20/11/17(火)14:02:08 キノの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)14:02:08 No.746947227
キノの旅の最新刊23巻が出てもう1週間経過したけども もう「」は読み終えた?
1 20/11/17(火)14:03:07 No.746947402
マジか もう出てたのか
2 20/11/17(火)14:04:21 No.746947628
もう数字がわけわからん
3 20/11/17(火)14:05:03 No.746947765
そろそろ新しい武器増えた?
4 20/11/17(火)14:05:27 No.746947839
12ぐらいまで読んでたけどまだ続いてるんだ…ってなる
5 20/11/17(火)14:07:11 No.746948155
数字が本当にわけわからなくて既刊被りが怖くて買えない ていうかやったし
6 20/11/17(火)14:07:13 No.746948165
ディスガイア先生がさらに上手くなってるのはわかる
7 20/11/17(火)14:08:44 No.746948468
>そろそろ新しい武器増えた? いや増えてない
8 20/11/17(火)14:08:53 No.746948498
もう表紙がえっちな巻だけ買えば良い気がしてきた
9 20/11/17(火)14:09:08 No.746948541
フォト2回目の登場あたりまでは読んでた
10 20/11/17(火)14:09:35 No.746948629
キノは背表紙眺めるたびにローマ数字の視認性が悪いことを実感する
11 20/11/17(火)14:09:41 No.746948645
本棚見たら18までだった
12 20/11/17(火)14:10:47 No.746948866
完全に失念してたので今注文した
13 20/11/17(火)14:11:35 No.746949015
何年続いてんだろ ラノベって息長いイメージだ
14 20/11/17(火)14:11:57 No.746949075
そろそろあとがきネタも尽きたんじゃ無い?
15 20/11/17(火)14:13:06 No.746949284
年1回しか描かないから毎回キノの描き方忘れてるのに上手い…
16 20/11/17(火)14:13:24 No.746949341
今年で20周年だね
17 20/11/17(火)14:14:20 No.746949508
サモンナイトとキノの旅は同い年
18 20/11/17(火)14:14:24 No.746949518
俺が学園キノで脱落してからもう15巻くらい出てたんだ
19 20/11/17(火)14:14:55 No.746949625
最新刊は流石にマンネリ化を感じたなあとがきが無かったことに驚いたと同時に 時雨沢先生の文章から秘めたる熱情が無かった…来年も多分最新刊が出るはずだが ちょっと次巻を買うのは躊躇するかも?悪い意味で普通の出来もとい妥協的かつ惰性の出来っぽい? あと黒星先生のイラストはやはり非常に良い出来だ
20 20/11/17(火)14:15:38 No.746949762
>今年で20周年だね 一応連載込みだと21周年 だがサイトでは20周年記念という謎
21 20/11/17(火)14:17:38 No.746950132
>時雨沢先生の文章から秘めたる熱情が無かった…来年も多分最新刊が出るはずだが >ちょっと次巻を買うのは躊躇するかも?悪い意味で普通の出来もとい妥協的かつ惰性の出来っぽい? まあ20年もやればな…個人的にはキノさんの活躍が読めれば満足の域にきてる 雪山の戦闘シーンとか結構面白かった
22 20/11/17(火)14:20:25 No.746950644
>雪山の戦闘シーンとか結構面白かった そこの狙撃戦とオチはまあ楽しめたね あとまさか英雄たちがいる国のところのボルトアクション式ライフル型パースエイダーが出て色々と驚いた
23 20/11/17(火)14:20:26 No.746950647
どこまで買ったかわからなくなるから毎回巻数揃えて数えてる
24 20/11/17(火)14:21:42 No.746950894
あとがき無いんか
25 20/11/17(火)14:22:38 No.746951057
既に買ったの読んで途中まで気づかなかったことあるし…
26 20/11/17(火)14:23:03 No.746951148
昔読んでたなぁ
27 20/11/17(火)14:23:14 No.746951186
そろそろエルメス宇宙モードになった?
