虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生活に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/11/17(火)14:57:36 No.746957284

    生活に刺激がないから引越したい

    1 20/11/17(火)15:06:55 No.746959028

    一人暮らしでこれは持て余す世

    2 20/11/17(火)15:07:37 No.746959194

    なんかトイレでかくね

    3 20/11/17(火)15:08:07 No.746959301

    身障者用のとかくらいの広さない?

    4 20/11/17(火)15:08:14 No.746959325

    部屋多すぎる

    5 20/11/17(火)15:08:53 No.746959463

    洋室2つは本とフィギュアの保管庫とする

    6 20/11/17(火)15:10:30 No.746959779

    トイレのなかにちっさい本棚置こうぜ!

    7 20/11/17(火)15:10:40 No.746959818

    >洋室2つは本とフィギュアの保管庫とする 床重量強度注意

    8 20/11/17(火)15:10:54 No.746959862

    浴室洗面所もでかいが車椅子用だとすれば廊下が狭いしなんなの

    9 20/11/17(火)15:11:40 No.746959978

    窓が一方向にしか無いから換気大変そう

    10 20/11/17(火)15:11:51 No.746960011

    想像するだけなら自由だけど分不相応を考えてな

    11 20/11/17(火)15:12:41 No.746960189

    和室を寝室にして洋室を趣味部屋と仕事部屋として使う感じ?

    12 20/11/17(火)15:12:47 No.746960214

    廊下狭いとダイニングテーブルの搬入とか大変そう トイレもう少し狭くてもいいよね

    13 20/11/17(火)15:13:57 No.746960451

    >想像するだけなら自由だけど分不相応を考えてな 想像するだけなら自由というなら 俺は生活する部屋と趣味の部屋は完全分断したい…

    14 20/11/17(火)15:15:23 No.746960731

    窓ない洋室これ怖いな

    15 20/11/17(火)15:16:18 No.746960928

    リビングに行かず即入れる洋室に闇を感じるが珍しくもないのかな…?

    16 20/11/17(火)15:16:26 No.746960957

    >俺は生活する部屋と趣味の部屋は完全分断したい… それくらいなら1DKか1LDKあればいけるだろう… 寝室もわけたいってなると2DKはいるか

    17 20/11/17(火)15:17:14 No.746961116

    これでおいくら万円?

    18 20/11/17(火)15:17:21 No.746961140

    >リビングに行かず即入れる洋室に闇を感じるが珍しくもないのかな…? 家族向けのマンションだと普通だと思う

    19 20/11/17(火)15:18:15 No.746961326

    角部屋だとしても洋室どちらかは完全な密室か…

    20 20/11/17(火)15:18:44 No.746961432

    事件性を疑ってしまってダメだ

    21 20/11/17(火)15:18:46 No.746961440

    介護用?

    22 20/11/17(火)15:19:27 No.746961583

    2人暮らしでスレ画くらいの部屋だけど1部屋物置みたいになってる

    23 20/11/17(火)15:19:35 No.746961612

    よくある分譲マンションの間取りだよこれ 弟のマンションもこんな感じだった 和室がなくて仕切りもできる洋室だったけど

    24 20/11/17(火)15:20:14 No.746961747

    >>俺は生活する部屋と趣味の部屋は完全分断したい… >それくらいなら1DKか1LDKあればいけるだろう… >寝室もわけたいってなると2DKはいるか ちがうそうじゃない 生活する部屋は1DK風呂トイレ別ぐらいの物件で余裕ある生活をして 1LDKぐらいの生活臭を一切ない趣味だけの別の物件を他にほしいんだ!

