20/11/17(火)13:47:24 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)13:47:24 No.746944468
なんか急に旧ブロリー映画見返したくなって今見終わったんだけど改めて見るとこう…話の流れは実にアレだな!ってなった
1 20/11/17(火)13:48:14 No.746944631
と思っていたのか?
2 20/11/17(火)13:48:43 No.746944721
あ…シャモ星…
3 20/11/17(火)13:49:37 No.746944885
なんと二作目も三作目も大体同じような話の流れなんだ! …こいつマジでただ強いってだけで人気出てるんだな…
4 20/11/17(火)13:50:37 No.746945087
山内重保いいよね…
5 20/11/17(火)13:50:44 No.746945107
人気というかネタ扱いというか…
6 20/11/17(火)13:51:18 No.746945224
映画として面白いかは置いておいてキャラとしていじりやすい…というかMAD文化のおかげな気もする
7 20/11/17(火)13:51:50 No.746945318
もう完全にネタ化してるけどブロリー映画のベジータ大嫌いだわ 解釈違い
8 20/11/17(火)13:52:06 No.746945359
>なんと二作目も三作目も大体同じような話の流れなんだ! >…こいつマジでただ強いってだけで人気出てるんだな… まぁそもそもドラゴンボールは強さで印象残すやつの方が人気高い
9 20/11/17(火)13:53:04 No.746945558
悪い超サイヤ人って存在が大きかった
10 20/11/17(火)13:53:14 No.746945592
>もう完全にネタ化してるけどブロリー映画のベジータ大嫌いだわ >解釈違い su4363134.gif
11 20/11/17(火)13:54:20 No.746945759
黒い悟空という要素をゴクウブラックに奪われたターレスに悲しい現在…!
12 20/11/17(火)13:54:46 No.746945842
>黒い悟空という要素をゴクウブラックに奪われたターレスに悲しい現在…! キャラが全然違うからセーフ!
13 20/11/17(火)13:54:55 No.746945871
>悪い超サイヤ人って存在が大きかった あまり人気の要因的な事を考える時に浮かばなかったから 悪い超サイヤ人って何気にめずらしかったのかーみたいな感情が来る
14 20/11/17(火)14:00:14 No.746946894
旧ブロリーの後超ブロリー見るのも面白いぞ
15 20/11/17(火)14:01:28 No.746947113
、>もう完全にネタ化してるけどブロリー映画のベジータ大嫌いだわ >解釈違い あまりにあんまりだったから新ブロ映画じゃめっちゃかっこよかったからな!
16 20/11/17(火)14:01:35 No.746947131
ビジュアルは大事なんだ
17 20/11/17(火)14:01:59 No.746947198
カカロット!俺はカワイイ!かぁ…?
18 20/11/17(火)14:02:19 No.746947260
台詞回しが全体的に面白い
19 20/11/17(火)14:02:47 No.746947335
>カカロット!俺はカワイイ!かぁ…? かぁ!やだオメェ!きもちわりぃ!
20 20/11/17(火)14:03:39 No.746947508
王子は超というか復活のFから自力で青になってしっかりNo.2になれたからな…
21 20/11/17(火)14:04:02 No.746947573
新ブロはもうちょい人の言葉を喋って欲しい 島田さんが死んじゃうよ
22 20/11/17(火)14:04:18 No.746947621
>あまりにあんまりだったから新ブロ映画じゃめっちゃかっこよかったからな! 復活のFでそもそもフリーザを今さら敵にしてもなぁってのもあるけどベジータまで余裕だとやっぱ敵の強さが出ないなというのも たぶん踏まえた上で上手く見せてると思う新ブロのベジータさん
23 20/11/17(火)14:06:07 No.746947957
旧ブロリーと超ブロリーは全然性格違うからびっくりした ブロリー同士だと旧ブロリーの邪悪さのせいで絶対戦闘になるなこれ…
24 20/11/17(火)14:07:18 No.746948198
さぁみんなぁ!ちびまるこが始まる
25 20/11/17(火)14:07:23 No.746948222
人型でデカい!強い!ほぼノーダメージ!邪悪!ってわかりやすいのはやっぱりキャラとしても超強いと思う 新ブロリーも大好きだけどあれが旧ブロリーと入れ替わってもちょっと違うと思うし
26 20/11/17(火)14:07:29 No.746948240
>旧ブロリーと超ブロリーは全然性格違うからびっくりした >ブロリー同士だと旧ブロリーの邪悪さのせいで絶対戦闘になるなこれ… 親父ィ殺したとこで新ブロはキレそう
27 20/11/17(火)14:08:23 No.746948402
>さぁみんなぁ!ちびまるこが始まる と思っていたのかぁ
28 20/11/17(火)14:08:34 No.746948436
昔隣で泣いてた赤ん坊が憎いっていうキレ方小物すぎて今見るとすごい
29 20/11/17(火)14:08:43 No.746948463
この映画見たことないけど多分全部見たことある
30 20/11/17(火)14:09:31 No.746948616
多分今見たらマトモに見れないと思う
31 20/11/17(火)14:09:32 No.746948621
旧ブロは正直言い方悪いけどパワー系天使みたいなとこあったからな…
32 20/11/17(火)14:10:04 No.746948717
>多分今見たらマトモに見れないと思う 伝説の…スーパーサイヤ人なんだどぉ!
