20/11/17(火)10:24:42 オラッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)10:24:42 No.746909146
オラッ!
1 20/11/17(火)10:25:58 No.746909299
ゾロ目で自転車側の刑罰を
2 20/11/17(火)10:29:22 No.746909689
山芋責め
3 20/11/17(火)10:31:37 No.746909997
自転車の自転車だけどタクシーもタクシーだよね
4 20/11/17(火)10:35:28 No.746910450
22秒あたりの斜め後ろって自動車からだと一番見えにくいところだから あの位置に入った時点で(自転車側も)なんか避けるなり注意するなりしないといかんけど 車運転しない人だとそのあたりピンとこないのもまぁわかる
5 20/11/17(火)10:38:16 No.746910802
タクシー会社は保険会社やら弁護士やらがめっちゃ強いから万一事故起こしても大体勝てるってんで運転が荒いやつ多いらしい それはそれとして自転車ははじっこ走れ
6 20/11/17(火)10:39:39 No.746910955
そもそも自転車が左車線走ってない時点で違法じゃねえか
7 20/11/17(火)10:40:19 No.746911043
自転車が悪くないと言うつもりはないけど都会って路駐多くてキープレフトできないよね
8 20/11/17(火)10:41:23 No.746911181
この馬鹿自転車まともな神経じゃないだろうし そんなんにぶつかられた車マジで可哀想
9 20/11/17(火)10:42:38 No.746911335
ウーバー自転車って疲れと慣れで半分頭死んだような感じで自転車こいでるから本当怖い 駅前が歩車分離式の交差点になってるんだけどあいつら歩行者と車両両方の顔してノンストップで走行するから本当どうしようもない
10 20/11/17(火)10:42:42 No.746911344
>自転車が悪くないと言うつもりはないけど都会って路駐多くてキープレフトできないよね 歩道に逃げればいいし 左側に寄せる気が欠片も無いこの動画で言うことじゃないよね
11 20/11/17(火)10:43:02 No.746911377
クラクション鳴らさないのかな… 鳴らしてこれなのかな
12 20/11/17(火)10:43:23 No.746911412
全然レス付かないじゃん
13 20/11/17(火)10:43:59 No.746911485
まあ1秒でも早く商品を届ける為だから仕方ないよね…
14 20/11/17(火)10:44:04 No.746911494
車と歩行者の両方から憎まれる忌むべき存在それが自転車
15 20/11/17(火)10:44:04 No.746911495
まさか右車線に自転車がいるとは思わないしミラーでもちょうど死角なんだろうな
16 20/11/17(火)10:44:17 No.746911521
>左側に寄せる気が欠片も無いこの動画で言うことじゃないよね 自転車をこき降ろさなきゃいけないスレだったんだね ごめんね
17 20/11/17(火)10:46:05 No.746911721
そもそもUberが成り立つ道路してないと思う日本の道路 狭い
18 20/11/17(火)10:46:23 No.746911764
白バイ隊がよく使う死角走っとる……
19 20/11/17(火)10:46:44 No.746911809
>自転車をこき降ろさなきゃいけないスレだったんだね >ごめんね 謝るなよ もっとガンガンに自転車側に立って物を言って良いんだぞ
20 20/11/17(火)10:47:13 No.746911874
そもそもこの自転車最初から走ってる所おかしくない…? 都会ではこれが普通なの?
