20/11/17(火)08:58:53 ID:Knr2AZUY 四皇幹... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)08:58:53 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746899499
四皇幹部の中でも一人だけ若すぎる…
1 20/11/17(火)09:00:44 No.746899685
28歳で実はヤマトとタメだったか
2 20/11/17(火)09:06:53 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746900336
ロビンちゃんより年下だからな…
3 20/11/17(火)09:06:59 No.746900345
イヌネコ以外のスーロンを一人でほぼ壊滅させた男
4 20/11/17(火)09:07:30 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746900395
ルーキーと呼ばれてる世代の半数ぐらいより若い
5 20/11/17(火)09:07:58 No.746900451
エースみたいでやんした…
6 20/11/17(火)09:08:25 No.746900501
飛び六胞の半数以上よりも若い
7 20/11/17(火)09:10:50 No.746900738
>エースみたいでやんした… 今調べたらあいつ享年20歳なのか 滅茶苦茶スピード出世だな
8 20/11/17(火)09:10:53 No.746900743
カイドウの幹部はマトモで安心する
9 20/11/17(火)09:11:31 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746900813
イヌとネコは経歴的にも四皇や大将を除けば間違いなく最強クラスだし スーロン状態なら七武海すら喰えそうな強さだから二人掛かりで挑まれたら 負けるのも仕方ない
10 20/11/17(火)09:13:17 No.746900995
カイドウも俺が選んだとかフォローしてくれる
11 20/11/17(火)09:13:54 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746901066
カタクリより20歳年下で懸賞金額はほぼタイだしクイーンと比べても 海賊としての活動期間考えればそんなに差があるわけじゃないし どんだけ暴れ回ってたんだろうねジャック
12 20/11/17(火)09:15:09 ID:Knr2AZUY Knr2AZUY No.746901219
キングとクイーンからは下に見られて本人もその二人は目上として扱ってるけど 正直クイーンがジャックに勝てるように思えない…
13 20/11/17(火)09:17:04 No.746901393
今まで出た4皇の上位幹部見てからエース見ると才能のやばさと若さの危なさが分かってつらい
14 20/11/17(火)09:20:40 No.746901768
実力さえあれば若手でも昇進できるのは凄く健全な組織だな 下の方にいると命がいくつあっても足りないけど
15 20/11/17(火)09:23:48 No.746902104
エースも一応黒ひげの部下3人同時に相手しても意に介さないくらいの強さはあった ジャックも短気だけどどこで差がついたのか
16 20/11/17(火)09:24:20 No.746902174
実力がある人間は評価するけど実力がない人間に対する扱いは悲惨
17 20/11/17(火)09:25:32 No.746902296
エースがどれだけ若かったかが分かるな
18 20/11/17(火)09:27:43 No.746902535
エース一人でマムの海賊団ほぼ完封できるだろうし やはりメラメラの実は当たり…
19 20/11/17(火)09:27:53 No.746902552
度重なる無謀な戦いぶりに労災のジャックって呼ばれてるのを見た時は笑っちゃった
20 20/11/17(火)09:30:36 No.746902849
いくら何でも元元帥と現大将の乗ってる船に幹部も連れずに襲撃は考えなさすぎ
21 20/11/17(火)09:31:38 No.746902965
エースとジャック比較したらエースの方が器用な戦い方ができると思う 対してジャックは異常な生命力で純粋に強さの方向性が全然別物
22 20/11/17(火)09:34:08 No.746903240
エース老いてても17~8だと思ってたわ じゃなきゃあんな敗北者は生まれない
23 20/11/17(火)09:34:47 No.746903323
ペロス兄がスーロン2人に押されてるの考えたら集団を押し返してるジャック強すぎる
24 20/11/17(火)09:36:07 No.746903466
ゾウの鼻でぶっ飛ばされてそのまま退場して扉絵キャラになってた方がよかったのでは 鬼ヶ島でも特に見せ場があるわけでもなく
25 20/11/17(火)09:36:56 No.746903566
>いくら何でも元元帥と現大将の乗ってる船に幹部も連れずに襲撃は考えなさすぎ 俺を誰だと思ってやがる!って突っ込むから命知らずだなって思ったが 今見るとカイドウや兄貴達のこともあるから引くに引けないのかなって
26 20/11/17(火)09:37:00 No.746903576
>エース老いてても17~8だと思ってたわ >じゃなきゃあんな敗北者は生まれない リアルでも四十五十過ぎても精神年齢はガキそのものな奴もいるしな
27 20/11/17(火)09:43:26 No.746904274
ウルティやぺーたんは何歳なんだろうね 見た目まだ10代だけど
28 20/11/17(火)09:45:29 No.746904507
>ウルティやぺーたんは何歳なんだろうね SBSによると22歳と20歳らしい こっちも若手のホープだな
29 20/11/17(火)09:47:19 No.746904700
>エースも一応黒ひげの部下3人同時に相手しても意に介さないくらいの強さはあった >ジャックも短気だけどどこで差がついたのか 巡り合わせが悪かった
30 20/11/17(火)09:47:42 No.746904734
22で四皇幹部であそこまで戦えたら並大抵の船長より強いな
31 20/11/17(火)09:47:50 No.746904755
スレ画がコラなのかそういう口調のキャラだったか思い出せない
32 20/11/17(火)09:48:19 No.746904813
>SBSによると22歳と20歳らしい >こっちも若手のホープだな 若くても女でも実力さえあれば成り上がれるっていい環境だな 男所帯のシャンクスとか家族経営のマムと比べると際立つ
33 20/11/17(火)09:51:23 No.746905139
こいつもスマイル食ってんの?
