20/11/17(火)06:45:44 ボーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)06:45:44 No.746888524
ボーナスどう使う《》? おれはPC光らせたい
1 20/11/17(火)06:47:59 No.746888621
光らせるとどうなる?
2 20/11/17(火)06:48:51 No.746888657
《》じゃないです…
3 20/11/17(火)06:49:35 No.746888693
>光らせるとどうなる? カッコいい!!
4 20/11/17(火)06:49:49 No.746888705
俺は…《》…?
5 20/11/17(火)06:50:39 No.746888747
ボーナス出るの…
6 20/11/17(火)06:52:47 No.746888841
俺はそんな刺さりそうな名前じゃないやい!
7 20/11/17(火)06:53:16 No.746888868
ボーナスもらえるって羨ましいな
8 20/11/17(火)06:54:55 No.746888951
《》これはゲーミングな「」か…
9 20/11/17(火)06:55:04 No.746888960
【】くんはどう思う?
10 20/11/17(火)06:56:08 No.746889017
おれを呼ぶなら『』とでも呼んでくれっ!!
11 20/11/17(火)06:56:56 No.746889058
俺は[]だよ
12 20/11/17(火)07:07:57 No.746889668
{}くん?
13 20/11/17(火)07:10:59 No.746889840
‘’です…
14 20/11/17(火)07:13:01 No.746889955
[]はキットを4つか完成品を2つか迷っている
15 20/11/17(火)07:14:10 No.746890017
Ryzen 9と3090でボーナスの半分が吹っ飛んだぜ…
16 20/11/17(火)07:16:46 No.746890162
ボーナスでファン全部ブラックうんこファンに換装するんだ…
17 20/11/17(火)07:18:02 No.746890253
ケース買い換えようと思うんだけどでかいの買っとけばマザボのサイズ気にしなくても良くなるのかな
18 20/11/17(火)07:18:48 No.746890307
ハゲの「」は光るからゲーミング「」として認識され 以降は《》表記になります
19 20/11/17(火)07:21:48 No.746890491
꧁꧂ くん!
20 20/11/17(火)07:21:52 No.746890499
>ケース買い換えようと思うんだけどでかいの買っとけばマザボのサイズ気にしなくても良くなるのかな ケースと電源とおっぱいはでかければでかいほどよい
21 20/11/17(火)07:22:21 No.746890536
今は本当に時期がいいから買いたいものを買う
22 20/11/17(火)07:27:10 No.746890890
最近のグラボは支え棒とかも買ってあげた方が良いのかしら
23 20/11/17(火)07:28:20 No.746890972
Ryzen 5800XとRTX 3080を積んだPCが今日届くぜ!
24 20/11/17(火)07:30:05 No.746891099
あと2、3時間でRyzenが届く
25 20/11/17(火)07:31:08 No.746891190
>Ryzen 5800XとRTX 3080を積んだPCが今日届くぜ! 20万くらい?
26 20/11/17(火)07:40:45 No.746891963
>>Ryzen 5800XとRTX 3080を積んだPCが今日届くぜ! >20万くらい? 買ったのは199,800円だった これで重くてまともに動かなかったゲームを遊びまくるんだ
27 20/11/17(火)07:45:53 No.746892405
ゲーミング用途なら5600で十分だろ!と頭では理解しつつも5800を求める心をコントロールできない…
28 20/11/17(火)07:46:12 No.746892429
そのスペックでも20万でできるんだ
29 20/11/17(火)07:59:09 No.746893599
マザボメーカーのゲーミングPCってマザボ自体高品質なのかな? ASUSの奴気になってる
30 20/11/17(火)08:01:53 No.746893867
コンデンサとかいいものつかったりしてるよ
31 20/11/17(火)08:08:52 No.746894579
≪≫は今何使ってるの?
32 20/11/17(火)08:10:43 No.746894743
>《》これはゲーミングな「」か… ちょっとナナメっててカッコいいな
33 20/11/17(火)08:13:04 No.746894960
なんかわかるのがずるい
34 20/11/17(火)08:15:04 No.746895143
6800xtと3080はどっちが強いの
35 20/11/17(火)08:16:20 No.746895278
光らせるだけじゃなくてくるくる回ったり点滅したり流れたりするのですか?
