20/11/17(火)13:10:18 ID:PNVFwYfc 冠新ポケ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)13:10:18 ID:PNVFwYfc PNVFwYfc No.746937541
冠新ポケ
1 20/11/17(火)13:11:34 ID:HeIUudUE HeIUudUE No.746937761
イラストで見るとブリザポスカッコいいな
2 20/11/17(火)13:11:44 ID:PNVFwYfc PNVFwYfc No.746937794
レジエレキ強い てか素早さ200が強い
3 20/11/17(火)13:13:32 ID:PNVFwYfc PNVFwYfc No.746938164
今更どうしようもないけどガラル三鳥はひこう残すんじゃなくてほのおでんきこおり残してダイジェット使えるってした方が強かったと思うの… ほのおあく・でんきかくとう・こおりエスパー
4 20/11/17(火)13:14:08 No.746938277
レイスポスは蹄残して足が途切れてるのが怖い
5 <a href="mailto:なー">20/11/17(火)13:14:16</a> ID:HeIUudUE HeIUudUE [なー] No.746938296
なー
6 20/11/17(火)13:14:26 No.746938323
>早かったですね ?
7 20/11/17(火)13:14:28 No.746938345
あの…右下…
8 20/11/17(火)13:16:14 No.746938696
>今更どうしようもないけどガラル三鳥はひこう残すんじゃなくてほのおでんきこおり残してダイジェット使えるってした方が強かったと思うの… >ほのおあく・でんきかくとう・こおりエスパー 他人の空似がコンセプトなんだから名前の要素が残ってたらダメじゃね? あと実際強くなるかはともかく今以上に強化する必要性が感じられない
9 20/11/17(火)13:16:32 No.746938768
>? 5V
10 <a href="mailto:なー">20/11/17(火)13:17:36</a> ID:PNVFwYfc PNVFwYfc [なー] No.746938972
なー
11 20/11/17(火)13:19:29 No.746939331
えっいきなり何…こわ…
12 <a href="mailto:なー">20/11/17(火)13:20:27</a> ID:HeIUudUE HeIUudUE [なー] No.746939524
なー
13 20/11/17(火)13:21:06 No.746939652
王。なんとかしろ
14 20/11/17(火)13:21:16 No.746939689
負けん気と逆上発動するのやめろ
15 20/11/17(火)13:22:46 No.746939963
自分ともう一人しかいないと思ってるのか?
16 20/11/17(火)13:23:12 No.746940067
ファイヤーはよく見る サンダーもたまに見る フリーザーはまだ見たことない
17 20/11/17(火)13:23:55 No.746940192
なんだかんだみんなちゃんと結果出しているな
18 20/11/17(火)13:24:38 No.746940345
右下はどうだろう…
19 20/11/17(火)13:26:03 No.746940619
フリーザーのトリルふういんは面白そうだ
20 20/11/17(火)13:26:04 No.746940629
レイスポスちゃんどうせ悪かゴーストしかしてこないだろ!って舐めてると鬼火とかわるだくみダイアタックとかしてくるから怖い
21 20/11/17(火)13:27:08 No.746940813
>ファイヤーはよく見る >サンダーもたまに見る >フリーザーはまだ見たことない フリーザーはアッキもってHBキッスの真似事やってきた
22 20/11/17(火)13:28:48 No.746941130
じゃくほブリザポスがわりと面白い
23 20/11/17(火)13:29:16 No.746941209
>右下はどうだろう… 準伝とヤドキング比べるのはさすがにちょっと残酷だから…
24 20/11/17(火)13:29:39 No.746941283
