虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)14:08:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)14:08:08 No.746948360

https://youtu.be/A8OlNXWT-Gw 3年目の田植え

1 20/11/17(火)14:08:55 No.746948503

待機所の方がBANされてて笑った いや笑い事ではないが

2 20/11/17(火)14:09:49 No.746948670

ミルテの真似うっま

3 20/11/17(火)14:09:55 No.746948689

稲作集団にじさんじ

4 20/11/17(火)14:13:04 No.746949276

葛葉がおニュイの田植え見て楽しそうだって始めたのが意外だった

5 20/11/17(火)14:15:21 No.746949709

これ絶対夫婦発動するやつでしょ…

6 20/11/17(火)14:16:32 No.746949925

>稲作集団にじさんじ 話題作で配信許可も全許可って言う配信者向けのゲームだからにじさんじ以外でも稲作が広がってるんだよなあ…

7 20/11/17(火)14:16:34 No.746949933

いま黛も田植えしてるのか

8 20/11/17(火)14:17:13 No.746950052

田植えする直前にセーブして曲がったらロードしてやり直せばいいですよ

9 20/11/17(火)14:17:16 No.746950064

歌うじゃんおニュイ

10 20/11/17(火)14:17:21 No.746950085

田植えにはTOKIO

11 20/11/17(火)14:17:22 No.746950091

独特な田植え歌だな

12 20/11/17(火)14:17:38 No.746950134

亜人もやってるし午前中には桜第一惑星人もやってた

13 20/11/17(火)14:17:54 No.746950185

これの恐ろしいところはだいたい長時間配信になることだ…

14 20/11/17(火)14:17:56 No.746950190

おニュイこういう地味なパートでもほんと楽しそうにやるから見ててやりたくなる効果高いよね

15 20/11/17(火)14:18:22 No.746950265

>亜人もやってるし午前中には桜第一惑星人もやってた レヴィちゃんもやってたの!?

16 20/11/17(火)14:19:02 No.746950382

どういう田植え歌だ…

17 20/11/17(火)14:19:07 No.746950404

まさか田植え歌レパートリーが90年代の名曲とは

18 20/11/17(火)14:19:15 No.746950428

日本の食料自給率が上がっちまうー!