36 20/11/17(火)08:23:55 No.746896032
>6800xtと3080はどっちが強いの ゲームやメモリの使い方にもよるんじゃね
37 20/11/17(火)08:25:27 No.746896177
レイトレするとなるとまだまだradeonはGeForceには及ばん… とは聞いたけどそれ以外ならもう相当に並んだとか値段差とか消費電力とかの差も今回頑張ってきたし でもcudaとか使いたいなー しかし怒りモードしてみてえな…と迷いが収まらねえよお
38 20/11/17(火)08:31:08 No.746896761
せっかくだしフロントクーラーくらい光らせようかな…
39 20/11/17(火)08:36:09 No.746897241
>ケースと電源とおっぱいはでかければでかいほどよい じゃあおっぱいも大きくするか…
40 20/11/17(火)08:39:17 No.746897520
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1116/370535 珍しい右側が開くケースだからちょっと欲しいなぁ
41 20/11/17(火)08:45:51 No.746898150
書き込みをした人によって削除されました
42 20/11/17(火)08:52:06 No.746898793
su4362623.jpg どんどん光らせよう
43 20/11/17(火)08:52:33 No.746898838
さっさと3080買っちゃったけど メモリ不足はこれからずっと心配が続くんだろうなとは思う
44 20/11/17(火)08:55:15 No.746899133
最終的にはネオン仕込みたい
45 20/11/17(火)08:56:24 No.746899245
ボーナス出ない{}多いな… うち飲食業だけど普通にでるぞ…
46 20/11/17(火)09:15:41 No.746901264
>さっさと3080買っちゃったけど >メモリ不足はこれからずっと心配が続くんだろうなとは思う でも10GBあれば大丈夫でしょ…
47 20/11/17(火)09:17:46 No.746901460
スレ画今使ってるケースだ ここまで光ってないけど
48 20/11/17(火)09:21:19 No.746901835
ボーナス出るけど1.0ヶ月です…
49 20/11/17(火)09:22:10 No.746901923
ryzen5800XとRTX3080で20万切るのは安いな
50 20/11/17(火)09:24:04 No.746902136
>ryzen5800XとRTX3080で20万切るのは安いな その他でコスト下げまくってるからね
51 20/11/17(火)09:27:35 No.746902521
deskminiすら光らせるパーツが販売しててダメだった
52 20/11/17(火)09:28:39 No.746902644
そのくらいで俺も注文したいな~って見積り出したら30万いっちゃった…
53 20/11/17(火)09:33:24 No.746903172
5900xとか在庫即無くなった
54 20/11/17(火)09:36:53 No.746903563
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
55 20/11/17(火)09:37:49 No.746903666
>俺はそんな素材槌使われそうな名前じゃないやい!
56 20/11/17(火)09:39:01 No.746903799
PC構成価格のうちどのくらいが光代なんだろうなって感じのやつもありそうだな
57 20/11/17(火)09:40:05 No.746903921
光代は全然かからない
58 20/11/17(火)09:41:34 No.746904077
光ると内部の掃除をやらなきゃてなるから必要
59 20/11/17(火)09:44:09 No.746904363
けど光ると寝室に置けねぇんだよ
60 20/11/17(火)09:44:49 No.746904419
>1605573413882.png 餃子の王将
61 20/11/17(火)09:47:27 No.746904707
>PC構成価格のうちどのくらいが光代なんだろうなって感じのやつもありそうだな LEDになってからそんなもんほぼないわ 逆に昔の電球は光るだけで今のPCくらい食うんだぞ怖いね
62 20/11/17(火)09:48:03 No.746904780
>No.746904419 ふいた
63 20/11/17(火)09:48:21 No.746904819
>けど光ると寝室に置けねぇんだよ いや寝るときは切れよ
64 20/11/17(火)09:49:31 No.746904942
安いサウンドバー買ったらゲーミングなんとかみたいに光るんだけどこれ邪魔だなって…
65 20/11/17(火)09:52:10 No.746905227
>けど光ると寝室に置けねぇんだよ スイッチ一つで切れるようにできるだろ
66 20/11/17(火)09:53:20 No.746905365
3080買ったのにモニタがFHDで宝の持ち腐れだからせめてWQHDのが欲しい
67 20/11/17(火)09:54:49 No.746905552
WQHDなら27インチだぜ!って買ったはいいけどデュアルにするにはでかすぎる…
68 20/11/17(火)09:56:49 No.746905791
>3080買ったのにモニタがFHDで宝の持ち腐れだからせめてWQHDのが欲しい 今安いよHPのおそらくomen 27iが シークレットギフトキャンペーン(27インチゲーミングディスプレイ/QHD/144Hz/非光沢IPSパネル) で27390円送料無料
69 20/11/17(火)09:57:14 No.746905856
>>けど光ると寝室に置けねぇんだよ >スイッチ一つで切れるようにできるだろ そんな事が…まさか…
70 20/11/17(火)09:57:39 No.746905910
OMEN悪くはないけどなんか足りないんだよな… 結構初期では候補に上がってたけど今は上がんなくなってきたやつ
71 20/11/17(火)09:57:49 No.746905933
>WQHDなら27インチだぜ!って買ったはいいけどデュアルにするにはでかすぎる… なのでこうしてピボットして縦画面にしておく 虹裏やエロ画像でかく見るのにぴったり!
