖い所だったと思う かませにならないはずのキャラまでボッコボコにされた

250 20/11/17(火)20:02:50 No.747027587

>自分がアンチ化してるだけだろ >批判したいならまとめサイトにでも棲みつけ ただ感想述べてるだけろうし何意味不明なルールで仕切り始めてんの…

251 20/11/17(火)20:02:52 No.747027597

>自分がアンチ化してるだけだろ >批判したいならまとめサイトにでも棲みつけ 自分の日本語がおかしくなってる事にも気付かないままレスするくらいなら落ち着いたら?って言ってるんだけど… >じゃあ読むの止めてここに書き込むに来るなよ >書き込むに来るなよ

252 20/11/17(火)20:02:57 No.747027637

>誤字ったレスするくらい感情的になってるみたいだしスレから離れて深呼吸した方がいいと思うよ… 誤字に突っ込むしかない程度には反論できる材料がないんだな…

253 20/11/17(火)20:02:59 No.747027651

よっしゃ俺たち肉友でキン肉マンを盛り上げて行こうぜ!

254 20/11/17(火)20:03:10 No.747027703

一律9999マンでドヤってなければまだ良かったんだが格落ち感ある

255 20/11/17(火)20:03:27 No.747027821

最初にマンモスあたりをぶつけておけば箔も付いたのでは、と思ったり

256 20/11/17(火)20:03:28 No.747027827

バイコーンさんは全然憤怒感無いね

257 20/11/17(火)20:03:31 No.747027843

書き込みをした人によって削除されました

258 20/11/17(火)20:03:35 No.747027865

マグネットパワー(もどき)駆使するパイレートや アリステラの方が雰囲気出てた あとマキリータも

259 20/11/17(火)20:03:44 No.747027913

>内容ではなく誤字の指摘に論点が移ると本格的に泥沼レスポンチの様相を呈してくる そんなくだらないことを指摘する頭の奴が悪いのでは

260 20/11/17(火)20:03:45 No.747027921

鬼の首を取ったような

261 20/11/17(火)20:03:46 No.747027931

まだ神らしいところ誰も見せてないからこっから憤怒がなんか特殊能力使ってくる可能性はある

262 20/11/17(火)20:03:55 No.747027989

カピラリアが効くって話より強度を払うと超人になれるってとこのほうが重要な気はする

263 20/11/17(火)20:03:57 No.747027999

>あとマキリータも どちら様?

264 20/11/17(火)20:03:58 No.747028006

>誤字に突っ込むしかない程度には反論できる材料がないんだな… だって勝手に俺ルールで「じゃあスレに来るな!」とかムキになってる奴に反論もクソも無いじゃん…

265 20/11/17(火)20:04:00 No.747028016

本編がどうとかでなくただかき回したいだけのが来てるな

266 20/11/17(火)20:04:00 No.747028021

身体の一部が伸びる系のギミックを連続で出したのはちょっと悪手だったかも ペインマンぐらい尖ったギミックを出してほしい

267 20/11/17(火)20:04:03 No.747028045

>最初にマンモスあたりをぶつけておけば箔も付いたのでは、と思ったり マンモス戦はマジで楽しみにしてる

268 20/11/17(火)20:04:04 No.747028057

>一律9999マンでドヤってなければまだ良かったんだが格落ち感ある パイレーツマンが「超人強度なんぞ当てにならん」っていった後だから尚更ね…

269 20/11/17(火)20:04:18 No.747028130

あやつと調和がトップで他はノーマルな神って事を忘れている愚者読者が居るのではないか? 始祖のが強そうってのも何人乗り込んでくるか分からんのにたった10人で勝たなきゃいけないなら強そうに見えるのは当然だろうその上で自分に勝てない様じゃ調和には勝てないとあやつも悩んでたろうし

270 20/11/17(火)20:04:25 No.747028157

>だって勝手に俺ルールで「じゃあスレに来るな!」とかムキになってる奴に反論もクソも無いじゃん… 無自覚なのか自覚してるのか知らんが 荒らしに触れないほうがいいよ

271 20/11/17(火)20:04:34 No.747028206

意識表明…?

