虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/11/17(火)09:36:29 (公式... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/11/17(火)09:36:29 No.746903518

(公式設定だったかここに貼られた二次創作だったか思い出してる顔)

1 20/11/17(火)09:43:16 No.746904258

(「」適当な考察か考察ブログで語られている考察か思い出している顔)

2 20/11/17(火)09:48:39 No.746904847

(ソースが公式なのかヒなのか壷なのか虹裏なのか思い出してる顔)

3 20/11/17(火)09:51:30 No.746905151

語り合った他人が本編と二次創作の記憶曖昧になってるパターンが結構あるので素直に本編読み返すべきだと思う

4 20/11/17(火)09:51:54 No.746905191

(wikiを見たら要出典と書かれてたときの顔)

5 20/11/17(火)09:52:59 No.746905317

氷の華は恐らくタイムリミットだ… ───違いますか?

6 20/11/17(火)09:53:45 No.746905424

(おはぎを差し出すイラストが公式かファンアートか思い出してる顔)

7 20/11/17(火)09:54:01 No.746905462

(本編でお出しした設定か思い出せない作者の顔)

8 20/11/17(火)09:54:28 No.746905510

(スケベ柱の初出典が何処だったか思い出している顔)

9 20/11/17(火)09:54:48 No.746905548

(この媒体は正史なのかパラレルなのか判断つかない顔)

10 20/11/17(火)09:56:14 No.746905713

(自信満々に語ったけどよく考えたらクロスオーバーゲームに出た時のオリジナル設定だった)

11 20/11/17(火)09:57:24 No.746905880

>氷の華は恐らくタイムリミットだ… >───違いますか? (嘘つきシャウロン久しぶりに見たの顔)

12 20/11/17(火)09:57:37 No.746905906

(どこにもソースを見つけられず「ファンの集団幻覚なのでは……?」と思い始めた顔)

13 20/11/17(火)09:59:06 No.746906105

>(どこにもソースを見つけられず「ファンの集団幻覚なのでは……?」と思い始めた顔) 異常者の集団…

14 20/11/17(火)09:59:13 No.746906123

(必殺技の名前をファンサイトで確認する作者の顔)

15 20/11/17(火)10:10:10 No.746907388

(この画像がコラか本編か判断がつかない顔)

16 20/11/17(火)10:10:26 No.746907417

>異常者の集団… 劇場版ナデシコでアキトとラピスは感覚を共有してるなんて設定どこにもないのに ファンが当たり前のように語ってて監督がビビったという…

17 20/11/17(火)10:12:43 No.746907673

語り合う前に本編読み直せ

18 20/11/17(火)10:17:45 No.746908292

(スパロボ設定だったか公式だったか思い出そうとしている)

19 20/11/17(火)10:18:38 No.746908397

>>異常者の集団… >劇場版ナデシコでアキトとラピスは感覚を共有してるなんて設定どこにもないのに >ファンが当たり前のように語ってて監督がビビったという… それは普通に作中であんなこと言ったからでは…

20 20/11/17(火)10:19:35 No.746908515

(ELSのビームが交流ツールと勘違いした設定が本家なのかわからない顔)

21 20/11/17(火)10:20:25 No.746908626

>それは普通に作中であんなこと言ったからでは… 「アキトの手、アキトの足…」って言ってるけど普通にどっちも生えてるだろ!

22 20/11/17(火)10:20:55 No.746908688

(久々に本編見直したら二次創作と全然違った)

23 20/11/17(火)10:28:27 No.746909586

センチネルスタッフがZZ嫌いって話どこで出たっけ…

24 20/11/17(火)10:34:06 No.746910308

(ボーボボの株主総会のエピソードはソースあったっけ...)

25 20/11/17(火)10:36:14 No.746910560

あいまいな珠世様も美しい…

26 20/11/17(火)10:38:38 No.746910843

(新一メッチャ蘭にゾッコンじゃん…新哀キテるキテない以前のレベルだわ…)

27 20/11/17(火)10:42:12 No.746911294

(つべの特定個人の考察を公式みたいに語る…)

28 20/11/17(火)10:46:22 No.746911759

「」は多くの場合一度ウケたネタひたすら再放送してるだけだからまだ判別つくけどヒはなんかもう闇鍋状態の魔境と化してたりする

29 20/11/17(火)10:48:05 No.746911968

記憶のコピーエラーが大事なものを生むこともある(ほぼ生まない)