19 20/11/17(火)14:19:18 No.746950437

りつきんの場合はつい最近バケツ稲で栽培してたってのもあるし…他の面子もコツコツ系は割と好きなライバーだし

20 20/11/17(火)14:19:20 No.746950445

>レヴィちゃんもやってたの!? すまんタイトル見て勘違いした 中身みたらマイクラだった

21 20/11/17(火)14:20:02 No.746950567

マ魔女ご機嫌だな

22 20/11/17(火)14:21:12 No.746950796

夜見 おニュイ かなかな ベルさん 葛葉 りつきん まゆゆ 桃(配信外) という面子

23 20/11/17(火)14:22:53 No.746951116

かなかなに評価して貰おう

24 20/11/17(火)14:23:16 No.746951193

都会育ちだと稲作珍しいだろうしな

25 20/11/17(火)14:24:35 No.746951442

かなかなもう中盤になってて驚いた 大分がっつりやってんね

26 20/11/17(火)14:24:57 No.746951515

>かなかなもう中盤になってて驚いた >大分がっつりやってんね 初手12時間やってたからな

27 20/11/17(火)14:25:36 No.746951656

うちは食う分だけで親父と爺さんだけでやってたので 田植えで休みの友達が羨ましかった思い出

28 20/11/17(火)14:26:20 No.746951802

>日本の食料自給率が上がっちまうー! そう思うじゃん 色々あって無理

29 20/11/17(火)14:26:45 No.746951883

魚油は油作るのに使っちゃうよね 魚は食べて良し腐っても良しの完全食材だ

30 20/11/17(火)14:27:17 No.746951978

>夜見 おニュイ かなかな ベルさん 葛葉 りつきん まゆゆ 桃(配信外) という面子 あれ農業高校の監督は…

31 20/11/17(火)14:27:52 No.746952063

監督はやりたくないって…

32 20/11/17(火)14:28:15 No.746952134

もう舞元はいいってそっとしてやれ

33 20/11/17(火)14:28:39 No.746952227

舞本は割と冗談抜きのテンションで嫌がってたから そっとしてあげて

34 20/11/17(火)14:28:50 No.746952267

書き込みをした人によって削除されました

35 20/11/17(火)14:29:16 No.746952345

実際米食うと元気でるよね…

36 20/11/17(火)14:29:20 No.746952360

去年のトラウマあるだろうし そもそもまだ農地修復されてねぇんじゃねぇかな舞元…

37 20/11/17(火)14:29:31 No.746952394

鹿がサクサクに

38 20/11/17(火)14:30:22 No.746952545

米食ってると鹿もサクサクだな…

39 20/11/17(火)14:32:09 No.746952876

舞元は案件で来たらやるって言ってたよ

40 20/11/17(火)14:33:45 No.746953186

そういや銀シャリの夢女子してたっけなあ

41 20/11/17(火)14:33:53 No.746953213

>夜見 おニュイ かなかな ベルさん 葛葉 りつきん まゆゆ 桃(配信外) という面子 これは大会あるな

42 20/11/17(火)14:34:23 No.746953312

プロのプレイが見れると思ったのに舞元・・・

43 20/11/17(火)14:35:51 No.746953596

>プロのプレイが見れると思ったのに舞元・・・ 仕事帰りにゲームでまで仕事したくなるか?そういう事だぞ

44 20/11/17(火)14:36:24 No.746953697

りつきんはバケツ稲作だから水入れとかまた勝手が違いそう

45 20/11/17(火)14:36:48 No.746953768

>りつきんはバケツ稲作だから水入れとかまた勝手が違いそう りつきん初年度の収穫やらかしてたな…

46 20/11/17(火)14:36:57 No.746953799

雑草多いな

47 20/11/17(火)14:37:26 No.746953898

舞元はサクナハラスメントされてそう

48 20/11/17(火)14:37:43 No.746953948

雑ドーラ様過ぎる…

49 20/11/17(火)14:37:58 No.746953991

毎度思うんだけどライバーがやるお茶を飲みまぁす!ってもはやドーラ様の物真似じゃなくてアズマの方を物真似してるよねみんな

50 20/11/17(火)14:38:05 No.746954017

誰ぇ…?

51 20/11/17(火)14:38:51 No.746954138

こわいぃ…

52 20/11/17(火)14:39:15 No.746954202

アズマの魂はにじさんじにまだ残ってるんだな…

53 20/11/17(火)14:39:27 No.746954237

切れ目が全然ないゲームだな 無限にやるわこれ

54 20/11/17(火)14:41:24 No.746954555

農水省ー!助けてくれー!

55 20/11/17(火)14:41:40 No.746954591

くもくも!

56 20/11/17(火)14:42:10 No.746954697

>TOKIOー!助けてくれー!

57 20/11/17(火)14:42:19 No.746954717

気付いてしまったか…

58 20/11/17(火)14:42:23 No.746954724

地獄か?

59 20/11/17(火)14:42:26 No.746954732

禁断の裏ワザが…

60 20/11/17(火)14:42:28 No.746954742

それはマズイ

61 20/11/17(火)14:42:29 No.746954744

冷蔵庫に気づいたか

62 20/11/17(火)14:42:39 No.746954768

お気付きになられましたか でもそんな食材食べとうないのじゃ

63 20/11/17(火)14:42:42 No.746954779

気付いたか…

64 20/11/17(火)14:42:51 No.746954810

便蔵庫…

65 20/11/17(火)14:42:51 No.746954811

出た ゲーム制作者が最近初めて知って爆笑してたウンチ保存バグ

66 20/11/17(火)14:42:51 No.746954812

うんち保存法ってきたねぇな!

67 20/11/17(火)14:43:15 No.746954879

帰ってくるのは仕様 腐敗進行度がリセットされるのはバグ

68 20/11/17(火)14:43:21 No.746954894

有用だけど精神的にあまりにもやりたくない技

69 20/11/17(火)14:43:53 No.746954993

肥溜めで食べ物保存するなんて普通考えないよ…

70 20/11/17(火)14:43:56 No.746954999

うんち保存は普通なら使いたくなるバグなのに 最悪すぎて躊躇するっていういいバグ

71 20/11/17(火)14:44:15 No.746955042

完全にゲームの仕様って割り切れる以外はやりたくない過ぎる…

72 20/11/17(火)14:45:13 No.746955191

うんこほとんど田右衛門のだろうしな

73 20/11/17(火)14:46:10 No.746955349

農水省にも載ってない攻略情報

74 20/11/17(火)14:52:09 No.746956372

最終的に10人ってやっぱり人数少なくない…?

