20/11/17(火)18:50:21 ちらほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)18:50:21 No.747005869
ちらほらとトライブリードが話題にのぼるけど奇跡の血で節約できる4%って大きい? ピュアやクロスで普通にコスパいいエフェクト伸ばして殴るのが効率いい気がするけども
1 20/11/17(火)18:53:09 No.747006533
80%エフェクトでもそこそこ使えるのはあるからトライだから弱いわけじゃない トライで強くするのが難しいだけ
2 20/11/17(火)19:03:30 No.747009320
それこそ基本ルルブ環境ならトライの春日普通に強いしな
3 20/11/17(火)19:12:46 No.747011994
とはいえデータが増えるたびにピュア・クロスが強くなるんだがな…
4 20/11/17(火)19:41:20 No.747020687
能力値がイマイチだなって思ったらトライにするよ
5 20/11/17(火)19:47:09 No.747022365
トライで強くするって時点で既に結構大変なのに各シンドロームから起点3つ揃えなきゃいけない前提がクソすぎる
6 20/11/17(火)19:48:59 No.747022919
トライブリードってだけなら能力値目的で採用するシンドロームもあったりする エンハイ+モルフェで感覚6とか
7 20/11/17(火)19:51:28 No.747023737
強エフェクトつまみ食いする目的とか色々あるよね
8 20/11/17(火)19:54:36 No.747024695
白兵型ならオプショナルにとりあえずオルクス入れるのアリだしな 縮地バックスタブと妖精の手が欲しい
9 20/11/17(火)19:54:51 No.747024781
欲しい能力値の高いシンドローム2つをメインにしてエフェクトだけ欲しいシンドロームをオプショナルにする運用が強いから オプショナルのはずのシンドロームのエフェクトが一番活躍しやすいとかチグハグな事になりやすい
10 20/11/17(火)19:56:19 No.747025319
ミドルで判定失敗した時の徒労感を味わいたくないので能力値か妖精の手のどちらかは必ず確保する