72 20/11/17(火)09:58:15 No.746905990
>OMEN悪くはないけどなんか足りないんだよな… >結構初期では候補に上がってたけど今は上がんなくなってきたやつ 端子少ないしHDRとかもないしな…
73 20/11/17(火)09:58:54 No.746906073
>端子少ないしHDRとかもないしな… HDRはどうでもいいよどうせ400だしあっても 端子少ないのは痛いな
74 20/11/17(火)09:59:05 No.746906101
>シークレットギフトキャンペーン(27インチゲーミングディスプレイ/QHD/144Hz/非光沢IPSパネル) >で27390円送料無料 安すぎない…?
75 20/11/17(火)09:59:49 No.746906207
>安すぎない…? 在庫吐き出したいんだろう HDMI一個とDP一個しかないことを許容できるならいいと思うよ
76 20/11/17(火)10:01:06 No.746906350
もう少し金出せるんならDellのS2721DGFのほうがいい
77 20/11/17(火)10:01:32 No.746906415
「」もゲーミング化する時代か…
78 20/11/17(火)10:01:44 No.746906431
QHDとかなんのコンテンツで使うの?
79 20/11/17(火)10:02:30 No.746906510
>QHDとかなんのコンテンツで使うの? ゲームでもなんでも使えるだろ
80 20/11/17(火)10:04:48 No.746906766
HDR600以上欲しくなるともうUltraGear 27GN950-Bしかねえなってなる
81 20/11/17(火)10:06:13 No.746906926
>HDR600以上欲しくなるともうUltraGear 27GN950-Bしかねえなってなる あるはあるんだけどたけーんだ600以上は後海外に結構ある日本未発売のが
82 20/11/17(火)10:07:33 No.746907085
400はあってもおまけみたいなもんと
83 20/11/17(火)10:08:24 No.746907172
HDR使うんなら600ほしいね でも1000以上いるかはちょっとわからないなんせ使ったことがないから
84 20/11/17(火)10:09:18 No.746907292
miniLEDが台頭してくるとまた新しい戦いが始まる
85 20/11/17(火)10:10:37 No.746907430
モニターは48インチ有機ELだ
86 20/11/17(火)10:11:42 No.746907556
PCモニターにOLEDは向いてないとは通説だが実際どう焼付きの面で
87 20/11/17(火)10:12:42 No.746907672
>けど光ると寝室に置けねぇんだよ 俺は色々悩んだ結果アイマスク付けて寝ることにした
88 20/11/17(火)10:13:00 No.746907718
>PCモニターにOLEDは向いてないとは通説だが実際どう焼付きの面で 5年保証入ったから無敵 適用されるか確認したし
89 20/11/17(火)10:13:15 No.746907745
>5年保証入ったから無敵 >適用されるか確認したし そっちで押し通すかぁ
90 20/11/17(火)10:15:12 No.746907982
一回ぎゅんぎゅんに光らせたいけど1回で飽きそうな気配を感じる
91 20/11/17(火)10:18:32 No.746908388
HDR600以上はマジで感動するよそれは保証する しかし代償に懐に大ダメージ! あとゲーム側が対応してないと効果薄…
92 20/11/17(火)10:18:47 No.746908410
俺はこの前シークレットギフトでx27iだったな ダサかっこいいぜ!