75 20/11/17(火)14:52:26 No.746956414

>最終的に10人ってやっぱり人数少なくない…? その分開発期間が長い

76 20/11/17(火)14:53:34 No.746956591

URプログラマがいてかつ5年半かけて家を抵当にいれて完成した代物だ 完成度が違う

77 20/11/17(火)14:53:43 No.746956616

このゲームエンジンが一人のプログラマによって開発されてると聞いてすげぇなって 同人ゲー用らしいが割と触ってみたい

78 20/11/17(火)14:54:41 No.746956785

デーデーポッポー デーデーポッポー デー

79 20/11/17(火)14:55:53 No.746956994

少人数も少人数と聞いて開発陣すげえな

80 20/11/17(火)14:58:37 No.746957468

サクナの米と遺跡

81 20/11/17(火)14:58:48 No.746957506

同人ゲーから始めていよいよ金がなくなってきた頃ゲーム会社が拾ってくれたみたいなのは聞いた

82 20/11/17(火)14:58:50 No.746957514

ニュースにもなったし食育と情操教育にもなるから凄いねこのゲーム

83 20/11/17(火)14:59:22 No.746957613

米と廃墟のサクナ(直訳)

84 20/11/17(火)15:00:00 No.746957727

ゲームエンジンだけでも売ったら売れるんじゃねーかな

85 20/11/17(火)15:03:27 No.746958390

判断が速い

86 20/11/17(火)15:04:10 No.746958519

200%はSFCの頃の伝統

87 20/11/17(火)15:05:08 No.746958696

DLCでパン派との戦争くるな…

88 20/11/17(火)15:05:27 No.746958756

お助けキャラTOKIOは一昔前ならスゲー喜んだ

89 20/11/17(火)15:06:46 No.746959001

この時点でトライフォースから解放されてるのは流石だわ

90 20/11/17(火)15:06:51 No.746959014

うーんいもちが出てるな

91 20/11/17(火)15:07:10 No.746959097

>DLCでパン派との戦争くるな… お米パンエンドかな…

92 20/11/17(火)15:07:43 No.746959214

病気になってから調整し始めてももう遅いよね?

93 20/11/17(火)15:07:44 No.746959216

>この時点でトライフォースから解放されてるのは流石だわ おニュイわりとコメント的確に拾うからな

94 20/11/17(火)15:07:55 No.746959249

>夜見 おニュイ かなかな ベルさん 葛葉 りつきん まゆゆ 桃(配信外) という面子 ちぐちゃんも配信予定らしいな

95 20/11/17(火)15:08:22 No.746959354

水温高かったからなあ

96 20/11/17(火)15:08:34 No.746959399

スレ画来たな…

97 20/11/17(火)15:08:38 No.746959407

>病気になってから調整し始めてももう遅いよね? 予防薬しかないからね…

98 20/11/17(火)15:09:03 No.746959499

失敗するのもまた農業だ

99 20/11/17(火)15:09:17 No.746959546

>病気になってから調整し始めてももう遅いよね? 雑草カウントも生えた時点でされてるから草抜きしても改善は…

100 20/11/17(火)15:09:42 No.746959627

防病防虫防草を徹底し始めると探索に行ってる暇など無くなるという…

101 20/11/17(火)15:10:09 No.746959707

出始めちゃうと同しようもないよなあ作物

102 20/11/17(火)15:10:41 No.746959819

>雑草カウントも生えた時点でされてるから草抜きしても改善は… 見える雑草は放置すると虫ゲージや病ゲージが上がるので抜く意味はある 雑草被害は下がらない

103 20/11/17(火)15:11:00 No.746959874

自然は恐ろしいねぇ!

104 20/11/17(火)15:11:26 No.746959938

雨とか土砂とかはもう本当にどうしようもないからな…

105 20/11/17(火)15:12:26 No.746960133

ジャンボタニシとかいうめっちゃ稲喰う邪悪 あいつ更に邪悪なのはタマゴに寄生虫いるから直に触ったら普通に人が死ぬってとこ カラフルなので子供は興味本位で触る

106 20/11/17(火)15:14:13 No.746960504

撤退の判断が本当に早うなり申した

107 20/11/17(火)15:14:51 No.746960627

かいまるえらい!(なでりなでり)