21 20/11/17(火)10:47:51 No.746911945
事故系動画ってなんで逆張りマンが湧くんだろ
22 20/11/17(火)10:47:54 No.746911952
>都会ではこれが普通なの? はい
23 20/11/17(火)10:48:32 No.746912032
>もっとガンガンに自転車側に立って物を言って良いんだぞ 自転車側から物を言うと馬鹿な自転車だなと思う
24 20/11/17(火)10:48:36 No.746912039
>事故系動画ってなんで逆張りマンが湧くんだろ 盛り上がるから
25 20/11/17(火)10:48:58 No.746912092
>そもそもこの自転車最初から走ってる所おかしくない…? 左様 上で言われてるように居ちゃいけない場所な上に自動車からは死角になってしまっている でも画面見ればわかるように左路線は路上駐車が多すぎて安全に走れない 都会のチャリンコは歩道を走ってババアを轢くかここで事故るかの二択なんだ
26 20/11/17(火)10:49:47 No.746912194
>そもそもこの自転車最初から走ってる所おかしくない…? 頭おかしいけど法律上軽車両のチャリは歩道か車道か決まってないんじゃないか 車道突っ走らないと間に合わないだろうし無茶な商売だよね
27 20/11/17(火)10:49:55 No.746912211
信号無視しないチャリなんて居ないよ
28 20/11/17(火)10:52:23 No.746912511
>頭おかしいけど法律上軽車両のチャリは歩道か車道か決まってないんじゃないか 基本車道の左側で逆走は駄目 但し安全の確保等やむを得ない場合は歩道も可ってちゃんと決まってるよ…頼むよ…
29 20/11/17(火)10:52:38 No.746912545
左からの追い越しが基本9割でそちらを注意するように言われる教育が基本なんだ なのでこのような右側で無敵ムーブされると事故る
30 20/11/17(火)10:52:51 No.746912569
>ウーバー自転車って疲れと慣れで半分頭死んだような感じで自転車こいでるから本当怖い そして壊れ物で大きな荷物背負ってるので反応も鈍い
31 20/11/17(火)10:52:54 No.746912581
毎回何事もなかったように立ち上がるUberで笑う
32 20/11/17(火)10:52:57 No.746912589
>頭おかしいけど法律上軽車両のチャリは歩道か車道か決まってないんじゃないか 自転車通行可の標識がなければ車道の一番左側の車線と決まってる 仮に一番左が左折専用レーンで直進したい時でも一番左から直進
33 20/11/17(火)10:53:54 No.746912708
>左からの追い越しが基本9割でそちらを注意するように言われる教育が基本なんだ >なのでこのような右側で無敵ムーブされると事故る でも車には右側にも注意しなければならない義務があるよね?
34 20/11/17(火)10:54:10 No.746912735
>仮に一番左が左折専用レーンで直進したい時でも一番左から直進 これ流石に危険すぎるから直進レーンにお邪魔するけど許してくれるね
35 20/11/17(火)10:54:56 No.746912831
>車道突っ走らないと間に合わないだろうし無茶な商売だよね 件数を稼ぐために全てを捧げるという物流業の暗部が剥き出しになった形 なんかタイムアタックボーナスもあるみたいだし正気の沙汰じゃ務まらない
36 20/11/17(火)10:56:04 No.746912978
>>左からの追い越しが基本9割でそちらを注意するように言われる教育が基本なんだ >>なのでこのような右側で無敵ムーブされると事故る >でも車には右側にも注意しなければならない義務があるよね? あるけど事故る 後は法律バトルだ
37 20/11/17(火)10:56:16 No.746913004
法律なんて守ってたらウーバーイーツで儲からないぞ
38 20/11/17(火)10:57:16 No.746913121
チャリ側スレ画パターンでも結構逃げるからな... 勝てそうな時でも逃げるからそもそもまともな法律を知らないんだろう
39 20/11/17(火)10:57:31 No.746913161
>後は法律バトルだ それでUberはタクシーや宅配業みたいにガチで守ってくれるんです?