33 20/11/17(火)14:11:18 No.746948959
>旧ブロは正直言い方悪いけどパワー系天使みたいなとこあったからな… 天使は結果的に壊すけどブロリーは壊した上で希望を奪われた連中の惨めな姿を見るのが大好きだぞ!
34 20/11/17(火)14:11:47 No.746949042
超武闘伝2とかのカカロット…しか言わないマンみたいな感じでいると本編の超イヤな人さでこんな人だったんだ…って改めて感じる ドラゴンボールファイターズの旧ブロは結構いろいろ言う方だった
35 20/11/17(火)14:12:05 No.746949113
まったくの別人の新ブロを島田さんにする必要はなかったのでは? と言い切れない程度には魂は受け継がれている
36 20/11/17(火)14:13:28 No.746949349
ボージャックとかあんまり印象ないな 悟空が悟飯に叱咤してたのと悟飯無双くらいしか覚えてない
37 20/11/17(火)14:14:12 No.746949481
MADなしでも邪悪さの中にちょっとユーモアがある超イヤなやつなんだよね
38 20/11/17(火)14:14:20 No.746949510
>ボージャックとかあんまり印象ないな 映画ではすまん!の人
39 20/11/17(火)14:14:27 No.746949528
>ボージャックとかあんまり印象ないな ザンギャ、映画ではすまん!
40 20/11/17(火)14:14:46 No.746949593
スパキンのブロも結構アグレッシブではあるけど喋るの映画準拠のスーパーイヤな人だったな…
41 20/11/17(火)14:14:47 No.746949596
ブロリーはだいぶ変わってるが新旧通して親父ぃがクソ親父なのは共通してるな 超の親父ぃはどっちかって言うと歪んでしまった哀しいやつって感じだが
42 20/11/17(火)14:14:50 No.746949604
超武闘伝2のイメージ植え付けが酷い!
43 20/11/17(火)14:14:57 No.746949630
よく頑張ったら褒めてくれる
44 20/11/17(火)14:15:08 No.746949665
>旧ブロは正直言い方悪いけどパワー系天使みたいなとこあったからな… 旧ブロは血祭りとか死に場所って言葉を知ってるから新ブロよりIQ高いよ?
45 20/11/17(火)14:15:10 No.746949671
madになる前から人気キャラだよぉ…
46 20/11/17(火)14:15:21 No.746949711
最後の一撃以外効いてないよね?って位強い
47 20/11/17(火)14:16:25 No.746949903
ドラゴンボールZの映画だけの超強い奴が出る劇場版は伝統芸能みたいなもんだから好きなんだけど でも久々にその頃の映画を見ると序盤の茶番パートで重力修行してるみてぇに辛くなっぞ!ってなる
48 20/11/17(火)14:16:27 No.746949913
>超武闘伝2のイメージ植え付けが酷い! ステージによっては王子に10:0つくのはひどすぎて笑った
49 20/11/17(火)14:16:30 No.746949923
最後の一撃もつまりは元気玉よね
50 20/11/17(火)14:16:35 No.746949936
>なんと二作目も三作目も大体同じような話の流れなんだ! >…こいつマジでただ強いってだけで人気出てるんだな… DBの映画なんて毎回ほぼそうだろ ブロは他の仲間が戦う水増しキャラがいないけど
51 20/11/17(火)14:17:09 No.746950037
映画だとジャネンバが全体の構成楽しめる
52 20/11/17(火)14:17:17 No.746950070
子供の時は何となく見て楽しんでいたけど そもそも伝説の超サイヤ人って何だろうって疑問が後からわいてきた
53 20/11/17(火)14:17:49 No.746950166
え゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ゛!?!?
