20/11/17(火)02:19:40 大好き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/11/17(火)02:19:40 No.746874617
大好きなのに近くに店舗なくて困る… もっと増やして…
1 20/11/17(火)02:21:52 No.746874896
土地を買って誘致すればよろしい
2 20/11/17(火)02:22:24 No.746874946
セルフレジが便利なので導入店舗増やしてほしい
3 20/11/17(火)02:23:03 No.746875028
近くにあった もっと買い支えておけばよかった
4 20/11/17(火)02:28:42 No.746875661
ミスドの決算説明を見たことがある人間だが 2019年度から2020年度にかけて店舗の増減自体は1065(-70)⇒992(-70)と緩やかなペースで減っていっている でも全店合計のお客様売り上げはずっと+5%ぐらいを維持しているのでクソ店をガンガン潰しているだけと考えられる
5 20/11/17(火)02:30:06 No.746875795
よりによって俺の行ってた二店舗がクソ店だったのか
6 20/11/17(火)02:31:26 No.746875932
行ったことない お土産でもらったの食うだけで 店舗で食うと美味いの?
7 20/11/17(火)02:31:41 No.746875966
そもそもフードコートにあるものってイメージだから店舗をあまり認識してないんだよな
8 20/11/17(火)02:32:03 No.746875999
ドーナツの廃棄エグいよね… お茶してたらがさー!って捨てられて可哀相過ぎたから 帰りにめっちゃお持ち帰りしてしまった
9 20/11/17(火)02:32:29 No.746876053
>近くにあった >もっと買い支えておけばよかった ウチもこのパターンだ 撤退してしまった
10 20/11/17(火)02:33:39 No.746876159
コンビニにどんどんパイをとられてったイメージはあるけど郊外でも駅前ならまだまだ繁盛してるよね
11 20/11/17(火)02:33:59 No.746876198
福袋でお世話になっている店
12 20/11/17(火)02:34:16 No.746876221
差し入れだと嬉しい 自分じゃ買わない
13 20/11/17(火)02:34:20 No.746876225
>お茶してたらがさー!って捨てられて可哀相過ぎたから >帰りにめっちゃお持ち帰りしてしまった んな客に見えるレベルのところであからさまに捨てるかぁ?
14 20/11/17(火)02:35:15 No.746876315
>でも全店合計のお客様売り上げはずっと+5%ぐらいを維持しているのでクソ店をガンガン潰しているだけと考えられる 良かった売上は上昇してるのか…
15 20/11/17(火)02:35:16 No.746876316
思ったより高いよね いや安いんだけどさ
16 20/11/17(火)02:36:24 No.746876422
揚げ物の宿命なのか意外と生ものなところがあって作りたてを食いたい コンビニが大手製パン巻き込んで一斉に挑んで失敗するのは珍しいな
17 20/11/17(火)02:37:08 No.746876498
そういやコンビニでもドーナツやってたなあ
18 20/11/17(火)02:37:10 No.746876499
>でも全店合計のお客様売り上げはずっと+5%ぐらいを維持しているのでクソ店をガンガン潰しているだけと考えられる コンビニがやめた分回復してるだけだったりはしない?