30 20/11/17(火)10:48:48 No.746912068

(そもそも二次創作しか見てなくて本編読んだことないわ…)

31 20/11/17(火)11:04:21 No.746914026

>「」は多くの場合一度ウケたネタひたすら再放送してるだけだからまだ判別つくけどヒはなんかもう闇鍋状態の魔境と化してたりする ※時々息をするように嘘情報を流す「」がいる…

32 20/11/17(火)11:06:51 No.746914343

(本編見返したらまあそう解釈も出来なくないか…?いやでもどうだ…?と困惑する顔)

33 20/11/17(火)11:11:22 No.746914988

たまに公式の方も出典がいろんな形式で散らばってるやつもあるから面倒くさい…

34 20/11/17(火)11:11:34 No.746915019

黒刀の剣士が早死にするのは上弦の壱に狙われるから! ※そんな設定はない

35 20/11/17(火)11:13:41 No.746915333

本編がTVワンクールで時間が経ってる奴だとなりやすい 逆にOVAとか劇場版一本だとクオリティ高くて何度か見直せるから起きにくい

36 20/11/17(火)11:16:27 No.746915753

本好きの下剋上であまり出番のないやつが人気投票上位になって 「お前ら正気になれ!こいつ大して活躍してないぞ」って作者が…

37 20/11/17(火)11:17:16 No.746915860

辻褄の合う考察が次第に事実のように語られ出すよね

38 20/11/17(火)11:17:47 No.746915929

DMCのお遊戯の人のここでの解釈はちょっと行き過ぎ出ると思う

39 20/11/17(火)11:18:08 No.746915976

>本好きの下剋上であまり出番のないやつが人気投票上位になって 作者は原作の読み込みが足りてないな

40 20/11/17(火)11:20:19 No.746916269

>※時々初期に大量に作られた最新の設定と食い違うマイナースピンオフ漫画の嘘とも真実とも言い難い情報を流す「」がいる…

41 20/11/17(火)11:21:36 No.746916441

人気キャラがアニメ全体でも5分も出てないとかよくあるし…

42 20/11/17(火)11:22:49 No.746916623

(「」が言ってただけ)

43 20/11/17(火)11:24:28 No.746916847

>作者は原作の読み込みが足りてないな ※たまに本気でこれを言う人がいる…

44 20/11/17(火)11:24:30 No.746916853

>※時々初期に大量に作られた最新の設定と食い違うマイナースピンオフ漫画の嘘とも真実とも言い難い情報を流す「」がいる… ガンダムはここらへん新しくて映像化される設定のが強いみたいな認識がある程度共通されてるから強い それはそれとして笑い話にはしたい

45 20/11/17(火)11:26:24 No.746917135

任天堂スーパーマリオスタッフは 「これ公式でしたっけ?吉田戦車の漫画でしたっけ?」ってなってるそうだ

46 20/11/17(火)11:27:01 No.746917234

スト魔女の場合はソフト版の特典冊子の設定集でしか確認出来ない記述があったり 初期の設定が改変されたり 10年以上という時の積み重ねでファンの記憶が曖昧になってたり >※時々息をするように嘘情報を流す「」がいる… のせいで混乱する

47 20/11/17(火)11:27:57 No.746917375

ガンダムエースコミカライズで盛られた設定を後付けって言い出す「」はちょこちょこ見る

48 20/11/17(火)11:30:05 No.746917675

プトティラは冷気で物体を凍らせるんじゃなくエネルギーを無にすることで凍らせてるからな…

49 20/11/17(火)11:31:48 No.746917921

痛快暴れブン屋の児童虐待回とかでスレが立つと毎度のように嘘を並べる「」が居て怖い

50 20/11/17(火)11:31:58 No.746917951

>※時々息をするように嘘情報を流す「」がいる… なんか信じて得意気に別のスレで話してるのみてると楽しいんだ

51 20/11/17(火)11:32:37 No.746918038

>ガンダムエースコミカライズで盛られた設定を後付けって言い出す「」はちょこちょこ見る 公式が許可した本で出て来る設定と 公式が出す設定は違うのだ!

52 20/11/17(火)11:33:41 No.746918202

アンソロジーでの描写をソースにするのはやめてくだち!

53 20/11/17(火)11:34:14 No.746918282

宇随さんって既婚者だったっけ…?

