20/11/17(火)11:26:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)11:26:28 No.746917145
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/11/17(火)11:26:50 No.746917206
続けろよ
2 20/11/17(火)11:30:15 No.746917690
ダイは好きだったんだろうな関西弁発明家眼鏡
3 20/11/17(火)11:31:33 No.746917877
(傷が癒えても説明が終わらない)
4 20/11/17(火)11:32:07 No.746917972
不人気ってカテゴライズされるほど数いるか…?関西弁発明家眼鏡
5 20/11/17(火)11:32:43 No.746918051
不人気だから数が居ない
6 20/11/17(火)11:33:07 No.746918121
サクラ大戦ぐらいしか思い付かない…
7 20/11/17(火)11:34:25 No.746918310
関西弁と発明家と眼鏡の三重苦が揃ってるキャラはほとんど覚えがないな…
8 20/11/17(火)11:34:44 No.746918362
発明家メガネなら結構居るけど 関西弁が追加されると名指しな気がする…
9 20/11/17(火)11:35:17 No.746918437
クロノトリガーのルッカは…関西弁だったか記憶にない
10 20/11/17(火)11:35:37 No.746918484
>ダイは好きだったんだろうな関西弁発明家眼鏡 おまえの母は…ソアラは…李紅蘭のような女性だった
11 20/11/17(火)11:35:50 No.746918526
なぜといえば不人気属性を過積載してるからでは?
12 20/11/17(火)11:35:57 No.746918544
名前忘れたがリューナイトにいた気がする
13 20/11/17(火)11:37:37 No.746918760
>おまえの母は…ソアラは…李紅蘭のような女性だった 絶対嫌なんだけど
14 20/11/17(火)11:40:20 No.746919181
関西弁というか方言キャラは不人気属性じゃないだろ 場合によってはトップも狙えるポテンシャル秘めた人気属性だ
15 20/11/17(火)11:40:44 No.746919251
ラムネにもいなかったっけ?
16 20/11/17(火)11:40:58 No.746919289
当時はメカニック娘が定番だったのだ…
17 20/11/17(火)11:41:35 No.746919383
関西弁も眼鏡も発明家もさほど問題じゃない 要するにキャラデザ時点であんまりかわいくなかっただけだ
18 20/11/17(火)11:42:41 No.746919546
サクラ大戦とTOD?
19 20/11/17(火)11:42:54 ID:01PdpxH6 01PdpxH6 No.746919578
>絶対嫌なんだけど 何様のつもりだぁっ!!
20 20/11/17(火)11:43:11 No.746919628
TODは関西弁じゃなかった…
21 20/11/17(火)11:43:25 No.746919674
緑髪もついてるのなら知ってる
22 20/11/17(火)11:43:35 ID:01PdpxH6 01PdpxH6 No.746919695
ドリクラにさらに不人気過剰積載にした奴いたよね
23 20/11/17(火)11:43:46 No.746919722
発明家メガネに絞れば結構いる 関西弁となると1人しか…
24 20/11/17(火)11:45:55 No.746920065
バーン様、流石に検索範囲を絞りすぎかと…
25 20/11/17(火)11:46:39 No.746920171
発明家と眼鏡は比較的セットにしやすいからこっちはわかる しかし発明家って頭いい設定なのに何故関西弁を混ぜる
26 20/11/17(火)11:47:43 No.746920347
この話題になるたびに紅蘭って人気上位組なのに不人気呼ばわりされるんだろうと思うよ
27 20/11/17(火)11:48:25 No.746920442
アニメのハルヒ前後くらいって眼鏡キャラ避けられてたけど キャラデザと作画の洗練で昔ほどやぼったいイメージは個人的には無くなった 李紅蘭は…まぁうん >要するにキャラデザ時点であんまりかわいくなかっただけだ
28 20/11/17(火)11:49:09 No.746920556
>しかし発明家って頭いい設定なのに何故関西弁を混ぜる それじゃあまるで関西弁キャラが基本頭弱いみたいじゃん!