19 20/11/17(火)02:38:29 No.746876628
飲茶はもっと前面に出しても良いと思う クソめんどい副業なのはわかる
20 20/11/17(火)02:38:48 No.746876663
スレ画仙台駅地下のミスドっぽいなー と思ったらその通りだった
21 20/11/17(火)02:40:12 No.746876784
ロッテリアも地味に減ってつらい ドムドムハンバーガーは目に見えて減ってさらにつらい
22 20/11/17(火)02:40:42 No.746876830
>思ったより高いよね >いや安いんだけどさ 持ち帰るから高く感じるんだよな ドーナツ2個とコーヒー飲み放題で500円ちょっとだと思うと安い
23 20/11/17(火)02:40:56 No.746876857
>んな客に見えるレベルのところであからさまに捨てるかぁ? トレイごとがっさーやってたよ 初めて見たからなんてことするデブ…ってなったもん
24 20/11/17(火)02:41:05 No.746876874
撤退したうえにそこにいきなりステーキ入って今日見たら死んでた もどってくんないかな
25 20/11/17(火)02:42:23 No.746877000
そんなことするのがくそ店ってやつなんだよきっと
26 20/11/17(火)02:42:41 No.746877030
一度ドーナツ食べ放題行きたい
27 20/11/17(火)02:42:53 No.746877049
いっそ多少待ってもいいからその場で揚げたり出来ないもんかね 熱々だと食べづらいか…
28 20/11/17(火)02:43:22 No.746877091
一度でいいからエンゼルクリーム4個とか注文してみたい 恥ずかしくて1個ずつ違うの頼んじゃう
29 20/11/17(火)02:43:50 No.746877131
揚げたてが美味しいタイプは限られそうだ
30 20/11/17(火)02:43:58 No.746877156
ゴルチョコ食いてえな…
31 20/11/17(火)02:44:31 No.746877205
仙台駅の地下の店舗がこんなんだった
32 20/11/17(火)02:44:44 No.746877227
揚げたては脂分がな…
33 20/11/17(火)02:45:43 No.746877325
ミスド昔はふつうに90リットル袋につめて店の前に廃棄出してたな 大学生の頃飲み会帰りに袋いっこ貰って帰ったことある
34 20/11/17(火)02:45:53 No.746877340
オールドファッションのベストタイミングって見た目で判断つかないし個人の好みもあって難しそうだな サクサクしてほしいがしっとり感もほしい
35 20/11/17(火)02:46:05 No.746877358
>スレ画仙台駅地下のミスドっぽいなー >と思ったらその通りだった すでにレスされてた なんだろう20年ほど前に立ち寄っただけなのに
36 20/11/17(火)02:46:13 No.746877371
>一度でいいからエンゼルクリーム4個とか注文してみたい >恥ずかしくて1個ずつ違うの頼んじゃう 店員はそんなこと気にしてないよ ポンデリングしか食べないおっさんとかしょっちゅうだし
37 20/11/17(火)02:46:53 No.746877431
右上の数字が通し番号になってたりするのかい
38 20/11/17(火)02:47:20 No.746877477
函館のミスドは内地の半額くらいでドーナツ売ってるらしいな…
39 20/11/17(火)02:47:24 No.746877482
>お茶してたらがさー!って捨てられて可哀相過ぎたから >帰りにめっちゃお持ち帰りしてしまった 羨ましいデブ…
40 20/11/17(火)02:47:29 No.746877495
>コンビニがやめた分回復してるだけだったりはしない? コンビニやってた時期も特にそれ原因で下がったりはしてなかったよ 前年度と同じくらいの右肩下がり維持してた
41 20/11/17(火)02:47:41 No.746877519
4個違うのを頼まないといけないルールなんてない 好きなのを好きなだけ食え
42 20/11/17(火)02:47:58 No.746877551
点心が一番うまい
43 20/11/17(火)02:47:59 No.746877556
撤退した跡地が日高屋になって辛い
44 20/11/17(火)02:48:52 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746877636
ミスドもどんどん閉店してるのよな
45 20/11/17(火)02:48:52 No.746877638
俺が持ち帰り用大量に買って金払って商品全部置き忘れた店舗だ…
46 20/11/17(火)02:49:03 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746877652
>撤退した跡地が日高屋になって辛い むしろうれしい…
47 20/11/17(火)02:49:24 No.746877677
>撤退した跡地が日高屋になって辛い 俺の所も日高屋だ…タンメン美味しいけど
48 20/11/17(火)02:49:53 No.746877727
ウチ撤退した場所食いもん屋ですらないわ 貴金属買取業みたいなのが入ってる
49 20/11/17(火)02:50:24 No.746877764
汁そば美味しいんだけど何故か店舗によって味が違う 品川の店舗は店内にジュークボックとかメリーゴーランド的なのがあって謎に豪華だった記憶
50 20/11/17(火)02:51:00 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746877817
ドーナツ屋で中華売るな
51 20/11/17(火)02:51:01 No.746877818
>>撤退した跡地が日高屋になって辛い >俺の所も日高屋だ…タンメン美味しいけど 並びにてんや松屋かつやある?
52 20/11/17(火)02:51:07 No.746877826
閉店間際に行ったら残り僅かで残ったの数十個くらい買い占めたな まあ廃棄が出ないのはいいことだ
53 20/11/17(火)02:51:22 No.746877847
>ウチ撤退した場所食いもん屋ですらないわ >貴金属買取業みたいなのが入ってる うちの最寄りオープンハウスになった…
54 20/11/17(火)02:51:40 No.746877874
近場のイオンモールから撤退して手軽に食えなくなった 全国的にモール出店戦略しくじって撤収とかじゃねーの?