    25 20/11/17(火)15:21:04 No.746961893

    >よくある分譲マンションの間取りだよこれ トイレはもう少し小さくて風呂と並んでたらほぼ俺の実家

    26 20/11/17(火)15:21:08 No.746961909

    LDKにネット引かれちゃったらwifiで洋室まで飛ぶかな

    27 20/11/17(火)15:21:24 No.746961974

    トイレがでかすぎるのが気になるくらいだ…

    28 20/11/17(火)15:21:39 No.746962016

    >生活する部屋は1DK風呂トイレ別ぐらいの物件で余裕ある生活をして >1LDKぐらいの生活臭を一切ない趣味だけの別の物件を他にほしいんだ! >想像するだけなら自由だけど分不相応を考えてな

    29 20/11/17(火)15:22:18 No.746962136

    >LDKにネット引かれちゃったらwifiで洋室まで飛ぶかな 窓側に引かれるなら廊下あたりに中継機置かないと厳しいかもしれない

    30 20/11/17(火)15:22:35 No.746962185

    田の字形なんで呼ばれるなこの間取り さすがに最近は和室ないから古めなんだろうけど

    31 20/11/17(火)15:22:49 No.746962236

    ちょっと都会から離れれば広くて安いところいっぱいあるよ

    32 20/11/17(火)15:23:09 No.746962298

    廊下まっすぐにできなかったんだろうか

    33 20/11/17(火)15:23:48 No.746962414

    いや上の洋室2つは採光取れてますか

    34 20/11/17(火)15:24:21 No.746962521

    そんな小さい和室いるかなって思ったけど十分でかいな

    35 20/11/17(火)15:25:23 No.746962709

    >いや上の洋室2つは採光取れてますか 大きめのマンションの中部屋とか光は選択干すベランダくらいしかとらないよ

    36 20/11/17(火)15:28:31 No.746963303

    俺真面目に採光取れない部屋欲しいんだよな 太陽に惑わされず安定して寝たい

    37 20/11/17(火)15:29:55 No.746963588

    丁度いま不動産屋にいるよ 定期借家でクソ安いのがあったから訊いてみたら事故物件だったみたい あんま気にしないが

    38 20/11/17(火)15:30:18 No.746963642

    こういうかたちの和室スペースってけっこう見るけどそんなに需要あるの? 潰してリビング広い方が良くない?

    39 20/11/17(火)15:30:39 No.746963716

    左側の洋室狭くていいから廊下はまっすぐにしてほしい

    40 20/11/17(火)15:31:06 No.746963811

    刺激を求めて引っ越し? 今流行の事故物件ってヤツですかい?

    41 20/11/17(火)15:31:17 No.746963840

    今って普通に内見できるの?

    42 20/11/17(火)15:31:21 No.746963853

    >定期借家でクソ安いのがあったから訊いてみたら事故物件だったみたい 住むぶんには全然いいけど出口大変じゃない? 出たくなった時に押し付けられる相手いるだろうかってなりそう

    43 20/11/17(火)15:31:27 No.746963866

    トイレ引っ込めて廊下真っ直ぐにしてよ

    44 20/11/17(火)15:32:27 No.746964065

    >こういうかたちの和室スペースってけっこう見るけどそんなに需要あるの? >潰してリビング広い方が良くない? 介護用だよ普段主婦がいるリビングからすぐ老人見れる位置だよ

    45 20/11/17(火)15:35:28 No.746964659

    リビングに小部屋作るのは強度のためのテンプレ構成なだけだよ 全体的に壁の厚みを増せるのであれば小部屋のないリビングの形とかもある マンションはデザイナーズじゃない限りは似た形になりやすい

    46 20/11/17(火)15:38:20 No.746965263

    トイレと収納引っ込めて少しでも廊下真っ直ぐにしたい

    47 20/11/17(火)15:38:37 No.746965326

    >トイレ引っ込めて廊下真っ直ぐにしてよ まっすぐ廊下は風水的にあんまり良くないらしい

    48 20/11/17(火)15:38:47 No.746965353

    いいなあこの間取り

    49 20/11/17(火)15:40:15 No.746965608

    採光取れないと居室になりませんよ…納戸と言い張ることはできる

    50 20/11/17(火)15:40:19 No.746965618

    寝室に窓が無いことを除けば良さそうだが…

    51 20/11/17(火)15:43:26 No.746966152

    新築は廊下短いのが流行りだからこういうのは見ないね というか面積に余裕がない

    52 20/11/17(火)15:43:34 No.746966168

    三畳くらいでいいから京畳敷きの和室欲しいな 茶道の稽古が捗る

    53 20/11/17(火)15:43:38 No.746966183

    高齢夫婦向け分譲マンション?