28 20/11/17(火)14:23:28 No.746951225
やっぱイラストいいな
29 20/11/17(火)14:23:32 No.746951238
やっぱローマ数字の巻数ってクソだな
30 20/11/17(火)14:23:36 No.746951257
そろそろ18禁版を出してほしい
31 20/11/17(火)14:23:53 No.746951303
>既に買ったの読んで途中まで気づかなかったことあるし… 既刊の表紙全リニューアルはひどい罠だ…
32 20/11/17(火)14:24:47 No.746951480
22巻まだ読んでない事を思い出した
33 20/11/17(火)14:25:42 No.746951674
忘れてた 後で買いに行こう
34 20/11/17(火)14:25:48 No.746951698
>そろそろ18禁版を出してほしい キノさんみたいな若い子が性欲ゼロとかおかしいし道中オナニーしてるシーンとか描いて欲しい
35 20/11/17(火)14:26:00 No.746951740
最新刊フルートの兄弟銃が出てきた以外はなんかパットしなかった
36 <a href="mailto:赤松中学">20/11/17(火)14:26:03</a> [赤松中学] No.746951746
>やっぱローマ数字の巻数ってクソだな そうだね×XXXIII
37 20/11/17(火)14:26:13 No.746951774
>そろそろエルメス宇宙モードになった? 一応20巻で「ネタ」として宇宙編は出してたよ
38 20/11/17(火)14:26:19 No.746951801
カタログでめっちゃスタイル良く見えた
39 20/11/17(火)14:26:31 No.746951850
新刊出てるのを知る度あれ…この刊買ったっけ…いや新刊だし買ってない…?どうだっけ…ってなる
40 20/11/17(火)14:26:39 No.746951865
>そろそろ18禁版を出してほしい 読みたい!
41 20/11/17(火)14:27:41 No.746952030
あとがきマジで無いの? 何処かのページをアナグラムすると浮き出てくるとかじゃないの?
42 20/11/17(火)14:27:53 No.746952069
学園キノドラマCD化しとってったんかワレェ! https://www.youtube.com/watch?v=OusAqaCga1U
43 20/11/17(火)14:27:57 No.746952080
禁書とかでんじゃらすじーさんみたいに巻数リセットしてほしい どこまで読んだっけってなる
44 20/11/17(火)14:27:58 No.746952081
新刊どころか前巻も買ってないかもしれん 表紙とあらすじ見ても読んだかどうか分からんな…本棚見て確認しないとだめだこれ
45 20/11/17(火)14:28:09 No.746952119
またアニメやんないかなぁ…冬の話とか忘れない国をアニメで見たい
46 20/11/17(火)14:28:47 No.746952253
>あとがきマジで無いの? >何処かのページをアナグラムすると浮き出てくるとかじゃないの? マジで無い 代わりにわらしべ長者キノという何とも言えないネタがあった …探せばあとがき隠してあるのかな…
47 20/11/17(火)14:29:39 No.746952433
>またアニメやんないかなぁ…冬の話とか忘れない国をアニメで見たい 英雄たちのいる国やお茶会の話とかOVAとかで見てみたいな…
48 20/11/17(火)14:29:55 No.746952474
冬の話は部族の強い旦那さんと同じぐらいキテるよね…
49 20/11/17(火)14:30:34 No.746952588
英雄達の国はコミカライズがすごい良かった
50 20/11/17(火)14:31:26 No.746952743
城壁のない国とかもアニメで見てみたいな
51 20/11/17(火)14:32:18 No.746952915
黒執事みたいに作者も巻数わけわかんねえってなってアラビア数字のシール出すかもしれない
52 20/11/17(火)14:32:19 No.746952920
小学生の時に読み始めた俺もすっかりおっさんだわ キノさんがずっと理想の女性だ使用済み下着欲しい
53 20/11/17(火)14:32:33 No.746952958
キノさんに怒張ちんちんを見せびらかして冷ややかな目でお仕置きして貰う話もいいよね!
54 20/11/17(火)14:33:38 No.746953168
海外ではパロディポルノ出す時「元ネタタイトル+XXX」って題名つけるが もしキノの旅が30巻まで出たらそういうことになる
55 20/11/17(火)14:33:50 No.746953205
帰郷はキノさんの沐浴姿が見れるので 絶対にアニメ化して欲しいすぎる…
56 20/11/17(火)14:33:56 No.746953227
キノさんに撃たれそうな「」がどんどん出てくる
57 20/11/17(火)14:34:21 No.746953305
どうしてあとがきが本編の中に隠れてるようなトリック仕掛けてあることが平然と疑われるのですか!?