54 20/11/17(火)14:18:13 No.746950237
スパーキングだと常時スパアマ持ちで楽しかった
55 20/11/17(火)14:18:40 No.746950323
ブロリーこそが純粋な本当の超サイヤ人みたいな扱いされてるよね
56 20/11/17(火)14:18:41 No.746950327
>最後の一撃以外効いてないよね?って位強い 攻撃力100以下の攻撃全部無効化するけどそれ以外だと即死って感じする
57 20/11/17(火)14:18:45 No.746950344
正直一番の見どころはパラガスだよね 演説とか好き
58 20/11/17(火)14:19:08 No.746950408
当時からビデオでよく見返してたこの世で一番強いヤツが改めて見ても悪くない塩梅の一本だったなと
59 20/11/17(火)14:19:14 No.746950426
なんかザコどものパワー集めだしたら なんか…ワンパンで死んだ……
60 20/11/17(火)14:19:25 No.746950467
>子供の時は何となく見て楽しんでいたけど >そもそも伝説の超サイヤ人って何だろうって疑問が後からわいてきた 殴られたら強くなるサイヤ人の伝説級だからスーパードMってことじゃない?
61 20/11/17(火)14:19:25 No.746950469
雑魚のパワーを吸収してオラたちが勝つ流れはふんわりしててよくわからない…
62 20/11/17(火)14:20:02 No.746950566
>>最後の一撃以外効いてないよね?って位強い >攻撃力100以下の攻撃全部無効化するけどそれ以外だと即死って感じする 自分の最大体力値未満の攻撃全無効とかそういう系か…
63 20/11/17(火)14:20:12 No.746950595
>なんか急に旧ブロリー映画見返したくなって今見終わったんだけど改めて見るとこう…話の流れは実にアレだな!ってなった 見た当時は超ヘタレ人のベジータとパワークレクレ厨の悟空と役立たず以下のクリリンや亀仙人に苛立ちしか感じないアニメだった 怒られそうだけどMAD見てからまともに笑って見れるようになった
64 20/11/17(火)14:20:23 No.746950638
>正直一番の見どころはパラガスだよね >演説とか好き 親父ィのトーク力であの映画の半分くらい成り立ってる
65 20/11/17(火)14:20:25 No.746950645
パラガスの人気はMADの影響が強いとは思う アンゴルやタコ科学者はともかく
66 20/11/17(火)14:21:05 No.746950777
元気玉吸収パンチはその技の設定にロマンを感じるが 元気玉って超サイヤ人の時は作れないんだ!と俺に信じ込ませた事は多少許さんとなる技
67 20/11/17(火)14:21:20 No.746950818
>旧ブロは正直言い方悪いけどパワー系天使みたいなとこあったからな… 旧ブロは制御装置で感情を抑えられていただけで装置が外れてからは結構饒舌に喋ってるからな? ただ無差別に暴れるんじゃなくシャモ星を爆破してシャモのリアクションを見たり苦痛に歪むベジータを見て破壊を愉しんでるからパワー系じゃなくて悪魔だ
68 20/11/17(火)14:21:25 No.746950840
消し去ってしまえー!(ピロロロロロ
69 20/11/17(火)14:21:31 No.746950861
>なんと二作目も三作目も大体同じような話の流れなんだ! でも段々相手の数が減ってグレードダウンしてるからやっぱ再生怪人はダメだな!ってなった 個人的には3作目が全体の話の流れとしては一番まともに感じた
70 20/11/17(火)14:21:56 No.746950933
>パワー系…?違う…俺は悪魔だ…
71 20/11/17(火)14:21:57 No.746950934
ブロリーがあんま喋らない上に喋りだしたと思ったら圧倒しだすだけだから親父ぃの狂言回しが光る
72 20/11/17(火)14:22:26 No.746951024
あ…悪魔たん…
73 20/11/17(火)14:22:33 No.746951042
ドロリーが暴れている間にあの世でも旧ブロリー暴れていたってオチは好きだけど迷惑すぎる…
74 20/11/17(火)14:23:01 No.746951142
フリーザ然りDBの変身する悪役って最終形態は落ち着いた姿になるみたいな印象あったけどブロリーはデカい!ムキムキ!で割と真逆だよね ちゃんと格好良いから問題無いけど