    54 20/11/17(火)15:43:46 No.746966205

    >まっすぐ廊下は風水的にあんまり良くないらしい 知るか!

    55 20/11/17(火)15:46:38 No.746966738

    >寝室に窓が無いことを除けば良さそうだが… 寝室に窓があったら却って眠りにくくならない?

    56 20/11/17(火)15:50:35 No.746967465

    何個かある四角にバツはなんなんだ

    57 20/11/17(火)15:51:05 No.746967556

    >窓ない洋室これ怖いな というか法律上居室として使えないから洋室表記するのまずいよねコレ

    58 20/11/17(火)15:51:10 No.746967571

    一体何に闇を感じたんだ?

    59 20/11/17(火)15:53:11 No.746967919

    0LDK3Sか

    60 20/11/17(火)15:53:49 ID:GT7opyaE GT7opyaE No.746968028

    画像で検索してもヒットしないしスレあきの創作か 所々おかしいところあるしな

    61 20/11/17(火)15:55:28 No.746968331

    トイレが3つないよ

    62 20/11/17(火)15:55:54 No.746968412

    友達が住んでる社宅がこんな感じの間取りだ 夫婦2人暮らしだと部屋余るって言ってた

    63 20/11/17(火)15:56:33 No.746968549

    >友達が住んでる社宅がこんな感じの間取りだ >夫婦2人暮らしだと部屋余るって言ってた 今なら仕事部屋に出来てちょうどいいな

    64 20/11/17(火)15:57:30 No.746968727

    左側の部屋の収納が妙に広いな ウォークインというわけじゃ無さそうだが

    65 20/11/17(火)15:58:46 No.746968963

    何でも置いとける倉庫部屋が欲しいから一人暮らしでもこのくらいの間取りが良い

    66 20/11/17(火)16:00:03 No.746969194

    実際玄関から居間覗かれたら嫌な人多そうだから意図的なもんじゃないの

    67 20/11/17(火)16:00:21 No.746969239

    >住むぶんには全然いいけど出口大変じゃない? >出たくなった時に押し付けられる相手いるだろうかってなりそう むしろ早く出ろって言われるんじゃないの? 確か事故物件は1人噛ませないとそういう情報告知しなきゃいけない縛りがあったし

    68 20/11/17(火)16:00:35 No.746969272

    ❎ってなんだっけ 洗濯機?