レジドラゴこれたぶん耐久振ったほうが使いやすいな… ダブルでドラゴンエナジーぶっぱは楽しいけど上手く通すの難しいわ 眼鏡でも相手のダイマックス落ちないし
25 20/11/17(火)13:29:46 No.746941311
ヤドランと比べてアレなのは原種とおんなじ
26 20/11/17(火)13:30:24 No.746941446
ヤドランは原種もガラルもどっちも強いね
27 20/11/17(火)13:30:44 No.746941509
右下はカンムリビギニング出られなかったって聞いて笑った
28 20/11/17(火)13:31:01 No.746941559
弱保グロス見てからヤドキング出すみたいな使い方になるんかな… そもそもクリアボディに有効なんだろうか
29 20/11/17(火)13:31:16 No.746941623
>右下はカンムリビギニング出られなかったって聞いて笑った まあヨロイからいる種だからな…
30 20/11/17(火)13:33:48 No.746942097
>弱保グロス見てからヤドキング出すみたいな使い方になるんかな… >そもそもクリアボディに有効なんだろうか きみょうなくすりは味方限定じゃなかったっけ
31 20/11/17(火)13:35:07 No.746942340
>>弱保グロス見てからヤドキング出すみたいな使い方になるんかな… >>そもそもクリアボディに有効なんだろうか >きみょうなくすりは味方限定じゃなかったっけ じゃあ威嚇とか捨て台詞食らってからみたいな感じか…微妙では…
32 20/11/17(火)13:35:27 No.746942396
まだ見たことないけどクイックドロウめちゃんこ強いよねこれ? 弱保地ならしとかがうまく使えない可能性あるのはちょっと困るか
33 20/11/17(火)13:36:44 No.746942584
>まだ見たことないけどクイックドロウめちゃんこ強いよねこれ? >弱保地ならしとかがうまく使えない可能性あるのはちょっと困るか 結局運に左右されるからなんとも…
34 20/11/17(火)13:37:11 No.746942662
ヤドラン種族値的には悪くないが出る時期が遅かった ヨロイならなぁ
35 20/11/17(火)13:37:48 No.746942769
>まだ見たことないけどクイックドロウめちゃんこ強いよねこれ? 勝てない勝負で無理やり勝てたりするので弱いわけがない ダブルではどうか知らんけども
36 20/11/17(火)13:38:21 No.746942855
ガラルヤドランはシングル向きにも程がある そしてダブルでも使いたくなるほど強くないガラルヤドキング
37 20/11/17(火)13:38:42 No.746942907
>まだ見たことないけどクイックドロウめちゃんこ強いよねこれ? >弱保地ならしとかがうまく使えない可能性あるのはちょっと困るか 耐久も火力も並よりある程度なのと俺が使うと発動しなくて相手のはバンバン発動するからそこが難しい
38 20/11/17(火)13:38:43 No.746942909
準伝増えてくると勝つって方向だと採用しにくくなるやつがどうしても増える… クイックドロウ自体は運ゲーでかなり荒らせるし先生の爪込みだと結構期待値高いんだが
39 20/11/17(火)13:39:22 No.746943040
ヤドランは持ち物の使用率見るとみんなどういうポケモンか理解してて吹く
40 20/11/17(火)13:39:45 No.746943104
ダブルだと地面技どんどん飛んでくる割にヤドランで有利取れるかというと微妙な気がする
41 20/11/17(火)13:40:09 No.746943175
レジエレキこんな技範囲じゃ俺にゃ使いこなせねーよ!って敬遠してたけどいざ使うとすげー強い
42 20/11/17(火)13:40:25 No.746943221
そもそもダブルだと縛りの概念が重要だから行動順安定しないのはかなり使いにくい
43 20/11/17(火)13:40:29 No.746943235
運ゲー制したところで素の火力ぱっとしないしタイプも微妙なのがな…
44 20/11/17(火)13:41:57 No.746943505
>ヤドランは持ち物の使用率見るとみんなどういうポケモンか理解してて吹く どんなかんじなの?