75 20/11/17(火)14:23:03 No.746951149
台詞の一部から逆再生に至るまでしゃぶり尽くされる素材
76 20/11/17(火)14:23:32 No.746951237
腐☆腐
77 20/11/17(火)14:23:33 No.746951242
金ロみたいに2週連続で土曜プレミアム辺りで旧ブロリー新ブロリー連続放送しないかな 前者は確実に定型でスレが埋まる
78 20/11/17(火)14:23:57 No.746951314
俺は悪魔だって意気揚々と訂正する点に性格が滲み出てる
79 20/11/17(火)14:24:01 No.746951331
上半身脱いで筋肉モリモリで下半身はどっかの部族みたいな衣装ってかっこいいなって思う
80 20/11/17(火)14:24:05 No.746951340
新は時間稼ぎに使われたゴールデンフリーザが一番笑える全体的にギャグ寄りだけど可哀想な親父ィ殺したり相変わらず地上げしてて殺しといた方が良かったんじゃってなるけど
81 20/11/17(火)14:24:38 No.746951451
>個人的には3作目が全体の話の流れとしては一番まともに感じた 主役級不足でDBで見たいもんとはちょっと違うなって気持ちと パニック映画として作ってるよなこれって気持ちが同時にくる
82 20/11/17(火)14:24:51 No.746951499
su4363187.webm
83 20/11/17(火)14:25:09 No.746951555
パラガスは長台詞でストーリー回しながら黒幕だけどある意味被害者でもあった ドラゴンボールでは珍しい立場にいる
84 20/11/17(火)14:25:10 No.746951561
地球に悪影響無ければ地上げ業してようがどうでもいいし…
85 20/11/17(火)14:25:33 No.746951646
>金ロみたいに2週連続で土曜プレミアム辺りで旧ブロリー新ブロリー連続放送しないかな ドラゴンボールやったの見たこと無いな… あってもいいのにね
86 20/11/17(火)14:25:51 No.746951707
ゴジータ作ってた時点で敵はあの世ブロリーを想定してたという噂はある
87 20/11/17(火)14:26:15 No.746951783
デデーンがギガンティック・ミーティアになるし 無駄だ…今楽にしてやる…!の台詞もかっこいいし スパキンスタッフはブロリーの良さをよくわかってる
88 20/11/17(火)14:26:34 No.746951854
>ドラゴンボールやったの見たこと無いな… >あってもいいのにね あれ神神とFはこの枠でやらなかったっけ
89 20/11/17(火)14:26:51 No.746951900
>ゴジータ作ってた時点で敵はあの世ブロリーを想定してたという噂はある ゴジータの映画は最初ブロリーが敵の予定だったはず
90 20/11/17(火)14:27:51 No.746952059
>あれ神神とFはこの枠でやらなかったっけ 逆に頭から抜けてた…
91 20/11/17(火)14:28:06 No.746952111
あんまり映画につれてってくれない親だったからDBの映画=TV放送したら録画して見るものだった 結構カットされてるんだなあと後々ノーカット版見たら色々発見があった
92 20/11/17(火)14:28:28 No.746952192
今って超ブロリーもSOZAIにされてるの?
93 20/11/17(火)14:28:57 No.746952285
ブロリーはまだなのか 特別編集は難しい感じだが
94 20/11/17(火)14:28:59 No.746952295
今見るとあれだなというと 超強い事の証明でもあるけど旧ゴジータ出番短ぇぞ!ってなるな
95 20/11/17(火)14:29:17 No.746952350
>>金ロみたいに2週連続で土曜プレミアム辺りで旧ブロリー新ブロリー連続放送しないかな >ドラゴンボールやったの見たこと無いな… だいぶ前に復活のFはテレビでやってた気がする
96 20/11/17(火)14:29:46 No.746952449
DBFZのモーションよく作られてんな…ってなった
97 20/11/17(火)14:30:26 No.746952561
ゴジータがエロすぎて地上波で流せねえ!