    69 20/11/17(火)16:02:01 No.746969541

    事故物件はたしかその部屋でもの凄い変態行為すれば霊もアホくさくてこんなやつのとこに出たくねぇわ…って気分させれば怖くないって「」が言ってた気がする

    70 20/11/17(火)16:03:32 No.746969830

    >❎ってなんだっけ >洗濯機? 柱だったり洗濯機とか冷蔵庫の置き場だったり 結構まちまち

    71 20/11/17(火)16:03:33 No.746969834

    びっくりするほど

    72 20/11/17(火)16:03:34 No.746969840

    広すぎても掃除めんどくさそうだなって思う

    73 20/11/17(火)16:03:53 No.746969913

    一番下のベランダっぽい所壁あるけど 本当にベランダなのか怪しくなってきた

    74 20/11/17(火)16:04:25 No.746970032

    トイレが狭かったら友人の買ったマンションとほぼ同じ間取りだ

    75 20/11/17(火)16:05:12 No.746970178

    在宅勤務になってから広い部屋に引っ越したくなってる 一部屋に趣味も仕事も詰め込んでると気が狂う

    76 20/11/17(火)16:05:25 No.746970223

    >柱だったり洗濯機とか冷蔵庫の置き場だったり あと床下収納と地下室入口

    77 20/11/17(火)16:05:34 No.746970261

    よくある間取りだけど普通は洋室の収納の位置工夫して玄関側にも窓とるものなんじゃないのか

    78 20/11/17(火)16:05:44 No.746970288

    和室いらねぇんじゃねぇかな

    79 20/11/17(火)16:06:13 No.746970379

    >>❎ってなんだっけ >>洗濯機? >柱だったり洗濯機とか冷蔵庫の置き場だったり >結構まちまち なるほどね 洗濯機3つあるのかと思った

    80 20/11/17(火)16:06:29 No.746970418

    このぐらいの部屋に住みたい…

    81 20/11/17(火)16:07:26 No.746970616

    廊下狭すぎ

    82 20/11/17(火)16:07:32 No.746970633

    3LDKだと本棚部屋、物置部屋、寝室でうまるからもう一部屋ほしい su4363351.png

    83 20/11/17(火)16:08:18 No.746970787

    窓なさすぎて採光性悪すぎる

    84 20/11/17(火)16:08:42 No.746970868

    >和室いらねぇんじゃねぇかな 和室というかリビング付属の畳スペースだな小上がりになってるタイプが多いけど そのままフラットの方が使い勝手いい

    85 20/11/17(火)16:08:44 No.746970872

    全部引き戸なのはやっぱり介護用だからか

    86 20/11/17(火)16:09:36 No.746971046

    >全部引き戸なのはやっぱり介護用だからか スペースの問題じゃないの?

    87 20/11/17(火)16:10:12 No.746971170

    和室は来客用寝室に

    88 20/11/17(火)16:10:21 No.746971194

    LDK32畳とか広すぎじゃね?って思ったらここだけ㎡表記だった

    89 20/11/17(火)16:11:32 No.746971432

    引っ越したらリビングの天井高4mあって虫が退治できない…

    90 20/11/17(火)16:12:10 No.746971550

    >LDK32畳とか広すぎじゃね?って思ったらここだけ㎡表記だった マジだった ひどい

    91 20/11/17(火)16:12:14 No.746971563

    あんま広い部屋に住むと引っ越す時地獄だぞ

    92 20/11/17(火)16:12:22 No.746971586

    >全部引き戸なのはやっぱり介護用だからか この手の間取りだと引き戸も珍しくないよ 内開きだと部屋の使えるスペース狭くなるし外開きだと廊下で邪魔になるから

    93 20/11/17(火)16:12:24 ID:GT7opyaE GT7opyaE No.746971596

    >LDK32畳とか広すぎじゃね?って思ったらここだけ㎡表記だった やっぱおかしいよね 建築学んでる学生スレあきが課題で作ったのを見てもらいたくて スレ立てしたとかじゃないかな?

    94 20/11/17(火)16:13:52 No.746971898

    おかしいのはお前だクソ野郎

    95 20/11/17(火)16:15:00 No.746972085

    俺にだって知らないことくらいある

    96 20/11/17(火)16:15:09 No.746972119

    やっぱり敵が攻めてきたときのこと考えて真っ直ぐな廊下は避けたいよね

    97 20/11/17(火)16:15:25 No.746972170

    >>>❎ってなんだっけ >>>洗濯機? >>柱だったり洗濯機とか冷蔵庫の置き場だったり >>結構まちまち >なるほどね >洗濯機3つあるのかと思った 洗面所の❎はなんだこれ

    98 20/11/17(火)16:16:31 ID:GT7opyaE GT7opyaE No.746972377

    >洗面所の?はなんだこれ スレあきが間違って置いちゃっただけだから意味はないと思う

    99 20/11/17(火)16:17:14 No.746972533

    >洗面所の❎はなんだこれ 多分床下収納 マンションによくある

    100 20/11/17(火)16:17:28 No.746972585

    巣に帰れ

    101 20/11/17(火)16:18:10 No.746972720

    聞いてるのかねスレあきくん!!1

    102 20/11/17(火)16:21:36 No.746973402

    もて余すほど広い家がほしい

    103 20/11/17(火)16:21:47 No.746973443

    気持ち悪いのがいるんだがこれ別にこの間取りについて語ろうぜってスレじゃないよね

    104 20/11/17(火)16:22:49 No.746973651

    うんこついてるだけあって頭おかしいな…

    105 20/11/17(火)16:28:23 No.746974769

    トイレが風呂よりでかい…

    106 20/11/17(火)16:32:54 No.746975688

    >su4363351.png 「」にはトイレまでの道のりが遠すぎる

    107 20/11/17(火)16:33:58 No.746975927

    >>su4363351.png >「」にはトイレまでの道のりが遠すぎる 玄関入ってすぐ隣じゃん