272 20/11/17(火)20:04:43 No.747028252

>ただ感想述べてるだけろうし何意味不明なルールで仕切り始めてんの… 何でもかんでも意見を言って許されるわけじゃないだろ 人が見て不快になるような書き込みしかできない馬鹿なら相応しい場所があるぞってだけだ

273 20/11/17(火)20:04:51 No.747028299

>一律9999マンでドヤってなければまだ良かったんだが格落ち感ある プリズマンを圧倒的なパワーで下したあとに言えば絶望感すごかった プリズマンと泥仕合しながら言うからこの程度ってなっちゃう

274 20/11/17(火)20:05:01 No.747028359

バイコーンは顔の系統的にもカラスマンを思い出す

275 20/11/17(火)20:05:02 No.747028365

バイコーンと比べたら満身創痍だったとはいえ一応アリスちゃんを一蹴したぶんだけまだサタン様のほうが強そうに見えるぞ

276 20/11/17(火)20:05:04 No.747028383

というかバイコーンは実際舐め腐ってるところは見受けられるからな 場外トークに反応して無けりゃもう終わってた

277 20/11/17(火)20:05:24 No.747028500

>>ただ感想述べてるだけろうし何意味不明なルールで仕切り始めてんの… >何でもかんでも意見を言って許されるわけじゃないだろ 人が見て不快になるような書き込みしかできない馬鹿なら相応しい場所があるぞってだけだ 荒らしだ…

278 20/11/17(火)20:05:27 No.747028519

どうもこのシリーズになってかⅡ世ぽさが出てきてる感じがして不安だ

279 20/11/17(火)20:05:41 No.747028603

そんで始祖が超人強度結構低いのがね… 三階のバカは1500万パワーだ

280 20/11/17(火)20:05:44 No.747028627

>バイコーンは顔の系統的にもカラスマンを思い出す バイコーンvsカラスか どちらが勝つだろう

281 20/11/17(火)20:05:56 No.747028719

>バイコーンは顔の系統的にもガゼルマンを思い出す

282 20/11/17(火)20:06:00 No.747028749

>何でもかんでも意見を言って許されるわけじゃないだろ 人が見て不快になるような書き込みしかできない馬鹿なら相応しい場所があるぞってだけだ それってあなたの感想ですよね?

283 20/11/17(火)20:06:01 No.747028762

>>ラジナンで勝てるだろこんな奴ら >ラジナンがまずピンキリあり過ぎるんだよ >ニア始祖級のネメシスとダルメシマンがラジナンというくくりで同じ強さって絶対ないし 下手すりゃダルメシマンで勝てるんじゃねえの 少なくてもラジアルやマーリンマンなら勝てるだろ

284 20/11/17(火)20:06:06 No.747028798

ザ・マンも天界居たなら他の神の実力解ってただろうに何か天界の神々の事恐れてた

285 20/11/17(火)20:06:16 No.747028842

>どうもこのシリーズになってかⅡ世ぽさが出てきてる感じがして不安だ 2世っぽさってのはまあそれぞれかもだが バイコーンは2世にいそう

286 20/11/17(火)20:06:17 No.747028845

>どうもこのシリーズになってかⅡ世ぽさが出てきてる感じがして不安だ 何がどうなのかは具体的には言えないので聞くだけ無駄なやつ

287 20/11/17(火)20:06:41 No.747028997

フン超人強度だと? その数値だけで語るなら吾輩の超人強度は8000万パワーッ! だがそんなものは… なんのアテにもならーん!