98 20/11/17(火)14:30:41 No.746952600
超ブロリーは映画としてちゃんとめちゃくちゃ面白いので逆に素材にはならないかな…
99 20/11/17(火)14:30:44 No.746952612
超の方はバァの耳のくだりと悪く言うのは良くない…とブロリーさああん!!!ぐらいかな分かりやすくネタにできそうなの…
100 20/11/17(火)14:31:05 No.746952688
ここまで悪意と暴力の塊だといっそ清々しくて好き 新ブロもかわいいから好き
101 20/11/17(火)14:31:09 No.746952701
>今見るとあれだなというと >超強い事の証明でもあるけど旧ゴジータ出番短ぇぞ!ってなるな 正直こんだけ!!?って思ったから新ブロリーで大活躍&ラストのサービスシーンでもう大満足よ
102 20/11/17(火)14:31:26 No.746952745
ゴジータはなんで唐突に胸部を強調してきたの…
103 20/11/17(火)14:31:30 No.746952758
>DBFZのモーションよく作られてんな…ってなった 空中下強の踏みつけ好き
104 20/11/17(火)14:31:38 No.746952781
メテオのOPだったりちょくちょくブロリーと戦ってるよなゴジータ
105 20/11/17(火)14:31:54 No.746952836
アラフォーショタという破壊力抜群の概念を作り出した新ブロ
106 20/11/17(火)14:32:02 No.746952856
>ここまで悪意と暴力の塊だといっそ清々しくて好き >新ブロもかわいいから好き ほぼ同じ姿になって叫ぶ金切り声のニュアンスが全く違うのがすごくいい
107 20/11/17(火)14:32:04 No.746952864
>この映画見たことないけど多分全部見たことある 前GYAOで配信してた時見たけどラスト以外例のシーンしかなかった
108 20/11/17(火)14:32:06 No.746952870
Fのテレビ放送はブロリー公開してすぐやったからもうブロリー見た「」はネガキャンだよこれ!って言ってて見てない「」は明らかに予告の方が面白そう…って言っててダメだった
109 20/11/17(火)14:32:23 No.746952934
ゴジータのポーズといえばエンディングのアレですよね!
110 20/11/17(火)14:32:31 No.746952951
>ゴジータはなんで唐突に胸部を強調してきたの… スタッフロール中立ち上がらず最後まで見てくれた皆にサービスサービス!
111 20/11/17(火)14:32:35 No.746952968
新はずっとバトルしてるからネタ要素ないよね旧は周りくどい新惑星ベジータがネタの塊すぎる
112 20/11/17(火)14:34:30 No.746953335
伝説の超イヤな人だとお話が広がらないからカワイイ!中年ショタにしたのは英断
113 20/11/17(火)14:34:46 No.746953384
親父いないとやっぱ寂しい なんかドロドロなってるし
114 20/11/17(火)14:34:57 No.746953418
騙したな!
115 20/11/17(火)14:35:01 No.746953442
いやまぁ新ブロリー映画の方が突然変異みたいなもんだから…
116 20/11/17(火)14:35:35 No.746953545
>伝説の超イヤな人だとお話が広がらないからカワイイ!中年ショタにしたのは英断 東映アニメフェアと単独映画で尺ってもんも違うしな
117 20/11/17(火)14:36:27 No.746953709
カカロット!超の俺はカワイイ!か!?
118 20/11/17(火)14:37:58 No.746953990
>いやまぁ新ブロリー映画の方が突然変異みたいなもんだから… なんで元の要素からあんなん生み出せたんだろうね… その上で設定的に無理のない上手い作りだし
119 20/11/17(火)14:38:01 No.746954003
復活のフュージョンは実は濃厚なベクウ映画
120 20/11/17(火)14:38:40 No.746954113
新ブロは序盤のじっくりとサイヤ人の過去を描いてから地球に突入してチャラヘッチャラでめっちゃ開放された気分になるとこも好きだから もし地上波という事になってそこがカットされたら怒ってしまう
121 20/11/17(火)14:39:00 No.746954167
新ブロはナッパとパラガスのケツもかなりヤバいのでそういうことかと
122 20/11/17(火)14:39:25 No.746954231
>もし地上波という事になってそこがカットされたら怒ってしまう 「」…一体どおしたというのだ…
123 20/11/17(火)14:39:27 No.746954235
>騙したな! やぁっと脳天気なお前でも飲み込めたようだな…
124 20/11/17(火)14:40:12 No.746954367
>いやまぁ新ブロリー映画の方が突然変異みたいなもんだから… バーダック編からチャラヘッチャラのアレンジかかりながら海上の修行シーン繋がった時恥ずかしながら映画館ですすり泣いてしまった
125 20/11/17(火)14:40:37 No.746954431
怪演が光る旧親父も悲しきDVの新親父もいいぞぉ!
126 20/11/17(火)14:40:48 No.746954459
孫悟空!それと...カカロット
127 20/11/17(火)14:40:55 No.746954478
>メテオのOPだったりちょくちょくブロリーと戦ってるよなゴジータ Z3のOPでも戦ってたな… 吹っ飛ばされてたけど
128 20/11/17(火)14:41:22 No.746954550
ずっとボコボコにされっぱなしだしベジータは力を貸さないし貸したら貸したで何故か一撃で勝つから面白くないんだよな一作目…
129 20/11/17(火)14:41:22 No.746954551
大猿パワーを猿にならず使う…実質4?
130 20/11/17(火)14:42:04 No.746954669
>孫悟空!それと...カカロット オラカカロットじゃねえ!