58 20/11/17(火)14:35:03 No.746953445
>どうしてあとがきが本編の中に隠れてるようなトリック仕掛けてあることが平然と疑われるのですか!? そりゃあ時雨沢恵一だからだ
59 20/11/17(火)14:35:21 No.746953494
ある日作者のTwitterでいきなり23巻のあとがきを出してきそう
60 20/11/17(火)14:35:25 No.746953505
>海外ではパロディポルノ出す時「元ネタタイトル+XXX」って題名つけるが >もしキノの旅が30巻まで出たらそういうことになる 手紙の最後とかにxxxって付いてるのはキスの意味らしいが どっちにしろいやらしいな…
61 20/11/17(火)14:35:38 No.746953554
>どうしてあとがきが本編の中に隠れてるようなトリック仕掛けてあることが平然と疑われるのですか!? あとがきを前に持ってきたり本の中盤に挟んだり そういうあとがき芸を通り越した蛮行を平然とやるからだ
62 20/11/17(火)14:36:14 No.746953669
歌姫の居る国が凄く好き キノさんの振り回されっぷりと子供二人のボーイミーツガールがキュンキュンくる
63 20/11/17(火)14:36:30 No.746953720
若い師匠が国家間の技術格差に触れる場面があってしかもそれを不思議がってるのが割と驚いた あの世界はそういうものだという認識だったから
64 20/11/17(火)14:37:07 No.746953825
>歌姫の居る国が凄く好き >キノさんの振り回されっぷりと子供二人のボーイミーツガールがキュンキュンくる 念レス成功!
65 20/11/17(火)14:37:09 No.746953829
本を買ったらまずパラパラして挿絵見るんだけど最初に松葉杖の銃見つけてしまったせいで狙撃犯のいる国で即ドクターが犯人ってわかってしまってネタバレ食らった
66 20/11/17(火)14:37:22 No.746953885
本編にまで浸食済みだからなあとがき あの野郎…やりやがったーーー!!!なんてキノさんを叫ばせたんだぞあのシグサワー
67 20/11/17(火)14:37:26 No.746953897
俺がラノベ買ってまず表紙外してみるようになったのは時雨沢のせい
68 20/11/17(火)14:38:29 No.746954087
ヒ見たら23巻のあとがき読んだ人もいるみたいだけど
69 20/11/17(火)14:39:09 No.746954191
シズ様そろそろロリにチンポいれた?
70 20/11/17(火)14:40:59 No.746954491
>ヒ見たら23巻のあとがき読んだ人もいるみたいだけど マジで!? じゃあ俺の見落としかな…
71 20/11/17(火)14:41:00 No.746954494
>シズ様そろそろロリにチンポいれた? ヒモになった
72 20/11/17(火)14:41:29 No.746954567
まあ奥付け偽装あとがきとか裏表紙あらすじ偽装あとがきとかやっちゃいけない様なのも大体やっちゃったからな
73 20/11/17(火)14:41:55 No.746954637
>ヒ見たら23巻のあとがき読んだ人もいるみたいだけど 今検索して見たけどわらしべのやつを言ってるんじゃないか?
74 20/11/17(火)14:42:01 No.746954653
>冬の話は部族の強い旦那さんと同じぐらいキテるよね… Dってどういう意味なんだっけあれ
75 20/11/17(火)14:42:59 No.746954835
アニメのエンディングにあとがき仕込む男だぞあいつ
76 20/11/17(火)14:43:30 No.746954921
でもなんかのカバー裏あとがきで 湖に裸で入って集ってきた小魚でオナってたよね
77 20/11/17(火)14:43:45 No.746954966
「」が語れるの初期の巻だけ説
78 20/11/17(火)14:44:31 No.746955086
>「」が語れるの初期の巻だけ説 まさにこのスレで最新刊の事語ってるだろうが!
79 20/11/17(火)14:44:33 No.746955092
表紙と言えばストブラ何巻まで買って読んでるのか全く分からない問題もどうにかなりませんか…
80 20/11/17(火)14:44:40 No.746955111
>「」が語れるの初期の巻だけ説 羊が結構話題になってるし最新刊辺りまで読んでるのはそこそこ居るよ 学キノは知らない 黄泉の国は衝撃だったけど
81 20/11/17(火)14:44:42 No.746955115
>でもなんかのカバー裏あとがきで >湖に裸で入って集ってきた小魚でオナってたよね オナってないよ! ドクターフィッシュで軽く感じただけだよ!