288 20/11/17(火)20:06:51 No.747029047

9999万はすごいとは思うんだけど将軍とか銀とかソルトマンの1500万のほうがヤバく感じる

289 20/11/17(火)20:06:58 No.747029086

>人が見て不快になるような書き込みしかできない馬鹿なら相応しい場所があるぞってだけだ 安易に罵倒するそのレス不快だから相応しい場所に消えてくれ

290 20/11/17(火)20:07:04 No.747029113

始祖に比べたら全然大したことないし魅力も無い

291 20/11/17(火)20:07:10 No.747029161

バイコーンはなんか全編二世の漫画って感じ 伝説の続きにするには見せ方が弱すぎる

292 20/11/17(火)20:07:20 No.747029211

>少なくてもラジアルやマーリンマンなら勝てるだろ 俺は無理かなって気はする そもそも光線で弱低下してどうにかって状態だから

293 20/11/17(火)20:07:20 No.747029214

こいつ上の方で文句言ったら袋叩きにあったとか言ってたやつが自演してるだけでしょ 無視でいいよ

294 20/11/17(火)20:07:21 No.747029218

>9999万はすごいとは思うんだけど将軍とか銀とかソルトマンの1500万のほうがヤバく感じる 超人強度よりあんな奴らが互いに何億年間も修行してたって方が恐ろしいからな…

295 20/11/17(火)20:07:23 No.747029237

レスポンチでスレの調和が乱れている やはり超人は滅ぶべき

296 20/11/17(火)20:07:29 No.747029282

あのプリズム野郎とかっこいいプロレスするの無理では…?

297 20/11/17(火)20:07:31 No.747029290

>何がどうなのかは具体的には言えないので聞くだけ無駄なやつ デザインと喋り方と戦法 あまり面白みがなくて無闇に技を出すけど必殺技ってわけでもなく そして試合中に喋ったりしてダラダラ長引く

298 20/11/17(火)20:07:42 No.747029356

>ザ・マンも天界居たなら他の神の実力解ってただろうに何か天界の神々の事恐れてた 調和の事差して言ってるならそれほどおかしい事でも無いでしょ あやつ直々に派閥のトップって言ってるんだし結局始祖たちもその同格の師匠越え出来たのはたった一人の奇跡だけだし

299 20/11/17(火)20:07:42 No.747029357

サタンと違ってガチで行って返り打たれてるのがいけないんじゃ

300 20/11/17(火)20:07:50 No.747029411

お前は踏み殺すことに決めた!!って言っておいて無理だったから角使うのダセェなって…

301 20/11/17(火)20:07:58 No.747029465

>というかバイコーンは実際舐め腐ってるところは見受けられるからな >場外トークに反応して無けりゃもう終わってた えっこいつ超人じゃないの!?というかなんで急にそんな酷いこと言うの!? (緩む角)

302 20/11/17(火)20:08:05 No.747029510

>安易に罵倒するそのレス不快だから相応しい場所に消えてくれ まず消えるのは君だろう 作品が好きな人の気持ちを理解できない奴はどこでも爪弾き者だぞ

303 20/11/17(火)20:08:13 No.747029571

新章の序盤の試合がしょっぱいのは割と致し方ないと思うが

304 20/11/17(火)20:08:14 No.747029577

>始祖に比べたら全然大したことないし魅力も無い まあ現状は正直そうだけど始祖も最初の方は結構侮られてたから今後のキャラ次第だろうな ランペイジはともかくバイコーンはカラスとか見たいに侮られる枠になる気はするが

305 20/11/17(火)20:08:25 No.747029642

>あまり面白みがなくて無闇に技を出すけど必殺技ってわけでもなく すげーわかるこれ 「それ効いてるの?」っていう微妙な技を乱発してダメージにすらなってないのはすげーわかる バイコーンお前のことだぞ

306 20/11/17(火)20:08:39 No.747029730

会話パートと技を掛けるパートで別れてる感じが二世っぽいのかな…

307 20/11/17(火)20:08:41 No.747029743

>ザ・マンも天界居たなら他の神の実力解ってただろうに何か天界の神々の事恐れてた マン本人の参戦は無しで自分が育てた超人だけで戦わないといけないなら心配にもなる

308 20/11/17(火)20:08:45 No.747029765

始祖やザマンと戦った後に始祖やザマンより格落ちしてるオメガ陣営が降ってきて と思ったらオメガ陣営は前座でこれから戦う真の敵は神たちだ!って展開で コレで降ってきた超神がラジナンくらいの強さにしか見えない現状はそりゃガッカリするよと

309 20/11/17(火)20:08:58 No.747029840

>レスポンチでスレの調和が乱れている >やはり超人は滅ぶべき 殺しに行こうぜー!粛清だー!