55 20/11/17(火)02:51:42 No.746877879
>ミスドもどんどん閉店してるのよな 低価格路線やってたチェーンほとんどダメだね 今閉めてないとこも痩せ我慢してるだけだわ 回転寿司とか調子良さそうに見えても客数は容赦なく減っててキャンペーンで客単価上げて凌いでるだけ
56 20/11/17(火)02:51:58 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746877906
>>>撤退した跡地が日高屋になって辛い >>俺の所も日高屋だ…タンメン美味しいけど >並びにてんや松屋かつやある? ある… もしかして近く…?
57 20/11/17(火)02:52:03 No.746877913
>2019年度から2020年度にかけて店舗の増減自体は1065(-70)⇒992(-70)と緩やかなペースで減っていっている 一年に店舗数が7%減ってるのは緩やかと言って良いのか…?
58 20/11/17(火)02:52:13 No.746877931
>並びにてんや松屋かつやある? てんやは無いが他はあるな どこも似たようなもんなんだな…
59 20/11/17(火)02:52:32 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746877960
コロナの影響ほんとすごいよな… 大手チェーンの店すら潰しに来てる
60 20/11/17(火)02:52:33 No.746877964
汁そば好きなんだがいまいち再現しきれない
61 20/11/17(火)02:52:41 No.746877980
いつも混んでるイメージだから自然と避けてたな
62 20/11/17(火)02:52:54 No.746877999
やめなよエンカウント
63 20/11/17(火)02:53:18 No.746878036
一番館もあればもう近所確定だ
64 20/11/17(火)02:53:28 No.746878046
>回転寿司とか調子良さそうに見えても客数は容赦なく減っててキャンペーンで客単価上げて凌いでるだけ テレビでやってたな 薄利多売は個人大手問わず潰れまくってて大急ぎで単価あげてるって
65 <a href="mailto:ジャックインザドーナツ">20/11/17(火)02:53:47</a> [ジャックインザドーナツ] No.746878074
ジャックインザドーナツ
66 20/11/17(火)02:54:30 No.746878143
円安なのに小売が儲かるわけないじょん
67 20/11/17(火)02:55:14 No.746878220
最近の健康志向と真逆の立ち位置だったのが問題だから買い支えるとかいう問題じゃない
68 20/11/17(火)02:55:52 No.746878276
円安…?
69 20/11/17(火)02:56:01 No.746878287
今円安なんだっけか円高かと思ってた
70 20/11/17(火)02:56:16 No.746878323
ロカボドーナツ作ろうぜ
71 20/11/17(火)02:56:24 No.746878336
会社からできる限り外食するな 居酒屋やアミューズメント施設は論外 とか言われたら行けないよ
72 20/11/17(火)02:56:28 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878340
円安傾向だね
73 20/11/17(火)02:56:30 No.746878343
円高くね?
74 20/11/17(火)02:56:52 No.746878376
ドーナツは円だからな
75 20/11/17(火)02:57:30 No.746878443
>会社からできる限り外食するな >居酒屋やアミューズメント施設は論外 >とか言われたら行けないよ 今会社でコロナだしたら大ダメージだもんな しゃーない
76 20/11/17(火)02:57:34 No.746878456
ポンデリングうまい いっぱい食べたい 飲茶も意外とうまい
77 20/11/17(火)02:57:44 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878470
>ドーナツは円だからな わらた
78 20/11/17(火)02:57:56 No.746878499
104円ってなかなか円高だな 外食が生きてたらアメリカ牛肉キャンペーンとかありそうなもんだけど
79 20/11/17(火)02:58:40 No.746878575
>104円ってなかなか円高だな >外食が生きてたらアメリカ牛肉キャンペーンとかありそうなもんだけど むしろ売れ残った和牛が丸亀製麺とか吉牛に流れてお得に食えたりする
80 20/11/17(火)02:58:49 No.746878590
ドーナツはお持ち帰りできるし今儲かってそうなのにな
81 20/11/17(火)02:59:43 No.746878674
スレ画みたいなタイプの方が選びやすいけど店員にとってもらうタイプの方が衛生的なんだよね
82 20/11/17(火)03:00:05 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878707
自社でデリバリーサービスやってないとこはどこも売り上げ大幅に下がってるよ
83 20/11/17(火)03:00:18 No.746878727
数年前近所の店のすぐ側にクリスピークリームができて大行列で客全部持っていかれると思ったら クリスピーの方が即死してて吹いたわ
84 20/11/17(火)03:00:27 No.746878738
どんどん小さくなってるっていろんなところで言われるから自然と遠のいた
85 20/11/17(火)03:00:35 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878752
>数年前近所の店のすぐ側にクリスピークリームができて大行列で客全部持っていかれると思ったら >クリスピーの方が即死してて吹いたわ なんで?