82 20/11/17(火)14:44:49 No.746955134
年取っても読めるかどうかで…若い頃はすごい嵌まったよそりゃ
83 20/11/17(火)14:45:32 No.746955233
>表紙と言えばストブラ何巻まで買って読んでるのか全く分からない問題もどうにかなりませんか… 俺以外にストブラ原作買ってるやつ居たんだな
84 20/11/17(火)14:45:48 No.746955284
>年取っても読めるかどうかで…若い頃はすごい嵌まったよそりゃ まあ時雨沢先生の作風は非常に読み易いので 年取った俺でも今でも気楽に読める
85 20/11/17(火)14:46:46 No.746955443
そろそろアリソンシリーズみたいな 時雨沢先生が書く新作の冒険物を読んでみたいな…
86 20/11/17(火)14:47:03 No.746955493
フォトの話って大体長いけど今回すげー短かったな 売りたい赤いペンキをピンクと言い張って流行らせるとかすげーしょうもないオチだった
87 20/11/17(火)14:47:07 No.746955506
文体がすごく読みやすいよね
88 20/11/17(火)14:47:57 No.746955667
>何年続いてんだろ >ラノベって息長いイメージだ 1999年からの連載なので今年で21年だね… 本当に息が長いよね
89 20/11/17(火)14:48:18 No.746955723
性的な事柄に言及するシーンめったにないから キノさんの好みの異性ってどんな感じなのかずっと気になってる
90 20/11/17(火)14:48:32 No.746955761
最新刊ちょっとオチが読める話多かったなって感じ
91 20/11/17(火)14:48:58 No.746955828
>性的な事柄に言及するシーンめったにないから >キノさんの好みの異性ってどんな感じなのかずっと気になってる スポーツしませんか!
92 20/11/17(火)14:49:04 No.746955846
>キノさんの好みの異性ってどんな感じなのかずっと気になってる そりゃぁほら…あいつさ…ロリコンの方ではなく
93 20/11/17(火)14:49:05 No.746955847
>>表紙と言えばストブラ何巻まで買って読んでるのか全く分からない問題もどうにかなりませんか… >俺以外にストブラ原作買ってるやつ居たんだな 買ってるけど多分読んでるの18巻くらいまでだな…
94 20/11/17(火)14:49:33 No.746955911
ちょっとエッチな国とかあったよね
95 20/11/17(火)14:50:13 No.746956042
>フォトの話って大体長いけど今回すげー短かったな >売りたい赤いペンキをピンクと言い張って流行らせるとかすげーしょうもないオチだった あそこは本当に…えー…となった 色弱や4色型色覚とかを扱ってるネタとか深く思ったが違ったので非常に残念だった
96 20/11/17(火)14:50:31 No.746956097
>フォトの話って大体長いけど今回すげー短かったな >売りたい赤いペンキをピンクと言い張って流行らせるとかすげーしょうもないオチだった この話みたいに時々風刺色が強いの書くよね 軽いタッチだから読みやすいけど
97 20/11/17(火)14:50:42 No.746956128
>スポーツしませんか! 同じ顔の国の人来たな…
98 20/11/17(火)14:51:40 No.746956289
愚か者は死んでもいい国の独裁者が何をしたかったのかイマイチよくわからない 国を良くしたかったのもわかるし愚か者は死んでもいいと言うやつこそ死んでもいいというものわかるが自分が最後国を出て人に殺されたがる必要あったのか
99 20/11/17(火)14:52:35 No.746956436
>この話みたいに時々風刺色が強いの書くよね まあキノの旅は寓話を一番の長所にしているというべきか あと前に時雨沢先生は怒りや理不尽をパワーにして執筆していると聞いた
100 20/11/17(火)14:54:06 No.746956696
>愚か者は死んでもいい国の独裁者が何をしたかったのかイマイチよくわからない >国を良くしたかったのもわかるし愚か者は死んでもいいと言うやつこそ死んでもいいというものわかるが自分が最後国を出て人に殺されたがる必要あったのか 一番の愚か者は独裁者自身だったというオチかな? 若干分かりにくいが死に方が残念故にあえてそういう比喩や揶揄にしたのかと?