310 20/11/17(火)20:08:58 No.747029841

>新章の序盤の試合がしょっぱいのは割と致し方ないと思うが ラジアルとミラージュに謝れ

311 20/11/17(火)20:09:00 No.747029857

>ザ・マンも天界居たなら他の神の実力解ってただろうに何か天界の神々の事恐れてた むしろ実力わかってたからこそ今の超人にまかせても大丈夫と思ったんだよきっと・・・

312 20/11/17(火)20:09:05 No.747029882

>デザインと喋り方と戦法 >あまり面白みがなくて無闇に技を出すけど必殺技ってわけでもなく >そして試合中に喋ったりしてダラダラ長引く 始祖編でも普通にあったことだから説得力に欠けるな… サイコvs銀とか試合中しゃべりまくりだったし

313 20/11/17(火)20:09:28 No.747030017

>>新章の序盤の試合がしょっぱいのは割と致し方ないと思うが >ラジアルとミラージュに謝れ まあミラ―ジュは完全にカマセとして用意されてるからな…

314 20/11/17(火)20:09:29 No.747030020

>新章の序盤の試合がしょっぱいのは割と致し方ないと思うが ラジナン戦とかと違ってもう超神の本隊が来てるし…

315 20/11/17(火)20:09:31 No.747030034

始祖はアビス戦で将軍級×10人の集団だったんだなと実感できた

316 20/11/17(火)20:09:33 No.747030045

Ω編でも超人強度だけでも鍛錬だけでもってやってたしやっぱり超神そこまで強くないよね?

317 20/11/17(火)20:09:40 No.747030084

ひたすら自分の強みを押し付けてきた始祖と比べて戦い方ぼんやりしてて鍛えてねぇ感すごいよね超神 まぁ実際鍛えて無いんだけど

318 20/11/17(火)20:09:49 No.747030128

>サイコvs銀とか試合中しゃべりまくりだったし あれは因縁を清算するための会話だったしいざ闘えば技の威力は必殺だったよね? 本当に読んだ?

319 20/11/17(火)20:10:02 No.747030207

>「それ効いてるの?」っていう微妙な技を乱発してダメージにすらなってないのはすげーわかる >バイコーンお前のことだぞ これ光線の毒で弱体化してる描写だと思うんだけどな バイコーン途中から苦し気な汗かきだしてるし

320 20/11/17(火)20:10:04 No.747030219

ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに…

321 20/11/17(火)20:10:08 No.747030252

>こいつ上の方で文句言ったら袋叩きにあったとか言ってたやつが自演してるだけでしょ >無視でいいよ delが溜められるから進行に問題なければある程度泳がせておきたい

322 20/11/17(火)20:10:11 No.747030265

>No.747027080

323 20/11/17(火)20:10:15 No.747030287

ラジアル戦はまだほとんどの人が注目してない状態での連載だったけどマジで最高だった タッグ編の悪夢が消えてなくてスグル牛丼食ってねえで早く行けとか罵倒されてたけど

324 20/11/17(火)20:10:27 No.747030356

ガンマンは突然変身したからな…

325 20/11/17(火)20:10:27 No.747030359

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… 私は変身などしなーい!

326 20/11/17(火)20:10:36 No.747030401

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… あれは仕方ないよ…

327 20/11/17(火)20:10:41 No.747030428

>Ω編でも超人強度だけでも鍛錬だけでもってやってたしやっぱり超神そこまで強くないよね? 超人パワー頼りのサタン様と似たようなもんだからな 強いと言えば強いんだけど前回ボコボコにされたあいつが基準となると悲しい展開…

328 20/11/17(火)20:10:41 No.747030436

バイコーンの試合が面白いとは正直言えんな プリズマンが相手なのは相当厳しい気もするけど 本人もあんまこの先面白くなさそうな雰囲気はある ランペイジマンはこの先けっこう期待はしてる

329 20/11/17(火)20:10:43 No.747030443

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… 突然見た目からして強そうになるのはルール違反だよ!!!