108 20/11/17(火)15:15:34 No.746960767

>あいつ更に邪悪なのはタマゴに寄生虫いるから直に触ったら普通に人が死ぬってとこ 本当に食用かよ

109 20/11/17(火)15:15:39 No.746960785

食事メニュー豊富になったな…

110 20/11/17(火)15:16:37 No.746960996

対人関係と渇水が無い時点で農業楽しいのは確定なんだよな

111 20/11/17(火)15:17:29 No.746961171

ジャンボタニシはジャンボな淡水貝なだけでタニシとは親戚ですらない

112 20/11/17(火)15:18:16 No.746961327

今から観てるのだが便利になったなあサクナ姫成長が目に見えるのはいいな

113 20/11/17(火)15:18:40 No.746961409

>対人関係と渇水が無い時点で農業楽しいのは確定なんだよな 絶妙な具合のままならなさが心地いい カメムシは許さん

114 20/11/17(火)15:19:15 No.746961543

>ジャンボタニシはジャンボな淡水貝なだけでタニシとは親戚ですらない タニシへの風評被害すぎる…

115 20/11/17(火)15:19:23 No.746961572

タニシは益虫だけどジャンボタニシは一切役に立たないキングオブ害虫

116 20/11/17(火)15:21:57 No.746962071

スキル覚えてどんどん楽になるのも成長感得られて良いゲームデザインだなあ

117 20/11/17(火)15:23:30 No.746962366

>あいつ更に邪悪なのはタマゴに寄生虫いるから直に触ったら普通に人が死ぬってとこ しかも卵は神経毒持ちで邪悪の塊すぎる…

118 20/11/17(火)15:23:58 No.746962446

香が伸びにくいから量の白米の年と質重視の玄米の年で輪作するとかはおひいさまのスレで聞いたな

119 20/11/17(火)15:24:27 No.746962545

食用に輸入ってなんで食べようと思ったんだ… しかも需要がなくてやめたって当たり前すぎる…

120 20/11/17(火)15:25:58 No.746962825

自然回復がないのが辛いのう

121 20/11/17(火)15:27:58 No.746963182

ギリギリすぎる…

122 20/11/17(火)15:29:04 No.746963419

熊丸

123 20/11/17(火)15:29:09 No.746963436

かいまる…?

124 20/11/17(火)15:29:10 No.746963438

熊かかいまる

125 20/11/17(火)15:29:12 No.746963448

かいまる…お前凄いな

126 20/11/17(火)15:29:20 No.746963473

鮭丸

127 20/11/17(火)15:29:22 No.746963478

かいまるはクマか何かで?

128 20/11/17(火)15:29:37 No.746963528

たうえもんもこれくらいやれれば

129 20/11/17(火)15:32:55 No.746964147

収量増えたし千歯扱き欲しいな…

130 20/11/17(火)15:33:03 No.746964170

1俵は基本60kgだけど30kgの時代がなかったっけ?

131 20/11/17(火)15:34:30 No.746964456

銀シャリ

132 20/11/17(火)15:35:08 No.746964591

3年目13はかなり少ない…

133 20/11/17(火)15:36:12 No.746964819

日照量やば

134 20/11/17(火)15:36:17 No.746964833

アマテラス仕事しろ

135 20/11/17(火)15:36:19 No.746964844

凶作…

136 20/11/17(火)15:36:32 No.746964891

0て…

137 20/11/17(火)15:36:38 No.746964916

農業ってクソ運ゲーでは????

138 20/11/17(火)15:36:48 No.746964947

日照が少な過ぎる…

139 20/11/17(火)15:37:13 No.746965039

こんな日照のない一年初めて見た

140 20/11/17(火)15:37:26 No.746965074

こりゃ赤い

141 20/11/17(火)15:37:27 No.746965076

神様ー!天気なんとかしてくれー!

142 20/11/17(火)15:37:30 No.746965092

病気メーターが…

143 20/11/17(火)15:37:35 No.746965112

天気じゃ 天気の仕業じゃ

144 20/11/17(火)15:37:37 No.746965118

>農業ってクソ運ゲーでは???? 左様

145 20/11/17(火)15:37:48 No.746965153

>神様ー!天気なんとかしてくれー! カムヒツキ様ー!