86 20/11/17(火)03:00:52 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878782
北海道だっけ? なんか安い店舗あるの
87 20/11/17(火)03:01:24 No.746878833
高級なドーナツを出せばと思ったがどんなのになるのだろうか?
88 20/11/17(火)03:01:28 No.746878837
たまに行くと6個ぐらい買って家族へのおみやげにする
89 20/11/17(火)03:01:48 No.746878858
>スレ画みたいなタイプの方が選びやすいけど店員にとってもらうタイプの方が衛生的なんだよね 今は裸で置いとくのリスクでしかないもんな…
90 20/11/17(火)03:02:04 No.746878882
>数年前近所の店のすぐ側にクリスピークリームができて大行列で客全部持っていかれると思ったら >クリスピーの方が即死してて吹いたわ ちょっと甘すぎるのよね たま~に食べるくらいなら美味しいんだけどしょっちゅう食べるならミスドの小さくて安っぽいドーナツのがそうそうこんなんでいいんだよってなる
91 20/11/17(火)03:02:07 No.746878891
クリスピーはすぐ潰れる
92 20/11/17(火)03:02:13 No.746878901
クリスピークリームはドーナツにコーヒーついてくるんだっけ
93 20/11/17(火)03:02:16 No.746878905
>高級なドーナツを出せばと思ったがどんなのになるのだろうか? ドーナツプラントとかはらドーナツ、フロレスタみたいな… 生き残ってるのほぼフロレスタだけだけど…
94 20/11/17(火)03:02:29 No.746878932
セブンのドーナツ什器いつの間にか見なくなったよね
95 20/11/17(火)03:02:36 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878942
昨日30個ちょい買ってきたけどまだチョコ系が余ってる…
96 20/11/17(火)03:02:46 No.746878956
クリスピーはなんかアメリカ感あるドーナツだからな… 甘くてでかくて高い
97 20/11/17(火)03:02:51 No.746878963
>昨日30個ちょい買ってきたけどまだチョコ系が余ってる… デブ!
98 20/11/17(火)03:02:55 No.746878972
>昨日30個ちょい買ってきたけどまだチョコ系が余ってる… 加 莫
99 20/11/17(火)03:03:07 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746878986
>セブンのドーナツ什器いつの間にか見なくなったよね 何年前の話だと思ってんだ
100 20/11/17(火)03:04:01 No.746879059
>高級なドーナツを出せばと思ったがどんなのになるのだろうか? ミスド単体って意味だとあれだけどこないだやってたピエールエルメコラボのやつとかそういう感じじゃないかな
101 20/11/17(火)03:04:40 No.746879123
夜22時に開店する吉祥寺のドーナツプラント閉店してた
102 20/11/17(火)03:04:53 No.746879139
>>セブンのドーナツ什器いつの間にか見なくなったよね >何年前の話だと思ってんだ 実際何年前だった?もう覚えとらん…
103 20/11/17(火)03:05:23 No.746879182
>実際何年前だった?もう覚えとらん… 6年くらい前だと思う
104 20/11/17(火)03:06:05 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746879244
>6年くらい前だと思う 四年前だよ!
105 20/11/17(火)03:06:43 No.746879304
なんだ最近だな
106 20/11/17(火)03:10:09 No.746879572
コンビニはコーヒーで成功したから次はドーナツだと試みたが失敗した 何で失敗したんだろう努力すれば中華まんやおでんみたいに定番になれただろうに
107 20/11/17(火)03:10:21 No.746879586
アーノルドのドーナツ興味ある
108 20/11/17(火)03:10:38 No.746879615
ドーナツといいつつ山崎の不味い菓子パンだったから
109 20/11/17(火)03:12:10 No.746879745
ドーナツなんてそんなにいつもいつもってものでもないし それならやっぱり専門店のがいいかな…になるわ
110 20/11/17(火)03:12:24 No.746879763
>ドーナツは円だからな ならあんこが詰まっているあんドーナツはドーナツの否定者…?