45 20/11/17(火)13:42:00 No.746943510
>耐久も火力も並よりある程度なのと俺が使うと発動しなくて相手のはバンバン発動するからそこが難しい でも耐性もサブウェポンも偉すぎるおかげで数値以上に強い
46 20/11/17(火)13:42:11 No.746943538
>>ヤドランは持ち物の使用率見るとみんなどういうポケモンか理解してて吹く >どんなかんじなの? せんせいのつめ
47 20/11/17(火)13:42:29 No.746943596
ああヤドランか ヤドキングかと
48 20/11/17(火)13:45:07 No.746944031
レイスポスはエロ枠だよね
49 20/11/17(火)13:45:48 No.746944164
>レジエレキこんな技範囲じゃ俺にゃ使いこなせねーよ!って敬遠してたけどいざ使うとすげー強い 地面じゃないと貫通していってダメだった
50 20/11/17(火)13:46:01 No.746944205
リージョンフォームはだいぶ慣れてきたせいであんまり驚きがなくなった
51 20/11/17(火)13:46:52 No.746944357
>レジエレキこんな技範囲じゃ俺にゃ使いこなせねーよ!って敬遠してたけどいざ使うとすげー強い 技範囲狭いけどバカ火力だし補助技そこそこ揃ってて自主退場も出来るから出し負けしても無駄になることは無いもんね
52 20/11/17(火)13:47:24 No.746944465
セイボリーとクララみたいに使ってるNPCもいないしな
53 20/11/17(火)13:47:58 No.746944588
AC100でバ火力ってほど特性強いの?
54 20/11/17(火)13:48:51 No.746944745
>AC100でバ火力ってほど特性強いの? 電気技1.5倍じゃなかったっけ
55 20/11/17(火)13:48:58 No.746944764
ハナからぶん殴るだけのレジエレキ出したら壁貼り警戒したのかダルマに瓦されたことがある その後サンダープリズンで吹き飛んだ
56 20/11/17(火)13:49:02 No.746944773
>AC100でバ火力ってほど特性強いの? 一致が1.5倍だぞ 適応力よりさらに強い
57 20/11/17(火)13:49:24 No.746944843
エレキとコケコを並べて上から殴るだけで割と雑に強い
58 20/11/17(火)13:49:47 No.746944919
左上は金銀時代の没ポケっぽいな
59 20/11/17(火)13:52:20 No.746945398
毒超炎の範囲は広い
60 20/11/17(火)13:53:55 No.746945706
PTに電気耐性あるのランドだけみたいなPT結構多いからコケコレジエレキ構築みたいなのも出てきてる
61 20/11/17(火)13:54:09 No.746945734
電気技1.5倍は何のためにエレキフィールド弱体化したか理解してないレベル
62 20/11/17(火)13:54:45 No.746945837
エレキはC252を振ってたら電気技撃つ時だけC種族値176と同等だからね
63 20/11/17(火)13:54:58 No.746945877
壁貼りレジエレキはプリズンとボルチェンどっちがいいんだろう
64 20/11/17(火)13:55:04 No.746945896
特性込みで特化するとAC198相当だからな
65 20/11/17(火)13:55:44 No.746946013
まあ電気しか使えないし…
66 20/11/17(火)13:56:10 No.746946096
作り主と違ってかがくへんかガスに弱い
67 20/11/17(火)13:56:25 No.746946146
レジドラゴはスカーフまいてドラゴンエナジーor流星群orワイドブレイカーのドラゴン三択が楽しい 残り1枠がどれもしっくりこないが…
68 20/11/17(火)13:57:43 No.746946412
ドラゴもフェアリーで止まるとはいえ逆にいえばフェアリー以外には結構強気にいける
69 20/11/17(火)13:58:17 No.746946536
>ドラゴもフェアリーで止まるとはいえ逆にいえばフェアリー以外には結構強気にいける 地面フェアリーはいないから両方一緒に出したら最強じゃね?
70 20/11/17(火)14:01:12 No.746947067
エレキもドラゴも地面とフェアリー相手に一矢報いることってできるの? 流石に逃げるしかないか
71 20/11/17(火)14:01:30 No.746947117
>エレキもドラゴも地面とフェアリー相手に一矢報いることってできるの? >流石に逃げるしかないか 爆発するか!
