虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)13:53:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)13:53:39 No.746945660

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/11/17(火)13:56:22 No.746946137

まるでリンゴの宝石じゃあ!!!

2 20/11/17(火)13:57:10 No.746946300

こいつ甘くないらしいな

3 20/11/17(火)13:59:59 No.746946848

蜜です

4 20/11/17(火)14:01:25 No.746947105

なんかきちゃない

5 20/11/17(火)14:14:21 No.746949511

削除依頼によって隔離されました 手が普通del

6 20/11/17(火)14:26:26 No.746951832

なんか見た目ほど甘くないと聞いて天然物はダメだな… やはり砂糖で煮込むのが最強…

7 20/11/17(火)14:27:14 No.746951962

蜜って何なの?

8 20/11/17(火)14:27:53 No.746952066

>なんか見た目ほど甘くないと聞いて天然物はダメだな… >やはり砂糖で煮込むのが最強… ほどよくシャクっとしてるといいね…

9 20/11/17(火)14:44:31 No.746955085

こんなに蜜が密なのに甘くないのか…

10 20/11/17(火)14:44:59 No.746955164

>こんなに蜜が密なのに甘くないのか… 蜜よりも果糖のほうが甘いからな…

11 20/11/17(火)14:45:36 No.746955248

痛んでない?

12 20/11/17(火)14:46:03 No.746955324

他のりんご農家が即指摘してた

13 20/11/17(火)14:47:27 No.746955573

葉っぱで合成された蜜(甘くない)が細胞内に移されて加糖になるんだけど 多すぎて細胞内に蓄えられる許容量を超えて溢れた分でしつとりすると スレ画になるらしい(だから甘くない)

14 20/11/17(火)14:47:35 No.746955606

蜜とはいうが蜜の部分はむしろ甘くもなんともなくて 蜜入り林檎の方がより熟してるから(蜜のない部分は)甘いってだけだしな…

15 20/11/17(火)14:47:53 No.746955659

別に甘いわけじゃないけど蜜があるとテンションが上がるのは確か

16 20/11/17(火)14:48:00 No.746955675

つまり売り物にならない?

17 20/11/17(火)14:49:02 No.746955838

ならないわけではない 見た目ほどには甘くないけど甘いし

18 20/11/17(火)14:50:39 No.746956118

普通のが甘すぎるって人には売れる

19 20/11/17(火)14:55:26 No.746956921

しっとりしたリンゴは冷凍庫に入れるとサクサクになるぞ

20 20/11/17(火)14:55:46 No.746956970

今年は林檎が安いけどみかんが例年より甘くて 具体的にはそうそうない糖度15%はあるそうでお買い得だからみかん買うといい

21 20/11/17(火)14:56:30 No.746957109

この蜜が甘く変化するって可能性はないんです?

22 20/11/17(火)14:56:43 No.746957151

>こんなに蜜が密なのに甘くないのか… スレ画は知らないが一般的に言われてるりんごの蜜部分は正確に言うと甘くなる物質の前段階みたいなやつだからな…

23 20/11/17(火)14:57:34 No.746957276

>普通のが甘すぎるって人には売れる まず傷みやすすぎて売れないんだ… 普通の蜜入りりんごも蜜なしより傷みやすいから注意だ

24 20/11/17(火)14:58:10 No.746957391

>>こんなに蜜が密なのに甘くないのか… >スレ画は知らないが一般的に言われてるりんごの蜜部分は正確に言うと甘くなる物質の前段階みたいなやつだからな… あれだな色の変化が蝋みたいだな

25 20/11/17(火)15:00:35 No.746957826

>スレ画は知らないが一般的に言われてるりんごの蜜部分は正確に言うと甘くなる物質の前段階みたいなやつだからな… じゃあ光か何か当てたりして上手いこと糖分にできたりしないもんなの?

26 20/11/17(火)15:03:53 No.746958478

蜜があるから甘いわけでは…ない!

27 20/11/17(火)15:10:33 No.746959792

腐ってやがるはやく食べ尽くさないと…

28 20/11/17(火)15:14:01 No.746960465

じゃあしょうがないな 俺がもらうわ

29 20/11/17(火)15:15:14 No.746960698

ソルビトールなのかこれ

30 20/11/17(火)15:15:48 No.746960828

本人が普通に美味しくなくて食用に向かないって言ってたやつ

31 20/11/17(火)15:16:50 No.746961039

蜜部分だけ食っても大して甘くないなとは思ってた

32 20/11/17(火)15:16:56 No.746961058

本人…?

33 20/11/17(火)15:17:57 No.746961276

>本人…? 画像上げてた人のことでしょ

34 20/11/17(火)15:22:43 No.746962216

>>本人…? >画像上げてた人のことでしょ あー…

35 20/11/17(火)15:35:30 No.746964664

りんごの精かなにかかと 思ったんご

36 20/11/17(火)15:36:36 No.746964904

りんごがimgやってるわけ…やってるかも…

37 20/11/17(火)15:36:59 No.746964989

そういえば最近のりんご密目立たないような でもしっかり美味い

↑Top