330 20/11/17(火)20:10:44 No.747030448

あんまり序盤で盛り上げすぎると後半息切れして最初の方が面白かったとか言われちゃうしこれくらいでよろしい

331 20/11/17(火)20:10:44 No.747030451

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… 初期デザイン弱そうだったし…

332 20/11/17(火)20:10:47 No.747030473

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… スニゲーター戦は残虐ショーになったな… あいつ防御特化だったのに…

333 20/11/17(火)20:10:52 No.747030493

プリズマンvsバイコーンがシルバーマンvsサイコマンと同じに見えている「」か その感性ならどんな試合も名試合じゃないか…羨ましい…

334 20/11/17(火)20:10:57 No.747030519

ランペイジは強力瞬殺してたしそこまで言うか…? レオパルドンの一秒云々の話ならあれただの自己満足の上負けて状況悪化させただけだし別にランペイジの格下げにはなってないような

335 20/11/17(火)20:11:03 No.747030557

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… 私は 変身など しなーい!!

336 20/11/17(火)20:11:07 No.747030586

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… 変身前は将軍と同格には見えなかったからな

337 20/11/17(火)20:11:18 No.747030652

知らないガンマンは見た目が悪かったよ…

338 20/11/17(火)20:11:19 No.747030655

>あれは因縁を清算するための会話だったしいざ闘えば技の威力は必殺だったよね? >本当に読んだ? 会話の内容は関係なくない? 後サイコ銀には結局効かない技連発してたし

339 20/11/17(火)20:11:27 No.747030705

バイコーンは顔がかっこいいのに塩試合させられて可哀想

340 20/11/17(火)20:11:27 No.747030711

変身前はガンマン強い強すぎるには絶対ならないデザインだた

341 20/11/17(火)20:11:46 No.747030810

ガンマンvsスニゲは酷かったけどそれ以上に酷いジャスティスvsアシュラがあって そしたら今シリーズでそれらを遥かに上回るジャスティスvsサタンやってくれた

342 20/11/17(火)20:11:49 No.747030833

強いーーっ!!ガンマン強すぎるーーーっ!! って実況の声と読者の声が一致した瞬間を覚えている

343 20/11/17(火)20:11:52 No.747030853

>ランペイジは強力瞬殺してたしそこまで言うか…? >レオパルドンの一秒云々の話ならあれただの自己満足の上負けて状況悪化させただけだし別にランペイジの格下げにはなってないような あれは完全にレオパルドンがクソ試合メイカーだっただけでランペイジに非はないよ… でもそのボーンキラーみたいな必殺技はどうかと思う

344 20/11/17(火)20:12:04 No.747030916

始祖だっていきなりシングマン戦やってたらこうはならなかったもん!

345 20/11/17(火)20:12:15 No.747030955

やはり必要なのは実況の声…

346 20/11/17(火)20:12:22 No.747031010

>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… バイコーンも変身する…?

347 20/11/17(火)20:12:25 No.747031023

>知らないガンマンは見た目が悪かったよ… しゃくれアゴの時点で将軍と同格とは思えなかった 変身後は大好き

348 20/11/17(火)20:12:28 No.747031042

>強いーーっ!!ガンマン強すぎるーーーっ!! >って実況の声と読者の声が一致した瞬間を覚えている あの試合をリアルタイムで読んでここで感想言い合えたことは正直今でも覚えてる 毎週本当に楽しかった

349 20/11/17(火)20:12:40 No.747031124

>でもそのボーンキラーみたいな必殺技はどうかと思う あれを乱発しなきゃ彼は結構普通に戦ってくれそうではあるな

350 20/11/17(火)20:12:45 No.747031154

>始祖だっていきなりシングマン戦やってたらこうはならなかったもん! うる せーぞ バカがぁーーー!