131 20/11/17(火)14:42:13 No.746954702
>孫悟空!それと...カカロット オラカカロットじゃねえ!ってサイヤ人襲来編から言ってたからここはエモかったね…
132 20/11/17(火)14:42:24 No.746954728
スーパーサイヤ人4のブロリーはもういるし…
133 20/11/17(火)14:42:56 No.746954826
原作者じゃない奴が勝手に考えた俺ツエーキャラそのものなのに 妙な魅力あるよなブロリー
134 20/11/17(火)14:42:58 No.746954832
新は後半丸々ずっと全開のノンストップアクション映画化して押し切るからな ベジータと悟空の戦いの質の違いとか戦闘中のニュアンスの入れ方もいいし
135 20/11/17(火)14:43:27 No.746954913
敏!でぇじょうぶか!力たんねぇぞ!
136 20/11/17(火)14:44:14 No.746955040
abemaのアニメチャンネルひとつ使って延々配信されないかな
137 20/11/17(火)14:45:29 No.746955226
>原作者じゃない奴が勝手に考えた俺ツエーキャラそのものなのに >妙な魅力あるよなブロリー 元の原作の魅力ありきではあったけど良いキャラはしてるし そこから原作者が練り直したらこれまた別方向に良いキャラできたのも面白いよね
138 20/11/17(火)14:45:55 No.746955306
ベジータさんの適度に上回りつつやられもするさじ加減とか登場キャラを絞ったあたりは復活のFからの流れと言うか反省と言うかみたいには思う
139 20/11/17(火)14:46:30 No.746955398
復活のフュージョンもそうだけどベジータが賢い立ち回りを見せるの好きなんだ…
140 20/11/17(火)14:46:32 No.746955404
旧の脇役変なのしかいない…
141 20/11/17(火)14:46:45 No.746955438
>敏!でぇじょうぶか!力たんねぇぞ! やっぱおかしいよこの大御所声優!
142 20/11/17(火)14:46:46 No.746955442
つくづく超で結果的に小山の手元を離れて良かったと思う
143 20/11/17(火)14:47:34 No.746955599
旧の強さのポテンシャルはそのままにキャラを真逆に振って整えるって流れで新が出来てるだろうしな
144 20/11/17(火)14:47:35 No.746955605
>復活のフュージョンもそうだけどベジータが賢い立ち回りを見せるの好きなんだ… ベジータは元々クレバータイプだったからね… 戦闘における駆け引きはピッコロさんも評価してたし…
145 20/11/17(火)14:48:18 No.746955722
>旧の脇役変なのしかいない… コンピュータが弾き出したデータによりますとタコ科学者はイケメンのようですじゃ
146 20/11/17(火)14:48:19 No.746955727
ブロリーはもとの人気要素をうまく残して大半作り直したキャラだが パラガスのほうは原作への理解が深い
147 20/11/17(火)14:48:58 No.746955830
旧ブロは悪魔で新ブロは天使
148 20/11/17(火)14:49:07 No.746955851
ベジータが冷静沈着なナンバー2みたいになっててかっこいい新ブロ
149 20/11/17(火)14:50:24 No.746956077
可哀想だけど始末するしかないか…ってなってたゴジータがブロリーが星に帰ったと察したとこ好き
150 20/11/17(火)14:52:43 No.746956460
「身長をあと…5㎝…伸ばしたいんです…!」とか 「コホン…ブロリーさぁん!!大変です!!お父さんが殺されてしまいましたよ!!」とか ブロリーにボコられても力に魅力感じたりフリーザ様も魅力増したなってなったよ…
151 20/11/17(火)14:52:51 No.746956475
新ブロ相手に1時間くらい粘ったフリーザ様
152 20/11/17(火)14:54:30 No.746956753
原作パラガスも数十年歳食ったら超のパラガスみたいになるんだろうな的な地続き感ある
153 20/11/17(火)14:56:13 No.746957056
フュージョン失敗したから足止め延長になったフリーザ様には笑った まぁ自業自得だしな!
154 20/11/17(火)14:56:17 No.746957067
>「身長をあと…5㎝…伸ばしたいんです…!」とか >「コホン…ブロリーさぁん!!大変です!!お父さんが殺されてしまいましたよ!!」とか >ブロリーにボコられても力に魅力感じたりフリーザ様も魅力増したなってなったよ… 立ち位置的にはピラフ様な感じになったね 悪のレベルとカリスマ性は次元が違うけど
155 20/11/17(火)14:57:07 No.746957207
>旧の脇役変なのしかいない… 申し上げます!! トトカマ星にスーパーサイヤ人が現れましたぁ!