72 20/11/17(火)14:02:29 No.746947290
自演マン多すぎだろポケモンスレ
73 20/11/17(火)14:03:15 No.746947422
エスパー少年来たな…
74 20/11/17(火)14:03:21 No.746947442
>エレキもドラゴも地面とフェアリー相手に一矢報いることってできるの? エレキは他で地面をダイアタック圏内に入れればそれで全抜きできる
75 20/11/17(火)14:05:39 No.746947881
ドラゴはミストフィールドの隠されたドラゴン半減が対レヒレ入りの辛さを加速させる
76 20/11/17(火)14:06:02 No.746947941
>エレキもドラゴも地面とフェアリー相手に一矢報いることってできるの? >流石に逃げるしかないか 逃げるしかないのでたくさん選出してもらえる ドラゴなら鋼の先発なりスイーパーなり選出しておくと滅茶苦茶刺さる
77 20/11/17(火)14:06:18 No.746947988
>ドラゴはミストフィールドの隠されたドラゴン半減が対レヒレ入りの辛さを加速させる そこにエレキが刺さるんですね
78 20/11/17(火)14:07:52 No.746948308
>>ドラゴはミストフィールドの隠されたドラゴン半減が対レヒレ入りの辛さを加速させる >そこにエレキが刺さるんですね つまりドラゴとエレキ両立か…
79 20/11/17(火)14:08:23 No.746948399
どいつもこいつもサブ範囲が狭すぎる… 最初は少なめに作ってあとから少しづつ足してった方が間違いがないのは確かにそうだけどさぁ…
80 20/11/17(火)14:09:42 No.746948646
白馬はとりあえず欲しいワザ貰ってる感ある ヘビボン/馬力/つららであとインファ入れるか守る入れるかって感じで
81 20/11/17(火)14:09:56 No.746948693
レジドラゴはもうちょっとサブ範囲広くてもいいかなって気はする レジエレキはサブ範囲広げちゃダメなやつ
82 20/11/17(火)14:10:23 No.746948778
エレキドラゴは単純に壁張って爆発とかもできる そうなると地面フェアリーに交換していただいてありがとうございますって感じ
83 20/11/17(火)14:10:38 No.746948832
>ヘビボン/馬力/つららであとインファ入れるか守る入れるかって感じで 守る…?
84 20/11/17(火)14:11:12 No.746948937
>エレキドラゴは単純に壁張って爆発とかもできる >そうなると地面フェアリーに交換していただいてありがとうございますって感じ そうなると一番辛いのはゴーストなのかな
85 20/11/17(火)14:11:34 No.746949013
>>エレキドラゴは単純に壁張って爆発とかもできる >>そうなると地面フェアリーに交換していただいてありがとうございますって感じ >そうなると一番辛いのはゴーストなのかな ミミッキュとゴルーグの時代が来るー!
86 20/11/17(火)14:11:59 No.746949087
>守る…? ごめんダブルでの話
87 20/11/17(火)14:12:23 No.746949156
>そうなると一番辛いのはゴーストなのかな しめりけラグが1番辛い
88 20/11/17(火)14:12:36 No.746949204
レイスポスはもうちょっと技範囲広げてやっても…
89 20/11/17(火)14:13:15 No.746949311
馬は現状でも強いけれど岩技がほしい場面がかなりある あとはブレイズキックかヒートスタンプを覚えてほしかった
90 20/11/17(火)14:14:02 No.746949445
>ヘビボン/馬力/つららであとインファ入れるか守る入れるかって感じで シングルならここに剣舞とかボディプも入ってくるな
91 20/11/17(火)14:14:51 No.746949608
第5世代あたりから露骨にサブを配られないまま放置とかあって辛い ギギギアルとかカエンジシとかロクに更新されないままだ
92 20/11/17(火)14:14:59 No.746949638
>レイスポスはもうちょっと技範囲広げてやっても… だって凄く速くて凄く範囲広いドラパが暴れたし…
93 20/11/17(火)14:15:00 No.746949644
>レイスポスはもうちょっと技範囲広げてやっても… あいつこそ一番わかりやすく広げちゃダメなタイプだろう…
94 20/11/17(火)14:15:13 No.746949685
スマホも選択肢にはなるけど基本ダイマするからヘビボンでいいかってなるね
95 20/11/17(火)14:15:54 No.746949808