111 20/11/17(火)03:14:49 No.746879943
>コンビニはコーヒーで成功したから次はドーナツだと試みたが失敗した >何で失敗したんだろう努力すれば中華まんやおでんみたいに定番になれただろうに お菓子はその時点で購買層の分母が小さくなるからかな
112 20/11/17(火)03:15:50 No.746880051
ぶっちゃけコンビニなら菓子パンでいいじゃんってなるからなぁ
113 20/11/17(火)03:16:00 No.746880069
ここのバイトするとブクブク太れるよ
114 20/11/17(火)03:16:45 No.746880140
言うほどコーヒー飲むからついでにドーナツも!とはならんからなぁ
115 20/11/17(火)03:17:24 No.746880191
コンビニの中だけでドーナツの競合相手がわんさかいたのが問題なのかもな
116 20/11/17(火)03:19:53 No.746880404
コンビニのドーナツは袋入ってるからあんまり捨てられてなくてデブにも安心
117 20/11/17(火)03:22:08 No.746880576
>言うほどコーヒー飲むからついでにドーナツも!とはならんからなぁ ドライブの半ばにコンビニコーヒー買ってドリンクホルダーにセットして再出発!ってパターンが殆どだから まずなんか食い物買うこと自体あんま無いな…
118 20/11/17(火)03:22:41 No.746880608
>一年に店舗数が7%減ってるのは緩やかと言って良いのか…? 1300店舗ぐらいだった頃に言ってたけど本当は「クソ店多すぎ!500店舗ぐらい一気に潰すわ!」的な経営方針だったからまぁそれと比べたらね…
119 20/11/17(火)03:24:09 No.746880701
学生の頃友人がバイトしてて廃棄になる揚げ損じたドーナツいっぱいもってきてくれた 普通のよりカリカリでこっちのがうめえじゃねえかってなった
120 20/11/17(火)03:26:18 No.746880862
最寄りの駅ビルにあるけど100円セールののぼり見ておっ100円かあーって感じで入ってたから100円セールやめてから行かなくなった 別に数十円くらいなんともないはずなんだけどきっかけが与えられないと足が向かないもんだな
121 20/11/17(火)03:29:54 No.746881137
一回100円で買っちゃうと普段が割高に感じるよね
122 20/11/17(火)03:31:57 No.746881275
>>お茶してたらがさー!って捨てられて可哀相過ぎたから >>帰りにめっちゃお持ち帰りしてしまった >羨ましいデブ… 廃棄物とは言え所有権は店だし普通に窃盗罪バイトなら業務上横領で罰金の実刑だな
123 20/11/17(火)03:33:25 No.746881392
テイクアウトして帰ったって意味だろ?
124 20/11/17(火)03:34:03 No.746881435
>>>お茶してたらがさー!って捨てられて可哀相過ぎたから >>>帰りにめっちゃお持ち帰りしてしまった >>羨ましいデブ… >廃棄物とは言え所有権は店だし普通に窃盗罪バイトなら業務上横領で罰金の実刑だな お持ち帰りってそう意味でじゃないだろ!?