156 20/11/17(火)14:58:27 No.746957437
新親父と新ブロリーの想いのすれ違いもいいね…
157 20/11/17(火)14:58:36 No.746957462
旧パラガスと新ブロリーならまだまともな親子関係にはなりそう
158 20/11/17(火)14:58:41 No.746957479
こぉ~んな旧息子なんぞなぁ~んの未練もない
159 20/11/17(火)14:58:46 No.746957496
しっかり邪悪さは残しつつも魅力かなり増したよねフリーザ様 基本敵だけど状況次第では共闘しても違和感無くなった
160 20/11/17(火)14:59:45 No.746957682
あの足音どこから出てるんだ…
161 20/11/17(火)15:00:06 No.746957744
超ブロはドラゴンボールの映画でこんなしっかりしたストーリー見られるとは思わなかったよ…
162 20/11/17(火)15:00:12 No.746957763
書き込みをした人によって削除されました
163 20/11/17(火)15:00:16 No.746957778
旧ブロは記憶だと単なるバーサーカーな感じだったけど見返すと一作目普通に性格悪い…
164 20/11/17(火)15:00:46 No.746957865
>こぉ~んな旧息子なんぞなぁ~んの未練もない ヘァァアアッ!?
165 20/11/17(火)15:02:16 No.746958143
旧作があるから超のブロリーのオチが最高だったとこはある
166 20/11/17(火)15:02:21 No.746958164
>旧ブロは記憶だと単なるバーサーカーな感じだったけど見返すと一作目普通に性格悪い… でも本来サイヤ人でこういうものである はずだった 超のサイヤ人そんなヤバい奴らじゃなくない?
167 20/11/17(火)15:02:39 No.746958214
旧ブロは大猿の残忍さをそのまま人型にした感じある
168 20/11/17(火)15:02:49 No.746958245
>でも本来サイヤ人でこういうものである >はずだった 戦闘民族だけど別にイヤな人な訳では無いよ!
169 20/11/17(火)15:03:15 No.746958336
>旧ブロは記憶だと単なるバーサーカーな感じだったけど見返すと一作目普通に性格悪い… 星を眺めていたなぁ…
170 20/11/17(火)15:03:41 No.746958437
シャモ星どうして壊したんですか… いやそもそもシャモ星の必要意義もよく分かんないんだけど
171 20/11/17(火)15:03:43 No.746958444
エネルギーが手の中で収縮してから一気に膨れ上がる気弾がいい
172 20/11/17(火)15:03:59 No.746958489
悟空が一切ワクワクせずうんざりする強さ
173 20/11/17(火)15:04:11 No.746958524
>>こぉ~んな旧息子なんぞなぁ~んの未練もない >ヘァァアアッ!? などとその気になっていたお前の姿はお笑いサイヤ人そのものだった…
174 20/11/17(火)15:05:19 No.746958732
申し上げます!メインのフローターが割れてます!修理は絶対に無理です!
175 20/11/17(火)15:05:44 No.746958815
なんで人気出たかってCV島田敏でムキムキマッチョでなんか暴れまくるキャラだもん そりゃキッズの心に刺さるに決まってる
176 20/11/17(火)15:06:47 No.746959002
ドッカンバトルのLRブロリー・チライ・レモの必殺技演出がちょっとアフター感あって好き…
177 20/11/17(火)15:07:11 No.746959103
>新ブロ相手に1時間くらい粘ったフリーザ様 困った事に持久力までどんどん伸びてんだよね… そのうち冗談抜きで悟空とベジータ二人がかりじゃないと勝てなくなるんじゃないかな…
178 20/11/17(火)15:08:36 No.746959404
>ブロリー・チライ・レモ 映画アフターになんやかんやあってこの三人で冒険して欲しい
179 20/11/17(火)15:10:35 No.746959801
超は今後の展開があったらブロリーが助けに来てくれるかもしれないのがワクワクする
180 <a href="mailto:作者">20/11/17(火)15:11:09</a> [作者] No.746959897
ブロリー誰がデザイン考えたんだろう…
181 20/11/17(火)15:12:46 No.746960209
亀仙人自体は大好きなキャラなんだけどブロリー一作目の亀仙人はいる意味がないどころか流れをぶった切ってギャグやる害悪で嫌だ あとベジータはよくやり玉に挙がるけど戦ってる悟空達を全く気遣う様子のないクリリンも解釈違い甚だしい
182 20/11/17(火)15:14:19 No.746960525