ギギギギアル君はもうちょっとサブウェポンがあればなぁ…って言われ続けて何年経つんだろう…
96 20/11/17(火)14:16:41 No.746949954
レイスポスは簡単に止められなかったらそれはそれでマズい気もするがまあなんか似たような奴らは平気でアクセル全開にしてくるしよかったかな別に
97 20/11/17(火)14:17:08 No.746950032
>レイスポスはもうちょっと技範囲広げてやっても… 霊超悪くらいしかなかった記憶… 補助技は多いからそれも含めてで動けばやれることはあるけどタイプも被るところあるしより早くて範囲広いドラパで良いかなってなる… 王。と合体すると流石に強いが使えるルール限定
98 20/11/17(火)14:17:57 No.746950195
レイスポスが波動弾使えるとこ想像してみろ
99 20/11/17(火)14:18:28 No.746950278
>スマホも選択肢にはなるけど基本ダイマするからヘビボンでいいかってなるね ダイマエース適性高いからそれで良いってなるね… ヘビボンで困るのって自分がダイマ切らず相手がダイマ切るって時だけだし
100 20/11/17(火)14:18:33 No.746950296
>王。と合体すると流石に強いが使えるルール限定 王と合体しても霊超悪虫草ぐらいだけどね
101 20/11/17(火)14:19:00 No.746950376
ドラパルトが許されてるんだからレイスポスももう少し何とかとは思うけど ブリザポス以上に暴れるだろうなって気もする
102 20/11/17(火)14:19:12 No.746950421
ちなみにカグヤのヘビボンではブリザポスは落とせない
103 20/11/17(火)14:19:19 No.746950443
アストラルビットは技範囲とかそういう次元のヤバさではない
104 20/11/17(火)14:19:43 No.746950523
レイスポスは特性のせいでうかつに上げられないな… なんか上げないとあんまりにもあんまりな性能だが…
105 20/11/17(火)14:20:58 No.746950763
特性のせいで上げられないなら新技貰ってるビーストブースト勢は…
106 20/11/17(火)14:21:59 No.746950940
C165からの威力120ゴースト技あればそれだけで食っていける気がする
107 20/11/17(火)14:22:04 No.746950952
ブリザポスは無駄をかなり削いだ配分だから合計種族値からさらに一回り強く感じる
108 20/11/17(火)14:22:07 No.746950966
サブウェポン少なすぎてマッドショットすら候補に入る始末
109 20/11/17(火)14:22:08 No.746950968
ドラパみたいな600族にはメチャクチャやるくせにそれ以下のやつに全然技を配らないとどうして…ってなる
110 20/11/17(火)14:22:13 No.746950976
>ちなみにカグヤのヘビボンではブリザポスは落とせない ブリザポス今調べたら800キロ重さあった
111 20/11/17(火)14:22:16 No.746950986
素早さ130あるけどドラパルトがいることもあって遅く感じるんだよな… 特攻高いけど技の威力が低いから嘶き発動させないと火力も思ったより出ないし
112 20/11/17(火)14:23:18 No.746951199
>C165からの威力120ゴースト技あればそれだけで食っていける気がする 王。は基本それだけでかなり押せると思う 不意打ちは怖いけど
113 20/11/17(火)14:23:26 No.746951219
ブリザードランスくだち アストラルピットくだち
114 20/11/17(火)14:24:38 No.746951449
>サブウェポン少なすぎてマッドショットすら候補に入る始末 マッドショットどころか破壊光線も使うぞ
115 20/11/17(火)14:25:31 No.746951637
ヨは馬に頼りすぎて素が残念すぎませんかね…
116 20/11/17(火)14:26:24 No.746951821
>ヨは馬に頼りすぎて素が残念すぎませんかね… 0-20-20-20-20-20
117 20/11/17(火)14:26:25 No.746951827
ヨはまあなんか残してる感はあるし…ないかもしれないけど
118 20/11/17(火)14:26:44 No.746951876
>ヨは馬に頼りすぎて素が残念すぎませんかね… ランスもビットもヨありきだからセーフ
119 20/11/17(火)14:27:15 No.746951969
暗黒騎士→竜騎士ガイア理論やめろや!