125 20/11/17(火)03:34:10 No.746881446
秋限定のマロン系を年中販売してほしい
126 20/11/17(火)03:34:54 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746881500
>廃棄物とは言え所有権は店だし普通に窃盗罪バイトなら業務上横領で罰金の実刑だな んないちいちめくじら立てなくても…
127 20/11/17(火)03:35:14 No.746881520
>テイクアウトして帰ったって意味だろ? レス先を間違ったわ >ミスド昔はふつうに90リットル袋につめて店の前に廃棄出してたな >大学生の頃飲み会帰りに袋いっこ貰って帰ったことある
128 20/11/17(火)03:35:19 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746881528
捨てられたドーナツを回収したのか…
129 20/11/17(火)03:35:31 No.746881542
ポンデ夏ミカンが好きだった
130 20/11/17(火)03:35:35 No.746881552
事実無根な侮辱も罪だぞ
131 20/11/17(火)03:36:14 No.746881601
流石に廃棄物をパクるレベルの意地汚いデブなんているわけねえだろ…
132 20/11/17(火)03:36:14 No.746881602
>言うほどコーヒー飲むからついでにドーナツも!とはならんからなぁ アメリカの警察官くらいかなぁ…
133 20/11/17(火)03:36:23 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746881617
某ファストフードも廃棄やばすぎてポテト大量に貰って帰ってたな懐かしい 毎日1kgは流石に胃がもたなかったけど
134 20/11/17(火)03:36:23 No.746881618
>レス先を間違ったわ >>廃棄物とは言え所有権は店だし普通に窃盗罪バイトなら業務上横領で罰金の実刑だな >んないちいちめくじら立てなくても…
135 20/11/17(火)03:37:01 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746881660
…侮辱?
136 20/11/17(火)03:37:14 No.746881675
>某ファストフードも廃棄やばすぎてポテト大量に貰って帰ってたな懐かしい >毎日1kgは流石に胃がもたなかったけど デブ!!!
137 20/11/17(火)03:38:13 No.746881744
>んないちいちめくじら立てなくても… チェーン店だし許してると廃棄物目当ての乞食や食べたい商品わざと隠すバイトが出ちゃうんだよね…
138 20/11/17(火)03:38:18 No.746881748
>某ファストフードも廃棄やばすぎてポテト大量に貰って帰ってたな懐かしい >毎日1kgは流石に胃がもたなかったけど 毎日そんなに食べてたらポテッとしちゃいそう
139 20/11/17(火)03:39:40 No.746881834
>毎日そんなに食べてたらポテッとしちゃいそう 今なんて?
140 20/11/17(火)03:40:02 ID:JwTEhV6A JwTEhV6A No.746881879
>毎日そんなに食べてたらポテッとしちゃいそう ?
141 20/11/17(火)03:41:08 No.746881955
クリスピークリームはヤバいぞ 何も乗ってないプレーンなドーナツ以外は俺は食えない 砂糖の味しかしねえ
142 20/11/17(火)03:41:09 No.746881957
うんこはドーナッツ食べるなよ…
143 20/11/17(火)03:41:30 No.746881988
>ID:JwTEhV6A ゴミみたいなレスしかしてねぇ
144 20/11/17(火)03:42:20 No.746882042
どうやらデブは見つかった様だな
145 20/11/17(火)03:43:09 No.746882100
待て 他にもデブが居る気配がする
146 20/11/17(火)03:43:16 No.746882107
ポテト窃盗してレスでわらたとかいってる30個ドーナツ食ってるデブとかマジモンのうんこじゃねえか…
147 20/11/17(火)03:44:22 No.746882178
自分も横領してるから同じ犯罪者を擁護して目くじら立てるなとかいっててだめだった 自分にも甘いデブ
148 20/11/17(火)03:48:40 No.746882419
チョコレートかと思ったらうんこだった
149 20/11/17(火)03:51:05 No.746882550
うんこもりもりするタイプのデブ
150 20/11/17(火)03:51:14 No.746882559
>一度でいいからエンゼルクリーム4個とか注文してみたい >恥ずかしくて1個ずつ違うの頼んじゃう 同じの4つでも1人で食べるかどうかとか知らんし…
151 20/11/17(火)03:51:46 No.746882592
>一度ドーナツ食べ放題行きたい 途中から油と砂糖を直で食ってる感覚になる
152 20/11/17(火)04:02:34 No.746883123
ポイントでもらえたポンデライオンの一番でかいぬいぐるみのために友達と箱食いを何度かしたことがあるが限界を超えると砂糖が口の中で溶けなくなるし生地が上あごにそのままつく 20代でなければ死んでいたレベル
153 20/11/17(火)04:11:36 No.746883516