40 20/11/17(火)10:57:55 No.746913211
ウーバーって都会の交通事情で安全性保てる運搬手段じゃ無いけど都会の密度じゃないと成り立たない商売だから日本ではやめたほうがいいと思う
41 20/11/17(火)10:57:59 No.746913220
>>後は法律バトルだ >それでUberはタクシーや宅配業みたいにガチで守ってくれるんです? ないので死ぬ 死んでほしい
42 20/11/17(火)10:58:22 No.746913268
事故って不利益を被るのは自転車なんだから自分で身を守らないとな 自分の行動は顧みずに車が悪いって吠えてるだけで全部解決するならそうしてればいいじゃん
43 20/11/17(火)10:58:23 No.746913273
>それでUberはタクシーや宅配業みたいにガチで守ってくれるんです? 個人事業主だし自己責任だろ事故だけにな
44 20/11/17(火)10:58:37 No.746913308
>チャリ側スレ画パターンでも結構逃げるからな... >勝てそうな時でも逃げるからそもそもまともな法律を知らないんだろう 単に面倒だからじゃねえかな…
45 20/11/17(火)10:58:46 No.746913331
都会にはバカウーバー 田舎にはふらふらジジババに暴走学生 隙がないな
46 20/11/17(火)10:59:25 No.746913413
そもそももう都内の大多数が外国人のスマホ複数台持ちに仕事奪われてて法律なんて捨てて仕事してると聞く
47 <a href="mailto:警察">20/11/17(火)11:00:07</a> [警察] No.746913499
>これ流石に危険すぎるから直進レーンにお邪魔するけど許してくれるね だめ
48 20/11/17(火)11:00:23 No.746913527
>法律なんて守ってたらウーバーイーツで儲からないぞ ウーバーイーツせずに普通に働け
49 20/11/17(火)11:00:38 No.746913561
>でも車には右側にも注意しなければならない義務があるよね? そうだね 同時に自転車にも左側と自分の走る位置を注意する義務があるのはわかるかな?
50 20/11/17(火)11:01:20 No.746913640
チャリ側赤信号だろ
51 20/11/17(火)11:01:56 No.746913728
そろそろウーバーイーツ自体を取り締まれよ
52 20/11/17(火)11:01:59 No.746913732
>そもそももう都内の大多数が外国人のスマホ複数台持ちに仕事奪われてて法律なんて捨てて仕事してると聞く そこまでガチるなら自転車メッセンジャーとかの仕事やればいいのに… ウーバーって空いた時間の小遣い稼ぎでしょ
53 20/11/17(火)11:02:04 No.746913744
ここまで危険な目に遭いながらUberやり続ける理由あんのかな? そんなに儲かりそうでもないし
54 20/11/17(火)11:03:54 No.746913960
>そもそももう都内の大多数が外国人のスマホ複数台持ちに仕事奪われてて法律なんて捨てて仕事してると聞く あっという間にレッドオーシャンになっちゃったね… もはや暇つぶしとしてすらうまあじがない
55 20/11/17(火)11:04:02 No.746913976
>タイムアタックボーナスもある 馬鹿なんじゃないの会社?
56 20/11/17(火)11:04:33 No.746914055
Uber自体は簡単に始められるから 交通ルール知らないのが参入してるんだと思う
57 20/11/17(火)11:04:46 No.746914079
そんな危険で安い仕事せずに 悠々と自宅でテレワークしながらウーバー頼める身が幸せだと思いました
58 20/11/17(火)11:04:55 No.746914107
こないだ青梅街道で右車線走ってたら横断歩道も無い所で右側から杖ついた老人が渡ってきた 危ないからとりあえず渡り切るまで停車して事なきを得たけどよく考えたら左車線走る車がきてたら俺の車が死角になって老人跳ねられてたんじゃないか…?って思ったら後から怖くなった
59 20/11/17(火)11:05:34 No.746914173
Uberなんて所詮白タク斡旋業だからな 法律守る気なんてさらさらないよ
60 20/11/17(火)11:06:16 No.746914266
事故で寝たきりの奴が公演でもしない限りUberなくならなそう
61 20/11/17(火)11:06:59 No.746914364
そろそろまじでウーバーイーツのカバンにでかでかとナンバー入れて欲しい…
62 20/11/17(火)11:08:06 No.746914528
事故ろうが死のうが誰かがサービス利用している限りは廃れん気がする