120 20/11/17(火)14:28:45 No.746952248
レイスポスも50位くらいだし充分な性能でしょ というか上位30匹のうち9匹がガラル産でアローラ並みのインフレ世代だしこれ以上準伝の強化は勘弁してくだち
121 20/11/17(火)14:30:40 No.746952595
ダブルのTop10は 3位 レジエレキ 6位 ガラルファイヤー 7位 ウーラオス 8位 ブリザポス 9位 ゴリラ なので結構8世代は頑張ってる
122 20/11/17(火)14:31:18 No.746952720
頑張ってるどころか普通に戦闘民族世代だよ
123 20/11/17(火)14:32:52 No.746953024
レジエレキとかブリザポスとか戦うために生まれてきたとしか思えない種族値してるからな…
124 20/11/17(火)14:32:55 No.746953031
見た目だけで好きなポケモンもいるけど対戦でどう使えば良いんだみたいな感じだとやっぱ悲しいから 最近の明らかに対戦向けに調整されてる新ポケとかは割と好きだよ俺
125 20/11/17(火)14:33:09 No.746953076
けおるファイヤーかなり順位高いな…
126 20/11/17(火)14:33:15 No.746953098
>頑張ってるどころか普通に戦闘民族世代だよ 第4世代あたりからずっと戦闘民族世代って言われ続けてるしはっきり言って世代の一部の上澄みが強いだけだな
127 20/11/17(火)14:34:57 No.746953416
他のはまあまあわかるんだけど ゴリラが本当に突然変異すぎる
128 20/11/17(火)14:35:09 No.746953466
キュワワーとかいう詐欺の相棒がいてキレ芸やりやすいし燃え上がる怒りがしれっと全体技だからな
129 20/11/17(火)14:35:27 No.746953515
>第4世代あたりからずっと戦闘民族世代って言われ続けてるしはっきり言って世代の一部の上澄みが強いだけだな まる第3世代がやる気無いみたいじゃん
130 20/11/17(火)14:35:34 No.746953542
基本トリル警戒しないならジェットから入ればいいし トリルされそうならとりあえずアークしとけばいいぜ! あとは隣りにいるやつに補助させとくぜ!キュワワーとかに!
131 20/11/17(火)14:36:05 No.746953636
>まる第3世代がやる気無いみたいじゃん 当時の仕様じゃしょうがないんだけどやっぱ種族値にテコ入れしてやるべきだと思うよ…
132 20/11/17(火)14:36:16 No.746953677
>見た目だけで好きなポケモンもいるけど対戦でどう使えば良いんだみたいな感じだとやっぱ悲しいから >最近の明らかに対戦向けに調整されてる新ポケとかは割と好きだよ俺 準伝なのにシングルダブル共に見向きもされないやつとか悲しすぎるからな…
133 20/11/17(火)14:36:30 No.746953718
>>>ドラゴはミストフィールドの隠されたドラゴン半減が対レヒレ入りの辛さを加速させる >>そこにエレキが刺さるんですね >つまりドラゴとエレキ両立か… やはりレジ統一か
134 20/11/17(火)14:36:53 No.746953787
>準伝なのにシングルダブル共に見向きもされないやつとか悲しすぎるからな… 未だにそんなやついるか?と思ったけど…ブルルがいたな
135 20/11/17(火)14:37:14 No.746953850
サンムーンあたりから強い弱いはあるにせよ何かしらオンリーワンな個性持ちが増えてきたと思う
136 20/11/17(火)14:37:20 No.746953876
そうだそうだコータスとぺリッパーの種族値盛れ
137 20/11/17(火)14:37:29 No.746953913
エムリットとか…ブルルとか…原種フリーザーとか… 原種ファイヤーはまあまあ使われてるらしいな
138 20/11/17(火)14:37:57 No.746953985
ファイアーは悪と飛行という攻撃面では最高クラスの通りの良さ持ってるし 耐久も平均以上あるからダイマ使いとして申し分ないからな
139 20/11/17(火)14:38:03 No.746954013
ブルルも相性補完がいい相手はいるんだがゴリラスライダーの方が単体性能良くてな… あとじゃれつけても許されたんじゃないですかね…
140 20/11/17(火)14:38:38 No.746954107
ゴリラが再封印されてもブルルよりパチンキー優先されるんじゃねえかなくらいには思ってる
141 20/11/17(火)14:38:40 No.746954114
ロックアイススチルとか一度でも活躍した世代あるのかってレベル
