20/11/17(火)19:10:29 100万円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)19:10:29 No.747011318
100万円かあ…
1 20/11/17(火)19:15:27 No.747012790
しかも受注生産 買う人いるのかな
2 20/11/17(火)19:15:51 No.747012898
1000mmカバーすると思えばまあ… てか100万はしないでしょ
3 20/11/17(火)19:16:41 No.747013153
まあそれくらいだろう くらいの納得してるコメントが多くてハイソレンズの世界観にビビる
4 20/11/17(火)19:17:39 No.747013425
100万程度なら実用品として買う人いるんじゃね 要らなくなったら売ればいいし
5 20/11/17(火)19:19:31 No.747013994
>買う人いるのかな 岩合さんとか…
6 20/11/17(火)19:19:46 No.747014069
仕事で領収書付きのがメインターゲットだよな
7 20/11/17(火)19:22:29 No.747014893
>まあそれくらいだろう >くらいの納得してるコメントが多くてハイソレンズの世界観にビビる 価格は納得できるけどそれを出せる人がこのレンズを選ぶのかっていうと…
8 20/11/17(火)19:22:29 No.747014894
m4/3だからこの値段で済んでるが…
9 20/11/17(火)19:23:04 No.747015070
1000mmでF4.5はいいけど300mmでF4.5は暗くないか
10 20/11/17(火)19:25:32 No.747015775
>1000mmでF4.5はいいけど300mmでF4.5は暗くないか 1000㎜は内蔵テレコン使った時の焦点距離だからf5.6
11 20/11/17(火)19:25:46 No.747015848
300mmなんか他のproレンズ使うだろ
12 20/11/17(火)19:33:52 No.747018363
高いレンズ買ってもマイクロフォーサーズに未来があるかどうかが心配
13 20/11/17(火)19:36:59 No.747019313
まあ今未来の安心まで担保出来るメーカーは二社くらいだろうし
14 20/11/17(火)19:37:12 No.747019368
未来がないのがすぐわかるから客が離れるし客が離れるせいでどんどん単価が上がる負のスパイラル 日の丸電機でよく見た光景
15 20/11/17(火)19:39:05 No.747019936
レンズフードだけで8万とか出てきてびびる
16 20/11/17(火)19:39:40 No.747020127
オリの製品でスレが立つとすぐカメラの未来を憂うレスばかりになるな
17 20/11/17(火)19:40:28 No.747020433
キヤノニコマウントのレンズなら売り飛ばす時にある程度の額が見込めるけど フォーサーズにこの金額はちょっと怖いな
18 20/11/17(火)19:43:11 No.747021196
新宿でみたけどマジでっか… 100-400にする決心ついたわ…売ってない…
19 20/11/17(火)19:44:14 No.747021490
>まあそれくらいだろう カメラ関係は実際まあこんなもんだろって意味での納得と見え張ってこんなもんだろ言ってるのが半分づつだと思う
20 20/11/17(火)19:44:54 No.747021675
マウントで生き残れそうなのってどこだろう? FEとRFはたぶん大丈夫としてZとLは大丈夫かな?
21 20/11/17(火)19:47:22 No.747022429
100-400mm F5.0-6.3なら10万ちょいちょいだからな 明るくするのは大変だ
22 20/11/17(火)19:47:50 No.747022585
縮小していく業界内でユーザーがマウントごと憂い合ってるのもなかなか袋小路感がある
23 20/11/17(火)19:48:00 No.747022636
そんな心配ならM42でも買えばいい
24 20/11/17(火)19:49:15 No.747023021
>マウントで生き残れそうなのってどこだろう? >FEとRFはたぶん大丈夫としてZとLは大丈夫かな? Lはライカが死ぬことはまずないだろうし シグマがEのおまけでレンズ出してくれるだろうから多分大丈夫 Z? どうだかねえ…
25 20/11/17(火)19:56:18 No.747025315
そんな心配ならカメラのこと忘れて全部機材売ってiphoneでも買ってればいいんじゃないかな… あれはカメラよりきれいなんでしょ?知らんけど
26 20/11/17(火)19:58:42 No.747026157
>そんな心配ならカメラのこと忘れて全部機材売ってiphoneでも買ってればいいんじゃないかな… >あれはカメラよりきれいなんでしょ?知らんけど カメラに比べたらまだまだ及ばない 特に望遠が
27 20/11/17(火)20:00:57 No.747026929
そりゃ実際袋小路のどんづまり業界だからな… キャノニコソニーですら生き残りが疑問視されるレベルなのに未来が明るい!とか言ってたら逆になに言ってんだおめぇってなるだろ
28 20/11/17(火)20:03:16 No.747027756
キヤノンでもMはヤバさ感ある
29 20/11/17(火)20:06:14 No.747028829
>キヤノンでもMはヤバさ感ある EOSMは随分前からボディだけ一応更新するからコンパクト重視するサブにでも使ってね的な扱いだし…
30 20/11/17(火)20:08:13 No.747029568
一般人がスチルカメラすっ飛ばしてVLOGに向かってるのはなんと言うかスチル好きとしては少し世間より遅れてきてる感覚がある とにかく高画素とかよりも必要十分な低画素で高感度を求める傾向とか