20/11/17(火)19:12:02 東京は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)19:12:02 No.747011781
東京は怖いところだ
1 20/11/17(火)19:18:30 No.747013674
向かいにもコインパーキングあるみたいだけど値段同じだ…
2 20/11/17(火)19:19:34 No.747014009
最大料金設定とかは…
3 20/11/17(火)19:20:41 No.747014345
地元は24時間駐められる料金だ
4 20/11/17(火)19:21:16 No.747014509
1時間3600円 8時間で28800円…
5 20/11/17(火)19:22:07 No.747014770
うちの隣は24時間450円だわ
6 20/11/17(火)19:22:43 No.747014954
一番奥から二台目の赤いの レクサスLC停まってんな お値段は1350万円から
7 20/11/17(火)19:24:45 No.747015528
田舎の駅前とか1日止めて500円とかだもんなあ 無料とかもある
8 20/11/17(火)19:25:11 No.747015661
物価高いな…
9 20/11/17(火)19:25:17 No.747015686
うちの市にはコインパーキングすらないぞ 隣の市の駅前のが最寄だ
10 20/11/17(火)19:25:48 No.747015857
勝田駅前だと個人宅の空き駐車スペースに このポストに一日500円入れてねってシステムがあって衝撃を受けたことがある
11 20/11/17(火)19:27:19 No.747016335
時給換算でこのコインパーキングに勝てるようになりたい
12 20/11/17(火)19:27:37 No.747016426
高速バスのターミナルの脇、そのバスに乗る人用の無料駐車場が数十台分あるな・・・
13 20/11/17(火)19:28:15 No.747016647
>時給換算でこのコインパーキングに勝てるようになりたい 無理すんな 身の丈ってのがある
14 20/11/17(火)19:29:10 No.747016942
固定資産税もクソ高いから実は儲けも無いと思う
15 20/11/17(火)19:29:45 No.747017116
新橋で最大料金確認して停めたら曜日限定でやられたーってなった7000円で済んだけど
16 20/11/17(火)19:31:04 No.747017534
仮に15台入れるとして24時間フル稼働したら1日1296000円… 場所的にハロウィンあたりならそのくらい行くのかな…
17 20/11/17(火)19:33:48 No.747018341
やーい!お前の仕事 地面以下!!
18 20/11/17(火)19:37:37 No.747019487
もっと都営の駐車場作ってくだち
19 20/11/17(火)19:38:06 No.747019631
本当に怖い物榛名
20 20/11/17(火)19:39:10 No.747019965
東京駅銀座当たりどうだろうと思ったけど12分500円くらいが相場だった
21 20/11/17(火)19:39:46 No.747020173
>やーい!お前の仕事 >地面以下!! 地面って何よりも高いからな
22 20/11/17(火)19:41:24 No.747020710
>やーい!お前の仕事 >地面以下!! 一等地の稼ぎには微塵も勝てる気がしない
23 <a href="mailto:直太朗">20/11/17(火)19:41:24</a> [直太朗] No.747020711
では聞いてください 「どこもかしこも駐車場」
24 20/11/17(火)19:43:52 No.747021388
こういのって基本的にお客さん用に駐車場は欲しいけど違法駐車されたくないから高く設定してるケースじゃないの
25 20/11/17(火)19:45:34 No.747021866
これはガチの地代でこの値段だと思う
26 20/11/17(火)19:46:45 No.747022244
渋谷かー…
27 20/11/17(火)19:47:18 No.747022409
どっか郊外に止めて電車で行った方がいいな…
28 20/11/17(火)19:47:39 No.747022527
うちの実家前のタイムズだと2日間止められるわ…
29 20/11/17(火)19:48:31 No.747022775
公共交通機関は最強だからね
30 20/11/17(火)19:49:35 No.747023146
土地代あるからこれでもそんなに儲かるわけでもないんだろうな…
31 20/11/17(火)19:55:52 No.747025159
ここまでとれるレベルの地価だと資産税もバカにならなさそう
32 20/11/17(火)19:59:58 No.747026617
結構広い駐車場のくせにぼったくり過ぎだろ
33 20/11/17(火)20:01:51 No.747027255
レート3600と言うと普通に思えてくる
34 20/11/17(火)20:04:13 No.747028103
>こういのって基本的にお客さん用に駐車場は欲しいけど違法駐車されたくないから高く設定してるケースじゃないの 買い物した人にだけ駐車何分無料券とか配る奴か
35 20/11/17(火)20:04:41 No.747028240
家を相続したら破産するとこは違うな
36 20/11/17(火)20:05:04 No.747028385
ここまで高いなら立体駐車場にした方が良さそう
37 20/11/17(火)20:06:13 No.747028824
近くに高額自販機あるんだっけ なんとかコーヒーが1800円のやつ
38 20/11/17(火)20:06:35 No.747028963
こんな土地に俺より平均年収低い人たちが住んでるなんて…
39 20/11/17(火)20:07:14 No.747029183
>ここまで高いなら立体駐車場にした方が良さそう そもそも渋谷に自家用車で来て駐車場に停めるって需要がそこまでないんじゃないかな…
40 20/11/17(火)20:07:51 No.747029417
いや冗談だろ…って値段の駐車場でも普通に止めてる人いるけど金持ちなのかな
41 20/11/17(火)20:08:53 No.747029808
>いや冗談だろ…って値段の駐車場でも普通に止めてる人いるけど金持ちなのかな 30分くらいならいいかなって感じで30分300円くらいのとこは止めてしまう
42 20/11/17(火)20:09:29 No.747030023
渋谷ならまあ…銀座とかもこんな感じのは多い
43 20/11/17(火)20:09:34 No.747030050
>いや冗談だろ…って値段の駐車場でも普通に止めてる人いるけど金持ちなのかな 1時間も停めない場合はそこしかなければ使う
44 20/11/17(火)20:10:31 No.747030377
駐禁考えたら安いもんだ