29 20/11/17(火)11:49:17 No.746920588
>名前忘れたがリューナイトにいた気がする 発明家じゃなくて商人じゃねーか
30 20/11/17(火)11:49:51 No.746920681
関西弁発明家でガンマが出てくるのが好き
31 20/11/17(火)11:51:27 No.746920925
ぶっちゃけ李紅蘭以外のヒロインも今見ると大概デザインキッツイし
32 20/11/17(火)11:51:37 No.746920948
>この話題になるたびに紅蘭って人気上位組なのに不人気呼ばわりされるんだろうと思うよ トップ中のトップでないと不人気扱いなのでは
33 20/11/17(火)11:53:30 No.746921233
単純にやってない人間に不人気に見える要素がいっぱいなだけだと思う
34 20/11/17(火)11:56:50 No.746921796
>>名前忘れたがリューナイトにいた気がする >発明家じゃなくて商人じゃねーか しかもスピンオフ描かれるくらい人気だしな…
35 20/11/17(火)11:57:27 No.746921896
>緑髪もついてるのなら知ってる 緑髪はミクさん居るし、詩音とかC.Cとか氷川姉妹とか人気キャラいるもん! まぁ今のミクさん髪大分青いけど…
36 20/11/17(火)11:57:55 No.746921986
当時を知らない子には理解できんかもしれんが 紅蘭の人気はそこらの作品のメインヒロインを 軽く上回るくらいだったんだぞ サクラ大戦って作品の中じゃ下の方だっただけで
37 20/11/17(火)11:59:08 No.746922198
一つ一つは不人気属性なのにとことん詰め込むと逆に人気上位のキャラになっちゃうってネタなのに不人気だと勘違いしてる人多いよね…
38 20/11/17(火)12:00:07 No.746922378
>当時を知らない子には理解できんかもしれんが >紅蘭の人気はそこらの作品のメインヒロインを >軽く上回るくらいだったんだぞ >サクラ大戦って作品の中じゃ下の方だっただけで それは作品が人気だっただけじゃないですかね…
39 20/11/17(火)12:01:43 No.746922652
昔と比べて属性だけでキャラを語ることがなくなってきた いいことだ
40 20/11/17(火)12:02:06 No.746922713
マリア>アイリス≧すみれ>さくら>紅蘭≧カンナくらいの人気順位じゃなかったかな
41 20/11/17(火)12:03:11 No.746922907
メガネのない発明家ならむしろ人気
42 20/11/17(火)12:03:35 No.746922988
カンナはなぁ声がクリリンしか浮かばないのがなぁ
43 20/11/17(火)12:03:36 No.746922994
下にカンナがいるから不人気じゃない!はちょっと苦しいんじゃねーかな…
44 20/11/17(火)12:04:10 No.746923115
なぜ格闘ゴリウーが不人気なのか
45 20/11/17(火)12:04:36 No.746923196
身長2mとクリリン声と2つしか不人気要素ないのに最下位になるカンナ
46 20/11/17(火)12:05:59 No.746923467
カンナは声はともかくオッパイのついたイケメン過ぎてシコり難い
47 20/11/17(火)12:07:01 No.746923669
>なぜ格闘ゴリウーが不人気なのか 時代が早かった
48 20/11/17(火)12:07:21 No.746923742
新サクラで継承キャラいないしそういう事なんじゃないのか?
49 20/11/17(火)12:07:51 No.746923838
ヒロイン役はともかく母親が紅蘭ってめちゃくちゃな当たりじゃないの?
50 20/11/17(火)12:07:58 No.746923856
ToHeartの委員長とかめっちゃ人気だったし発明家がいかんのでは?
51 20/11/17(火)12:08:46 No.746924028
メカニック成分と関西弁成分は他のキャラに分散されたからな新
52 20/11/17(火)12:08:48 No.746924033
>ドリクラにさらに不人気過剰積載にした奴いたよね 科学者にドジっ子属性つけると一気に危険人物に!