34 20/11/17(火)09:51:36 No.746905162
ブラックマリアも29歳だし比較的年長のフーズ・フーとササキもまだ三十代
35 20/11/17(火)10:01:28 No.746906406
エースの精神性に年期と実力が備わってきたらそれこそ第二のロジャーになると思うぞ
36 20/11/17(火)10:08:45 No.746907217
一応ジャックからしてもゾウでの雷蔵の一件でしてやられたリベンジマッチでもあったからな
37 20/11/17(火)10:09:40 No.746907336
ルフィも19であれだからな…
38 20/11/17(火)10:11:05 No.746907482
称されるって何回言うんだこいつ!
39 20/11/17(火)10:11:20 No.746907515
>こいつもスマイル食ってんの? ジャックは正規品の古代種ゾウゾウの実モデルマンモス
40 20/11/17(火)10:11:22 No.746907518
>スレ画がコラなのかそういう口調のキャラだったか思い出せない そういう口調だったと称される!
41 20/11/17(火)10:11:33 No.746907534
>キングとクイーンからは下に見られて本人もその二人は目上として扱ってるけど >正直クイーンがジャックに勝てるように思えない… ルフィのパンチを軽くあしらえるから相応の実力はあると思う 当たりさえすればマムに一応ほんの少しはダメージ与えられるし
42 20/11/17(火)10:12:30 No.746907646
確かに若さを考えるとあの強さはヤバかったなエース 基本よほどジジイにならない限り老いても弱体化しない漫画だし
43 20/11/17(火)10:12:38 No.746907664
人獣形態も見たいけど出番あるかな マンモスマンみたいな感じになると思うんだが
44 20/11/17(火)10:18:54 No.746908425
なんかマルコやジャックさん見てると古代種アロサウルスなんて当たり引いてるくせに あの程度の実力しかないドレークが凄い情けなく見える
45 20/11/17(火)10:20:27 No.746908639
老人キャラが強いんじゃなくて強くないとその年まで生きれないのでは
46 20/11/17(火)10:22:28 No.746908866
強い奴ももっと強い奴に殺されるし強さよりも生き抜く容量の良さよ
47 20/11/17(火)10:22:40 No.746908903
>老人キャラが強いんじゃなくて強くないとその年まで生きれないのでは 超新星でもベッジやウルージが年の功発揮してるな
48 20/11/17(火)10:23:38 No.746909018
>なんかマルコやジャックさん見てると古代種アロサウルスなんて当たり引いてるくせに >あの程度の実力しかないドレークが凄い情けなく見える 潜入任務が主っぽい感じもあるからなあ
49 20/11/17(火)10:26:28 No.746909357
カイドウ海賊団って実力主義だし強さに自信ある奴は他の4校よりはやりやすいだろうな
50 20/11/17(火)10:29:22 No.746909688
28で四皇大幹部は成長止まらなかったら次世代の四皇になれそう
51 20/11/17(火)10:34:13 No.746910321
ジャックの凄いところは負けてもカイドウが優先して助けに来てお前が弱いんじゃないって言ってくれるぐらいの上からの信頼
52 20/11/17(火)10:36:01 No.746910522
ジャックはキングとクイーンにも互いにあいつみたいになるなよズッコケジャックって言われてたし凄まじく愛されてる感ある
53 20/11/17(火)10:38:03 No.746910777
キングとクイーンも普段は口喧嘩してるけど有事にはしっかり連携する信頼関係がいい ゾロとサンジみたいなものだからジャックはチョッパー枠なのかもしれん
54 20/11/17(火)10:40:27 No.746911061
ドレークは潜入工作員だし素のフィジカルはそこまで高くないの仕方ない気もするけどアロサウルスは古代種でもかなり補正高そうなんだよな
55 20/11/17(火)10:42:04 No.746911275
ドレークいまいちいいとこないけど下にホーキンスいるから相対的には普通
56 20/11/17(火)10:43:38 No.746911448
カタクリ兄さん来ないかな
57 20/11/17(火)10:43:56 No.746911480
ホーキンス…ホーキンスか…
58 20/11/17(火)10:45:38 No.746911670
ジャックもカイドウ敗北者されたら噛み付いてきそうだよね
59 20/11/17(火)10:46:29 No.746911783
海軍視点だとマジであそこで殺せてよかったね 名実共に白ひげの跡継いだロジャーの息子なんて世界の終わりだよ
60 20/11/17(火)10:47:01 No.746911847
ホーキンスは占いと藁人形に頼って保身に走るのが良くない この辺で何か変化があれば一気に見方が変わるんで頑張って欲しい
61 20/11/17(火)10:48:49 No.746912070
ホーキンスは何で海賊やってるんだあいつ?