63 20/11/17(火)11:08:30 No.746914582
>そろそろまじでウーバーイーツのカバンにでかでかとナンバー入れて欲しい… っていうか自転車自体に保険とナンバーを義務化して欲しい…
64 20/11/17(火)11:08:44 No.746914612
>こないだ青梅街道で右車線走ってたら横断歩道も無い所で右側から杖ついた老人が渡ってきた >危ないからとりあえず渡り切るまで停車して事なきを得たけどよく考えたら左車線走る車がきてたら俺の車が死角になって老人跳ねられてたんじゃないか…?って思ったら後から怖くなった 横断歩道にありがちな事故なのではい 勿論止まらない車が悪いけどね
65 20/11/17(火)11:09:07 No.746914678
>事故で寝たきりの奴が公演でもしない限りUberなくならなそう 需要自体はしっかりあるからねえ 自浄作用を待つより死亡率の高さで嫌がられるのを待つ方が確実だと思う
66 20/11/17(火)11:09:38 No.746914739
ヘルメットしてねぇもんなまともじゃねえわ
67 20/11/17(火)11:10:07 No.746914811
>こないだ青梅街道で右車線走ってたら横断歩道も無い所で右側から杖ついた老人が渡ってきた >危ないからとりあえず渡り切るまで停車して事なきを得たけどよく考えたら左車線走る車がきてたら俺の車が死角になって老人跳ねられてたんじゃないか…?って思ったら後から怖くなった 近くに横断歩道がなくて歩行者横断禁止の標識も出ていなければ 基本的に歩行者はどこを横断してもいいから車が止るのが法規的に正しいのよ それはそれとしてはねられる可能性は高いから渡らないほうがいいと思うけどね
68 20/11/17(火)11:10:26 No.746914853
>っていうか自転車自体に保険とナンバーを義務化して欲しい… まず無理だけど免許制にできないかなって…
69 20/11/17(火)11:10:53 No.746914905
>横断歩道にありがちな事故なのではい >勿論止まらない車が悪いけどね 注意喚起のためハザードでもたいとけば良かったかな
70 20/11/17(火)11:11:02 No.746914924
おう >こないだ青梅街道で右車線走ってたら横断歩道も無い所で右側から杖ついた老人が渡ってきた 横断歩道までいくのがつらくてショートカットする人居るからな… あとは目的地を定めると一直線で止まらない人
71 20/11/17(火)11:11:07 No.746914942
事故ったら大怪我する側の相手が対応してくれるだろうみたいな挙動は何なんだろうな 中国のやつとかでよく見るけど
72 20/11/17(火)11:11:38 No.746915031
>まず無理だけど免許制にできないかなって… 反則金取れるようにしてくれれば警察がもっと頑張るんだけどね…
73 20/11/17(火)11:11:55 No.746915075
免許制にしても無免で走る奴がアホほど出て破綻しそう
74 20/11/17(火)11:12:08 No.746915111
タクシーもめっちゃマナー悪いからだウーバーと対消滅して欲しい
75 20/11/17(火)11:12:14 No.746915117
跳ねられたらすぐ死にそうな老人ほど歩くのが辛くて無茶な横断しちゃうんだよね…
76 20/11/17(火)11:12:21 No.746915130
>>っていうか自転車自体に保険とナンバーを義務化して欲しい… >まず無理だけど免許制にできないかなって… 免許はいいけど講習必須にした方がいい
77 20/11/17(火)11:12:29 No.746915154
>Uber自体は簡単に始められるから >交通ルール知らないのが参入してるんだと思う やっぱ公道を乗り物で走る仕事はハードル下げちゃダメだって…
78 20/11/17(火)11:12:59 No.746915230
車が止まるのは当たり前なんだけど 老人は止まるのを確認する前にふらふらよぼよぼ出てくるからな…
79 20/11/17(火)11:13:24 No.746915293
>免許制にしても無免で走る奴がアホほど出て破綻しそう ナンバープレート的なものを義務化して 免許がないと取れないようにすればひと目で分かるな
80 20/11/17(火)11:13:52 No.746915357
>事故ったら大怪我する側の相手が対応してくれるだろうみたいな挙動は何なんだろうな >中国のやつとかでよく見るけど そことか東南アジアの交通事情がカオスな国だと事故る奴は運が悪いって発想だと思う
81 20/11/17(火)11:14:57 No.746915539