54 20/11/17(火)11:34:33 No.746918331

エンデヴァーファンの同僚女子に嫁セックスモンスター説を話したら微妙に距離置かれた

55 20/11/17(火)11:36:14 No.746918586

>エンデヴァーファンの同僚女子に嫁セックスモンスター説を話したら微妙に距離置かれた 今週みると間違ってはないよね…?

56 20/11/17(火)11:36:25 No.746918606

>エンデヴァーファンの同僚女子に嫁セックスモンスター説を話したら微妙に距離置かれた 漫画の話以前に最悪だよ

57 20/11/17(火)11:37:09 No.746918703

いいか「」 そもそもヒロアカをここの知識や印象だけで話すのが外では自殺行為だ

58 20/11/17(火)11:37:54 No.746918804

ブラッドボーンなんかもゲーム中に確定できるだけの証拠なんて一切出ない妄想設定を事実のように話す奴も出る

59 20/11/17(火)11:37:55 No.746918807

平気でセックスモンスターとか言ってくる男の同僚とか嫌すぎる…

60 20/11/17(火)11:39:05 No.746918978

ふしだらな母

61 20/11/17(火)11:42:48 No.746919565

単にデリカシーが無いだけすぎて余計に嫌な男の同僚

62 20/11/17(火)11:45:05 No.746919934

(加賀が言ってたのか個人サイトの二次小説の設定だったか思い出している)

63 20/11/17(火)11:45:19 No.746919973

>スト魔女の場合はソフト版の特典冊子の設定集でしか確認出来ない記述があったり >初期の設定が改変されたり >10年以上という時の積み重ねでファンの記憶が曖昧になってたり >>※時々息をするように嘘情報を流す「」がいる… >のせいで混乱する 最近無い話をフミカネがヒでキレてたって言ってる「」がいて速攻でそんな出来事は無いって訂正した…

64 20/11/17(火)11:46:59 No.746920234

(…まずサーシェスが降りてくるだろ…?)

65 20/11/17(火)11:48:54 No.746920521

(二次創作だと思ってたら公式で言ってた時の顔)

66 20/11/17(火)11:49:12 No.746920569

>いいか「」 >そもそもヒロアカをここの知識や印象だけで話すのが外では自殺行為だ ネット見ない友達にそういう話題振ったらそうは思わなかったけどなーって言われてあれ?ってなった

67 20/11/17(火)11:49:14 No.746920576

>(…まずサーシェスが降りてくるだろ…?) ぐえーーーー

68 20/11/17(火)11:50:12 No.746920731

>>エンデヴァーファンの同僚女子に嫁セックスモンスター説を話したら微妙に距離置かれた >今週みると間違ってはないよね…? 長男が生まれた後もエンデヴァー本人はまだ半冷半燃を求めてたってのが今週の話だ

69 20/11/17(火)11:50:42 No.746920813

「アネモネは発狂して死にます」

70 20/11/17(火)11:52:55 No.746921140

(そんな設定はないっす)

71 20/11/17(火)11:53:25 No.746921211

>>(…まずサーシェスが降りてくるだろ…?) >ぐえーーーー サーシェスネタはぐえーの分かりきったネタとその一方でスパロボのこんな風になが言いそうすぎて本編で実際はどうだったのか忘れてる「」は多い

72 20/11/17(火)11:53:58 No.746921305

微妙に間違ってるセリフが広まってるのもあるよね ナナチはかわいいですね

73 20/11/17(火)11:54:15 No.746921344

(公式見解だったはずだど出典がどの雑誌のインタビューか思い出せない)

74 20/11/17(火)11:54:21 No.746921357

(設定だったかデザイナーの構想だったか確認するのがめんどい顔)

75 20/11/17(火)11:58:36 No.746922117

>ネット見ない友達にそういう話題振ったらそうは思わなかったけどなーって言われてあれ?ってなった ここの常識は基本的に世間の非常識だから…

76 20/11/17(火)12:00:03 No.746922367

(たまにかもしれないと前置きしてるのに確定情報のように言うなとレスポンチしかけてくる人がいる)

77 20/11/17(火)12:03:29 No.746922963

>黒刀の剣士が早死にするのは上弦の壱に狙われるから! >※そんな設定はない 公式で言及されてたのって 黒い刀になる人少なくてよくわからなすぎて出世できないと言われてる ってのと日の呼吸使いを潰して回ってたってことだけだよね?

78 20/11/17(火)12:04:14 No.746923127

(裏設定だったかボツ設定だったか思い出している顔)

↑Top