53 20/11/17(火)12:09:12 No.746924114
声でシコれないって言うならマリアだってCV高乃麗だろうもん…
54 20/11/17(火)12:09:24 No.746924160
関西弁眼鏡三つ編み緑髪そばかす発明家
55 20/11/17(火)12:09:37 No.746924207
>マリア>アイリス≧すみれ>さくら>紅蘭≧カンナくらいの人気順位じゃなかったかな 大まけにまけても上位3人に入らないんじゃ不人気だな・・・
56 20/11/17(火)12:10:30 No.746924380
>ToHeartの委員長とかめっちゃ人気だったし発明家がいかんのでは? 発明家もスターオーシャンのプリシスとかすごい人気だったし
57 20/11/17(火)12:11:31 No.746924611
女の子攻略できるゲームで紫髪ツインテおさげそばかす丸眼鏡関西弁発明家中国人ギャグキャラは 攻略対象として見たときに優先順位下がるのもやむなしだと思う
58 20/11/17(火)12:11:54 No.746924704
>おまえの母は…ソアラは…李紅蘭のような女性だった バランはそれで良かったの?
59 20/11/17(火)12:12:10 No.746924751
>>マリア>アイリス≧すみれ>さくら>紅蘭≧カンナくらいの人気順位じゃなかったかな >大まけにまけても上位3人に入らないんじゃ不人気だな・・・ さくらくんがダントツだった気がする 逆にアイリスが下のほう
60 20/11/17(火)12:12:22 No.746924786
多分ちんちんの角度に響くのはメガネそばかすお下げの三大属性 昔の少女漫画で明確にマイナスとして定義されてたし
61 20/11/17(火)12:12:39 No.746924850
>>おまえの母は…ソアラは…李紅蘭のような女性だった >バランはそれで良かったの? 何様のつもりだぁ!!
62 20/11/17(火)12:13:45 No.746925085
>多分ちんちんの角度に響くのはメガネそばかすお下げの三大属性 そばかす以外はむしろ角度上がる
63 20/11/17(火)12:15:47 No.746925538
俺の観測範囲では すみれ・さくら>マリア>>>アイリス>紅蘭>>>>カンナ カンナはロリ寄りだったら大分違った気がする
64 20/11/17(火)12:16:18 No.746925654
>それは作品が人気だっただけじゃないですかね… キャラ単体でのグッズ売上とか キャラ自体の人気に関係なく上がるものでもないだろ
65 20/11/17(火)12:16:41 No.746925732
垢ぬけないのがマイナスとして定義されるのは分かる ただ男のちんちんに響くかは別問題だからな
66 20/11/17(火)12:18:58 No.746926243
話長すぎて暗黒闘気のデバフが切れるダイ
67 20/11/17(火)12:19:09 No.746926280
紅蘭は当時から不人気属性詰め合わせなのに実際プレイしたら可愛くて結構人気出て意外だよねってキャラであって 実際に不人気だったのは >紫髪ツインテおさげそばかす丸眼鏡関西弁発明家中国人ギャグキャラは この辺をキャラバリエの為に適当に振り分けた有象無象だった気がする
68 20/11/17(火)12:23:13 No.746927183
アイリスはロリコンか否かで評価が乱高下するからな
69 20/11/17(火)12:23:13 No.746927184
メガネキャラがダサいのはダサい眼鏡しか登場しなかったからだ
70 20/11/17(火)12:25:23 No.746927683
カンナは好みのキャラタイプのはずなのにちんちん反応しにくい 大女ぽいからかなあ
71 20/11/17(火)12:25:47 No.746927784
アイリス低いんだ…当時はまだ今ほどロリの人気は無かったのか?
72 20/11/17(火)12:26:46 No.746928032
瞳が見えない瓶底メガネはメカクレの一種だと思ってる
73 20/11/17(火)12:31:01 No.746929077
当時の紅蘭人気あるって話はアイマス無印の頃にりっちゃんが人気あるって話みたいなもんで 数は大した事ないけど好きなやつがすごい頑張ってるタイプ
74 20/11/17(火)12:32:50 No.746929512
つまりすごい頑張ってくれるファンがつくような人気キャラである…?