351 20/11/17(火)20:12:46 No.747031156

>強いーーっ!!ガンマン強すぎるーーーっ!! >って実況の声と読者の声が一致した瞬間を覚えている 思ったんだけど神なんだしガンマンぐらいの事やってもいいよね 手始めに将軍をダイヤモンドパワーごとぶっ殺すとか

352 20/11/17(火)20:12:48 No.747031165

シングマンはどこかの野郎に汚い真似されなければ圧勝だったのにかわいそうに…

353 20/11/17(火)20:12:48 No.747031167

>あれは完全にレオパルドンがクソ試合メイカーだっただけでランペイジに非はないよ… >でもそのボーンキラーみたいな必殺技はどうかと思う そもそもマンモスが塩試合連発したせいで実力が見えないのが問題

354 20/11/17(火)20:12:50 No.747031174

>まあミラ―ジュは完全にカマセとして用意されてるからな… それでも他の超人だとどうやって倒すのそれ…ってクソ技使うの良いよね…(鏡で攻撃 ダイヤモンドドリル)

355 20/11/17(火)20:12:58 No.747031216

>やはり必要なのはゴングと委員長…

356 20/11/17(火)20:12:59 No.747031223

変身後のガンマンこそ憤怒の神っぽい

357 20/11/17(火)20:13:04 No.747031261

ペインマン初登場時はヒドい言われっぷりだったな その後株が爆上がりしたけど

358 20/11/17(火)20:13:07 No.747031274

変身した後の蹴りというのはこういうものを言うんだ!!はちょっとかっこよすぎたからな…

359 20/11/17(火)20:13:30 No.747031423

>ペインマン初登場時はヒドい言われっぷりだったな >その後株が爆上がりしたけど 本当に将軍様との回想の1ページだけで一気に格好良くなったからな…

360 20/11/17(火)20:13:52 No.747031564

始祖編はどっちが勝っても負けても大盛り上がりだったな… アシュラマン勝つんじゃね!?って言われてた試合があの流れになった時とか

361 20/11/17(火)20:13:53 No.747031572

>ペインマン初登場時はヒドい言われっぷりだったな >その後株が爆上がりしたけど 将軍vsあやつの回想で「そうだったなペインマン」 ってスネークボディ発動させるシーンは始祖編で一番好きだわ

362 20/11/17(火)20:14:04 No.747031637

>>ガンマン弱そう!とか言われまくってたのに… >バイコーンも変身する…? (明らかに毛深く角の形が変わる)

363 20/11/17(火)20:14:17 No.747031710

遠距離攻撃が主力のキャラはやっぱ微妙になりがちだなと思う

364 20/11/17(火)20:14:17 No.747031711

テハハマン様はあんまりゆで漫画にいないタイプのキャラだったからな…あれ始祖ってそんな連中ばっかりだな

365 20/11/17(火)20:14:24 No.747031745

あやつは調和の超神でなんとかするとしてバカとかネメシス倒せる奴いるのかな

366 20/11/17(火)20:14:29 No.747031788

サタンクロスとマンモスは絶対に強いって事が分かるけどどうなる事やら

367 20/11/17(火)20:14:30 No.747031792

>ペインマン初登場時はヒドい言われっぷりだったな >その後株が爆上がりしたけど ペインマンで今までのキン肉マンとは何かが違うと確信したわ

368 20/11/17(火)20:14:33 No.747031809

超神サイド同士のやりとりをもっと見たいのはある 調和が別格としても他のメンバー内に序列意識とか距離感図りかねてる

369 20/11/17(火)20:14:39 No.747031857

バイコーンは…変身してもいいと思う 憤怒モードとかそういうのでいいからさ

370 20/11/17(火)20:14:41 No.747031869

>始祖編はどっちが勝っても負けても大盛り上がりだったな… >アシュラマン勝つんじゃね!?って言われてた試合があの流れになった時とか 死んだわアシュラ オーバーボディだったわ2世っぽい見た目だわ勝ったわアシュラ ストロングスタイル系始祖だわ死んだわアシュラ 腕生えたわ勝ったわアシュラ ボワァしたわ勝ったわアシュラ アシュラ…アシュラ??

371 20/11/17(火)20:14:46 No.747031893

バイコーンは舐め腐って油断しまくりなので後で株は上がらんかもしれんが超神という意味ではあいつナメてなけりゃこんくらいのことできたんじゃとかにはなりそう

372 20/11/17(火)20:14:48 No.747031904

>将軍vsあやつの回想で「そうだったなペインマン」 >ってスネークボディ発動させるシーンは始祖編で一番好きだわ テハハ…それはその発想は違うぞゴールドマン!