コンビニとかに卸せないんだろうか
154 20/11/17(火)04:13:04 No.746883561
>撤退したうえにそこにいきなりステーキ入って今日見たら死んでた >もどってくんないかな うちの近所もこのコースだ 日高屋みたいにマックの近くに出店するならともかく ミスドの居抜きして客が来るとは思えんが
155 20/11/17(火)04:16:45 No.746883678
なんだかんだここのドーナツは無二と漸く気づいた
156 20/11/17(火)04:17:40 No.746883708
ミスドもいきなりもチェーン店で日高屋もそうだからその地域のチェーン店やってる会社がそのまま次の会社とチェーン店契約して出してる場合だね
157 20/11/17(火)04:25:50 No.746884013
ここのお皿かわいいよね…
158 20/11/17(火)04:33:29 No.746884239
ギャラクシードーナツも味は普通だし一個200円するしそれならこっちでいいやってなった
159 20/11/17(火)04:36:37 No.746884346
一度飲茶頼みたいなあと思ってるけど普通にドーナツ食べちゃう
160 20/11/17(火)04:43:19 No.746884568
久しぶりに買いにいくか
161 20/11/17(火)04:44:37 No.746884618
明日は近所の中野店行くか…
162 20/11/17(火)04:45:45 No.746884648
こんなにちっちゃかったっけ?ってシュタルクの気分が味わえる
163 20/11/17(火)04:47:26 No.746884701
>ミスドの決算説明を見たことがある人間だが >2019年度から2020年度にかけて店舗の増減自体は1065(-70)⇒992(-70)と緩やかなペースで減っていっている >でも全店合計のお客様売り上げはずっと+5%ぐらいを維持しているのでクソ店をガンガン潰しているだけと考えられる これ気になったからミスド 売上でぐぐったら去年の記事あったけど11年連続売上減だったよ… https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201907_post_108042/ ただここでも書いてるけど去年くらいから店舗あたり売上は増加だってさ
164 20/11/17(火)04:51:08 No.746884824
>これ気になったからミスド 売上でぐぐったら去年の記事あったけど11年連続売上減だったよ… >https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201907_post_108042/ >ただここでも書いてるけど去年くらいから店舗あたり売上は増加だってさ まあなんつうか調べずにいい加減なこと言う人いるよね…
165 20/11/17(火)04:56:57 No.746885018
というかもうちょいみたらダスキン公式でも普通に数年分の全店舗お客様売上載ってるね https://www.duskin.co.jp/ir/library/segment/segment_02.html まあ20年3月期で下げ止まって上向いたって感じだね
166 20/11/17(火)04:59:07 No.746885086
>まあなんつうか調べずにいい加減なこと言う人いるよね… https://www.duskin.co.jp/ir/library/presentation/pdf/pre2020q2.pdf エキサイトニュースで後からケチ付けて来てる変な奴よりミスドの決算資料を信じるね
167 20/11/17(火)04:59:39 No.746885100
そりゃそんなに増える要因はないわな
168 20/11/17(火)05:51:39 No.746886697
好きだけど滅多に食わない 車で10分くらいの場所にミスドあるのに
169 20/11/17(火)05:54:13 No.746886789
九州の久留米駅とかいう田舎の店舗が日本一売り上げてるとか聞いた
170 20/11/17(火)05:55:28 No.746886832
ミスドはUberイーツやればいいと思う
171 20/11/17(火)06:42:38 No.746888415
近くの店舗がビュッフェやらなくなってしまって悲しい…
172 20/11/17(火)07:05:01 No.746889506
アイドルタイムだけでいいからもっと食べ放題できる店を増やしてほしい
173 20/11/17(火)07:06:39 No.746889597
なんだかんだカリーパンが好き 10個買ってくとき2~3個入る
174 20/11/17(火)07:11:23 No.746889860
>エキサイトニュースで後からケチ付けて来てる変な奴よりミスドの決算資料を信じるね それは20年3月期の話でちゃんと見ればわかるけどエキサイトニュースのは19年3月期までね そんで >https://www.duskin.co.jp/ir/library/segment/segment_02.html こっちはダスキンの公式の資料だけど19年3月期まで店舗売上がさがって20年3月期は回復したわけよ だから >でも全店合計のお客様売り上げはずっと+5%ぐらいを維持しているのでクソ店をガンガン潰しているだけと考えられる これでずっと伸びてるってのはおかしいって話 信じるとか言う前にまず何がどの数字なのか把握したほうがいいんでない?
175 20/11/17(火)07:13:42 No.746889995
何時間も前のレス掘り返してレスポンチするのが趣味なの?