142 20/11/17(火)14:38:42 No.746954118
ブルルは第7だと普通に上位にいたからカプ・ゴリラの完成度の高さが悪い
143 20/11/17(火)14:38:54 No.746954150
>原種ファイヤーはまあまあ使われてるらしいな なんだかんだで岩こそ怖いけど優秀
144 20/11/17(火)14:39:06 No.746954182
>ロックアイススチルとか一度でも活躍した世代あるのかってレベル それは流石にエアプ過ぎる…第3はレジスチルの時代だぞ
145 20/11/17(火)14:39:28 No.746954239
>ゴリラが再封印されてもブルルよりパチンキー優先されるんじゃねえかなくらいには思ってる なんなら葉緑素でスライダーとか粉できるモジャンボが出てきそうではある
146 20/11/17(火)14:39:32 No.746954246
地球投げが技教えに存在するイカれた時代だった
147 20/11/17(火)14:39:34 No.746954256
>>第4世代あたりからずっと戦闘民族世代って言われ続けてるしはっきり言って世代の一部の上澄みが強いだけだな >まる第3世代がやる気無いみたいじゃん 当時とダメージ計算式違うのにステータスそのままなんだからまあ問題は起きる
148 20/11/17(火)14:39:35 No.746954259
原種フリーザーも腐っても準伝だし警戒の薄さでやってやれないことはないらしい ファイヤーはドンドンリザに独自の強み取られていく…まだ燃え尽きるがあるけど
149 20/11/17(火)14:39:41 No.746954272
ゴースト無効にできるサイコフィールド担当もズルくない?
150 20/11/17(火)14:39:48 No.746954299
ブルルは攻撃面でフェアリー活かせないからな…
151 20/11/17(火)14:40:58 No.746954486
物理フェアリー技が少なすぎる… 実用的なのじゃれとソウルクラッシュくらいでは?って思って調べたらこれ2個しかねえの!?
152 20/11/17(火)14:40:59 No.746954492
ゴリスラなくても多分ゴリラに使用率負けてたんじゃなかろうかこのブルル
153 20/11/17(火)14:41:18 No.746954536
ゴリラはスライダーなければ普通だったんだろうけどな スライダー覚えたおかげで覚醒してしまった
154 20/11/17(火)14:42:05 No.746954673
技ごとに物理特殊が分けられたのがダイパからって大分遅いよな
155 20/11/17(火)14:42:51 No.746954813
>実用的なのじゃれとソウルクラッシュくらいでは?って思って調べたらこれ2個しかねえの!? しかもソウルクラッシュに至っては現在は専用技だからな…
156 20/11/17(火)14:43:33 No.746954928
ゴリラはグラスラ対策されてもとんぼで逃げたりねこだましはたきおとすドラムアタック辺りでサポートに回ったりコランダで強引に突破したりめっちゃ器用だからな…
157 20/11/17(火)14:44:39 No.746955107
フィールドもグラスラもなくてわりとダイジェット飛んでくる環境の頃でもそこそこやれることあったゴリラだから基礎スペック高い
158 20/11/17(火)14:45:38 No.746955250
特殊フェアリーも大概少ないとは思う マジカルシャインとムンフォとドレインキッスくらいじゃないのまともな汎用技
159 20/11/17(火)14:46:21 No.746955378
ワンダースチームとフルールカノン配布してくだち!
160 20/11/17(火)14:46:52 No.746955456
>特殊フェアリーも大概少ないとは思う >マジカルシャインとムンフォとドレインキッスくらいじゃないのまともな汎用技 ハイパーボイスあるじゃん!ってなったけど違ったわ
161 20/11/17(火)14:47:25 No.746955567
>ハイパーボイスあるじゃん!ってなったけど違ったわ 水技じゃん!
162 20/11/17(火)14:48:08 No.746955691
>>ハイパーボイスあるじゃん!ってなったけど違ったわ >飛行技じゃん!
163 20/11/17(火)14:49:21 No.746955878
>>ハイパーボイスあるじゃん!ってなったけど違ったわ >氷技じゃん!
164 20/11/17(火)14:51:48 No.746956312
かわいいスキン持ちがどんどん出てくる
165 20/11/17(火)14:53:59 No.746956671
我クイックドロウよくわかっていない