75 20/11/17(火)12:33:58 No.746929802
関西弁プラス守銭奴のコンボに比べたら発明家はまだいける気がする
76 20/11/17(火)12:33:59 No.746929807
そうだ…良い余興を思いついたぞ レオナ姫…そなたは発明家眼鏡幼馴染になるのだ
77 20/11/17(火)12:35:07 No.746930088
>マリア>アイリス≧すみれ>さくら>紅蘭≧カンナくらいの人気順位じゃなかったかな アイリスそんな上じゃないよロリだから さくら紅蘭とどっこいぐらい
78 20/11/17(火)12:35:25 No.746930152
>当時の紅蘭人気あるって話はアイマス無印の頃にりっちゃんが人気あるって話みたいなもんで >数は大した事ないけど好きなやつがすごい頑張ってるタイプ すごくわかりやすい
79 20/11/17(火)12:36:08 No.746930304
フォント合わせてよ もー
80 20/11/17(火)12:36:20 No.746930358
マリアってそんな人気あったのか…
81 20/11/17(火)12:37:49 No.746930706
>数は大した事ないけど好きなやつがすごい頑張ってるタイプ 当時はキャラ格差とか人気競うとか今みたいに激しくなかったから 皆お気に入りの子は居ても全ルートプレイしてて別の子もいいよねしてた印象 んでサクラはキャラ立てが上手くて外れ枠がなかった感じ
82 20/11/17(火)12:38:53 No.746930954
>レオナ姫…そなたは発明家眼鏡幼馴染になるのだ クロノトリガーのルッカかな
83 20/11/17(火)12:38:55 No.746930970
短髪マッチョ巨女の方が不人気だろ!って言いにくいからそれなりに人気有ったよって言うんだ カンナ派への配慮なんだ
84 20/11/17(火)12:39:30 No.746931134
発明家がちょっと怪しいけどゼノブレ2のサイカが大体この路線
85 20/11/17(火)12:40:43 No.746931397
絶対に許さないカンナ
86 20/11/17(火)12:41:24 No.746931531
アバン先生も眼鏡発明家枠か
87 20/11/17(火)12:41:59 No.746931650
>クロノトリガーのルッカかな クロノ生き返った時に抱きつきに行くのが本当に好き
88 20/11/17(火)12:42:16 No.746931726
レトロ作品の発明家ってもう9割9分眼鏡かけてるんじゃないか
89 20/11/17(火)12:43:09 No.746931929
カンナは声が致命的すぎる
90 20/11/17(火)12:43:13 No.746931948
童貞ゲーマーたちのエネルギーが数少ないギャルゲーにつぎ込まれてたからか ときメモとかサクラ大戦は作品内で不人気でもファン層厚かった 葉鍵あたりまではそんな感じよね
91 20/11/17(火)12:44:35 No.746932244
一番下を弄るのはちょっと可哀想だから少し上を弄る
92 20/11/17(火)12:45:31 No.746932444
紐尾閣下は眼鏡じゃないし
93 20/11/17(火)12:47:26 No.746932851
>さくら紅蘭とどっこいぐらい さくらそんな不人気じゃねえだろ
94 20/11/17(火)12:49:46 No.746933394
近代じゃもう発明家って存在自体が認知度低そうだ
95 20/11/17(火)12:50:14 No.746933500
人気投票だとアイリスはカンナと競ってたくらいじゃなかったっけ アイリスカンナ紅蘭とそれ以外で壁を感じるくらいに差はあったと思うけど
96 20/11/17(火)12:55:12 No.746934582
不人気属性好きという人種は確かに存在するのだ…
97 20/11/17(火)12:55:21 No.746934621
個人的に関西弁キャラは不人気なイメージがある
98 20/11/17(火)13:04:53 No.746936540
>>さくら紅蘭とどっこいぐらい >さくらそんな不人気じゃねえだろ 紅蘭が高えんだよ