101 20/11/17(火)14:55:44 No.746956963
どっかーん!ってノリのラノベじゃないから歳食っても楽しく読めるよね 淡々とほうほうそれでって感じに読める
102 20/11/17(火)14:56:12 No.746957055
マイクロビキニの国が公式だったか妄想だったか思い出している
103 20/11/17(火)14:57:45 No.746957312
伝統の国は今頃マイク・Oが大流行しているんだろ知ってるよ
104 20/11/17(火)14:57:49 No.746957323
> あと前に時雨沢先生は怒りや理不尽をパワーにして執筆していると聞いた 最新刊の毒霧とかは生まれの境遇の理不尽を扱ってたな それであっても幸せは人それぞれあるものだというメッセージを感じた
105 20/11/17(火)14:57:55 No.746957343
十巻辺りで風刺が露骨になってスランプかな…って感じたけど後々持ち直してて良かった
106 20/11/17(火)14:59:56 No.746957717
人を食った話で大活躍したナイフ仕込み銃にも名前つけてあげてほしい せっかく手に入れる話もやったんだし
107 20/11/17(火)15:00:14 No.746957771
先生はもう…ガンゲイルでサティスファクションしちまってるんだろ…!
108 20/11/17(火)15:00:55 No.746957895
キャラの名前思い出そうとしてもキノとエルメスとあと何故かフォトしか思い出せなかった
109 20/11/17(火)15:01:19 No.746957973
>伝統の国は今頃ムジーナが大流行しているんだろ知ってるよ
110 20/11/17(火)15:01:32 No.746958006
>キャラの名前思い出そうとしてもキノとエルメスとあと何故かフォトしか思い出せなかった あとはサモエド仮面と犬山ワンワン陸太郎だよ
111 20/11/17(火)15:01:44 No.746958044
いつまでも続いて欲しいと思う反面いつ終わっても不思議に思わないし なんなら終わらないまま途絶えてもいい作りだから読む方としては楽だ
112 20/11/17(火)15:01:47 No.746958056
キノは15巻くらいから読んでなかったな… 最近アリソンシリーズを一つの大陸の物語まで全部読み直したけどあっちの方が好みなんだよな…
113 20/11/17(火)15:02:41 No.746958219
>コミケの国が公式だったか妄想だったか思い出している
114 20/11/17(火)15:02:55 No.746958259
>いつまでも続いて欲しいと思う反面いつ終わっても不思議に思わないし >なんなら終わらないまま途絶えてもいい作りだから読む方としては楽だ 一応は19巻以降からは 終わりを匂わせる感じの話があったので いつでも終わらせる状況にはなっていると思う
115 20/11/17(火)15:03:10 No.746958322
>コミケの国が公式だったか妄想だったか思い出している そっちは公式だね
116 20/11/17(火)15:03:14 No.746958331
コンスタントに出てるラノベだと最上位くらいのシリーズになってんのか
117 20/11/17(火)15:03:23 No.746958372
>>キャラの名前思い出そうとしてもキノとエルメスとあと何故かフォトしか思い出せなかった >あとはサモエド仮面と犬山ワンワン陸太郎だよ あと謎の美少女ガンファイターライダー・キノと美老婆銃士ヴァヴァア・ザ・スーパーだっけ…誰なんだろうなこの二人
118 20/11/17(火)15:03:25 No.746958380
カバー裏にあとがきあったの何巻だっけ? あそこまでは読んでた
119 20/11/17(火)15:04:09 No.746958515
ディスガイア先生の成長が見える…
120 20/11/17(火)15:05:47 No.746958829
>ディスガイア先生の成長が見える… ディスガイア描いてた頃と随分違うよな…
121 20/11/17(火)15:05:53 No.746958839
これとブギーポップはどっちが先に終わるか分からない
122 20/11/17(火)15:06:00 No.746958870
>>コミケの国が公式だったか妄想だったか思い出している >そっちは公式だね 薄い本でちょいちょい使われてたせいで曖昧になってる…
123 20/11/17(火)15:06:36 No.746958975
>これとブギーポップはどっちが先に終わるか分からない 個人的にはキノの旅が先に終わるのに シズ様の魂をかける!
124 20/11/17(火)15:07:33 No.746959178
キノウォーカーとうちわもらいにコミケ行ったわ
125 20/11/17(火)15:07:34 No.746959183
>カバー裏にあとがきあったの何巻だっけ? >あそこまでは読んでた 9巻とかその辺
126 20/11/17(火)15:07:42 No.746959211
ブギーポップもまだ終わってないの!?