超ブロの話はもしかしたらクウラフラグが立ったかもとか囁かれてたよね
183 20/11/17(火)15:15:47 No.746960822
>超ブロの話はもしかしたらクウラフラグが立ったかもとか囁かれてたよね もう一人は必要とかフリーザ言ってたからね しかし兄を後出しするの難しいな
184 20/11/17(火)15:16:04 No.746960885
>超ブロの話はもしかしたらクウラフラグが立ったかもとか囁かれてたよね 最後のフリーザ様の発言とか監督が兄弟設定の事話してたんだよね
185 20/11/17(火)15:17:25 No.746961153
>>伝説の超イヤな人だとお話が広がらないからカワイイ!中年ショタにしたのは英断 >東映アニメフェアと単独映画で尺ってもんも違うしな 熱戦烈戦超激戦は80分映画で超ブロリーは100分だからそれかりの差ではあるけど言うほどじゃないと思う というか熱戦~はその80分の尺すらダダ余りさせて下手くそな戦闘前パートどころか肝心のバトルシーンさえ間延びしてる始末だ
186 20/11/17(火)15:18:13 No.746961324
>復活のフュージョンは実は濃厚なベクウ映画 ベクウもそうだけど謎のポップな絵柄の地上パートが見てるときついきつい
187 20/11/17(火)15:18:26 No.746961360
>オラカカロットじゃねえ! そうか…
188 20/11/17(火)15:19:08 No.746961503
>旧の脇役変なのしかいない… ガーリックJr映画の妙に優しいオカマとか好きよ
189 20/11/17(火)15:19:43 No.746961643
DBFZで相手ダウンさせたらバリア貼ってギュピ...ギュピ...って歩きながら相手が前進したらスパアマラリアットでぶっ潰すのが楽しい
190 20/11/17(火)15:20:02 No.746961706
身長伸ばしたいのってやっぱり兄貴の存在があるからなのかな…
191 20/11/17(火)15:21:05 No.746961897
なんかあっさり勝ってて笑ったわ
192 20/11/17(火)15:21:22 No.746961959
>というか熱戦~はその80分の尺すらダダ余りさせて下手くそな戦闘前パートどころか肝心のバトルシーンさえ間延びしてる始末だ ブロリー「ヘアッ!」 Z戦士「ぎゃあああああ!」 が本当にひたすら続くからな…
193 20/11/17(火)15:21:34 No.746962001
>というか熱戦~はその80分の尺すらダダ余りさせて下手くそな戦闘前パートどころか肝心のバトルシーンさえ間延びしてる始末だ 嘘です!!
194 20/11/17(火)15:22:01 No.746962087
ボッコボコにされてたのに皆の気を悟空さに集めて大逆転だったな
195 20/11/17(火)15:22:21 No.746962145
えーコンピューターが弾き出したデータによりますと 「」には童貞クソヒキニートしかおりませんですぢゃwwwww
196 20/11/17(火)15:23:08 No.746962294
>えーコンピューターが弾き出したデータによりますと >「」には童貞クソヒキニートしかおりませんですぢゃwwwww キィッ
197 20/11/17(火)15:23:43 No.746962401
>悟空「ぎゃあああああ!」 >悟空「パワーをくれえーー!!」 >が本当にひたすら続くからな…
198 20/11/17(火)15:23:56 No.746962440
オトナノオネェサン!
199 20/11/17(火)15:24:34 No.746962566
イイネェ
200 20/11/17(火)15:26:21 No.746962907
いつもの東映アニメフェアの60分にも満たないくらいの尺の中なら敵に一方的にやられて最後に大逆転でもそれほど間延びせず見れたけど 延びた分を全部同じ展開で埋められるとボコられてる時間めっちゃ長い…となる
201 20/11/17(火)15:27:08 No.746963047
>いつもの東映アニメフェアの60分にも満たないくらいの尺の中なら敵に一方的にやられて最後に大逆転でもそれほど間延びせず見れたけど >延びた分を全部同じ展開で埋められるとボコられてる時間めっちゃ長い…となる それでも人造人間のやつまではそれなりにまとまったものがお出しされてたと思う やっぱ変なパートやかさ増しの敵は多いけど
202 20/11/17(火)15:27:37 No.746963120
コンピュータが弾き出したデータによりますと 赤字になってから旧ブロアンチが沸いたようですじゃ
203 20/11/17(火)15:27:49 No.746963152
4Dで見に行ったときの消耗半端なかった
204 20/11/17(火)15:27:59 No.746963188
新しい方だと親父ィ…以外のキャラに関係性出来たの良かったなって…
205 20/11/17(火)15:30:10 No.746963621
というかこいつ尻尾どうしたの