62 20/11/17(火)10:50:00 No.746912224
>ジャックはキングとクイーンにも互いにあいつみたいになるなよズッコケジャックって言われてたし凄まじく愛されてる感ある 双方自分の一番可愛がってる弟分って思ってそうだよね
63 20/11/17(火)10:50:22 No.746912283
そりゃ占いで海賊やれば75%くらいでいい暮らしができるみたいな結果が出たからだろう
64 20/11/17(火)10:51:22 No.746912396
そういや忘れてたけど魚人だったなジャック
65 20/11/17(火)10:52:30 No.746912529
どうでもいいけど実としてはプテラノドンあんま強そうじゃないよな…
66 20/11/17(火)10:55:11 No.746912869
>どうでもいいけど実としてはプテラノドンあんま強そうじゃないよな… 最高幹部の実がマンモスにプテラノドンにブラキオサウルスって結構アレだよね ティラノサウルスやトリケラトプスは誰の為に取ってあるんだろう
67 20/11/17(火)10:56:00 No.746912972
象なんだか魚なんだかわからんけどどっちにしろパワーだけなんじゃねぇかな
68 20/11/17(火)10:56:15 No.746913002
プテラノドンはなんなら普通のトリトリに優位ついてない気すらある 実際はそんなことはないんだろうけど
69 20/11/17(火)10:56:44 No.746913045
>ジャックもカイドウ敗北者されたら噛み付いてきそうだよね うるティもカイドウ海賊王に従ってるしなんやかんや幹部はカイドウ貶されたらキレる人多いかもね
70 20/11/17(火)10:58:38 No.746913313
まぁプテラノドンは鳥類に比べたらマジで先の時代の敗北者じゃけえ
71 20/11/17(火)10:59:09 No.746913376
こいつ相手は普通にゾロでも勝ち目薄そう
72 20/11/17(火)11:01:18 No.746913637
カイドウや大看板のオヤジ達からも可愛がられていた有望
73 20/11/17(火)11:02:00 No.746913734
冷静に考えたらプテラノドンでフェニックスと同格なキングの本体性能だいぶおかしい
74 20/11/17(火)11:02:08 No.746913755
改めて見るとわりとかっこいいなマンモス
75 20/11/17(火)11:15:08 No.746915565
ジャックの魚人部分は結構役に立ってるじゃないか 海に放り捨てられても戦闘できなくなるだけで回収すれば即復帰なのえらい
76 20/11/17(火)11:17:02 No.746915820
クイーン様もおリン状態とはいえマムの攻撃食らっても何度も立ち上がってくる耐久力だからな…
77 20/11/17(火)11:22:00 No.746916486
部下が弱音吐いたらあいつらが強えだけだお前が弱いわけねえだろうがって叱り付けるのはちょっとカッコよすぎる
78 20/11/17(火)11:26:32 No.746917154
称されるが続いてるのなんか気になる
79 20/11/17(火)11:27:57 No.746917374
38歳の誤植じゃないんだよね?
80 20/11/17(火)11:38:59 No.746918965
su4362837.jpg 確認したけど普通にコラ
81 20/11/17(火)11:41:02 No.746919300
コラだと称される!!