127 20/11/17(火)15:11:13 No.746959911
だが長さでは古典名作スレイヤーズには勝てん…オイあの古典また始まったぞ…
128 20/11/17(火)15:11:43 No.746959985
オーフェンもなんだかんだ続いてなかったっけ…
129 20/11/17(火)15:12:01 No.746960038
スレイヤーズはすぺしゃるもまたやってくれないだろうか
130 20/11/17(火)15:12:09 No.746960075
定期的に出ているというのが大事なんだ 思い出したかのように数年ぶり新作はもういい
131 20/11/17(火)15:12:30 No.746960148
>マイクロビキニの国が公式だったか妄想だったか思い出している それは電撃海賊本だ 記憶を消す薬飲まないと入れない国の中の話だ
132 20/11/17(火)15:13:43 No.746960398
新刊はキノ以外だけが出る? シズやフォトいる?
133 20/11/17(火)15:14:02 No.746960470
キノの旅はそろそろアレだ 単行本未収録の話をそろそろ単行本にまとめて欲しい 特典で書いた話一体いくつあるんだよぉ!
134 20/11/17(火)15:14:24 No.746960541
>記憶を消す薬飲まないと入れない国の中の話だ それ初めて聞いた…公式のネタ本みたいな感じ?
135 20/11/17(火)15:14:54 No.746960639
>新刊はキノ以外だけが出る? >シズやフォトいる? 最新刊でもシズ様とティーに陸の3コンビは出ているし 師匠と弟子もキチンと出ているよ フォトもいる
136 20/11/17(火)15:15:12 No.746960693
学園キノ最新刊の方でやっぱり森の人の持ち主は師匠といっしょにいたイケメンだと示唆されてたな
137 20/11/17(火)15:15:19 No.746960718
ヴんこや公式海賊版に載ってるのはクソバカ話で未収録だっけか
138 20/11/17(火)15:16:44 No.746961023
>ヴんこや公式海賊版に載ってるのはクソバカ話で未収録だっけか 学園キノに関しては キチンと学園キノとして単行本にはなってるが それ以外は分からないな…
139 20/11/17(火)15:17:25 No.746961154
>それ初めて聞いた…公式のネタ本みたいな感じ? そう電撃のラノベ作家のおふざけ本 これ載ってたのは電撃まるはだか!だったかな
140 20/11/17(火)15:18:21 No.746961346
パンチラ挿絵特集!とかしてたよね
141 20/11/17(火)15:18:28 No.746961365
昔のラノベ調べたらパラサイトムーンの続編出てた… ミナミノミナミノとドラゴンバスターは相変わらず新刊すら出てなかった…
142 20/11/17(火)15:18:47 No.746961444
>学園キノ最新刊の方でやっぱり森の人の持ち主は師匠といっしょにいたイケメンだと示唆されてたな アニメのコメンタリでも明言してたよ
143 20/11/17(火)15:19:26 No.746961580
Missingも新装版というかレーベル違いで出てたな
144 20/11/17(火)15:19:49 No.746961659
>そう電撃のラノベ作家のおふざけ本 >これ載ってたのは電撃まるはだか!だったかな 電撃はそういう別冊増刊多い印象だな 挿絵があるならちょっと読みたいね…
145 20/11/17(火)15:20:35 No.746961802
昔読んでた作品がエタってるの多い…アニメ化とかしてもエタるのか…
146 20/11/17(火)15:21:47 No.746962042
いや、調べたらあいらんどかも…?
147 20/11/17(火)15:21:55 No.746962066
>昔読んでた作品がエタってるの多い…アニメ化とかしてもエタるのか… いまトリニティブラッドの話した?
148 20/11/17(火)15:22:29 No.746962166
首を絞められているの続きは出ないのかな
149 20/11/17(火)15:23:08 No.746962296
記憶消すやつ… 滞在中めちゃくちゃ楽しかったけど国出てからその記憶がなくて 楽しんでた自分を羨ましがるって話なかったか?
150 20/11/17(火)15:23:35 No.746962386
キノに限らずラノベは単行本でしか読んでないんだけどもして結構読み逃してる…?