>そことか東南アジアの交通事情がカオスな国だと事故る奴は運が悪いって発想だと思う ”事故”るやつは”悪運”と”踊”っちまったんだよ
82 20/11/17(火)11:15:00 No.746915546
>免許制にしても無免で走る奴がアホほど出て破綻しそう とりあえず捕まえる根拠ができるだけでもかなり違うだろう そもそも免許というのは技術基準が法定レベルに達してる証な訳で どう見てもそこまで行ってないのはどんどんしょっ引いていいんだ
83 20/11/17(火)11:15:18 No.746915597
こういうのって自転車用の道路がしっかり整備された社会での文化ですよね…
84 20/11/17(火)11:16:08 No.746915717
奴隷の過失は所有者の罪
85 20/11/17(火)11:16:55 No.746915805
>>免許制にしても無免で走る奴がアホほど出て破綻しそう >とりあえず捕まえる根拠ができるだけでもかなり違うだろう >そもそも免許というのは技術基準が法定レベルに達してる証な訳で >どう見てもそこまで行ってないのはどんどんしょっ引いていいんだ というか車だって無免許で何十年も走ってたのに無事故無違反だったから捕まってなかったやつがたまに捕まってるけど 捕まらないように走るから却ってちゃんと運転してたりするんだよな 無免許はクソだとは思うけど無事故無違反なら免許持ちで違反しまくりよりよっぽど無害だわ
86 20/11/17(火)11:17:00 No.746915814
ママチャリで配達とかめっちゃ疲れそう
87 20/11/17(火)11:17:08 No.746915836
ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど それでも続けてる人ってなんなんだろう 前科持ちみたいな後ろ暗い人なのかな
88 20/11/17(火)11:18:22 No.746916001
>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど >それでも続けてる人ってなんなんだろう >前科持ちみたいな後ろ暗い人なのかな 面接もなく働けるから手っ取り早いんじゃね?
89 20/11/17(火)11:19:12 No.746916118
>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど 損してない人は何も言わずに仕事してるだけじゃないの そんなひと取り上げてもつまらないからニュースになってないだけで
90 20/11/17(火)11:19:14 No.746916121
女の家特定出来るからなウーバー
91 20/11/17(火)11:19:15 No.746916123
システム上まともに人と関われない人間でも働けるからねウーバー…
92 20/11/17(火)11:19:36 No.746916165
>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど >それでも続けてる人ってなんなんだろう 仕事がない
93 20/11/17(火)11:20:03 No.746916227
>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど >それでも続けてる人ってなんなんだろう >前科持ちみたいな後ろ暗い人なのかな 損してる人がニュースになってるだけなので割合を考えたほうがいいと思うよ
94 20/11/17(火)11:20:26 No.746916289
>女の家特定出来るからなウーバー それくらいベランダの洗濯物でも眺めてれば誰でも特定できるんじゃねーかな…
95 20/11/17(火)11:21:09 No.746916388
信号無視って田舎者じゃないんだから…
96 20/11/17(火)11:22:58 No.746916640
>信号無視って田舎者じゃないんだから… 大都会や23区なら信号無視しないような言い方はよすんだ
97 20/11/17(火)11:24:13 No.746916810
>ママチャリで配達とかめっちゃ疲れそう 小口径のレンタル自転車でやってる人が多くてマジかよって思ってみてるわいつも
98 20/11/17(火)11:25:37 No.746917013
>小口径のレンタル自転車でやってる人が多くてマジかよって思ってみてるわいつも 赤いやつなら電動だから通勤とかもらくらくだよあれ
99 20/11/17(火)11:26:04 No.746917084
バイクの方が楽だろとは思う Uber側もバイクにしたら管理しやすいだろうに
100 20/11/17(火)11:26:41 No.746917179
>バイクの方が楽だろとは思う >Uber側もバイクにしたら管理しやすいだろうに 免許持ちで法律面もカバー!