373 20/11/17(火)20:14:57 No.747031953

サタンクロスはアシュラと同じで作画カロリー高いのが不安

374 20/11/17(火)20:14:58 No.747031956

どっちが勝つかわからない対戦カード作りのバランス感覚が難しいんだ

375 20/11/17(火)20:14:58 No.747031957

>テハハマン様はあんまりゆで漫画にいないタイプのキャラだったからな…あれ始祖ってそんな連中ばっかりだな サイコみたいなキャラ描けるのびっくりしたよ

376 20/11/17(火)20:14:58 No.747031963

>本当に将軍様との回想の1ページだけで一気に格好良くなったからな… 乱平は強力との関係匂わせたしバイコーンに足りてないのはそのへんの掘り下げだからな

377 20/11/17(火)20:15:01 No.747031984

始祖戦の始まりは将軍二連勝のインパクト強すぎた

378 20/11/17(火)20:15:10 No.747032046

>まぁ実際鍛えて無いんだけど だから先手必勝でガンガン倒していかなきゃいけないのでは? って感じがするので正直強力チームやプリズマンぶつけて経験値積ませるのは悪手だと思う

379 20/11/17(火)20:15:11 No.747032054

下馬評で「とりあえずアシュラは勝つか引き分けるとして…」 からの裁きの神登場でお葬式になったのはお腹痛かった

380 20/11/17(火)20:15:17 No.747032104

>ペインマンで今までのキン肉マンとは何かが違うと確信したわ 遅いな…

381 20/11/17(火)20:15:37 No.747032213

ペインマンは後から評価がめっちゃ上がった珍しい始祖

382 20/11/17(火)20:15:39 No.747032219

>ラジアルの自害で今までのキン肉マンとは何かが違うと確信したわ

383 20/11/17(火)20:15:43 No.747032235

>テハハマン様はあんまりゆで漫画にいないタイプのキャラだったからな…あれ始祖ってそんな連中ばっかりだな 大人の友情みたいなの描きたかったんだなと思う

384 20/11/17(火)20:15:44 No.747032245

>オーバーボディだったわ2世っぽい見た目だわ勝ったわアシュラ この辺で二世っぽい見た目が云々ってのは信用しなくなった

385 20/11/17(火)20:15:48 No.747032267

>下馬評で「とりあえずアシュラは勝つか引き分けるとして…」 >からの裁きの神登場でお葬式になったのはお腹痛かった 毎週毎に遺影が出たり消えたりするのはおもしろすぎた

386 20/11/17(火)20:15:48 No.747032269

>テハハマン様はあんまりゆで漫画にいないタイプのキャラだったからな…あれ始祖ってそんな連中ばっかりだな キャラが立ってるとそれだけで面白さに直結するからな もう試合しないで始祖たちみんなでファミレス行く話とかでも絶対面白い

387 20/11/17(火)20:16:18 No.747032428

始祖はなんというか友情とは違うけど確かに友情あるんだよね

388 20/11/17(火)20:16:26 No.747032475

ゆでにネタバレ禁止って言われてるから正直今の展開がつまらないのは逆によかったなって… ほとぼり冷めた頃に面白くなってまた普通に語れるようになって欲しい

389 20/11/17(火)20:16:57 No.747032635

>始祖はなんというか友情とは違うけど確かに友情あるんだよね たまった物ではありませんよーっ!