176 20/11/17(火)07:15:43 No.746890106
近所の店は撤退してしまってたまにしか買わなくてごめん…ってなった
177 20/11/17(火)07:16:02 No.746890124
>九州の久留米駅とかいう田舎の店舗が日本一売り上げてるとか聞いた あんなよくわからない駅に何が起きてるんだ
178 20/11/17(火)07:16:45 No.746890161
やっぱ資料読めてなかっただけか
179 20/11/17(火)07:16:47 No.746890163
>何時間も前のレス掘り返してレスポンチするのが趣味なの? 貼った人間だけどネトゲやって帰ってきたらもう1個のセグメント別の資料も見ないでいい加減なこといわれたからつい
180 20/11/17(火)07:25:07 No.746890735
コーヒー飲み放題が夏以外はありがたい
181 20/11/17(火)07:25:25 No.746890761
5時間も前のレスに延々絡んでるのは病気の人にしか見えない
182 20/11/17(火)07:27:20 No.746890902
甘いもの食べて落ち着けよ
183 20/11/17(火)07:30:38 No.746891145
やっぱdisるやつはおかしいのが証明されたな そんなにミスドが儲かるのがくやしんか?
184 20/11/17(火)07:32:59 No.746891324
空気読めないやつはいらないよな しかも時間経ってからレスする方が間違いだわ ここに君はいらないよ
185 20/11/17(火)07:34:40 No.746891454
>あんなよくわからない駅に何が起きてるんだ 田舎で周りに店舗自体少ないと突出した売上誇る店舗に化けたりする 近所の売上全国一位ローソンもそうだった
186 20/11/17(火)07:35:51 No.746891554
フードコートのは何か違う 俺は普通の店舗でのんびりコーヒーおかわりしながらドーナツ食べてぇんだ
187 20/11/17(火)07:35:53 No.746891560
前に買ったのTwitterかなんかで500円金券とか当たった時かな…どうせ近所にないしな…
188 20/11/17(火)07:36:31 No.746891612
間違いなくドーナツ店で一番好きなんだけど 一番近い店が閉じたのですごい頻度堕ちてる
189 20/11/17(火)07:39:20 No.746891828
>間違いなくドーナツ店で一番好きなんだけど 比較するほどドーナツ店ある? 東京とかだとなんかあるんだっけ?
190 20/11/17(火)07:41:25 No.746892025
ポン・デ・リングが気軽に食べられればミスドじゃなくてもいいんだが…
191 20/11/17(火)07:43:17 No.746892193
ドーナツビュッフェで口直しと思って取ったウィンナー入ってるパイが意外とうまいことに気付いた
192 20/11/17(火)07:45:06 No.746892344
食べ放題やる店舗増えてるのかな
193 20/11/17(火)07:46:07 No.746892425
何か一時期隔週くらいで半額セールやってて半額じゃなきゃ割高て感じになっちゃった
194 20/11/17(火)07:47:59 No.746892577
>>間違いなくドーナツ店で一番好きなんだけど >比較するほどドーナツ店ある? >東京とかだとなんかあるんだっけ? 店名は咄嗟に出ないけど大手チェーン以外も含めると街中でちょこちょこあるよ 焼きドーナツメインの店とかスコーンとドーナツの店とか
195 20/11/17(火)07:48:51 No.746892640
>ドーナツビュッフェで口直しと思って取ったウィンナー入ってるパイが意外とうまいことに気付いた ミスドは甘味以外も美味しいよね 麺類好きよ
196 20/11/17(火)07:51:05 No.746892822
>何か一時期隔週くらいで半額セールやってて半額じゃなきゃ割高て感じになっちゃった 100円セールやってた時期はよかったなあ セール時期以外に買う客にとって割高になっちゃうからやめてしまったんだったか
197 20/11/17(火)07:51:24 No.746892856
チェーンっていうとクリスピークリームドーナツとジャックインザドーナツくらいかな… はらドーナツとかも複数店舗あるけど他と比べたらあんまり見かけない
198 20/11/17(火)08:01:43 No.746893853
>これ気になったからミスド 売上でぐぐったら去年の記事あったけど11年連続売上減だったよ… >https://www.excite.co.jp/news/article/Bizjournal_201907_post_108042/ >ただここでも書いてるけど去年くらいから店舗あたり売上は増加だってさ こいつにid出なかったのがアレだな こういった荒らしはアク禁にしないといけないのになあ…