151 20/11/17(火)15:24:42 No.746962586
>滞在中めちゃくちゃ楽しかったけど国出てからその記憶がなくて >楽しんでた自分を羨ましがるって話なかったか? それだよ ヌーディストビーチで一人だけマイクロビキニ着てアイス食いまくって堪能してた
152 20/11/17(火)15:24:54 No.746962621
最終回の国とかもあったよね 入った人みんな旅をやめてしまうって国でエルメスが旅終えようとして キノだけなんとか脱出しようとするみたいな
153 20/11/17(火)15:26:16 No.746962888
そういう状況に追い込まれてるから仕方ないけど一切躊躇なく殺しまくるのが怖くて2巻ぐらいで断念した記憶がある
154 20/11/17(火)15:27:16 No.746963071
GGO新刊まだですかね…
155 20/11/17(火)15:27:37 No.746963122
su4363276.jpg
156 20/11/17(火)15:28:38 No.746963332
キノはどれだけ続いてもストーリーはない短編集だから簡単に入り直せるのが楽 禁書は新訳終わって創約に入ったりスレイヤーズ新作とか今から追えない!
157 20/11/17(火)15:28:55 No.746963386
>やっぱローマ数字の巻数ってクソだな 早い段階で普通の数字の巻数に出来ればよかったんだけどここまで来ちゃったらもう変えられないんだろうな
158 20/11/17(火)15:29:55 No.746963589
12月に出る愛蔵版みたいなのの表紙のデザイン凄い良いから欲しいけど既刊は全部持ってるしなぁ
159 20/11/17(火)15:31:00 No.746963793
愛蔵版のやつお高いの予約してしまった
160 20/11/17(火)15:32:43 No.746964108
>愛蔵版のやつお高いの予約してしまった 俺それの存在しったの昨日でさ 悔しい
161 20/11/17(火)15:35:22 No.746964636
>12月に出る愛蔵版みたいなのの表紙のデザイン凄い良いから欲しいけど既刊は全部持ってるしなぁ ただね 文庫版は版数にもよるがそろそろページの糊が劣化して剥がれてくるので 単行本版は欲しいと思っていたので個人的にはありがたい…
162 20/11/17(火)15:35:37 No.746964690
売り切れてると欲しくなるが もう電子版に移行したんだし…くやしくないし
163 20/11/17(火)15:36:46 No.746964943
そういえばラグナロクって再開してから完結したんだろうか まだやってる?
164 20/11/17(火)15:36:59 No.746964991
>愛蔵版のやつお高いの予約してしまった マジかー 注文し忘れてた…
165 20/11/17(火)15:38:19 No.746965258
最新刊ガチバトル回ある?
166 20/11/17(火)15:38:37 No.746965324
シズ様が七人の侍(一人)やる話好きだった
167 20/11/17(火)15:38:41 No.746965341
限定版の画集持ってるからいいし…次の出ないかな
168 20/11/17(火)15:40:03 No.746965563
>シズ様が七人の侍(一人)やる話好きだった コワー…出てって…
169 20/11/17(火)15:41:53 No.746965880
>最新刊ガチバトル回ある? あるといえばある そこまで命の危機はないが
170 20/11/17(火)15:41:54 No.746965883
>最新刊ガチバトル回ある? ガチというか まあバトル回あるよ
171 20/11/17(火)15:42:20 No.746965963
画集で思い出したけど前の黒紅から五年も経つのに驚いたわ
172 20/11/17(火)15:42:35 No.746965999
>キノはどれだけ続いてもストーリーはない短編集だから簡単に入り直せるのが楽 念レス成功!
173 20/11/17(火)15:42:36 No.746966002
最新刊は良くも悪くも普通の話の詰め合わせだったなって…
174 20/11/17(火)15:43:00 No.746966075
好きなアーティストのアルバム追ってる気持ちで買ってる
175 20/11/17(火)15:43:21 No.746966141
>最新刊は良くも悪くも普通の話の詰め合わせだったなって… それだから俺も少し残念だと思っている まあ次は来年じゃなくても質を考えて2年後でもいいかなって
176 20/11/17(火)15:44:19 No.746966304
なんかキノさんまた性別よく分からない感じのイラストに戻ってきた? 一時期モロにスーパー美少女だったよね
177 20/11/17(火)15:44:44 No.746966366
(学園キノもっと...ほしい...)
178 20/11/17(火)15:45:50 No.746966573
>(学園キノもっと...ほしい...) あの実験的な悪ノリ嫌いじゃないけど キノの旅ファンが読んではいけないという帯がネックだな…
179 20/11/17(火)15:47:51 No.746966969
>>(学園キノもっと...ほしい...) >あの実験的な悪ノリ嫌いじゃないけど >キノの旅ファンが読んではいけないという帯がネックだな… クソバカ木乃ちゃんかわいいけど決してキノではねぇなこれ...ってなるからな...