390 20/11/17(火)20:17:02 No.747032668

>始祖はなんというか友情とは違うけど確かに友情あるんだよね それこそサイコが銀に言ってた畏敬とかだよね

391 20/11/17(火)20:17:04 No.747032685

>始祖はなんというか友情とは違うけど確かに友情あるんだよね 友情はあるけど試合には活かせない

392 20/11/17(火)20:17:16 No.747032752

悪魔にも始祖にもオメガにもあった連帯感の描写は超神にもマジで欲しい

393 20/11/17(火)20:17:25 No.747032808

>ゆでにネタバレ禁止って言われてるから正直今の展開がつまらないのは逆によかったなって… >ほとぼり冷めた頃に面白くなってまた普通に語れるようになって欲しい もうだいぶほとぼり冷めてるよ なのに試合自体が面白くないの勘弁してくれ…マンモスかサタンクロスで巻き返してくれ頼む

394 20/11/17(火)20:17:25 No.747032809

>テハハマン様はあんまりゆで漫画にいないタイプのキャラだったからな…あれ始祖ってそんな連中ばっかりだな 皆あやつに対して思う所があるけど恩があるからどうしようも無い状態でそれをぶち壊しに来たかつての同胞に複雑な感情持ってるからな…

395 20/11/17(火)20:17:30 No.747032834

サイコと銀は喋りまくったのは因縁もあるけど アロガントのインパクト出すのにも一役買ってた あんなに喋りまくってたサイコが物言わぬボロ雑巾に…

396 20/11/17(火)20:17:30 No.747032837

敵は敵なりの思想があって信念がある!ってのが最近まで結構あったけど 超神だと普通にお前ら敵じゃん…ってのも大きいかも

397 20/11/17(火)20:17:40 No.747032898

ろくに鍛えてなくて超人強度にものを言わせて驕り高ぶってる感じだもんな超神

398 20/11/17(火)20:17:40 No.747032900

>キャラが立ってるとそれだけで面白さに直結するからな ただミラージュやアビスのキャラの立ち方は後付けだと思う ガンマンがクソコテだったりネメシスがけおり体質ってのが出てこなければ苦労人キャラだコイツとか思われてないだろうし

399 20/11/17(火)20:17:57 No.747032983

牛「あの人に友情などない」

400 20/11/17(火)20:18:13 No.747033066

アビスと将軍が戦う時は明らかに敵ではなかったからなぁ あれはたまらん

401 20/11/17(火)20:18:19 No.747033095

>ゆでにネタバレ禁止って言われてるから正直今の展開がつまらないのは逆によかったなって… >ほとぼり冷めた頃に面白くなってまた普通に語れるようになって欲しい どうせ毎度荒らしに来てるやつなのバレバレなんで黙ってなよ

402 20/11/17(火)20:18:25 No.747033130

友情は無いけどリスペクトがある

403 20/11/17(火)20:18:27 No.747033139

>牛「あの人に友情などない」 シルバーマン見ただろは言っちゃだめだよ!

404 20/11/17(火)20:18:55 No.747033274

>アビスと将軍が戦う時は明らかに敵ではなかったからなぁ >あれはたまらん 読み返した時に アビスはいつか将軍様に連勝するためにアビスガーディアンを開発した っていうセリフを見てものすごくなんというか切なくなった 戻ってくると思ってたんだなって

405 20/11/17(火)20:19:09 No.747033368

将軍とシルバーマンはまた出て欲しい

406 20/11/17(火)20:19:11 No.747033378

>もうだいぶほとぼり冷めてるよ >なのに試合自体が面白くないの勘弁してくれ…マンモスかサタンクロスで巻き返してくれ頼む スレ途中から普通のファンのトークになって叩きの流れにできなくてイライラしてそうだなコイツ

407 20/11/17(火)20:19:12 No.747033384

>思ったんだけど神なんだしガンマンぐらいの事やってもいいよね >手始めに将軍をダイヤモンドパワーごとぶっ殺すとか 将軍もあやつへの想い友情パワーが無かったら ダイヤごと砕かれてたよ 調和戦ならその前振りも有りえる

408 20/11/17(火)20:19:40 No.747033525

317話(73巻冒頭)から超神編が始まって今13話経って329話 ラジナン編は13話目でステカセ敗北まで 敵のタイプと数が違うから比べる物じゃないかもしれんがラジナン編の方が楽しいかなって

409 20/11/17(火)20:20:00 No.747033644

>どうせ毎度荒らしに来てるやつなのバレバレなんで黙ってなよ >スレ途中から普通のファンのトークになって叩きの流れにできなくてイライラしてそうだなコイツ これとこれ同じやつだと思う

↑Top