101 20/11/17(火)11:27:20 No.746917280
バイクはガス代がかかるし
102 20/11/17(火)11:27:57 No.746917371
>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど >それでも続けてる人ってなんなんだろう 稼げる人はわざわざニュースに流さないんだ
103 20/11/17(火)11:28:58 No.746917512
日雇礼子の動画でUberEatsがどういう仕組みか知った
104 20/11/17(火)11:29:44 No.746917622
バイクは125cc以上なら緑ナンバー登録も必要
105 20/11/17(火)11:31:03 No.746917799
>>ウーバーで損してる配達員のニュースばっかり見るんだけど >>それでも続けてる人ってなんなんだろう >稼げる人はわざわざニュースに流さないんだ ニュースじゃないけど月収40万のねーちゃん出ててガチ勢すげぇ…ってなった
106 20/11/17(火)11:38:12 No.746918846
左車線の路駐が悪い
107 20/11/17(火)11:40:47 No.746919258
近々赤いレンタサイクルの定額が廃止されると聞いてありがたい ウーバーのせいであつもチャリがなくて困ってるんだ
108 20/11/17(火)11:42:05 No.746919461
どうせ轢くなら再起不能にしてくれよな
109 20/11/17(火)11:42:26 No.746919510
死人でないと動きそうに無さそう
110 20/11/17(火)11:43:24 No.746919668
>左車線の路駐が悪い 交差点から5m以内に止めちゃいかんのでこいつも違反だな 居なきゃ左折の車も膨れていないし
111 20/11/17(火)11:44:38 No.746919860
自転車は左車線走れ
112 20/11/17(火)11:47:30 No.746920312
右折しようとしてウィンカー出した瞬間に 後続車が加速して右側から抜こうとしたクソバカに遭遇してビビリましたよ
113 20/11/17(火)11:48:35 No.746920473
前似たようなスレで厳密に言うと自転車も追い越しするときは右車線に出ないといけないって知って勉強になった まぁスレ画はそもそもずっと右走ってるから変だけど
114 20/11/17(火)11:59:48 No.746922324
>近くに横断歩道がなくて歩行者横断禁止の標識も出ていなければ >基本的に歩行者はどこを横断してもいいから車が止るのが法規的に正しいのよ そうなんだ… クソがあぶねーぞ!頑張って横断歩道まで歩けや!って思いながら停まってた
115 20/11/17(火)12:06:41 No.746923607
大阪はウーバー狩りが流行ってる 現金もってるからな
116 20/11/17(火)12:13:19 No.746924990
チャリは通行帯の違反と危険予測が足りてない 車はウィンカーと右方注意不足 起こるべくして起こる
117 20/11/17(火)12:14:04 No.746925157
また古い動画を
118 20/11/17(火)12:18:06 No.746926055
うちの会社のおじいちゃんも昼飯時になると事故動画見て一人でワイワイ喋ってるな
119 20/11/17(火)12:20:46 No.746926626
歩道走るチャリは怖いなぁと思いつつ近寄っちゃう
120 20/11/17(火)12:22:55 No.746927109
混んでる車道走る自転車もヤバいぞ
121 20/11/17(火)12:28:53 No.746928575
開始直後の自転車これどこから走ってきてるの
122 20/11/17(火)12:30:45 No.746929016
自分も弁当運びで働いてみてわかったけど 同情の余地もないクズだと思う