146 20/11/17(火)15:37:55 No.746965182

3年目でここまで雨に降られるのはしんどいなぁ 次年度期待するしかないわ

147 20/11/17(火)15:37:58 No.746965192

まだ台風が無いだけ温情か

148 20/11/17(火)15:38:10 No.746965223

しらた米は未成熟とか干し過ぎとかだっけか

149 20/11/17(火)15:38:15 No.746965238

天候は仕方ない…どうこうできないできるが

150 20/11/17(火)15:38:45 No.746965347

これが自然との戦い

151 20/11/17(火)15:38:52 No.746965371

天候に左右されないお米作りはまだ開発されないのか…

152 20/11/17(火)15:38:58 No.746965386

辛さを理解するおニュイ

153 20/11/17(火)15:39:07 No.746965410

畑がダメになったりするし…

154 20/11/17(火)15:39:09 No.746965414

パラメータが伸びるだけ有情ではあるけどここまで数がないと食いつなぐの大変だな…

155 20/11/17(火)15:39:16 No.746965438

>>神様ー!天気なんとかしてくれー! >カムヒツキ様ー! カムヒツキ様は世界樹みたいな樹の神様で太陽神ではないので本職では…

156 20/11/17(火)15:39:48 No.746965521

>カムヒツキ様は世界樹みたいな樹の神様で太陽神ではないので本職では… ある程度進むと賄賂でなんとかしてくれるようになるぞ

157 20/11/17(火)15:39:52 No.746965532

ガチャで祈るのも 天気で祈るのも おなじよ

158 20/11/17(火)15:39:56 No.746965542

>カムヒツキ様は世界樹みたいな樹の神様で太陽神ではないので本職では… 一応受け付けてくれるようにはなるし…

159 20/11/17(火)15:40:02 No.746965560

舞元への哀れみのコメント多すぎる

160 20/11/17(火)15:40:12 No.746965597

神が農業やってるときは誰に頼めばいいんじゃ…

161 20/11/17(火)15:40:24 No.746965641

やめなされやめなされ

162 20/11/17(火)15:40:43 No.746965686

>まだ台風が無いだけ温情か あと人間関係も無いし大規模災害も蝗の本格的な被害もないイージーモードなんだこれでも

163 20/11/17(火)15:40:53 No.746965710

スキピオ君の得意技塩まき!

164 20/11/17(火)15:41:01 No.746965744

少なくとも水源は無限だしな…

165 20/11/17(火)15:41:19 No.746965788

葉肥あんま使わないんだよな

166 20/11/17(火)15:42:11 No.746965933

土地が死ぬともう廃業レベルなんよ…

167 20/11/17(火)15:42:18 No.746965957

まあある意味では戦国時代かな…外国のだけど

168 20/11/17(火)15:42:38 No.746966010

カルタゴコメ多過ぎ

169 20/11/17(火)15:43:00 No.746966077

土地を…殺す!

170 20/11/17(火)15:43:07 No.746966099

土地がほしいから使えない土地にするのはね…

171 20/11/17(火)15:43:10 No.746966109

>>まだ台風が無いだけ温情か >あと人間関係も無いし大規模災害も蝗の本格的な被害もないイージーモードなんだこれでも 農業やってる人ってすげえんだな…

172 20/11/17(火)15:43:27 No.746966155

日本の戦国時代は土地と民の奪い合いだから民を苦しめることはあんまりしない 民族戦争だと…

173 20/11/17(火)15:43:41 No.746966193

祖父の田んぼも津波で駄目になったな

174 20/11/17(火)15:43:41 No.746966194

しゃけー!

175 20/11/17(火)15:43:59 No.746966243

食材痛みまくり

176 20/11/17(火)15:45:01 No.746966426

きっと大好きだったのだろう

177 20/11/17(火)15:45:05 No.746966435

どうしてじゃ たった1日(1ヶ月)鮭を常温で置いてただけなのにどうして腐るんじゃ

178 20/11/17(火)15:46:14 No.746966651

氷室があれば… 嫌じゃ…肥溜めで保存した食料など食いとうない…

179 20/11/17(火)15:46:36 No.746966730

>たった1日(1ヶ月)鮭を常温で置いてただけなのにどうして腐るんじゃ 荒巻にしておけば…

180 20/11/17(火)15:48:07 No.746967021

うんこかな…

181 20/11/17(火)15:49:25 No.746967262

氷があれば腐るまでの時間を延ばせたりはする

182 20/11/17(火)15:51:30 No.746967635

パワーの魔女

183 20/11/17(火)15:52:33 No.746967812

収穫量少なくても米作るだけで全然違うな

↑Top